heart

search

ミステリー・謎解き

3414 のレビュー
  • エイプリル探偵事務所
    エイプリル探偵事務所
    絵が素敵だしキャラもかわいい~!!!となって遊ばせていただきました! が、私が考えるのが苦手なのでだいぶ時間がかかり…。何とかコンプリート出来ました! @ネタバレ開始 某名探偵も真っ青な怒涛のハイスピードに繰り広げられる犯人はお前だターン! 人物紹介を見たりして推理しないとわからない要素もあったので、な、なるほどね~!?となっておりました。それぞれの事件の関連性を考えるのも面白かったです~! 各キャラの人物紹介に載っていない背景などがとても気になりつつ、短く遊べる作品ながらも考察がはかどる、魅力がたくさん詰まった作品でした! 一番恐ろしかったのはジュリエット嬢の人物紹介が1文だけだったことですね…。シンプルすぎて逆に怖い…。あと犯人じゃないを選ぶと目を開くのも怖い…。というか立ち絵がもう怖い。作中で最もやばい人物だと思いました。 それと神父さんが糸目だったせいで最初見た時は犯人だと決めつけていましたがただのいい人だったごめんなさい。人を見かけで判断してはいけない。なお某マーク。 好きなエンドは人情と純愛ですね…。どちらもかわいい…。色々と困難なことはたくさんあると思いますが、支えあって幸せに生きていって欲しいです…。
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    とても素敵なお話でした。言語学者になって解読する…?となかなかない設定で難しかったらどうしよう。と自信がなかったのですが、難易度が選べたのでとっても助かりました。 最初は砂時計の重要さに気づかなくてバッドエンドを迎えてしまったのですが、仕様を理解してからはサクサクエンド回収できました。 ことばを憶測しながら会話をしていく、という不自由な設定なのですがそのもどかしさが主人公の気持ちそのまま体験できてとてもいい。 二人の距離感が徐々に埋まっていく展開にもだえそうでした。甘すぎないのがまた胸にキュンときました。あー好き。 とても素敵なゲーム楽しかったです。ありがとうございました
  • テスト返し
    テスト返し
    実況プレイさせていただきました! タイトルとサムネからは内容がまったく想像つかず、 ホラータグ、「感動する」という感想...やってみるしかない。笑 @ネタバレ開始 選択をミスすると、カエル先生のお説教パートがおもしろいと思っていましたが、 最後の方で「うわ~そういうことかぁ」と。 カエル先生の言っている内容も、すごく納得できる、その通りだと思います。 陶山は10年も悩み苦しんできて、変えられない過去を変えようとしてきたんですね...。 結果、過去変えられなくても、現在や未来は変えることができる、 少女にとっては迷惑だったかもしれないですが、いい方に進んでいけば...と思いました。 @ネタバレ終了 長々書いてしまいましたが、本当に素敵なお話で感動しました! (動画内でも語りすぎてカットするほど。笑) ありがとうございました。
  • アンティーク・ワンダーランド【2024/09/13更新】
    アンティーク・ワンダーランド【2024/09/13更新】
    たまたまTLに流れてきたイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ドロシア様に一目惚れしました。年齢29歳170cmは私に刺さりました。ハートの女王×怪盗のデザインが秀逸すぎる……!!不思議の国のアリスをモチーフにしたキャラクターデザインが素敵……!! チェシャ猫さん良いキャラしてる~~! UIも原作版アリスが使用されていてお洒落……! 先の読めないストーリーで、原作のアリスみたいな不思議な世界で面白かったです! QTEやカードバトルなどのミニゲームもあり、まるでワンダーランドにいるような楽しさに包まれました。ティラノビルダーってここまで出来るんですね……!? @ネタバレ終了 とても楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • 探偵アリスの破戒衝動
    探偵アリスの破戒衝動
    「とんでもないゲームに手を出してしまった…!!!」というのが私のこの作品を通しての感想の大部分を占めるくらいに、良い意味でなかなか一筋縄ではいかないお話でした!この作品を制作してくださりありがとうございました! ノックスの十戒をあえて全破りするという荒業と、登場キャラクター達の様々な思惑が絡み合った、複雑かつ、とても面白いシナリオで、さらにそんなに頭が回らない私でも楽しく追えるミステリ作品でもう、圧巻としか言いようがありません。 私は最初なんの情報もなしにナイトメアモードを選んでしまい、しかも『十戒全部無視して普通の推理小説ではまずないであろう奇想天外なトリックによる殺人(人ではないが)が展開されます!』というようなことが表記され頭を抱えましたが、そんな状況でもお話の中での説明が詳細で分かりやすく、おかげでノーヒントで真相まで辿り着くことができました!普段ミステリ作品を嗜まない方や、頭を使うのが苦手な方でも充分に楽しめると思います。 @ネタバレ開始 十戒の中に『探偵自身が犯人であってはならない。』とあり、見た瞬間『あ、これアリス犯人だ』と決めつけていましたが、実は共犯(計画犯)で、直接的に殺した犯人ではないと分かり、してやられました(笑)まぁ共犯も犯人ですから… アリスが殺人計画を思いつき、実行犯であるメアリー・アンにさせたのも明確な動機はなく、『犯人が愉快犯であるという可能性』の伏線が回収されたのもかなり衝撃でした。実際会話内でアリスが突拍子もない発言や行動をしている節はなく、私が当事者でもアリスを信じてしまいそうなくらい、彼女の『常識人のフリ』は完璧で、思わず舌を巻いてしまいました。やはり不思議の国の滞在者はみんなもれなくイかれている… 作品解説も拝見させていただいたのですが、チェシャ猫が『アリスらしき人物が毒入りクッキーを置いていたのを見ていた』というところにも驚きました。全てを知っている彼だからこそ、探偵の味方側である探偵助手になったのも納得ですね。 アリスの本性に勘づいても尚、アリスに好意を抱いている面には底知れない怖さがあり、この作品の設定の奥深さを感じられました。 またこれは私の個人的な趣味なのですが、ゲーム内BGMにクラシックが多用されていたのも嬉しかったです!作品の雰囲気によくマッチしており、心地よくゲームを進めることができました。音量などの細かい設定ができるようになっていたのも良かったです。 文章も素晴らしく、キャラクターの感情や状況がよく理解できましたが、アリスが二つ目の隠し通路を見つけた際『a「でも、せっかく見つけたんだし。こっちの通路も探索してみましょう。」』のところで謎のaがありましたので、そこさえ修正していただければと思います… @ネタバレ終了 最後に改めて、このような素晴らしい作品を生み出してくださりありがとうございました!ゲーム内で出てきた作品の数々や、ミステリ作品自体にも興味が湧いてきたので、今後少し手をつけてみようかなと思います! (また、登場キャラクターはみんな個性があって面白い子ばかりだったのですが、個人的には白ウサギさんが一番好みでした…!!理知的でやや傲慢?な性格が癖に刺さってしまって…(/ω\*) 私は不思議の国のアリスをモチーフにした作品に興味を抱きやすく、いろいろ拝見しているのですが、あのような性格の白ウサギはあまり見てこなかったので、斬新だなと感じました)
  • 首吊りプリンチペ
    首吊りプリンチペ
    ずっと前から気になっていた作品…!この度、プレイさせて頂きました。 とあるキカッケで、意中の幼馴染と憧れの謎多き小説家の招待を受ける事になったヒロイン。 しかし招かれた別荘の中では、首をくくった男性の遺体があり…? @ネタバレ開始 カーラちゃんもアルベルト君も、お互いに対する悪態のレパートリーが豊富ね!? ほんのり乙女向けとの表記を見かけたんですが、本当に恋愛に発展するの…?とドキドキしながら会話を見守っていたのですが、カーラちゃんの独白から一気にテンションが上がりました!! 好きだからこそ、臆病になってる感じなんですね…! けど、アルベルト君側も結構言いたい放題だったし、大丈夫…?と序盤は謎の方向性に心配が尽きませんでしたが、杞憂に終わりホッとしました! 以下、迎えた結末(差分)順に感想を語らせてください。 トゥルー アルベルト君側が謎解きでもひっかけ要素を用意してたので、ひねくれプレイヤーはこっちを先に選ぶぜ!と、意気揚々と最後の選択肢を選んだのですが…本当にポーカーフェイスだなアルベルト君!!! そのくせ、しっかり濃厚なのがなんかこう…とてもむっつりで良かったです。 そして良い所を掻っ攫っていくお兄さん笑わせて頂きました! 謝罪要求 実質ノーマルorバッドな流れなのかなと思ったのですが、案の定…! 察しの良いアルベルト君は既にカーラちゃんの想いに気付いていたと思うので、本音を引き出す為に賭けを提案したのでしょうが…肩透かし&少し拗ねてしまったのかなと思ったり。 友人関係は継続できますが、この結末だとまだしばらく春は訪れなさそうですね…。 敗北 流れ的に、アルベルト君から迫ってくるんじゃないかな!?とワクワクしていたんですが、敗北の代償が予想以上に大きくて衝撃でした…! そんな…だまし討ちみたいな事しなくてもいいじゃない…と思ったのですが、よくよく考えたら、カーラちゃんの唇を奪う為の段階踏みだった可能性もありますね…? 最後はばっちり奪っている様子にニヤニヤさせて頂きました。 配信で遊ばせて頂いたのですが、御者のおじさんとの会話に出て来るデビュー作の話や、手配書の写真、そして作家であるロバートさんの生い立ち等々…最終的に全てが繋がっていき、切ないながらも絡まった糸がほどけていくような気持ちの良い読後感でとても楽しくプレイさせてもらいました~! FAは、意地悪な笑みを浮かべたアルベルト君のつもりでした!! (完成後に改めて見ると、少し表情が子供っぽ過ぎた気がしないでもないです…!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • シュレディンガーの猫本くん
    シュレディンガーの猫本くん
    タイトルとイラストに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 キャラクターたちが個性豊かで、間に挟まる気になる話も楽しませていただきました!二人の今後等ぜひとも知りたくなりました 最後の質問はこれじゃなさそうだな~という心理を裏切られたのが面白かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
  • えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~
    配信でプレイさせていただきました。 タイトルのインパクトがすごく、最初はコメディチックな始まりでしたが、後々の展開が……素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 実は最後の選択肢を一度選択肢をミスってしまったのですが、後々、黒幕に至るためのポイントに気づけた!快感!と思ったら、まさかの終わり方……タイトルのインパクトに反して、とても濃密なミステリーを体験させていただけたと感じます。 @ネタバレ終了 ぜひ他のゲームもプレイさせていただきたいです。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    完結編のITMの方から知って、「先に序章を遊ばねば!」とこちらからプレイさせていただきました! 動く皆に、「呼吸してる‼‼」と楽しくなりました。 @ネタバレ開始 向かう道すがら運転手さんのお話を聞いて、「陸の孤島じゃん!絶対何かが起こる‼‼」とそわそわしながらプレイしました。 謎解き・脱出ありとのことだったので、閉じ込められるのだろうとは思いつつも、間違いなく何かが起きる陸の孤島にテンションは上がる一方でした。 先に後ろから襲われるEndを、つづいて澪さんに何かを盛られるEndを見たのですが、1周目の飲まない選択をしたのは、自衛という意味でも間違っていなかったのだなと思いつつ。 それはそれとして、美しい澪さんのあの表情はご褒美でしかなくて、俊介くんは大変なことになっているのに、黄色い声をあげてしまいました。 翔月さんと澪さんも、主人公の俊介くんも。 気になることが盛りだくさん過ぎて、皆何を隠しているのかわくわくが止まりません! @ネタバレ終了 完結編も楽しく遊んで来ようと思います! 面白いゲームをありがとうございます‼
  • ヘルメネウスの旅路
    ヘルメネウスの旅路
    前作に続いてのプレイです。 二人が恋人同士になった上での続編ということで、甘く優しいやり取りもありつつそれだけでは上手くいかない種族差にひやひやしました。エンド数が多いのも嬉しい!(少しだけの差分、というわけではなく、トゥルーと同じぐらい好きなエンドもあり) 素晴らしい作品をありがとうございます! @ネタバレ開始 前作から匂わせていた二人のその先の関係が描写されると思っていなかったので、やったーーーーーーーー!!!!!!!とガッツポーズしてしまいました。どちらのルートでも甘酸っぱい会話が見れて最高です!!!!@ネタバレ終了
  • テスト返し
    テスト返し
    YouTubeにて実況プレイをしました! どのような内容なのか わからないまま始めましたが、とても感動しました! @ネタバレ開始 生きるとは難しい……しかし頑張ろうとも思える切なくも優しいストーリーでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 深層心話
    深層心話
    イラストに惹かれてプレイしました。深海の雰囲気はとても好きですから。 @ネタバレ開始 深海バスの皆さんの辛い過去を知って、本当に胸が痛みました。わずかながらも希望を感じられる結末を残してくれた作者に感謝しています。このゲームを通して、私も周りの人に手を差し伸べる勇気を持つことができました。 少し雑なコメントになってしまい、すみませんでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って、本当にありがとうございました!
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    大変面白い推理ゲームでした 登場人物が多く、覚えきれるか不安でしたが、定期的にまとめが挟まったり、資料を何度も見返すことができたりと、ストレスなく楽しむことができました。 点と点が繋がった時の快感は本当に大きかったです! @ネタバレ開始 茶髪青目が登場するたびにドキドキしてしまいました(笑) ポプスキン家の血筋が見た目で感じられるのがとても面白かったです。 レヴィの誤解を解いてからの成長過程も最高でした! @ネタバレ終了 本当に素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    本当ためになるし楽しく覚えられました!かわいい絵柄で癒されました〜 @ネタバレ開始 いっぱつ決めさせていただきました。@ネタバレ終了
  • 深層心話
    深層心話
    とても心に響きました、ありがとうございます。 @ネタバレ開始 自32は「考え直す機会」が一番大事ともいわれますけど、この作品のように「考え直す時間」があることも大事ですよね。 耐えきれない人も、この作品をみて「考え直す機会」を得て「考え直す時間」をとってほしいですね。 @ネタバレ終了
  • テスト返し
    テスト返し
    まじで涙腺崩壊しました… このような作品を作れるニケさん、本当に尊敬します
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    ひちお君のゲームから作者様の過去作が気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ポップで愉快な社員たちからの、容赦ない課長の死……!! テンポよく進む展開とキャラたちのやり取りが小気味良くて、全ての選択肢を楽しめました。 終始明るい調子で進む中、犯人を許した後のエンドが現実であり得そうな雰囲気でぞわっとくる怖さを感じました。 係長、かっこいい……!!理想の社会人といった印象で、自分もこうなりたい……と感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 犯人はプレイヤーであるあなただ!
    犯人はプレイヤーであるあなただ!
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 事件の犯人になる?そんなことはないだろうと思っていましたが、犯人になってしまいました。 演出も面白く、笑ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 深層心話
    深層心話
    コメント失礼します。 タイトルとイラストに惹かれてプレイしました!終わった後は余韻が残り、考えさせられるゲームでした。 @ネタバレ開始 ミチルくん、誰にも愛されてないなんて言わないでぇ!!(泣)(泣) とても心が揺さぶられました… 主人公が目覚めた後のミチルくんの行く末を思うと胸が痛くなります。 登場人物たちの過去が辛くて辛くて.. どうか救われて欲しい気持ちもありますが、あの子たちにとっては このまま目覚めない方が良かったりするのかとも思ったりします。 みんなの幸せを願わずにはいられません。 素晴らしいゲームをプレイさせて頂きありがとうございました!
  • 深層心話
    深層心話
    「深層心話」の感想、考察などいただけると嬉しいです。