heart

search

脱出ゲーム

2251 のレビュー
  • smile
    smile
    素敵な感想を見かけたのでプレイしました! ホラーだと思っていたら謎解きだった...と思ったらやっぱりホラーだ!!! 短時間に恐怖と謎解きの快感が詰まった濃密な作品でした。 @ネタバレ開始 最後の2つの謎解きは難しくってヒントを見ちゃいましたが、 解けるかどうかギリギリの難易度で楽しめました! そしてなにより『smile』の意味が明らかになる構成に鳥肌が立ちました。 こんな状況で笑えちゃうのは確かにそこしかない。 この部屋を作った人物は悪魔的な頭脳の持ち主だ。人間が一番怖いですね。 @ネタバレ終了 お次の方、どうぞ!!
  • トリック・アンド・クリック・イン・ハロウィン
    トリック・アンド・クリック・イン・ハロウィン
    変な時期にプレイしてしまいましたが、ハロウィーン気分満載のゲームです! 難易度が非常にちょうどよいと思える謎解きがたくさん楽しめて大満足です! Normal ENDを見たら丁寧なヒントがあったため、攻略サイトを見ずに無事にTRUEまで行けました! ストーリーがとても小粋で微笑ましく、OPやEDの漫画のような演出が素敵でした。 個人的に好きだったのは電気を流すヤツです。得意なパターンの謎を効率良い手順でササっと解けると気持ちいいですね。
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    きれいで少し寂しくて、でもあたたかい素敵な作品でした。大正ロマンな背景と不思議な雰囲気がとても好きです! 謎解きの難易度は丁度良くて、解けたあとは達成感がありました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドのための2周目は、もう一度キャラクターたちに会えて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 とても良い作品に出会えて幸せです。有難うございました。
  • 【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出
    【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出
    謎解き脱出ゲーム、面白かったです。 実は謎解きで検索していてブログのほうがヒットしまして、そちらでプレイしたのちにノベコレで発見、これ今年(21年)のフェス対象作品だったんだ! と驚きと同時にコメントしています。 序盤のプレイ感覚はオーソドックスな謎解きゲームで、その謎もきちんと考えれば解けるものがほとんどでしたし、ヒント機能もあるので理不尽さはあまり感じませんでした。一部の謎はメタ的に解いてしまったので(テーマがゾンビだから~と)、こんな解き方でいいのかな、と思うことはありましたが。 ただ、部屋から出るまでは序章みたいなものなんですよね。そこから先が本番で、本作はただの謎解きゲームではなく、謎解きの連続性やストーリー・分岐が活用された作品であり、ラストで見事に作者の掌の上で踊らされていたのだなと気付いた時には、やられた感が半端なかったです。 @ネタバレ開始 順番に2回バッドエンドを迎えた後、しばらく頭を悩ませましたが、壁とバリケードを分けていることにも意味があるはずだ、と考えたところで閃きました。終わってみれば、全部答えが書いてあるんですよね。タイトル画面の女の子も出てきてないですし。綺麗に騙されました。 扉のロックナンバーの謎ですが、これだけ赤字が解答じゃないんですよね。弾かれて「逆から入れてない?」と言われたので逆から入れましたが、解説を見るまで謎のままでした。そして「おそい」まで読んでいたのにゾンビのほうが遅いのだと錯覚してしまうのだから、先入観とは恐ろしいものですね。 @ネタバレ終了
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    フェス最後の日に遊ばせていただきました。 とても難しかったのですが、楽しかったです。 最後の砦のお世話にもなりました……(笑) 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    感想を書くのが遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした めちゃめちゃ怖くて音量を下げてプレイしたのは私だけではないはず! とても良質なホラー探索ゲームです。こんなに素晴らしいゲームをフリーで遊んでいいんでしょうか @ネタバレ開始 一か所(壁の〇)が見付けられず一時間くらい迷っちゃいました その間にあの子がまた出てくるんじゃないか?とビクビクしっぱなし! @ネタバレ終了 ホラー好きなのにプレイはビビリすぎてドキドキしっぱなしでしたw 南風原さんはいつも怖い場所でもガンガン探索出来て凄いなぁ… 助手子ちゃんもいつも平常心で強いなぁ…私も強くなりたいっ 素敵なゲームをありがとうございます すごく楽しませていただきました♪
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    フェスが終わる前に~と急ぎ探偵に転職したわけですが(笑) 大変おもしろかったです!まだ解決編が途中なのですが、さきにご感想をと思い書かせていただいております。 子供たちとわーわー言いながら、子連れ探偵で頑張りました( *´艸`) ヒントを便りに子供たちとメモしたり、こうじゃないかああじゃないかと楽しませていただきました。 またフェスが終わったあとも解決編を子供たちと楽しませていただきます。 本当に面白かったです!
  • wanted
    wanted
    と、解けたー!実は一問目がわからなすぎて3か月ほど漬け置いてしまったのですが、TGF2021終わる前に何とか…!と戻ってきたら急にわかりました!めちゃくちゃ気持ちいい! 最後の演出の意味が気になり、他の方の感想を見てまた考え込んでしまいました。多くを語らないからこそ色々と考察が捗りますね。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    楽しかったです! 異色の組み合わせですが、野球も謎解きも好きな自分にドンピシャなゲームでした。 どちらのクオリティも高く技術力の高さにも驚きです!
  • smile
    smile
    面白かった……!短く、かつよく練られた脱出ゲーでした。 全て解き終えてからの……タイトルが巧みすぎます! 素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 電気を消してから振り返るところ、遊ばせていただいたTGF2021作品の中で一番怖かったです!!!笑 @ネタバレ終了
  • wanted
    wanted
    普段2割も活用できていない脳をフル回転して挑みました! おかげさまで、久々に脳が活性化されたような(笑) 一問目から大苦戦しましたが、分かると本当にすっきりしますね…! レトロゲームを彷彿とするグラフィックも懐かしくてワクワクしました。 それにしても、こんなにすごい謎解きを作るなんて…!聡明なちゅうかんさんを尊敬します。 こだわりが光る素敵な作品をありがとうございました!
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    ありすちゃんがかわいそうで可愛いゲームです(迫真) でも可愛いだけで終わらず、ゲーム性が高く遊びごたえもたっぷり! 未だありすちゃんを無事に(意味深)学校から脱出させてあげられませんが、まだまだ頑張るのでありすちゃん付いてきてください…どうか…。 華やかな演出はさることながら、細やかなユーザーファーストも凄まじく行き届いており、サクサクプレイできました! 何よりフルボイスなのに軽い…どういう技術なんだ…!!すごい!!! とってもとっても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    以前プレイさせていただいたのですが、謎解きのクオリティーが高くて、めちゃくちゃ苦戦しました。。精神にダイブするという発想好きです!
  • 脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    ゆうれいさん、本当に凄い! 一人でまさか、スクリプトもイラストも書き、ここまでのクオリティのゲームができるとは! まさかの脱出ゲーム×野球という要素が面白く、なかなかに奇抜な発想だなとこれまでにこんなゲームはなかったんじゃないでしょうか。 野球パートではなんとかライバル校に圧倒的な差を付けて勝利。 いやあ、なかなかハマってしまいました! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ドラゴニクス・サーチ
    ドラゴニクス・サーチ
     素敵な冒険譚、楽しませてもらいました。  夢をもとにした作品と聞けば、確かにそんな感じです。ふわふわとしてどこか実感がありません。  キャラクターはlive2Dで動くしボイス付き。かわいいイラストが動くので更にかわいいです。  謎解きは簡単〜中くらい。嘘つきを当てるゲームはやや苦労しました。私的には良い難易度です。周回要素はしっかりあり、こちらもノーヒントではやや難しいです。幸い、ヒントや攻略情報があるので、すんなり周回できました。親切な設計です。  ストーリー、キャラクター、メッセージウィンドウやメニューのデザイン、全てが朗らかで摩訶不思議な世界を形作っています。オリジナリティの高い脱出ゲームで、面白かったです。  楽しいゲームをありがとうございました!
  • 【非公開】LEONA -and the haunted house-
    【非公開】LEONA -and the haunted house-
    面白怖かったです! お米!!と叫びたくなるほど米の所で右往左往しましたが、そこを抜けたら無事に脱出できました!! 境界めぐりを始めた瞬間、ガラッと家の雰囲気が変わる演出がゾゾゾッ!で、プロローグからグイグイ引き付けられました。 「黄昏から日没まで!?短くない!?」と思っていたら制限時間30分!!やっぱり! 気持ちは焦るのに、怖くて探索したくない気持ちで心の葛藤が止まりません。 だけど、やる!→お米!!→お米!?→アーッ!!(→GAME OVER) @ネタバレ開始 お米の謎が解けた後はスムーズに攻略できましたが、最後の最後で恐怖に震えながらくたばりました(しかも残り1分 笑) 最後で苦労したという声が多いのも頷けます。 ゲームとしてもそうだと思いますが、なにより最後が一番怖かった!! 「えっ うそっ アイテムないよ!? 打撃?(クリック連打) え? アーッ!」(→GAME OVER) やはり怪異に肉弾戦は通用しないとのことで、隅から隅まで探索しなおし、無事にクリアです! 探索し直したおかげで、おじいちゃんのメモも集められて 「じいちゃん……」としんみりしました。 @ネタバレ終了 様々な仕掛けで楽しめる脱出ゲームでした。 ありがとうございました!
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    とってもハイセンスな本格派推理ゲームでした!迷探偵Mirinとして二時間どっぷり夢中になってプレイいたしました。 簡単な謎解きからかなり難しい謎もありますが、ほとんどは親切なヒントがあるのでそれを頼りに解くことができました。どうしても難しくて分からなかった箇所があったのですが、そこは攻略を頼りに。(解決編での牧師さんの日記と星座のところ) メモを取りながらあーでもないこーでもないと試行錯誤しましたが、ようやく謎が解けた時の爽快感がすごいです!! 一つ一つの部屋の仕掛けが面白く、演出も凝っていておしゃれ!謎めいた導入もセンスがいっぱいです。謎を解く度にだんだんと明らかになる登場人物たちの背景に素晴らしい作者様のセンスを感じました。精神世界にダイブするという設定も面白く、この発想はすごいなぁとプレイしながら感激していました。ラストには全ての糸がつながってなるほどと納得しました。とても面白かったのでぜひシリーズ化してほしい作品です。
  • リュクとポチカの箱庭ミニエスケープ
    リュクとポチカの箱庭ミニエスケープ
    可愛らしい脱出ゲームでした。 スマホでやっていたせいで、ちょっと反応しづらいところがあったのですがなんとか……。 @ネタバレ開始 おやつをあげたり二人を遊ばせたり、可愛かったです。 いつもアイテムを食べました的な文字はすぐ消えていたのですが、ドーナツBOXのときだけ残っていたような気がします。でも会話が始まったら会話と共に流れていったので大丈夫でした @ネタバレ終了 ありがとうございました☺️
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    ちょこっとセンシティブな謎解き脱出ゲームです。ふるこんぷりーと達成しました! 制限時間つきなので1プレイ15分ほどですが、やり込み要素込みで2時間ほどプレイしました。 動作の快適さ・斬新なギミック・UIのアニメーションなど、前作のありすすいーぱーに続き技術力の高さをとても感じました! @ネタバレ開始 謎解きのギミックに、ゲームのシステムが盛り込まれているのがとても面白かったです…! 相変わらずの技術力…「こんなこともできるんだ!」とティラノスクリプトの使い手として参考になる部分が多かったです。 最初に理科室のギミックを解いた時の、「まさか…いやねこのさんならば…できたー!」という感動!とても新鮮で面白い体験をさせていただきました。 ヒントも活用させていただきつつのフルコンプでしたが、体育館だけなかなかボイス100%にならず右往左往してました。なるほどマッサージ…! @ネタバレ終了 下ネタと言うかもうほぼ直球みたいな…意味深な台詞&ボイスの数々でしたが、今回もありすちゃんはかわいかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • pastERRORdown
    pastERRORdown
    真ENDまでプレイしました。 私の好きなゲームシステムでしたし 海&空ちゃんもとても可愛くて、ストーリー最後は2人をずっと眺めていたくて画面を閉じたくありませんでした。 とっても素敵なゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 メタ要素のあるゲームは大好物なのですがPCではなく、スマホで出来たことがとても驚きました! ゲームの作れない私にはどうなってるのかサッパリですが逆にそれで良かったです。 最後の2人の姿はとても幸せそうで思わず