heart

search

SF・ファンタジー

7970 のレビュー
  • 緑ノ雫ZERO
    緑ノ雫ZERO
    無事に任務完了できました。 短い中でもスリリングで楽しく遊ばせていただきました。
  • 思い出の晩餐
    思い出の晩餐
    早乙女さんの姿に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 いかにも何かありそうな怪しさなのに自信が無くて真面目な早乙女さんと、明るくて呑気なたんぽぽ君の相性が良すぎて、ほっこりした気持ちで読み終えました。 最後の笑顔で頬張る早乙女さんが可愛いし、たんぽぽ君の大食いっぷりが気持ちいい……そして食べるのを断った時のスピード感と早乙女さんの顔に笑いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • さくらの接ぎ木
    さくらの接ぎ木
    @ネタバレ開始 タイトル曲はどこか懐かしく切なさを感じさせて魅力的です。全体的に音楽の選択が良かったです。 先にバッドエンドを回収しようとして『断る』を選んだところ、かげりさんとお見合になり 不思議な縁を感じました。 かげりさんは人外であっても、一途なので怖いけれど良かったです。 真エンドに辿りついた時には心が温かくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • さくらの接ぎ木
    さくらの接ぎ木
    色んなドキドキがあり、あたたかさもある素敵な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面がめっちゃ素敵で好きです! とても切ない始まり方に、ドキドキしながら見守っていました。 【婚約を祝福されても、やめた方が良いと止められても~】で、めちゃくちゃさくらちゃんの気持ちが伝わってきて苦しくなりました……。 右クリックでメニュー画面を出せるので、選択肢でセーブできるのも助かります。 ED1→8→7→9→2→3→5→6→4の順番で、結末に辿り着きました。 ・ED1 胸が痛くなっていたら、ハッピーBGM&スチルで一気にテンションが上がりまくりました!! あの状態から入れる保険(?)があったことに感動です……! めっちゃ良い~! が、どこか、あれ……?と引っかかるところがあり、でも、幸せならオッケーです!と自分に言い聞かせることで幸せになれました。 と思っていたのですが、どんどん不穏な空気になっていき、めちゃくちゃドキドキしました……。 ◆↑以外の選択肢で見れるルート さくらちゃんの部屋にかげりくんがいた時のBGMでめっちゃビビりました……。 その後のめちゃ怖展開に震えました……。 まさか、【全部】がそういう意味だったとは……。 でも、愛は感じるので大丈夫です……!と自分に言い聞かせながら読み進めていました……。 家から離れた時の、効果音&顔の見えない立ち絵にめちゃくちゃビビって倒れそうになっていたら、正体はめっちゃ可愛い子だったので安心しました……。 オルドさんが優しくてホッとします……。 オルドさんとメグリヒメさんが会話するシーンがめちゃくちゃ良かったです……。 このシーンのBGMもお話にすごく合っていて、とても好きです。 メグリヒメさんの前では照れた表情を見せるオルドさんが良すぎです……! メグリヒメさんがめちゃくちゃ優しくてときめき……。好きです……。 ノー手土産で桜を見に行ったら、激ヤバなことが起きていて震えました……。 スチルが更に震えを加速させます……。 チビスケさん、こんな話し方だったんですねと動揺。 それはそれとして(?)、ツノが可愛いですね……。 ・ED8 めちゃ怖隠れ鬼がスチルも相まって緊張感がすごかったです……。 だけど、いつもさくらちゃんが自分を見つけてくれたことや、心細かったことを語るかげりくんがとても好きです。 が、怖いのは怖い……と思っていたらバッジを獲得し、バッジの説明で笑いました。笑 ・ED7 あの人に助けを求めてみたら、すぐに腕を引いてくれて、結構優しい……?と思っていたら、やはり不穏になって震えました……。 でも、家まで送ってくれて優しいですね……。 ・ED9 かげりくんに寄り添うさくらちゃんがめちゃくちゃ良いです! そして、まさかの真実に驚きました……! さくらちゃんがめっちゃ優しい……。 かげりくんが元の優しさを取り戻してくれてめちゃハッピーです。 ふたりはどうなるんだろう……と不安に思っていたら、希望が見えて明るい気持ちになりました。 さくらちゃんの告白が好きです! 表情もめっちゃ可愛い……! その後のふたりのスチルもとっても可愛い&ハッピーで素敵です! 好きと素直に言えなくなってしまったのが切ないですが、ふたりが一緒に幸せになれる未来を掴めて良かったです……! ・ED2 可愛いのにどこか不穏さを感じるスチルと、一見明るいようで不協和音なBGMに震えました……。 でも、これも幸せの形なのかも……? ・ED3 なんだかんだ選ばせてくれるのが優しい……。 外出できるならこれもいいかも……と思ったのですが、かげりくんに依存していくさくらちゃんに不安になりました……。 ・ED5 かげりくんのことを完全に忘れたわけではなく、時折思い出を取り出す……というのがめっちゃ良い……。 ・ED6 チビスケさんがお饅頭を受け取ってくれるのが可愛いですね……。 (その前に何が起きていたのか考えると倒れそうですが……) ・ED4 さくらちゃんのことを考えると複雑な気持ちですが、オルドさんとメグリヒメさんのカップルも幸せになってほしいなと思っていたので、こういう結末もあって嬉しかったです! オルドさんとメグリヒメさん(さくらちゃん)の身長差が可愛い!と、修羅場なスチルを見ながら思っておりました……。 このエンドではチビスケさんとも上手くやっていけそうで安心しました……。 そして、バッジの説明を見て、タイトルの意味が分かり、わあー!となりました……。(語彙力は死にました……) オルメグも可愛いですね……。 ・後日談 歌もめちゃくちゃ良い~! 後日談の雰囲気にめっちゃ合っていて好きです! スチルもすごく素敵です! あのふたりの立場が変わっているのににっこり。 丸くなったあの人に笑顔になりました。笑 ずっと一緒なさくらちゃんとかげりくんが良い~! 何の制限もなく、好きだと伝えることができているさくらちゃんに胸がいっぱいになりました……。涙 本当に良かったです……! どのスチルも素敵で大好きなのですが、特に最後のスチルがめちゃくちゃ!好きです!!!! 幸せがいっぱい伝わってきて、自然と笑顔になりました。 スチルがたくさんでめっちゃ豪華&嬉しい&周回するのが楽しかったです! イラストがとっても可愛くて素敵です~! CGリストでスチルを見れるのも嬉しかったです! バッジもどれも可愛くて好きです! 縦書きのクレジットも和風な世界観にぴったりで素敵です! エンドリストもあるので、まだ見ていないエンドは何か確認する時にとても助かりました! (エンドリストからシナリオを再生できるのも嬉しいです!) 恐怖でドキドキな場面もあり、あたたかさもあり、優しさや愛を感じられ、最後には爽やかな気持ちになれる素敵な物語でした。 とっても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    主人公のフレイがニュートラルな青年で、話に入り込みやすかったです。 無条件に親切に走る熱血屋なわけでもなく、かといって他人行儀に一歩引きすぎるでもなく、行動や考え方にストレスがありませんでした。大変バランスがよかったと思います。 また、当たり前かもしれませんが、主人公に戦闘力がほぼなくてもお話は魅せられるものなんですね……。 @ネタバレ開始 エクレールは初対面での行動にこそ驚かされましたが、接しているうちに素の状態はとてもいい子なんだな……と分かり、フレイが放っておけなくなる気持ちもよくわかりました。明るく振る舞われる方が、なんだか気になってしまうのですよね。推奨通り、こちらのルートを先に見ました。 軟禁されているから世間からも認知されず、誰にも助けてもらえない……。勇者でありながら、囚われの姫でもある、不思議な位置付けだと思いました。ヒロイン力が高い設定とも言えます。故郷の景色を一緒に見るというフラグをきれいに回収し、冒頭と終盤とで対になるスチルがあたったりし(オタクこういうの大好き!)、設定の壮大さに負けないスケールのお話を楽しませていただいたと思います。 バッドエンドはうわぁ!ってなりました。彼女がおれにベタベタという、見せかけだけなら幸せそうな状況で内情は全然そうじゃないの、まさにバッドエンドでいいですね。 ギャップかわいい雰囲気を漂わせていたメイドのティアさんは、思っていたより辛辣でないし、うまくやっていけそうだぞ……と思いきや何か事情がありそう。エクレールルートを通ってきたプレイヤーは彼女の目的を知っているのですが、それでもよりティアの事情を知れるこちらのルートでは、また違った味がありました。 ティアにとって、フレイにああやって信用されてしまってあの場で出てこられるのは目的のためには正直邪魔だったのかもしれないけど、それでも捨ておけなかった彼女が好きです。情でことをし損じるキャラクターのことがとても好きなので、愛おしさを噛み締めつつ……。 お兄さん(義理)に会えたとき、思わずティアさんのことは……任せてください!!と口走りそうになりました。そんな場合じゃない。 悪の女幹部萌えでもあるのでツノあり差分が見られて嬉しかったです。豪華! エクレールとティアはどちらのルートでも戦闘になりますが、お互い本心から殺戮がしたかったわけではない二人だと思うので、途中で矛を納めてもお話としての不完全燃焼感はなく、その辺りの捌き方がお上手だな……と思いました。あとバトル立ち絵があってかっこいい! @ネタバレ終了 どっちのヒロインも好きです! ありがとうございました!
  • 至高の人形の作り方
    至高の人形の作り方
    エンドごとのストーリーに大きく差があり、数作の作品を遊んだ感覚になりました。 愛、人間、人形、いろいろ考えさせられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 歌舞伎町まちあわせ奇譚
    歌舞伎町まちあわせ奇譚
    4つの選択肢により分岐しますが、すぐに終わります。 「奇譚」というだけあって不思議な体験をしますが…… さて、登場人物の二人は歌舞伎町で待ち合わせということで、「いかつい系」の人物を想像していましたが、セリフの端々に可愛らしさがにじみ出ていて憎めない感じの人物でした。 BGMが無かったり、ゲーム終了しても最後の画面で止まってしまうなど、ゲームとしてちょっと寂しいところがありましたが、体験してみたいゲーム内容です。
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    TGFが開幕されたので、再びお邪魔します! 悪魔の女王を討伐しに現れた勇者達を居心地のいい催眠空間に誘って堕落させちゃおう!というまさかの展開!! こんな催眠空間なら私も誘われたい…と勇者達を羨ましく思いつつも、甘い罠にはそれ相応の代償が必要だったりと…所々不穏な雰囲気を感じる部分もあったりします。 可愛くて、ちょっぴりダークな世界を覗き見たい方にオススメの作品です! ルッタ君があまりにヘキな存在だったので、FAを遅らせて頂きます! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    各地を調べながら竜との決戦かと読み進めていき・・・ @ネタバレ開始 クロイツとルーナの過去、竜殺しの過去に触れていきます クロイツとルーナの別れのシーンは辛かった 最後はアーロも救われ クロイツとルーナが一緒に 感動作品です エンディングも凄く良く、ルーナの歌は ルーナの優しさで出来ています@ネタバレ終了 素敵な物語ありがとうございました
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    楽しくプレイさせていただきました! 「赤ずきん」っていったい?と心配になってしまう冒頭。 調査員さんと赤ずきんちゃんの会話から、少しずつ真相が明かされていくのが面白かったです。 @ネタバレ開始 話を聞くにつれ強まる不安。 赤ずきんちゃんはただただピュアで可愛いのですが、その可愛さすら不安要素の1つなんですよね…! 音楽も不気味でとてもいい雰囲気です。 真相解明ルートでは想像以上に危険な村の実情が明かされたり、子ヤギ(?)を殲滅したり。 このまま平和になるかと思いきや、まるでオオカミのように報復されてしまった…! 確かに、オオカミっぽい装い(かわいい)されてたけれども…! 逃亡ルートでは平和な日々を送るふたりに和みつつも、 「こういうものさんの作品がここで終わるはずがない」と覚悟を決めていたところ… こちらも想像以上の背景に驚かされました!まさかの実験台! 赤ずきんちゃんは本当に「何も知らない」まま… @ネタバレ終了 独特の世界観が童話の物語にしっかりと落とし込まれていて、短いながら恐ろしく面白いお話でした。 UIもおしゃれでかわいいです! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 魅惑の薬と副作用
    魅惑の薬と副作用
    ルベーヌさんのキャラデザインが刺さって仕方なかったです……たれみみ可愛いです……!! バッジゲットまで遊ばせていただいた感想をば。 @ネタバレ開始 5種類薬があって、一番平和なエンドになるのが恐らくいちごシロップっていうのがなんとも感慨深いです……結局は薬に頼らずに思い込む力が大切っていうことなんですね…… おまけのルベーヌさんの過去、ルベーヌさんはお金儲けや私利私欲の為じゃなく、魔法の薬の危険さや正しい使い方を周りに知らしめるために薬屋さんをやっているっていうのがわかって格好いい……!! って思いました。 @ネタバレ終了 おとぎ話みたいな、不思議で楽しいお話、ありがとうございました! ファンアート受け取ってください!
  • 思い出の晩餐
    思い出の晩餐
    コック早乙女さんのデザインに惹かれてプレイさせていただきました! なんだかダークな雰囲気っ!!ドキドキっ…!! @ネタバレ開始 たんぽぽくんの反応が、とても素直でピュアで可愛すぎますっ!! 思わず、いろいろ食べさせてあげたくなっちゃうキュートさっ! そして、コック早乙女さんの魅力にズッキュンきちゃいましたっ!! 「ゲージの正体」がわかった時の衝撃とほっこり感っ!! 最後のシーンのハッピーもぐもぐスチルがたまらなく愛おしいですっ!! P.S. YouTubeでキャラクターソング聴きました!!中毒性がハンパないっ! そして、後ろの背景にあったアレ、サンドバックなんですかっ!!!! @ネタバレ終了 「そういうことだったのかっ!!」っとなる素敵な驚きをありがとうございました!
  • 円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    円環舞踏機エンジェライン(チャプター1配信)
    豊富なアニメーションと大変カッコイイ機体たちが織り成す熱いバトルに心躍る、続きがどうなるのか大変気になる物語でした。 タイミングを見計らってタップすることで相手に攻撃&相手の攻撃をかわすことができるバトルは、ちょうどよいバランスでサクサク進められました。 @ネタバレ開始 カズマさんすごく良い性格イケメンでした…なんという惜しい人を亡くしてしまったんだ…と、chapter1-6が終わった時はしょんぼりしました。 主人公さんとの軽快な掛け合いがとても楽しかったので、これから先もうあの「レディー」と気さくに話しかけてくださることがないのだと思うと、お別れが悲しかったです。 バトルモードは敵方のHP多い!と思っても援護射撃などがあり、自分の攻撃力以上に削れていくので大変楽でした。 敵方の攻撃のバリエーションが本当に多くて、大変見ごたえがありました。 特にオラクル教団の方々のそれぞれの機体に合わせた攻撃バリエーションと演出、見るのが楽しみでした。 サーベルシャキーン!(この演出大好きでした!)の劉さんは機体がとるシュッと洗練されたポーズまで美しくて、撃破するの勿体ないなぁ…なんて思っちゃいました。 ミランダさんとシルヴィアさんの正反対な性格なのに息ピッタリな双子姉妹さんとのやり取りは、大変癒されました。 二人が「助けに行ってきて!」と主人公さんを援護し始めたときは「二人とも~~!」とあまりの頼もしさに心躍りました。 ◆ 2024/11/22現在 強化用のポイントですが、使用しなかったポイントが引き継がれる場合と引き継がれない場合がありました。 200ポイントが必要だからとchapter1-3で全ポイント使用せずにchapter1-4に向かい、ミッション達成してポイントを得ましたが、chapter1-4で得たポイントのみになっており、chapter1-3までの累積が消えていました…。 また、chapter1-5終了後も同じ現象が起きて累積ポイントが消えたため、強化ができないままchapter1-6に向かう形になりました。 最終的に1-1から1-5終了時点で攻撃力を一度強化できたのみ(一応1-5終了で得たポイントで耐久を50pで上げる余地だけはある)となりました。 こちら一周目で「あれ?」と思い、2周目も試行して同様の現象が起きることを確認しました。 バグではなく仕様の場合は申し訳ありません。 また、こうした報告がご迷惑な場合は、心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありません。 @ネタバレ終了 この先どういった物語が展開されるのかがとても気になります! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    ※再プレイしたので、フェス時の再投稿をお許し下さい。問題がありましたらすみません※ 私にとって、影響力が強い素晴らしい作品です。 @ネタバレ開始 個人的な話で恐縮ですが私も召される前までに、これほどの大作を創作してみたいと思ったり、現実世界でもなぜ争うのか考えを巡らせたりしました。とにかくグラフィックも素晴らしく、完成度に圧倒されました。 何度プレイしてもキャラクターたちに心が揺さぶられ、クライマックスの選択肢が出る演出には鳥肌が立ちます。『ゲームをプレイしている』と感じます。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    『赤ずきんは何も知らない』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 画面構成やUI、スチルや使用されているBGMなどが全部お洒落で見入ってしまいました 調査員さんと会話しながら世界観を知っていくのがとても楽しかったです! 一緒に雨宿りルートの赤ずきんちゃんが、コートを貰って画面が色づくシーンがはちゃめちゃに好きでした…うるっときました ふたりとも幸せになってほしいですね… それはそうと、赤ずきんちゃんの性別はお好みでと書いてあって軽率に胸がざわつきました(?) @ネタバレ終了 ゲームとっても楽しかったです!!素敵な作品をありがとうございました!!
  • ステラ・ミア
    ステラ・ミア
    『ステラ・ミア』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 冒頭からかなり物騒でびっくりしましたが、クリアした後はとても切なくなりました ミアちゃんもフレルくんもかわいくてやさしくて、しっとりしたBGMも相まってすごく好きな雰囲気でした 坂田春人さんの作品がより好きになれて嬉しいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからの活動も応援しております
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    二つのモードがあるのは新鮮でした お話も元気な日と元気じゃない日って こういう感じだよねと読んでいました その表現の仕方もイラストも素敵でした 良い作品ありがとうございました 面白かったです
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    作者様の可愛らしいタッチに対して妖しいタイトル、気になってプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 登場する誘惑の数々があまりにも罪深くて笑ってしまいました……私もビーズクッションに埋もれたい。 ゆる~い空気感ながら、悪魔の女王が寂しさを抱えていたりとほんのり薄暗いものがあるのが良い…… オマケも見ましたが、改めて見返すと本当にルッタ以外の天使には輪っかがあるんですね。最後に女王に対して微笑みかけていたのは、支配欲に飲まれかけているのかどうなのか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • パラダイスバグ
    パラダイスバグ
    最後どうなるのか気になって一気にプレイしました! @ネタバレ開始 ジンザが前向きで優しいとこが素敵ですね。
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    美しいお兄さんだけど中身は反抗的なクソガキ感、とても良かったです。 石化した身体を破壊するフェーズはドキドキしました。 なぜか破壊する順番を選べる……自由度が高い……! @ネタバレ開始 りすりすエンドは気持ちが良くてスカッとしました。 せりりとここなんの気が強い組の勢いが頼もしかったです。 傲慢で乱暴で、せりりエンドでは哀れだった ここなんが個人的に推しキャラです! @ネタバレ終了