heart

search

その他

7595 のレビュー
  • リルミネイト
    リルミネイト
    雰囲気が神聖で素敵だと思います。 謎解きも面白かったです。
  • リルミネイト
    リルミネイト
    ティラノでこんなことできるの!? とプレイ中ずっと驚きながらプレイしました。二人のキャラクターを操作してパズルを解いていくゲームです。 @ネタバレ開始 パズル作品ですが、難易度は高くなく、落ち着いた雰囲気の中落ち着いて楽しめる作品でした。 リルミネイトではいくつかキャラクターにモーションがあるのですが、少女のことをおんぶするモーションや、少女がかがんで移動するモーション、少女が段差を乗り越えるモーションがとってもかわいらしくてお気に入りです。 セリフがない作品ですが、ずっと雰囲気がいいです。ふたりのセリフはなくとも、イラストやモーションからなんとなく性格が伝わってきて楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • A.O.R.
    A.O.R.
    プレイさせていただきました。 おしゃれな雰囲気の素敵な作品です。 @ネタバレ開始 優しい話でよかったです。 主人公くんとかおちゃんの行動や発想から子どもならではの純粋さが伝わってきてなんだかいいな…としみじみしました。 文章の区切りでBGMの区切りを迎えたりと、BGMが話を読む速度と合っていて世界観に浸れました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    『クルクル・ポーカー』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 初心者でも簡単に遊ぶことができ、とても楽しかったでエス!! 進んでいくストーリーも面白かったので、繰り返し遊びたいと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • A.O.R.
    A.O.R.
    『A.O.R.』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 優しいお話でつい泣いてしまいました 魔法つかいさんにしたお願い事も、それを聞いたときの魔法つかいさんの反応もすごく好きです 画面構成やUI、イラストなどすべてがお洒落で世界観に惹き込まれ、有意義な時間を過ごすことが出来ました 演出も素晴らしいです 感動しました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからの活動も応援しております!
  • アサヒに照らされて尚、
    アサヒに照らされて尚、
    うつくしい響きのタイトルや、ゲーム内のイラスト、方言の混じるセリフなど、すべての要素が物語の世界観を際立たせていて、プレイしながらひたすらに圧倒されていました。 尾を引くような読後感が、いつまでもこころに残り続けています。 きっと、アサヒくんやハヤミちゃんのことを一生忘れることはないと思います。 本当に素晴らしいゲームでした。
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    かわいらしい女の子たちに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タグや注意書きの不穏さに身構えていたのですが、最初のほのぼの仲良しなレコちゃんと千歳ちゃんのやり取りが可愛くて、不穏さをうっかり忘れてほのぼのしてました… 徐々にすれ違いが大きくなって破滅のみちをたどる千歳ちゃんと、うまくフォローができなかったことによりさらに関係性を悪化させちゃうレコちゃん。 プレイ後、最初にレコちゃんへ向けての手紙を読み直すと、関係性を修復はできなかったけども、すれ違いに気が付けたんじゃないかなぁと、ひそかに願ってます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • パーフェクト・バーガー
    パーフェクト・バーガー
    美味しいハンバーガーが食べたい!!と思いプレイさせて頂きました。 全財産を投げうって開業したハンバーガーショップ!行く末がどうなるかはプレイヤーの腕次第!? @ネタバレ開始 食材の見た目と名前が予想していたものと違う…!と最初は戸惑いましたが、だからこそ説明文を見比べながらお客さんの要望に応えていく過程が楽しかったです! 1つだけ日本語表記じゃないやばい感じの食材がありましたが………日本語表記の一部の素材の方が明らかにアウトな雰囲気を漂わせていたので、大丈夫ですよね☆彡 以下、迎えたEnding順に感想を語らせてください。 Ending2 ハンバーガー自体の評判はそこそこでしたが、街のみんなに末永く愛されるハンバーガー屋になれたのは…素敵やん?と思いました。 親切に接客をしてもらえると、それだけで心が温かくなりますよね。 Ending3 お客さんの要望を無視した結果、流行らなかった…。 そりゃあ高頻度で注文と違うものが来たらそうなりますよね…。 Ending1 主人公、やたらマッチョだなとは思ってましたがパイナポ拳法の黒帯だったんですね…。 誘拐から自衛出来るとか強すぎる!! そしてコンビニより店舗が多いハンバーガーショップはガチでやばいと思います…! Ending4 まずいと評判になりすぎて、とうとうお客が1人も来なくなっちゃった!? 罰ゲーム的な意味で需要はありそうな気がしますが…それですら嫌なレベルでまずかったんですかね…? 何度か自力でPerfect Endを目指したのですが、4人目のお客さんが鬼門でたどり着くことが出来ず、ヒントを参考にさせてもらいました。 詳しいヒント(ほぼ答え)、本当に助かりました…! 訪れるお客さんはみんな個性的で、一部の方には度肝を抜かれました…! 一番好みのお客さんは3人目の方ですが、インパクトが凄いなと思ったのは2人目の方でした…w そして…5人目のお客さん、もしや別の作品に出てたりします…? 気になったので、そちらにもお邪魔したいと思います! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
  • アイツニアイニ
    アイツニアイニ
    不思議なゲームでした。絵がどれもすごく雰囲気があって綺麗で好きです。 @ネタバレ開始 2つのエンドを回収しても全体像が見えてこなくて自分で想像するしかないのが、そんなに関わりあいのないクラスメイトとの関係って感じがしました。もしかしたら仲良くなれたかもしれない、もしかしたらこう思われていたかもしれない、とか色々想像しても、結局別に友達になろうとはしないから全部妄想で終わるみたいな… @ネタバレ終了
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    えっ!殿方を脱がせられる!? 我が変態レーダーが「やれ」と反応している!やるしかねぇ!! @ネタバレ開始 最高でした。本当に純粋に脱がせられる…!tkbまでしっかり描かれている…! 1回負けただけで全部脱がせられたので、勝ちゲーなのかと思って再戦したら… 見事に負けまくりました。初回は私の欲望が勝利のじゃんけん女神を呼んだのだなと思いました。 おまけで全部ひっぺがされている…!ニキさんの美体をありがとうございます!! @ネタバレ終了 楽しすぎて、土下座したくなりました。 神ゲーをありがとうございます!!!!!
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    十数回山登りさせていただきました! 山登りにおいて必要な知識と必要な装備を学べるゲームです。 @ネタバレ開始 通常ルートをクリアした後に、どうやら隠しエンドがあるらしいと聞いたので数度挑戦するも隠しエンドに到達できず、積みゲーにした後に本日またプレイし直しました。無事隠しエンド&隠し実績の取得ができました。選択肢があるということは…ということに気付くのに一か月かかりました。山登りはどんな時も気を抜いてはいけない。 @ネタバレ終了 落ち着いて観察してプレイすれば全部の要素が見られる作品です。素敵な作品をありがとうございました!
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024万歳! 楽しませてもらってます! @ネタバレ開始 ティラノフェス2024万歳!
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    とても面白かったです! @ネタバレ開始 いろんな要素や分岐があって、試行錯誤が楽しめました。 天狗様のお言葉や、動物達の道案内にはグッとくるものがありました。 実際に山登りしてみようかなと思いました。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    @ネタバレ開始 たくさん遊んで@ネタバレ終了 たくさんコメントしたいです
  • ランダム物語
    ランダム物語
    @ネタバレ開始 同じ展開にならないところが面白いと思いました。 他ではプレイしたことがなくて面白かったです。@ネタバレ終了
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    『もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タロット占いをしてもらうシンプルなゲームでしたが、細かいところまでとても凝っていてすごいです…!! 図鑑も全部コンプリートいたしました!カードの絵柄をじっくり見るのも楽しいですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • A.O.R.
    A.O.R.
    @ネタバレ開始 すごくオシャレなUIと物語でした! 夜にもうちょっと起きていようかなと思えました。 いろいろと考えさせられる月のふたりも素敵ですね。
  • きづかいがかり
    きづかいがかり
    1週間一緒に過ごすうちに 「あれ?」となる個性的な生徒達。 日数を重ねるごとに生徒の様子が変わるのも怖くてドキドキしました。 @ネタバレ開始 潔癖症だったり、妄想癖だったり自己顕示欲、 二重人格、承認欲求の塊の子たちを集めた クラスだったのかなと思いました。 特に分かりやすかったのは緑子さんの会話。 昨日と今日で話の内容が全く違ってその辺りから考え始めました。 @ネタバレ終了 立ち絵がピコピコ動くのも可愛く、 話しかけるのが毎度楽しみでした。 「変化」が面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    装備を整え、正しい選択をし、山の頂を目指すゲーム。 ゆる可愛いイラストに癒されて楽しい~! けれどテッペン取るのは簡単ではありません。山を甘く見てはいけません! 真エンドはたぶん1~2時間。私みたいに見落としがあったりすると、もっとかかるかと。苦戦した分、めっちゃ嬉しかったです! ノーマルエンドでも達成感を味わえるので、好みに合ったプレイで遊べます。私は30分くらいでした。 ちなみにタイトル名に(仮)とありますが、中途半端に終わったりしないのでご安心を! @ネタバレ開始 アレのことを失念していて体力が足りず、めちゃくちゃ苦戦しちゃいました(笑) 心が折れてカンニングに走ったのですが、攻略や登頂成功している動画を見つけられず、絶望。 で、あきらめながらも悔しくて周回していたら、運よくアレが!! 完全に、運!!!! ですがめちゃくちゃ嬉しくて気持ち良かったです!! 前作の経験からフルコンプはできないかもと思っていたのに! やったー!! 序盤のお金が増えるのも楽しいですし、キャラや動物のイラストも可愛くて好きです! あと無視を選択した時の空気感w 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Midnight vacances(ミッドナイトバカンス)
    Midnight vacances(ミッドナイトバカンス)
    クラゲ島でのんびりバカンス、楽しませて頂きました……! ドット絵とゆったりしたBGM……まさに憩いの一時……。 @ネタバレ開始 ちょっぴり神秘的な夜の探索とカブトムシの特別感が味わえました。 ED2も無事発見。他の作品は知らない状態だったのですが、知っていたらより楽しめる部分だったのでしょうか……。 @ネタバレ終了 リラックスしつつ探索が楽しめました。 癒やしの時間をありがとうございました。