heart

search

その他

7487 のレビュー
  • 救済センター
    救済センター
    とてつもなく大変なセンターですね。 このように人を救済するのは並大抵ではないです。 短編ですが、いろいろ考えさせられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • ふたり終末論
    ふたり終末論
    まぶしいほどの二人の関係、尊い物語です。 互いを思いやって、感謝の気持ちを忘れず、相手の安らぎになる。 彼らが出会ってくれて本当によかったと思いました。 @ネタバレ開始 ラストで二人が亡くなっていたことが判明するわけですが、寄り添って微笑みを浮かべながら眠りにつく様子を見て、幸せになれたんだなとホッとしました。 来世でも近しい存在として関係を築くでしょうから、その手を離さずに笑顔で過ごしてくれればいいなと願います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    短編が好きなので、楽しくプレイさせていただきました。 グラフィックが素晴らしく没入感を高めて魅力的でした。 @ネタバレ開始 話してみると、彼は事件を起こしたと思えず普通の人のように感じました。 最初にエンド1見て、分岐が分かりやすかったため2も見れました。 ストレスなく遊べました。 @ネタバレ終了 シンプルで心に残る作品をありがとうございました。
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    短くシンプルなゲームでとても面白かったです。 @ネタバレ開始 プレイヤーの主観による幸せではなく、画像の人物が、その瞬間に幸せかどうかを考える、というのは、想像力が試されているようでとても面白く、それでいて興味深い着眼点の作品でした。 2問目の楽しそうな様子からの引っかけにはまんまとハマってしまいましたが、このちょっと意地悪な答えがあったからこそ、3問目以降はより注意深く考えて答えるだろう作りになっていて、大変考えさせられました。 最後の質問は答えがないままに終わってしまうところが、よい余韻をもたらしてくれて、非常に味わい深いゲームでした。 @ネタバレ終了 とっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    「弊履の如く」という言葉が昔からありますけど、今でも当然そういうことがあるわけで。 「しあわせの代償」とは秀逸なタイトルです。プレイ中に何度も頭によぎりました。 感慨深かったです、ありがとうございました。
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    かわいい、かわいいっ! すさんだ心に塗り薬を塗ってもらったような…。 先程から鬱展開な作品ばかりプレイしていたので、癒されました。 ありがとうございました!
  • あなたが見えなくても
    あなたが見えなくても
    キャラクターの雰囲気と演出の細かさが凄いです。 引き込まれるようにプレイしてしまいました。 そして、ああ…。少し鬱になりかけました。 深い感慨を、ありがとうございます。
  • 救済センター
    救済センター
    救済なんて生身の人間にできる業ではないんだな、と再確認できました。 自分も弱い生き物なんだな、と思います。 その弱さを押し付けられた弱い人間は、どうなるでしょうか。 感慨深かったです、ありがとうございました。
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ファンシーな絵柄とフォントが、内容にマッチしていて素晴らしいです! ほのぼのとエンド回収させていただきました。 楽しい時間をありがとうございます。
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    グラフィックがもうメチャンコ可愛くてプレイ必至でした。 なんとなくの選択を進めていった結果、初回で無事にオムライスを作れました!さすが食い意地が張ってるだけあって嗅覚が確かだったようです。その後は無事に4つともエンディングを拝見しましたが、食材から完成品を想像するのが楽しかったです。どの料理も温かみがあって美味しそうですが、個人的に一番おいしそうに感じたのはエンディングDのアレでした!
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    お互いの思いやる気持ちに温かくなりました。 そして、そういうことだったのかと。 レトロ風でもあり、新しくもあり、すばらしい世界観を堪能しました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    実況に使わせて頂きました。ストーリーが面白くて、世界観も可愛くて素敵でした。ありがとうございました。スゥちゃんが好きです!
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    Xさんの方で何度か拝見しており、気になってプレイさせて頂きました! とにかくウサウミウシが可愛らしい…! @ネタバレ開始 そしてキノコとお酢で何が出来るのか?!と思っていたら、まさかのおいなりさん! しかもやまもりで食べられて、よかったねウサウミウシ! @ネタバレ終了 無事オムライスも作ることが出来ました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    クラスメイトにただ会いに行く、というゲームですが、なぜ何のために会いに行くのか、徐々にその意味が明らかになってきます。 @ネタバレ開始 そのクラスメイトは傷害事件を起こした、という事実は変わらないわけですが、何のために行ったかによって、ENDが2つに分岐して、その事実が持つ意味が変わってきます。 単なる好奇心で事件を起こしたクラスメイトを見に行ったというEND(クラスメイトは犯罪者として顔に目線が入る)と、自分と紙一重の同類の存在としてとらえるEND(クラスメイトの顔が見える)で、うまくトップ絵で表現されるのがとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 救済センター
    救済センター
    短編が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初から頭を悩ませる問いがきて、引き込まれました。 誰かを救うという行為について、考えさせられる話でした。 私も他者救済しようとしたことがあるので、6号さんと食事した際のセリフは刺さりました……。 エンディングは6号さんが亡くなった時が、印象に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    かわいらしいイラストに魅かれてプレイしました。お姉さんカッコいいです!おまけがあって別視点も見れて理解が深まりました。短いけれど満足のできる内容で楽しかったです。
  • USA ROBO SANPO
    USA ROBO SANPO
    ロボットさんもウサギさんも可愛くて、癒やしの空間でした。 第三者視点で、巡回している彼らを見たらほっこりするでしょうね。 そして2ショはコンプリートしたい!と、若干ミスしつつも(笑)がんばってしまいました。 写真を見るだけで彼らの仲の良さが伝わってきます。 素敵な作品をありがとうございました。
  • ランダム物語
    ランダム物語
    斬新な作品ですごく面白かったです!! @ネタバレ開始 大体嫌われながら過ごしました笑 最後は周囲の人々に相変わらず嫌われつつ、中年の両性具有のお方と仲良くなって村を出て、いつしかどこかの丘に二つのお墓が立つ…という、なんだかロマンに満ちたエンディングを迎えました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • ウサウミウシはオムライスをたべたい
    ウサウミウシはオムライスをたべたい
    タグの『コミカル』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 無事にコンプリートしたのですが、登場する料理はどれもおいしそうです。 そのなかでも特に『やまもりいなりずし』が気に入りました。 ウサウミウシがかわいらしく、言葉は通じないけれどゲームが成立するのがとても面白いです。 物事を深く考えない姿勢は見習いたい(?)です。その影響か全体的に明るくて好みの作風でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    おまけまでプレイしました。 寝顔と笑顔のイラストが好きです。 ありがとうございました。