heart

search

SF・ファンタジー

8565 のレビュー
  • 悪魔召喚してクッキーを作ろう
    悪魔召喚してクッキーを作ろう
    このクッキー切ないです @ネタバレ開始 可愛いイラストで悪魔との契約は お母さんへの重いや生きるかそのまま終わるか 全てのENDを見て悲しい もしもの世界では心に残りました 会話やENDの中でヒントも隠されていて物語にも目が離せませんでした 考えさせらる素敵なゲームありがとうございました
  • Planet-Plants+Space-Seed
    Planet-Plants+Space-Seed
    プレイさせていただきました。 明月亭さんのゲームは、とにかくグラフィックが美しいですね・・・! 今回はSF短編集。 @ネタバレ開始 どこを選ぼうかと悩むくらい画面上がキレイで眺めてしまいました。 気になったところから読み進めていきました。 文章の挿絵も幻想的で・・・背景が変わっていく演出も素敵でした。 「願いの店」の話が特に好きでした。 ハーブティーをおしゃれに飲みたくなります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    「壊れた勇者」というワードに惹かれてプレイさせていただきました。 とっっっても私の性癖にぶっ刺さりました!! プレイしていて口角上がりっぱなしでした。 素敵な作品をプレイさせていただき、本当にありがとうございました!
  • 少年と天気雨
    少年と天気雨
    プレイさせていただきました。 きれいなグラフィックとゲーム紹介画像のかわいいキツネ耳の女性に惹かれました。 @ネタバレ開始 少年の前に現れたジャージ姿の女性。 雨の中、とりとめのない会話をする2人の雰囲気が良き。 神様なのにラーメン食べに行くんだ!?と微笑ましくなったり、 最後の正装(?)にうっとりしたり。 少年の心が少しでも救われて良かったな、と思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 反動のクラウドレイジ-ACT1
    反動のクラウドレイジ-ACT1
    プレイさせていただきました。 聞きしに勝る、やりごたえのあるゲームでした。 ゲームシステムがRPGというのも新鮮。キャラクターも豊富。 あと、プレイヤーが遊びやすいような工夫が各所に用意されていて凄いなぁと思いました。(チャプター、戦闘スキップなど) @ネタバレ開始 ストーリーも熱い展開で、漫画を読んでいるような感じでした。 バトル時のミニキャラはかわいいし、カットインはカッコいい! キャラごとに特性があって、戦闘も工夫しないと勝ち進めないのも楽しい! 負けても繰り返し繰り返し、なんとかクリアできました・・・。 最終バトル胸熱・・・。 ACT2もプレイするのが楽しみです。 ちなみに双馬さん推し。 残念ながら「絶対にあきらめない」バッジは取れませんでしたが、他のバッジはコンプできました(´;ω;`) うおお、どうしてあそこで諦めた自分・・・。 いつかリベンジしようと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    プレイしました! @ネタバレ開始 切ないお話でしたが、面白かったです。 登場するキャラクターも村長さんは優しい人でしたし。 多分、グロムさんも後悔はなかったと思います。
  • 2112
    2112
    プレイしました、面白かったです! 2112ちゃんが、最初から最後まで可愛かったです。 起承転結も良かったと思います。 @ネタバレ開始 お名前も良いですね。 あまり詳しくないのですが、エンジェルナンバーってやつですかね? 素敵な物語でした。
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    しにゲーが好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 踏み出したらしぬよねーと軽い気持ちでしたが、なかなかスチルが残酷でした。 伏線が気になって読み進めました(□□とは?) イラストの枚数が多くて、とても良かったです……! 基本的に2択なのでゲーム下手でも夢を掴むことができました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    出てくる妖怪が可愛くて個性も光っていて楽しかったです! ストーリーも素敵で、失せ物を当てるゲームも面白かったです。 @ネタバレ開始 つい謝ってしまうウズラちゃんですが、仕事も懸命で頑張り屋さんなのが伝わってきました。うせものを探すお客様に寄り添ってくれる優しい女の子だと感じました。 お美しいけど恐い人かなと思ったミズチさまでしたが、ウズラちゃんのことを見てくれていて厳しいながらも優しい上司でかっこよかったです。もう1つのお姿もお美しい… 推しはモズ先輩です。可愛いマスコット枠かなと思いましたが、傍にいてくれて頼れるカッコイイ先輩だとキュンときました! お美しい女将のオロチさま、親分肌なハナオさん、お客様の皆さんも個性豊かでストーリーを進めていて楽しかったです! 周囲に素敵な人(妖怪?)たちが居るのは、ウズラちゃんが優しい心の持ち主だからかなと思っています。 (誤字が数点ありましたため修正しました。誠に申し訳ございません。) @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    こ、こんなかわいいロボットさんを叩いて良いのですか!? と思いましたが私も昔、ゲームやらテレビやらの接触不良を叩いて直していたのを思い出しました…今思うと本当ごめんなさいですね泣 不思議なことに、直す行為と叩く行為、真反対に見えるのに「叩けば直る」という現象が成立することがあるんですよね…! あの頃を懐かしみ、そしてごめんなさいしながら…叩かせていただきます!! @ネタバレ開始 あの叩く行為を「なんでやねん!」というツッコミに置き換えるという発想がまず天才すぎます!! なんだか不穏な故障の仕方を「しゃんとせーい!」バシッ!することで、明るく進みつつちょっと怖いという雰囲気づくり…!リコペマさん節だ〜!! そしてあのベレー帽、ただの帽子じゃなかったのですね…!!おしゃれでかわいいな〜くらいにしか思っていなかった…そんな恐ろしいカラクリがあったなんて…! これを叩いて壊すことにより直してあげるという…!やっぱ叩けば直るんだ〜! 新しい帽子を買ってあげてるのも微笑ましい…よかったね…泣 @ネタバレ終了 さっくり遊べて楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Fix My Junk.
    Fix My Junk.
    本当に素晴らしかったです。感無量です。 ゲームデザイン、ストーリー、選択肢の配置………。 なによりパズルゲームの面白さですよ……。 楽しすぎるでしょこのゲーム……。すごすぎます……(震)。 これほどのクオリティを個人製作でつくれてしまう技量の高さに圧倒されました。 素晴らしいゲームを世に送り出してくださり、本当にありがとうございます!
  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    モノクロの世界がマッチして、 ラストはとても切なく美しく感じました。 @ネタバレ開始 鳥が何者だったのか定かではありませんが、 鳥が息子だったと、私は思うことにします・・・ @ネタバレ終了 落ち着いた雰囲気と白黒からか 少し古めの映画を見ているかのような錯覚でした。 素敵な作品を有難うございました。
  • 黒薔薇は鮮血に濡れる
    黒薔薇は鮮血に濡れる
    作者様、ありがとうございました! 美しく優しいお姉様・・・主人公の可愛さ・・・とてもささりました✨ 最後に余白を残す感じが、こちらで妄想しがいがあるというか、考察しがいがあるというか最高でした!
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    「絶対においしいやつだ……!」と思ってプレイいたしました。 いや、いいよね、執着……おいしいよね、執着……(ハムスターのようにほおばる顔) @ネタバレ開始 最初に提示されたハードめな世界観がずっと続くのかな?と思ったら、するっとコメディなところとか入って来つつ、かと思ったらそのコメディなところにとんでもない伏線が仕込まれていて…… 一言だけ言わせていただくならば、「いや、幹部、お前、お前えええええええええ!すっとぼけたフリしおってええええええ!黒幕その2!つまり、確 信 犯(もはや一般的な誤用)じゃないかああああ!誰にもチェスの相手されずにいろおおおお!」 ぜえぜえ……全然一言ですまなかったですね…… あと魔王サマ、なるほど、瞳孔ね……なるほど…… どちらのENDも甲乙つけがたく……うーん、絶対に彼女を守り抜くためだけにほんの少しの自我をなんとか潜ませて、彼女の存在を確認して笑うリビングデッドエンドのすれ違い感の空気のおいしさから、個人的にはこっちに地味に軍配があがるかも……?(地獄の空気をすする顔) なんにしても、「健気執着はうまい、うまいぞ」という気持ちが言葉に先行してしまう…… フィオくんのね、髪型も相まってね、ちょっと犬っぽさを感じるところが余計にね、そう思えますね…… @ネタバレ終了 なかなか見つからない個人的必須栄養素を摂取させていただき、誠にありがとうございました!
  • 反動のクラウドレイジ-ACT2
    反動のクラウドレイジ-ACT2
    アクト2待っていました!!! 超カッコいい世界観と戦闘とストーリーの 細胞が覚えてる物語 アクト1の終盤の展開が熱すぎて アクト2楽しみにしていました。 クリックについてくるSE カッコいいBGM グレートーンでまとめられた世界とイラスト 戦闘のカットイン!! みんなの武器のカットめっちゃめちゃイケてます。 みんな好きなんですけど、 @ネタバレ開始 特に古賀さん好きなので ええ、古賀さんとっても好きなので 終盤の戦いもうほんとに熱かったです。 スチルもたまりません。 最終戦のカウントダウン演出かこいい 壁の破壊!!かっこいい ー細胞が覚えている!!ー ていう、詩が、最高に生きる場面で生きてて すばらしい詩です。 @ネタバレ終了 佐富さんの戦いを応援しています!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢現寝具店
    夢現寝具店
    プロモカードが当たったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 グラフィックが美しかったです……!(塗りが好みでした) 盗んだらいきなりジャンルが変わったように見えました! せっかく逃げるのに成功したのに人形の元ネタの方に捕まってしまったというか、なぜお店に人形があるのでしょうか(かわいいですけども!)→話を聞いたら真相が分かりました 作り込みがすごくて、ようやく枕を買えた時はうれしかったですね……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • sheep seek sleep
    sheep seek sleep
    絵柄が素敵すぎてプレイさせていただきました! 意識せず数えていた羊たち、目の前に人型として現れることの不思議さ、それは一体何を語ってくださるのか… @ネタバレ開始 デフォルメした姿としてなんとなく数えていた羊たち、でもいざ食材として羊を食べるときは、生々しさなど感じず口に運んでいるのだと気付かされ確かになと思いました。 だからこそ、目の前に屠られた姿として現れた時はドキドキしました!数えるたびにこの姿になっていたのだろうか。 朝起きた時の羊肉はきっと変わらず美味しかったのだろう… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    フェスなのでまたユートピアにお邪魔しました! @ネタバレ開始 確かにディストピアなんですけども。 なんといいますか、このまま少子化対策が暴走してしまったら、 あながちネタと割り切れない世界なのかもしれませんね。 受付のおねえさん、可愛くて美人で好きです、結婚しましょう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~~
  • Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    ガチャカードで当たり、めちゃくちゃ美麗でファンタジーな世界観に惹かれて遊ばせていただきました! あまりにも美麗な世界に入り込んで、うっとりしておりました…! 幻想ファンタジーな世界観が大好きなので、描き出せているのが素敵すぎました。 @ネタバレ開始 蝶の動きもすごくリアルで、とにかく何もかもが美しい…! 歌も美しい…!民族・造語風のボーカル曲が大好きなのでドンピシャでした! @ネタバレ終了 素敵な世界観に入り浸らせてくださり、ありがとうございます♪
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    「叩けばなおる」というなんとも面白そうな要素! 楽しみにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ところどころでBK氏が人間のように情緒不安定になり、「えっ?もしかして元人間とかじゃないよね?」と思っていたら。 そういった話はあったけど、ちゃんとロボットで安心しました笑 まさか「叩けば直る」とは、そういう意味だったとは!最後の漫才含めきれいなオチでとっても楽しめました♪ @ネタバレ終了 リコペマさんの作品は画面の動きが色々違っておもしろいので、楽しいです! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪