heart

search

ホラー・オカルト

8304 のレビュー
  • 海鳥野ガクの精神鑑定録
    海鳥野ガクの精神鑑定録
    大好きな作品です! ラストがホントによすぎて何回もやっちゃいます! 続編が出てまた二人の物語が見られるのを楽しみにしています!
  • 蝉と海
    蝉と海
    短編じわっとホラー。とっても短い話なのに夏の旅路にひとりぼっちの自由さと不安がみちっと詰まっています。テキストが読みやすくて海辺の街の出来事の数々がすっと入って来ました。 @ネタバレ開始 「熱中症にご用心」にご用心ゲームともいえます @ネタバレ終了 ひとりフラッと出かけた先で謎メーカーの自販機を探したくなりました!
  • ヒトクイヅル
    ヒトクイヅル
    中々思考を使うストーリーで面白かったです。 初手で死んだので全クリしてやっと話が繋がりました。 @ネタバレ開始 案外、研究者もヒトクイヅルの亜種だったり?と余計な事を考えましたが ちゃんと生還エンドがあって良かったです。 ヒトクイヅルの世話は会話に全部ヒントがあってオールクリアしてなお満面の笑みで食べられるのかい!となりました。 面白い展開でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    おとぎ人形劇 Hansel's Gretel
    フェスが始まりましたので改めて失礼いたしますm(* _ _)m FAを描かせていただいたので送らせていただきたいと思います! また、YouTubeにて実況動画を投稿させていただきましたのでそちらもご報告させていただきます! 遊んだのはかなり前だったのですが、改めてお話を見ても変わらぬ魅力がありました……!! 仲良しだけどおかしな双子の物語、とっても楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    かわいらしいおばけちゃんとゲーム性に惹かれプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 最後の方は涙で画面が見えなくなるくらいボロボロに泣いてしまいました。 おばけちゃんがいい子過ぎます…。 みんなを笑顔にしてくれようとした、優しいおばけちゃんも一緒に笑えるような世界にいけるよう、切に願います。 メルヘン・ホテルで大人空間になって慌てたり、おばけちゃんと一緒にごっこ遊びしたり、やさしくて大人なアラタくんも幸せになりますように。 二人の為に模索しながら仲良しの姿を拝見できるゲームシステムがとても素敵で、一晩経った今でも泣けてきてしまうほど、二人のことが大好きになりました。 優しい気持ちにさせてくれる素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 蝉と海
    蝉と海
    残像なのか霊なのか 古くからの町に実際にありそうな身近な怪奇を感じることが出来ました。 実はこの短編を見て自分も作品を作るぞと思い 今回のフェスに1作品出すことができました。 夏の明暗が描かれた素晴らしい短編をありがとうございました。 byウニクリ ketata
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    どの怪異も本当に魅力的で最高でした!!ピギーさん推しです!!
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    ジャッジシリーズ、今年も遊ばせてもらいました! 今作もすっごく面白かったです (o^∇^o)ノ @ネタバレ開始 前作は1度間違えて大変なことになりましたが、今作はすべて外さずにクリアできました! ゲージができていたので、目安がわかりやすくなってとてもやりやすかったです! 今作も、一癖も二癖もある怪異がたくさんで、楽しめました! 本当によくこんなキャラクターを生み出せますね!? 人間のみなさんが怪異になる理由も、リアリティがあってどこか共感できました。 みんな、幸せになってほしい>< @ネタバレ終了 ジャッジシリーズ、面白くて大好きです!また遊べたら良いなと思いました! 楽しいゲームを、ありがとうございます m(_ _)m
  • 蝉と海
    蝉と海
    プレイさせて頂きました! 背景のイラストが本当に綺麗で、凄く印象的でした! AIの技術というか画力って、ここまで進歩しているんですね… @ネタバレ開始 あのスポーツドリンク、気になりますね… アレを飲んだから亡霊が見えるようになったのか、 それとも、アレを飲んだことがきっかけで 今までいなかった亡霊たちを呼び寄せてしまったのか… 謎は深まるばかりです。でも、ちょっと飲んでみたくなりました(笑) ホラーではあったんですけど、美しくもあって、 この作品に出会えてよかったなと心からそう思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品、どうもありがとうございました!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    可愛いおばけちゃんの進捗画像を拝みつつ、一緒に遊べる日を楽しみにしていました! 4時19分にだけ開く不思議なWebページ…そこに現れたのはポンコツなおばけと、拙いゲーム画面だった!? @ネタバレ開始 最初は、おばけちゃん可愛いいいい! そしてなんだこの、お前を消したいと検索したくなる視線が怖いイルカは!?という感じでキャッキャしながら遊んでいたのですが、ポンコツ故に自力で正解に辿りつけず、ヒントに頼りっきりになること早1時間半…。 色んなおばけちゃんと、アラタ氏の過去の出来事を目の当たりにして心がズシリと重くなるのを感じました。 それでも、2人が楽しそうにゲームを作っている様子や、純粋なおばけちゃんの様子にアラタ氏がほだされていく過程を見ていると微笑ましくて、夢中で先へ先へとシナリオを進めていました。 ピンクなホテルで焦るアラタ氏と、何も知らないからこそはしゃぎ回ってる2人が特に面白くて印象に残ってます! それと同時に、アラタ氏がロリコンじゃなくて本当に良かったと思った瞬間でもあります。 他にも、勇者になって勇ましく真空刃を飛ばすおばけちゃん(!)や、マジカルおばけちゃんになって敵を成敗する姿も可愛いし、色んなおばけちゃんの姿が見られて良かったです…! ヘビに襲われた時は本気で可哀そうだなと思いつつも、うずくまる後姿が可愛いな…とひそかに思っていたのはここだけの話です。 序盤の掲示板のレイアウトに懐かしさを覚え、演出の凄さに圧倒され、かるいさんのツンツン言葉に物理ツンツンで対抗(?)しつつ、とっても楽しく遊ばせていただきましたー! エンディング後、また新しい形で出会うアラタ氏とおばけちゃんの未来が素敵なものであることを願っています! アラタ氏はちゃんと漫画を描き溜めとくんだよ!! FAは、おばけちゃんが一番楽しそうに演じていたマジカルな姿を描かせていただきました! 背景は多分概念的な何かです。本物のかるいさんはミニサイズですからね!! @ネタバレ終了 コミカルで楽しいのに、心に染みる素敵な作品をありがとうございました!
  • あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    あなたは世界でいちばん怖い「電話ボックス」を知っていますか
    途中のやけに詳しい電話ボックスに関する説明に多少の違和感がありましたが、雰囲気のあるホラー展開からスタートする作品です。 そしてそこからの怒涛の展開が楽しかったです。 @ネタバレ開始 単純なホラー展開を破壊するバカゲーかと思いきやレイン(霊ン)というある種の叙述トリック的などんでん返しもあって面白かったです。 @ネタバレ終了
  • 猿の夢
    猿の夢
    初のノベルゲームでこの作品をやりましたが、いやー、すっごく楽しかったです! 早乙女君がどストライク過ぎてやばかったです @ネタバレ開始 まどかちゃんが早乙女君の家に行く決心も素晴らしいですし、早乙女君の日記を見た時目がウルウルしていました。 トゥルーエンドの行き方に苦戦していた私はたこてい様の攻略サイトを閲覧させて頂き、トゥルーエンド到達しました! 早乙女君の泣いてる姿が可愛いなぁと思いつつ早乙女君の気持ちも少し分かるような気がしましたトゥルーエンド攻略後タイトルが変わっておりとても驚きました、とても可愛いかったです。 あとがきのイラストの早乙女君やまどかちゃんオカ研のみんなが可愛くて大声で「可愛い過ぎるだろ!!!」と叫んでしまいました笑 @ネタバレ終了 とても素敵な神ゲーをありがとうございました!!! 下のイラストはアナログでかいた心中を求めてる早乙女君です!(字が汚なくてすみません)
  • 蝉と海
    蝉と海
    夏を感じる掌編でした。 一日休みが取れたら、こんな景色の海に行ってみたいなーと思いました。 でも、ホラーは勘弁願いたいですね! 瞬間的に夏を感じたい方は是非どうぞ!
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    今年はおまけも含め全問正解できました! この作品は理性メーターがあるので安心して観察できます。 (油断して1回やばかったですが。) @ネタバレ開始 メルヘンな絵柄ですが原怪異はきっちりホラーしてます。 特にドゥードゥルは結構怖かったです。 個人的にはストラップが妙に好きです。 色々と釣りのために試行錯誤してそうな様子が原怪異だけどなぜか親近感がわきました。(笑) @ネタバレ終了 おまけコーナーで怪異化した人間の後日談が読めるところも良かったです。
  • 和紙
    和紙
    全エンド見て回りました。和紙と民話の親和性が驚くほど高いですね!人形の表情は光と影と角度によるものかもしれないですが、微妙な差異に想像力をかき立てられて、ほの暗い因習の世界にグイグイ引き込まれました。エンドのバリエーションが多くてとても楽しめました。素敵なゲームをありがとうございました。 …前にツイートでお伝えしてましたがフェスが始まったので改めてこちらに書きました。 by ウニクリのketata
  • 削除者- Deleter - Episode0 ~ 命の輪飾り ~
    削除者- Deleter - Episode0 ~ 命の輪飾り ~
    雪野鈴竜様よりご紹介いただいてプレイしました! 削除者シリーズは本作品が初めてです。 2時間程度でのクリアでしたが、短い時間の中でも世界観を自然と理解することができました。 キャラクターごとに詳細な設定があり、それぞれのエピソードでとても感情移入しちゃいました。 これからエピソード1,2もプレイするのが楽しみです。 制作に携わった皆様、楽しい作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 お気に入りのキャラはリオちゃんです✨ 負けず嫌いながらも、仲間の強さや自分より優れている部分は素直に認めることができて、自分たちのために散った仲間の想いを無駄にしないという強い意思にジーンときました
  • 雪消え
    雪消え
    タイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 エンド4,5あたりからじわ泣き、TRUEで普通にダバ泣きでした… この短さで感情移入して泣けるというの、シナリオ力(ぢから)を感じる作品ですごいなぁと思います。 冒頭の引き込み方も、読ませる力のあるテキストもすごく良かったです。 @ネタバレ開始 三冬くんが男前で、まぁしのぶちゃんも男前で 平和な世界だったらどれだけよかっただろう…みたいなことを思ったりしました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • おかえりなさい
    おかえりなさい
    「おかえりなさい」の理由に思い至った瞬間、すごくゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 仲の良い女の子たちにニコニコしていたら、終わらない廊下に突入、じわじわと不安な気持ちになりました! ですが、女の子二人を好きになった私、おばちゃんが2人を帰すからね、の気持ちでその先も読み進めていきました。が、帰れず……。 その後のループしている会話に、繰り返しているってこと?と怖くなり、エンドロール後のタイトル画面で、その考えを強めました。だとしたら、2人は永遠に、学校から帰れない……? 言葉と音でじわじわと怖くなれる、怖い絵が苦手な私にも優しいホラーでした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • encount
    encount
    仄暗くもかわいい女の子のイラストに惹かれて、プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 短いプレイ時間の中で、サスペンスや友情物やSFなど、個人的に好きな要素が詰め込まれていて、楽しかったです! 意志疎通のために言葉を覚えたり、少女を助けるために頑張るタコさんの姿を見ていると、トゥルーエンドのスチルのタコさんの足が、なんだかとっても可愛く見えてきました。 @ネタバレ終了
  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    シンプルながらも、よくできたシナリオでした。 こんなミステリーの表現方法もあるのかと参考になりました