恋愛
13255 のレビュー-
茜色の空の下、約束の場所でまず初めに、世界観が面白い、興味深いと思いプレイしました。 ヒロインの子可愛い。 テキストも全体的に興味深い部分と面白い部分が多くて、名前関連のテキストは途中で笑ったりしました。 後日談とかもあったら嬉しいなぁって思いました。
-
人を呪わば恋ひとついやはやなるほど、あの二人のお話だったとは。 一本道の短いストーリでしたが楽しめました。こちらも『今日は恋するひなまつり』と同じく、とても読みやすかったです。 ぜひ、『今日は恋するひなまつり』もプレイをお勧めします。どちらも読むことでより楽しめると思います!
-
隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。おお…まさに青春!まぶしい…! プレイしていてとても楽しい作品でした!
-
内沼観月の純愛〔時間感傷旅行の少女たち No.1〕あらすじを見て純愛内観物語とは? と思っていたのですが、なるほど……。 プレイヤーに対しても心理療法ということで為になるようなお話でしたね。 予想外だったラストに最初は驚きましたが、プレイ後にはタイトルがじわじわと胸に染み入りました。純愛。
-
誰が彼女に恋を説く?高校時代を思い出しました。メイドでなかったが、うちも喫茶店だったなあ・・・。 甘酸っぱい感じがしましたが、ヒロインが癖があるので続きが気になります。
-
くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜冒頭の「の、のぞみちゃん……。チョロ!チョロいよ!」で「あ、これ好きなノリだわ」と確信。 クルクル変化するくまやんの表情が可愛くて気がつけばスクショを撮りまくっていました。 勇気を振り絞って頑張るのぞみちゃんと、複雑な心境ながらも彼女のために奮闘するくまやんの関係がとても微笑ましかったです。振り回し系女子と振り回され系男子はいいですね!
-
カラノイロモノクロの世界の中から徐々に色彩を取り戻していく主人公。 しかし色彩の無いモノクロの世界でも、主人公の心は強く色彩を秘めていた姿が、非常に鮮やかに感じられました。 色をテーマにするという新しい発想の世界を、ありがとうございます!
-
一緒におひるを食べましょう!わんこな後輩編♪ちょっとした隙間時間に癒されるのに最適な作品!夏目くんがとってもかわいいです。ボイスも良かったです!ぜひシリーズ化してもらいたい作品でした!楽しい作品をありがとうございました!
-
カラノイロタイトル通り”色”が印象的な作品でした。シナリオも爽やかで、主人公の感情が伝わってくる作品でした。演出が綺麗で感激です!素敵な作品をありがとうございました!
-
Darling/milkこの作品をプレイした時、実は丁度風邪気味で布団で寝ながらPCを弄っている時でして、なんだかタイムリーだなぁと思いながらプレイさせていただきました。 ふんわりしたUIやBGMが癒し系彼氏のレイトくんとマッチしていて、とても癒される作品でした!暖かい雰囲気がとてもよく表現されていたのが良かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
心美ショートストーリーエロかわいかったです 脱がせてしまいました! 短編でさくっと遊べるのでお手軽ですね。
-
お兄ちゃんに甘えたがりな妹でゴメンね!主人公にやや問題発言が多いかとも思いましたが、後半の展開を考えると意図してバランスを取っているのかなと思いました。どこまでも優しい兄のキャラクターもよかったです。
-
燃焼系乙女式!ギャグ学園もので、テンポも良くあれよあれよと話が展開していきます。 本番は2週目からで、最初は展開の速度の割に登場人物が多くて私の低い読解力では区別がつきませんでした。 しかし、何周もして行くうちに登場人物の個性が見えてきて愛着が湧いてきます。 ついつい攻略コンプリートを目指したくなるクセになる作品でした!
-
Darling/milkころころ表情が変わるスチルが素敵でした。UIも雰囲気に合っててすごく可愛かったです!
-
Charis-チャリス-短い中にそれぞれ切なさを感じるエピソードが混じっており、それでも互いを思いやる気持ちが伝わってきました。 彼女たちは変わらないからこそ、僕が軽く酷な対応をしても信じ続けているのだな、と思うとそこもまた切なくなります。 トキ→ウグイス→ヒタキの順番で会えましたが、その後全ての選択肢チャートでやってみましたが何故かおまけにたどり着けなかったのでちょっと残念です…
-
さよなら、また明日青春時代のほろ苦い、…どころか、苦い苦い思い出のお話でした。 しかし、どういう行動ができて、どういうシチュエーションだったら幸せになれたのか、と考えてみても、やはりどうしてもどうやっても、幸せな結末がイメージできない。それがやはり青春というものなのでしょうか。 人生までも考えさせられる味わい深い作品でした。
-
ひより日和ど う し て そ う な っ た ? !(歓喜) 一体亮平おにいちゃんはどうやってまだ幼く未熟なひよちゃんを傷つけずにアーン❤するんだ?!と思ったらアーンではなくアーッでしたやさしい世界素晴らしい (「何でそうなる?!wwww」と笑いましたwwww) 平和でおバカで素敵なゲームです、粒豆さんの描く少女可愛い…!
-
ある音楽室の独白ピアノの旋律の中で、豪速球な流れが印象的で、…主人公はもしかしたら流されるように?なるのかな、と想像させられてしまいます。 魅力的なキャラクターの存在が光っています!
-
永遠の紡ぎ主人公の境遇に惹かれて、こちらの作品をダウンロードしました。 異性に対する免疫がなくて直ぐに顔を真っ赤にしながら暴走してしまう刹那お嬢様と、初めは無表情+無感情だけど小説の読み聞かせをするうちに心を開いてくれる永遠お嬢様。 前者のヒロインとは勢いのある掛け合いを、後者のヒロインとは穏やかなやり取りを楽しむ事が出来ます。 ルートは永遠→刹那→最終章の順で廻ったのですが、どのストーリーでも予想だにしない展開が待ち受けていて、思わず『え……。ええっ……!?』と声が出てしまうほど驚きました。 そして、最後の最後に明らかになるタイトルの意味……。文字で何かを表現している方がプレイした場合、特に感じるものがある作品だと思います。
-
心美ショートストーリーほのぼのとした可愛らしい男女のお話でした。 …が。 すいまっせん、すいませんん!! じゃんけんに連勝してしまって、本当にすいません! 見たかったわけではないのですが、見てしまいましたあああ!!!(発狂)