heart

search

SF・ファンタジー

8565 のレビュー
  • 獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    プレイしました、面白かったです! キャラクターは可愛いですが、個人的に好きなバトルものでした。 特に、最後のバトルは2人とも良かったですね。 @ネタバレ開始 ラサラス君は、途中の2刀流や最後の判定などなど熱い展開でしたね。 ヤマクジラ君は、バトル後の展開も熱く、これぞライバルと思いまいた。 面白かったです!
  • 死神警告 はじまり編⛩ 0 封印少女
    死神警告 はじまり編⛩ 0 封印少女
    イラストがとてもきれいで惹かれました。 @ネタバレ開始 スチルもすごく美麗です……! 演出もめちゃくちゃ格好良かったですね! 『幸福を求めるんは~』は名台詞です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 人魚は涙を知らない ~漂う気まぐれクエスチョネア~
    人魚は涙を知らない ~漂う気まぐれクエスチョネア~
    診断系がプレイしたくなったので、遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 アプデ楽しみにしています……! 結果は初回はセイレーン→人魚姫→シレナでした! 人魚さんの台詞が思わせぶりで、アプデが気になります。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 幸福の魔術から目覚めても
    幸福の魔術から目覚めても
    とても面白かったです! @ネタバレ開始 CGも豊富で、表情の変化など細かくて良かったです! 復讐の在り方が題材の一つだと思うのですが、素直に受け入れることができました。 これも積み重ねの力かなと思います。 @ネタバレ終了
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    楽しそうすぎたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 テンポが良くSEの音ハメがもう楽しい!クリックするだけでここまで爽快感が出せるなんてゲーム作りの天才 モノリックさんがセクシー 無機質なデザインからの人間味あふれる表情が可愛らしすぎます ジト目本当に可愛らしい お堅めで崇高な思想を持っている心根が善良で他者優先のお方がリンゴ堕ちしちゃうのどえらい とてもどえらいことですよありがとうございます キャラ選択画面でセーブして一人クリア後にロードしてもはじめからにしてもクリアが反映されているのどういうことですか???どういうシステム組んで???ゲーム作りの天才が過ぎる クリアした人のエピソード記憶見れるの良いですね!こういうの大好きです!! シーゼさんの秘密も可愛らしい! だがやっていることがやっていることなので可愛らしささえ恐ろしい…! でもマスター可愛いですね… みんなの情報が物悲しくそれでいて救いようがあった筈なのに無理やりリンゴで取り返しがつかないハッピーで塗り替えて尊厳破壊してしまった… @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    プレイしました、面白かったです! まあ、説明文にもあるので言いますが。 この森は危険です。ガチで。 このゲームの凄い点は、バッドエンド沢山ですが。 大半のバッドエンドにスチルが用意されており、そちらも一種のENDとして成り立っている点です。そのため、色々選択肢をたどる楽しさがあります @ネタバレ開始 クリア後、オマケ見た後! どっかで見たパペット君たちの説明があまりにもガチすぎてびっくりしました。そこまで、考えてあったんだ・・・。ほぇ~(難しくて一回聞いただけだと理解できず。2回目は消えちゃったので、しまったなと) @ネタバレ終了 シンプルそうで、想像以上に練られている作品だと思いました!
  • 飛行型朝食号
    飛行型朝食号
    とても引き込まれる世界観でした。 @ネタバレ開始 ハルンライス2号君が、とても素敵な解釈で言葉を返してくれるのが素敵だなと思いました。 食材探し!こういう間違い探しじゃないですが、絵の中から見つけるのすごく楽しいです! 生姜焼き、フェスで見た時美味しそうだと思ってました♪ 二回目からは、この食材でどんな朝食を作るのかを予想しながら探しました。 シリアルもとても美味しそう! って、食べるためじゃなくて燃料にしてるだけだったのにビックリしました(すごく美味しそうだったので) 世界を旅していく中で、この世界がどんなものなのか少しずつわかってきました。 カメさんとメロン君、出会いと別れ。 寂しかったり切なかったりするのですが、とても素敵で綺麗だと表現しているのがこの世界観の良さで穏やかな気持ちにさせてくれました。 @ネタバレ終了 食材探しの画面も、その世界観を見ることができてとても素晴らしかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    ハイエナの姫君が熱くて面白かったので、こちらもプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ドニ―さんとカーラさんのコンビがクール+毒&天然っぽくてニコニコしましたね! アルジェントさんが麗しくてゴリラ!?と驚きました。 ミニゲームがありますが、ゲーム下手でも大成功でクリアできて助かりました。 個人的にキャラデザインといい、性格(きつめ?)といいカーラさんがめちゃくちゃ好きです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    プレイしました、面白かったです! 可愛らしいタッチの絵柄ですが。 内容はしっかりとした、バトル物でした。 武器を出す瞬間のカッコよさやワクワク感があり、面白かったです、
  • 獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    とにかく絵柄がかわいいなと思いプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 口でのバトルがなかなか激しいと感じました……! バトルの音楽が格好良く、バトルも実際の動物を参考にされているようで斬新な体験ができました! ストーリーも果たしてフレヤさんが勝ち抜けるのか、ハラハラしながら読み進めましたね。熱かったです……! フレヤさんの誇り高くて勝気なところはめちゃくちゃ好きですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    とてつもなく面白い作品でした! @ネタバレ開始 組み立て終えた後の会話で、すぐ引き込まれました。 そこからもう成長と友情がじっくり押し寄せてきて、 最後の見事な余韻では泣きそうになりました~ 本当に素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 ちょっと切ないような、ワクワクするような、そんな作品でした。 マナブくん、めちゃくちゃすごいですね。 自分が受験生だったら、そばにいてほしい存在ですね。 マナブくんがすごかったのもありますが、主人公も相当努力をしたんでしょうね。 マナブ君がいなくなった後は、全て1人で勉強していかなければならないのですから。 それに、マナブくんと出会った事で人間としても成長しているのも感じられて良かったです。 最後に、おそらくマナブくん?で出会えたのもエモく、おそらくマナブくんに聞こえるような声で「自分はここまで成長したよ」って報告のような事をしているのも、とてもエモかったです。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 異界戦記
    異界戦記
    作者様、ありがとうございました。 @ネタバレ開始 僕、RPGとかの類はクリアできたことがなくて、「やりたい」って気持ちはあるんですが、自分の技術が追い付かなかったんですよ・・・。 こういうの待ってました!僕にもできた!ってすごく嬉しかったです😢 雰囲気もバチバチにかっこよくて素晴らしかったです! ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    スーパー家庭教師ロボット マナブくん
    作者様の過去作品が面白かったので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 テキストが読みやすく、主人公が普通すぎるという設定が面白いと思いました! マナブくんと心を通わせるのか、それとも不穏な空気になるか気になりながら読み進めました……! マナブくんが静かに去って行ったのは悲しかったですね。 でも、マナブくんのお陰で主人公が自分の力に気づけてロボット以上の力が出せる事が分かってニコニコしました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • グロム親子の死
    グロム親子の死
    非常に作り込まれた世界観に引き込まれました! @ネタバレ開始 悲しいお話でしたが、とても読み応えがありました。 白黒の世界も雰囲気があって良かったです。
  • Nomocy profiling
    Nomocy profiling
    「異世界から来た人」と書いてあってので、「夜は焼肉っしょ!!ヒャッハー!!」みたいな人かと思ったら、全員割と普通の人で安心しました。 @ネタバレ開始 キャラも個性的で面白かったです。特にセルゲイ、良きかな。 あと、スマホのような画面遷移はノベルゲームコレクションであまり見かけなかったタイプなので、自分も作ってみようと思います。 @ネタバレ終了 興味深い作品をありがとうございました。
  • 獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    獣戯神楽 ラーテルと漢(ライバル)たち
    女性には手を出さない主義という超主人公ムーブと絵柄、演出などが相まって過去作以上にホビアニを観ているようでした。雰囲気を盛り上げるBGMと効果音、カットイン演出がカッコ良くてテンションが上がりました。 シリーズの他の作品も同様ですが、キャラクターの登場時にステータスが出るのが好きです。また、熱いエンディング曲やクリア後の充実のおまけなども楽しめました!
  • 獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    獣戯神楽 ハイエナの姫君(プリンセス)
    子どもの頃に「ハイエナは実は賢いしチームワークは抜群だし、むしろライオンが狩りの成果を横取りすることが多い」という情報を得てから一般的なイメージはともかくハイエナ肯定派として長らく生きてきました。そんな自分にとっては主人公がハイエナのプリンセスだなんて嬉しすぎでした!線も色塗りもくっきりでキャッチーなグラフィックでお届けする動物擬人化バトルを満喫しました。 ちなみに前作の感想で触れるのを忘れましたが、相撲も好きなので背景も嬉しかったです。おまけも充実していてクリア後も世界観を満喫できました!
  • 砂塵のアケトアテン
    砂塵のアケトアテン
    プレイしました、面白かったです! 絵柄がすごくかわいくて良いですね。 しかし、ドラマはしっかり描かれております。 本作だと、アテン様の感情移入してしまう・・・一途。 しかし、結局は戦争。 強い者が神となるこの時代の真理を描いている作品でもありました。 歴史の授業を見ているような感覚にもなり、より楽しめました。
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    プレイしました、面白かったです! コミニカルな内容で、サクサク遊べてよかった。 @ネタバレ開始 バッドエンドになる事を覚悟して、壊すを選択したら、まさかのハッピーエンド!? でも、真相が分かったり、2人が帽子を買い物している光景でほっこりしました。素敵なコンビで楽しかったです!