heart

search

恋愛

13254 のレビュー
  • 茜色の空の下、約束の場所で
    茜色の空の下、約束の場所で
    CGが美しく、登場人物も可愛くて素敵でした。
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    ああ、これは生きるのが辛くなる類の傑作でした。主人公も幼馴染もかわいい……。
  • 内沼観月の純愛〔時間感傷旅行の少女たち No.1〕
    内沼観月の純愛〔時間感傷旅行の少女たち No.1〕
    内観を試してみたくなる、良作でした。エリーナが可愛くて生きるのが辛い……。
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    かわいい幼馴染とのLINE、ドキドキ~(笑) ひるがえって翔クンの天邪鬼ぶりにはあきれかえるばかり! You素直になれよ! 彼女と別れたのもそれが原因では… でも、なんどやってもEND1にたどりつけない…(T . T) 誰かヒントおくれ!! 魂の叫びをファンアートに込めます!(笑)
  • 妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-
    妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-
    >黒豆キヅネ様 プレイ&ご感想ありがとうございます! 熱く楽しくプレイしてもらえたら本望です!
  • 僕達は幸せになれない
    僕達は幸せになれない
    くみがかわいすぎて生きるのがつらくなりました。幸せにはなれないですよねぇ……。しみじみとそう思いました。幽霊に恋するのと二次元に恋するのは同じなのかもしれない。
  • ある音楽室の独白
    ある音楽室の独白
    変な青春話が眩しくて生きるのがつらい……。と思うくらい青春な話でした。ピアノの旋律が美しいです。生きるのがつらくなるくらいに。
  • 手のひらの蝶
    手のひらの蝶
    自分はトンボをもぎもぎしたり、セミを全力で地面に叩きつけて何匹も脳震盪に陥らせたりしていたのですが、愛するとかそういう気持ちはありませんでした。共感できない良作だと思います。
  • お掃除大好き!シンデレラ
    お掃除大好き!シンデレラ
    めちゃめちゃ可愛くてあったかくなれるお話で楽しかったです! 義母や義姉もほんのり良い人な気がするのは気のせい…?? どろどろ三角関係に発展したらどうしようと思ってた汚い大人の心も綺麗にしてもらえそうです(/ω\)
  • ある音楽室の独白
    ある音楽室の独白
    テンションの高い文芸部の一人語りと、それに対する心中ツッコミで進んで行く、テンポのいいお話でした。 お話も想いも一方的だけど、それでも相手を理解しようとしたり考えたりする優しさある物語でいいなあ。 美しいピアノ演奏も良かったです!
  • 夜長月に忍ぶ
    夜長月に忍ぶ
    まさに女に対する女の秘めた感情(百合風味)って感じで……よかったです! 正反対にも近い性質をしていそうでいて仲の良い二人、いいですね。ね。
  • お掃除大好き!シンデレラ
    お掃除大好き!シンデレラ
    Live2Dで動く可愛いキャラクターとほのぼのしたシナリオの素敵なゲームでした。 お掃除ロボットも可愛くて、これは一家に一台案件ですよ……! 最後までシンデレラがお掃除大好きを貫き、それを主軸とした物語になってたのも好感オブ好感でした。
  • 初恋メランコリー
    初恋メランコリー
    弟くん、愛らしくてほっこりした。
  • 空似
    空似
    洗練されたUIがゲームの魅力をより一層引き立たせていました。表情差分も多く、シーンにあわせてタイミングよくBGMと効果音が鳴るので、没頭して物語を進めることができます。二人の関係がとてもいいなぁと思いました!
  • 妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-
    妖精組曲 -炎のじゃんけんバトル-
    タイトル画面から演出が凝っていて度肝を抜かれます。一回目はじゃんけんすることなく速攻でゲームオーバーになりました…。メインの妖精じゃんけんは…あ、熱い…!!挿入されるアニメーションのタイミングもよく白熱しました!おもしろかったです~!
  • おシャ☆るな
    おシャ☆るな
    これが新世代の着せ替えゲームか~。 全ルートクリアしましたが、最高ですね。るな子ちゃんも衣装も可愛らしかったですし、彼氏もボイスありで素晴らしいです。みんな、ドリルに反応してくれるのがとてもウケました。 しかし、何といっても四人目の彼ですよ。ゲームのすべてを持っていくと言っても過言ではない彼ですよ。最高でした。 楽しく笑える時間をありがとうございました。
  • 空似
    空似
    2人のやりとりがテンポよく、面白かったです。稲生を軽くあしらう夏木さんが可愛く、そして読了感がとっても良かったです。
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    これで完璧にハッピーエンドだなって選択肢を選んだらEND2であれ~~~~ってなったんだけど、あえて違う選択肢にしたらEND1になっていや~んそうきちゃう~~~?ってなった。かわゆい。
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    な、なんてかわいらしい…(*´▽`*) END1になかなかたどり着けなくて、総当たり作戦慣行してしましました。 まさかその選択肢からとは!って感じでしたが、展開的に物凄い納得です。 なんかもう色々ご馳走様でした!!大満足です!!!
  • 隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。
    素直になれなくて、ついついそっけない態度をとったりイジワルな事を言ってしまう主人公にハラハラしました……! 幼馴染みが凄くいい子で、思わず『も、もっと彼女に優しくしてあげて~』とキャラクターに干渉したくなってしまいます。それぐらい、気づけばこちらの作品に感情移入していました。 また、ラインをモチーフとしたゲーム画面も凄いです! 時おり短いロードの後に相手から返事が届く事があってリアル……! 更に、メッセージだけでなく可愛いスタンプまで出現します。 選択肢も多彩で、進むルートによって見られる主人公の本心に“キュンッ”となりました。