恋愛
13274 のレビュー-
私が『ヤンデレ』になった理由僕には真似できないけれど、彼女は人間らしく苦しんで、強く成長した結果だと思います。個人的にはハッピーエンド。
-
きみとたわいもないおしゃべりをプレイ時間はそんなに長くありませんが、制作者様の情熱をひしひしと感じ、かつとても清涼感のある物語で御座居ました!
-
好きだ!15分で手軽にサクッと遊べて、めっちゃキュンキュンできる乙女ゲームです。ヒロインは男前でカッコいいし、攻略対象の男子3人は「乙女か!?」っていう可愛さです 特に、後輩の小野寺くんが最高に可愛くてドストライクで画面の前でのたうち回りました。 とってもオススメのゲームです。
-
ダークネス・ボーイフレンドやだ、付き合った彼氏がめっちゃ病んでる(絶望) ……というゲームではなく、過去に辛い経験があった二人が、本当に理解し合えるまでを描いたメッセージ性の強い恋愛ノベルゲームです。 序盤以降は、イジメなどの辛い描写が多くありますが、それ故に後味の良い方のエンディングと後日談では感動が何倍にもなって返ってきました! @ネタバレ開始 過去作を知っていると、託されるスタンガンの描写でつい噴き出してしまったり、飛鳥との会話で「あ…(察し)」となったり、アリスの秘密に驚いたりと楽しめる部分がたっぷりあるのも好きでした。 汐音…スタンガンは、とても役にたってたよ…… @ネタバレ終了
-
La Vie en Fleurダウンロード版にてプレイさせていただきました。主人公のかわいらしさ、そして魅力あふれるキャラクターたちに自然と物語の中に引き込まれる作品でした。何よりキスヴェルトお兄さんがとても好みでした!素敵な作品をありがとうございます。
-
理想と現実と珠季と僕ご両親聞き分け良すぎw ラストは清涼感があって面白かったです!
-
ボクの街途中まで?の連続でしたが終盤で納得。 おまけも素敵でした。
-
モナモナマスクガール☆オフで出会った女の子にデートしたりいろいろするお話。 暴力や出血描写、性的要素のあるシーンがありました。 女の子のデザインがサメっぽくてかわいかったのが良かったです。
-
ぶれいんぼむ自分の好きな子を見つけ出すお話。 コンティニューができ読みやすかったのがプレイしやすかったです。 女の子たちが考え方を持っていたりや背景を感じさせていたのが良かったです。 トゥルールートでは状況に流されるままにならず、相手の気持ち、自分の気持ちに向かい合うのが青春らしい清々しさがありました
-
Re:player記憶喪失になった主人公が彼女と過去のデートを再現しながら記憶を取り戻していくお話でした。 記憶が戻るにつれて影が差していく様子やヒロインの表情が鬱屈とした歪みを感じさせて良かったです。 エンドロールからの演出や演技は迫力があり目を引きました。
-
ぶれいんぼむしっとりした雰囲気に浸っていたら、突然時限爆弾という単語が出て来て思わず笑ってしまいました…紺助くん夢とはいえ落ち着き過ぎてないか!?(笑) まさにぶれいんのぼむなわけですね… ゲームの主旨も判りやすく、お話を辿って行くと判って来る紺助くんを取り巻く人々の様子も読み応えがあるなあと思いました。非常に楽しかったです。 コンテニューがあるので気軽にぽちっと選択肢を押せるのも助かりました。あとトゥルーエンドを見付けたときの「うおおそこかあああ」感が凄かったです…。 以下ネタバレ込みの感想。 @ネタバレ開始 ヨシ! と意気込んではみたものの、目移りしながらストーリーを見ていました。どの子も本当に可愛いので片っ端から告白しても良いのではないかと普通に思ってしまった…というか紺助くんに可愛い女子の知り合い多過ぎて羨ましい…!! 緑果ちゃんとの会話にある「内心ドキドキして軽口を叩き合う」という表現とても良いですね…。あまりにも青春だ。もし自分だったらこの子を選んでそう。(そして拒否られて膝から崩れ落ちそう) 黄魅ちゃんとの無限に広げられそうなストーリーも、紫乃さんの可愛らしい涙にも、祈赤ちゃんの健気な告白も良かった…トゥルー本当に至高でした末永く爆発して… @ネタバレ終了
-
私が『ヤンデレ』になった理由制作者のヤンデレ愛を感じました。 とても面白い作品です。
-
風の鳴く方に特に目的もなく虚ろな気分で過ごしている主人公の転機となる1日を過ごすゲームでした。恋愛であったり仕事であったりと様々な結果があり楽しめました。 18エンド、それぞれのプレイ時間は2~5分ほどでした。
-
今日、真夏の星を、愛衣とSNSやゲーム情報系サイトで既に出ておりますが、スピンオフ『明日、嘘がわからなくなっても』が7月にリリースされることになりましたっ! 時系列的にはノーマルエンドの続きにあたる、本編で攻略できなかった「あの人」とのお話となります!! えっ、あの人って、もしかして……ええっ!!?!
-
selectとても素敵な物語でした。 「機会」の神というところ、真に相手のためになる良い神だなぁ、と思いました。 簡単に目的を達成させるのではなく「あくまで自分の力で」良いことです。 序盤で再び距離が縮まることになるイベントは良い掴みになっていましたし、 主人公とヒロインの関係性や好きになった理由やすれ違いになった出来事など、 諸々がリアルに感じました。 クリア後のおまけ群もそれぞれ凄く好きな要素が盛り込まれていて良かったです。 素敵な作品をありがとうございます。
-
リトルブルー・フォレルスケット物凄く尊い兄妹愛のお話でした。 かなり振り切れているお兄さんと、割と現実的な妹のお話です。 「図書館の前で雨宿り」という日常でもありふれた1つの場面だけを切り取った作品ですが、 自然な会話の中で2人のキャラクターやお互いを想う感情などが鮮やかに描かれていました。 お兄ちゃんの愛が深すぎるのと、なんだかんだ相思相愛なところが最高でした。 高校生くらいまで妹が欲しくてたまらなかったのを思い出しました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
きみとたわいもないおしゃべりを異世界に迷いこんだ主人公が、シルクという少年に助けられて、買い物に行ったりおしゃべりするゲームでした。 ぬるぬる動く立ち絵とボイスがかわいらしかったです。
-
メイドさんと繋がりたいゲーム実況させていただきました! イラストがとても良いですね! まだDAY7までは行ってないのですがとても楽しいです。
-
Gift×Giftいやぁ最高すぎました……
-
私が『ヤンデレ』になった理由1人の少女の恋心が執着に変わり、依存し排除するようになる心理描写が楽しめました。 10分ほどでまとまりよく、気軽に闇を摂取できます。