heart

search

その他

7487 のレビュー
  • A.O.R.
    A.O.R.
    ※11/18 アプデを受けて文章修正&ネタバレ部分の感想を追記しました 再投稿失礼いたします。アプデの知らせを聞いてやってきました。 アプデ前にプレイさせていただき、続きを心待ちにしていました。 オシャレなサムネに惹かれたらぜひプレイしてみてほしいです。 思春期のちょっぴり生意気な、でも純粋な男の子が、月から来た魔法つかいさんと交流するお話。夜中にこっそり家を抜け出して、魔法つかいさんのちょっと不思議なお話を聞いたり、テレパシーを見せてもらったり・・・ 「ぼく」の視点を通してささやかな冒険を味わわせてもらっているようで、胸がときめきました! 大事件は起こらないけれど、日常と地続きに魔法が溶け込んでいる、そんな雰囲気が好きです。 各画面のデザインや演出も、物語にピッタリです。画面上部のピクセルアート、ちまちまアニメーションするのがとても可愛い。夜の景色を、環境音をおともに眺めていると落ち着きます。 メニューやバックログ画面等、随所にモチーフが散りばめられているのも素敵でした、個人的には現在流れているBGM名が知れるのも嬉しかったです! すべてシナリオを読み切るとおまけページが解放され、おまけシナリオを読んだり、バッチ獲得ができます。 おまけ画面もずっと眺めていられるぐらい素敵ですし、バッチもどれも可愛い&本編を読んでいると感慨深いアイテムばかりでした。 できれば月がきれいにみえる、しずかな夜に楽しむのがオススメです。 @ネタバレ開始 アプデ前の不穏な流れにいささか不安になっていたのですが、まったくの杞憂でした! 穢れた大人としては、ぼくに配慮して少し寝過ごしてくれたお姉ちゃんの優しさや、ぼくのした願い事のけなげさに心打たれました。 追加のイラスト(多分)も楽しませていただきました。特に、魔法のビー玉をこっそりと布団の中で見るシーンが、月明りを閉じ込めたみたいに綺麗で、文章の美しさも併せて印象に残っています。 ぼくがしっかり約束を覚えていたこともよかった、最後の最後まで優しいお話だなと思いました。寝る前に飲むホットミルクみたいな、悪意とか毒とか一切ない安心感。 郁ちゃんと一緒に3人で、友人として夜更かしを楽しんでほしい! エンディングの演出もオシャレ! 最後まで視覚的にも楽しませていただきました。 【以下、おまけまで読んでの追記】 おまけ画面もとても綺麗でした。しっとりしたジャズを聴きながら、月の2人と一緒に流れていく彗星や地球を眺める・・・癒される時間です。 おまけシナリオは、本編とは違う視点から本編前後の物語を知れて楽しかったです。 時間や視点の変化で、フォントが変わるのもオシャレ。 過去の「ぼく」や郁ちゃんの視点がピクセルフォントなのは、魔法とか信じている子ども時代のワクワク感とかきらめきを表してたりするんでしょうか(うまく言えない!) 有緒くんのお姉ちゃんは何か事情があって話せない状況なのでしょうか。何か話そうとしている気配もあったし、快方に向かってくれるとよいのですが・・・ 月の2人の過去に何があったのか気になりますが、多くを語られないからこそよいのかな。魔法つかいさんはもともと地球に住んでいた? っぽいからその時に何かあったんでしょうか。魔法が使えることが大っぴらになれば確かに、ろくなことにはならなそうですが・・・はたから見ると奇跡みたいだから、もしかして神様みたいに扱われてたりしたのかしら、とも思いました。 郁ちゃん視点だけごきげんBGMなのもよかったです。郁ちゃんの斬新な発想が、有緒くんと魔法つかいさんが出会わせたと思うと感慨深いです。 まだまだここがよかった! と思うところはありますが、どこまでも長くなりそうなのでこの辺で。 バッジもどれも可愛らしいですが、魔法つかいさんとの再会を祝して星の砂を装備させてもらおうかなーと思います! @ネタバレ終了 素敵な月夜をありがとうございました。
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    可愛いイラストが沢山! キャラもストーリー良くて、優しい気持になれます。 素早くタップするミニゲームをしていくのですが、私はマウスで丁度良い難易度に感じました。楽しい! 気持ち良い! そして全部で20分ちょいのお手軽さ。ぜひ! @ネタバレ開始 まずイラストが好きな上に豊富で、スチルはもちろん、プレイ中にはちゃんと見れなかったミニゲームの差分も、後からしっかり見させていただきました! 生い立ちなど暗いものは強いはずですが、明るく楽しめる不思議。 ……だが店主、貴様は別だ。 ですが結末にざまぁ! でスッキリしました。私はヒトヨちゃんみたいに人間できちゃあいません(笑) イグサさんも素敵でした~! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    ピクセルアート風なかわいいイラストに惹かれてプレイしました。 全エンドクリアできました! @ネタバレ開始 最初は思いの外あっさり生き返り。センパイについて行ってからはユウレイ生活を満喫し(笑) 親友とのお話もしんみりしつつ温かくて。ほのぼのしました。 最後に融合エンドを見つけたので、「あの話はこのことだったのかー!」と伏線回収にスッキリでした。 きっとこの後も、日々色んな研修を受けていることでしょう。 @ネタバレ終了 楽しかったです! ありがとうございました!
  • 救済センター
    救済センター
    @ネタバレ開始 ~号って呼ばれてるということはこのセンターは明らかヤバい!と思っていたら使い捨て&補填されていてやっぱりとなりました。 6号についていってもついていかなくても6号は救済されなそうでなんとも言えない気持ちになりました。 @ネタバレ終了 サクッと遊べて楽しかったです!素敵な作品をありがとうございます!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    開催おめでとうございます! 初参加ですが、楽しませて頂きます!
  • 悪の組織の適職診断
    悪の組織の適職診断
    ほのぼのとしたヴィランの世界に染められました
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    切なくも友情(または愛情)がとても深いお話でした。 イラストが可愛いので痛みが2倍くらいに感じますが、 そこもきっとフロレラちゃんの強い想い。 短いのにガツンと来て面白かったです。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    ティラノゲームフェス2024開催おめでとうございます! 今年も楽しませていただきます
  • カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    かわいいキャラクター達に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 このゲームのほのぼのと癒し要素は、全て猫さんが…担っていたんですね?! 他はしっかりめにホラー要素が詰まった箱で、思わずひえぇ…と言っちゃいました。ほどよく怖かったです。 @ネタバレ終了 楽しませて頂きました、ありがとうございました~!
  • 一夜おどりて
    一夜おどりて
    和のイラストの雰囲気がとても素敵な作品です。 前作『アヤコのお見合い』も大好きなので、今作が出て、とても嬉しかったです。 出てくるキャラはみんなどこか憎めない感じでとても可愛らしいです。 「記録」などのボタンが、オンマウスで灯りがつくところなども凝っていました。 @ネタバレ開始 どの鬼も個性がとてもいいですし、お面のデザインがとても好きです。 どちらのエンドも素敵で、エンドのスチル絵は旅の姿もいいし、みんなでワイワイやっているのも好きです。 最後の感謝絵も良くて、幸せな気分でずっと見ていたいものでした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 救済センター
    救済センター
    @ネタバレ開始 最初にかかってきた電話の、選択肢を選んだ後の返答が予想外でめちゃくちゃビビりました。 主人公の指導をしてくれる先輩『6号』も、前半と後半で雰囲気がガラリと変わって驚かされます。 作者さんは、読者の意表を突く事がとても上手な人だと感じました。 @ネタバレ終了 物語のテーマも深く、自己犠牲による救済ついてじっくりと考えながらプレイしたくなる作品でした。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    応援してます
  • 尊い命
    尊い命
    応援してます
  • うたたねデバッカー!
    うたたねデバッカー!
    @ネタバレ開始 概要欄どおりに、事前情報なしでプレイしました。 最初のなぞ解きのやり方がわからず悩みましたが無事クリア! おまけや後日談が豊富で、面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 救済センター
    救済センター
    TGFが開幕されたので再びお邪魔します! 日々、救いを求める電話が絶えない救済センターに職業体験にやってきた主人公。 そんな主人公のお世話役をしてくれる6号さんとの心の交流がメインのお話…だと私は思っています。 理不尽まみれの職場でも笑顔を絶やさない6号さんは、一体何を考えてここに務めているのか? また、どういう結末を迎えるかを色んな方に見て欲しいなと思ってます。 FAは6号さん自身の救済をイメージして描かせて頂きました。 改めまして、考えさせられる素敵な作品をありがとうございました!
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    ほのぼのしていて楽しいゲームでした! @ネタバレ開始 スゥちゃんがかわいかったです。センパイを迷惑がっていても心配もしているスゥちゃんはいい子だな~って思いました。 センパイも主人公もユーレイライフをエンジョイしててよかったです。 選択肢も笑えるものが多くて面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 博士と絵描きのロボット
    博士と絵描きのロボット
    かわいいキャラクターたちによるあたたかいストーリーでした。 @ネタバレ開始 絵本のような雰囲気で、示唆に富んだ優しい作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    「げへへ、脱げ!脱げ!」というおっさんみたいな 感情になりました。 @ネタバレ開始 THANKYOUFORPLAYNGの出る最後・・・えっ!? 一瞬・・・!え・・・!? @ネタバレ終了 脱がしあいっこという、シチュエーションがドキドキしますね。 面白かったです。
  • うたたねデバッカー!
    うたたねデバッカー!
    ゆっくりと楽しめる面白い作品でした! @ネタバレ開始 周りの人がキャラが立ってる上にすごいいい人達で、その周りの人の話を聞く限り主人公もすごいいい人なんだろうなと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 置き去りのビバリウム
    置き去りのビバリウム
    どんな物語か予想はせず読み進めたのですが、出会う皆さんがどこか苦しそうだったり、抱えているものがあり……。 @ネタバレ開始 タイトルからして「お部屋=これまでの皆の暮らしの現れ」と思うと、天使ちゃんのお部屋の意味が分かり、ダメージを受けました(;_;) 順番にもらったものを渡していくとき、皆さん互いのことを理解していそうだったので、みんな一緒なら前に進めることも……あるんじゃないかなぁと思ったのですが……。 また、考察ですが「僕=先生」だったのかなぁと。皆さんが先生の事を慕っているようだったのが、せめてもの救いに感じました。 @ネタバレ終了