heart

search

恋愛

13458 のレビュー
  • 好きって言ってよ!悪夢ちゃん
    好きって言ってよ!悪夢ちゃん
    物語もさることながら、マップ内で言葉を探索して、それを使ってその日その日の悪夢ちゃんに告白するという作りに惹かれ、作品を楽しませて頂きました。 また、各姿の悪夢ちゃんを7日間通して見れるので、Playしていて飽きませんでした。ゲームオーバーの種類も多く、各ENDもPlayしていて驚かされたり、ほっこりしたりと作り込まれている良い作品だなぁと個人的には感じました。  今回ゲーム実況をさせて頂けた事及び制作者様のBlogでの紹介には、本当に感謝しております。ありがとうございました。今後とも制作者様の活躍と健康を願っております。
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    レトロ楽しい修学旅行ゲーム! 今作は「エレベーター」よりあらゆる要素が更にパワーアップしていて、特にキャラメイクがすごすぎます…!おまかせで眺めているだけでも楽しい。 そして終盤のしりとりに大苦戦し何回もリトライしました。ひらめきが足りない。 ひとまずエンド到達はしましたが、エンディングいっぱいあるようなので、また周回します~。まみちゃんを落とせない…
  • 浦島太郎とカメ
    浦島太郎とカメ
    昔話の浦島太郎をモチーフにした、とてもかわいいカメのカコさんとのお話でした。ハッピーエンドを見た後で、絶対にどこかにまだエンドがあるはずと探して回るほどカコさんがかわいいです! 主人公である浦島太郎もとても好青年で、カコさんとお似合いだと思いました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドが本当に良かったです。 一番初めは昔話のとおりに小さい箱を持って帰りましたが、金銀財宝を手に入れてハッピーはハッピーだけれど……カコさんとは二度と会えないのか……と、しょんぼり。 もしかして、どこかで選択肢を間違えたかなーともにょもにょして、一つ前の選択肢を大きい箱にしました。 「箱の中にカコさんが入って、届けられたりしないかなー。お嫁さん在中なーんて……」なんて、軽い気持ちで。 入っておられました(驚愕) ああああ、本当に良かったです!! カコさん最高……末永くお幸せに! お味噌汁に舌鼓を打ちつつ、これからは毎日2人でニコニコ暮らしてほしいです。 トゥルーエンドがあってよかった…!(涙) @ネタバレ終了 今からプレイされる方には是非「ハッピーエンド」へ行ったら「トゥルーエンド」まで探していただきたいです! お味噌汁が好きなとてもかわいいカコさんに癒されました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彼女の鼻毛が出ている
    彼女の鼻毛が出ている
    彼女にいかにして鼻毛に気づいてもらうか、デートしているはずなのにあの手この手で伝えようとする主人公の涙ぐましい奇行の数々を堪能し、いざデートも最後に……エンドによっては衝撃的な展開が待っていました。 @ネタバレ開始 十一条の意味がまったく異なる展開、SFディストピアな展開になって鼻毛が鼻毛でない世界観になった時は驚きました。 まさかアンドロイドだったなんて……!となりつつ、再度プレイしたら今度は結婚に関する法律に変わっていました(ここでも驚き) 選択によって全く別の展開に収束していくのがとても面白かったです。 @ネタバレ終了 エンドが複数あるのでセーブ機能があるとよかったかなと思っていたら……ありました! 無事に見つけられたので、エンド回収が楽になり助かりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    サヤカちゃんがかわいすぎる
  • FestivalDress
    FestivalDress
    面白かったです! フルコンプ!みんなの後日談とあとがきまで読みました! 衣装集めたのしくて全部集めてはみんなに見せに行きました。 衣装替えが反映されるって本当にすごい!! みんなの服もちゃんとどちらも集めました。 ずっとカードゲームで資金集めしてて気づいたらメチャクチャお金持ちになってました笑 シグマさんもよかったんですが、私はセルパンさん推しです。 セルパンさんすごく好き。後日談もドキドキしました♡ 前作もプレイしました♡
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    「マッチングアプリで出会い厨してみた」 まず、題材選びがすでに絶妙過ぎる! フリーゲームのテーマとして 最適解と言えるのではないでしょうか? 誰しも興味はあるけど、実行するのはちょっと怖い そんなマッチングアプリを使って 女の子と親しくなっていくゲームです そして、タイトルの印象を裏切ることなく マッチングアプリを開くときのドキドキ感や 怖さをきっちり体験させてくれます この狙ったところにストンとゴールを決められる辺り 匠の技を感じてしまいますね 画像の種類も豊富で女の子によって入るお店が違ったり ほとんど出てこないようなキャラにも顔グラがあったりと かなり丁寧に作り込まれた作品です あと、この手のアプリを使う男性には 相手の容姿を見てからバックレる人が非常に多いらしく そういうとこにも軽く触れられていて 好感を持ってしまいました 個人的にはトゥルーとは別世界線のMさんと つき合うのが一番幸せだった気がしてますw 非常に楽しませていただきました!
  • 文学少女のホンネ
    文学少女のホンネ
    これぞ思春期!!な若さ溢れる恋愛を楽しめる作品でした。 文学少年の主人公に、やきもきしてしまうシーンもあったのですが、そのもどかしさも10代!という感じで良かったです。 ヒロインの鈴野さんは可愛いですね!口元に手をやって「クスクス」と笑う感じも可愛いですし、「あわわわ」となる感じも可愛い。 こんな可愛い子が話しかけてきたら、しどろもどろしちゃう主人公の気持ちがよく分かります。 @ネタバレ開始 そんな彼女とやり取りを重ね…彼女から本音を打ち明けられた時といったらもう……もーーーーう!!と頭をかきむしってしまいました(笑) 実は自分も学生時代に両親が不仲でしたので、ここではガッツリ鈴野さんに感情移入してしまいまして…… 本を読んでいるフリをして涙を流す、その行動は自分もやったことがあります。(教科書でしたがw) なので鈴野さんの苦しさや悲しさはよく理解できました。 あのシーンでは声をかけるを連打せざるを得ませんでしたね(笑) しかしどちらに運んでも気の利いたことが言えなかった主人公……立ち去る鈴野さん。切なすぎてぶっ倒れそうでした。 ですからその後、主人公がリベンジをかけた時は「頑張れ!」と全力で応援していました。 そこからの、告白は熱かったです! 家庭が不安定で居場所を失くしている彼女にとって、彼の告白は何にも勝る支えになったと思います!「主人公よくやったぞお!」と画面に向かって、めっちゃ褒めてました。 そこからのラストに栞を挟む展開も素敵でした。二人には末永く幸せになってもらいたい!(気が早い) @ネタバレ終了 価値観がぴったりと合うなんて、とっても素敵な関係だなと思いました。 ありがとうございました。
  • オモイデオンライン
    オモイデオンライン
    切なくなる良いお話でした~大人になるとしがらみに捕らわれ、思う様に動けなくなる・・覆水盆に返らず、そんな言葉を思い出す物語でした
  • かえりみち
    かえりみち
    弟くん可愛い…一直線に帰ります!今すぐ全力で帰ります!細部までこだわりがあってアニメーションも可愛く、何から何までセンスの塊でした!
  • 君に恋してもいいですか?
    君に恋してもいいですか?
    次から次へと現れる7人もの面白れぇ女(ルビ:大いなる竹林の七賢)を相手に動じるどころか受け入れる主人公だよの懐の広さに感心してしまいました。 こちらが受け止めきるより前に物語が進んでしまうので、そこのギャップ(ルビ:隔絶されし陰陽道によるアウフヘーベン)に困惑しっぱなしで、逆に笑えてきました。 主人公だよが全員を嫁にしたところで、物語は衝撃の結末に…いらすとや素材をフル活用した、面白いゲーム(ルビ:後世に残すべきイノベーショナルなマスターピース)をありがとうございました!
  • バウンドケーキでまたお茶を
    バウンドケーキでまたお茶を
    気がつけば現代風(でも現代よりとても進んでいる)異世界に飛ばされて、かわいいケモミミ少女とボーイ・ミーツ・ガール。とてもかわいいケモミミの女の子アリカさんとの日常をたっぷり味わえる正統派ラブコメゲームです。 エンド分岐として一度だけ出てくる選択肢以外は一本道なので、純粋に物語を楽しむことができました。 @ネタバレ開始 女の子に対して何も免疫がない主人公がパジャマ姿にドギマギするなど、初々しい姿にニヨニヨしながらプレイしていました。 アリカさんが主人公の持ち物を物珍しくちょっと触ったり、主人公自身(正確には服)に触ってみたりするのも異世界に来たぞという感じで、やっぱりニヨニヨしました。 アリカさんがパウンドケーキをバウンドケーキと言ってしまうようになった小さい頃の件が、とてもかわいらしいです。 ありますね、小さい頃の勘違い。 大人になってもありますが、小さい頃だと尚記憶に残るというか。 バウンドケーキというなんだか随分元気な名前もこれはこれで可愛らしいと思います。 主人公がアリカさんたちのいる世界に残ってアリカさんと幸せになるトゥルーエンドもとても良いエンドでしたが、元の世界に帰って3年後に野良猫ちゃんを構ったことで時間が動き出すエンドも、どちらもよいエンドでした。 音楽がとても印象に残るものばかりでした。 トゥルーエンドで流れる曲が特に好きです。 私のプレイではトゥルーエンドの最後の最後でタイトルに戻る直前になぜかエラーが出ました。 タグ:「[startskip]は存在しません」というエラーです。 何回か繰り返してみましたが、必ず出ましたので、ここでこっそり入れさせていただきます。 @ネタバレ終了 女の子と出逢い、日常を送るうちに仲良くなっていくタイプのほのぼのまったりしたゲームが好きな方に是非オススメしたい素敵なゲームでした。 ありがとうございました!
  • 君に恋してもいいですか?
    君に恋してもいいですか?
    お手並み 拝見(ルビ:カタストロフィ) なんて言葉、センスありすぎて胸が痛い……。あの有名すぎるフリー素材の女の子たちから、こんなカオスすぎる日常が生まれるなんて……(驚愕) タイトルにいる女の子をクリックするだけで始まる女の子とのショートショートストーリーという奇抜なアイディアだけでも面白いのに、本編でも皆さんの言っていることが大体おかしくて笑いました。 結衣さんの中二病っぷりが特にツボでした。 結婚(インフィニティ)してくれるかしら……ドキドキ。 @ネタバレ開始 なんて思ってたら、いらすと屋のゲームでした(ドッシャアアアアアン!!!!! 衝撃のあまり地面に叩きつけられて潰れる音) そして始まる本物の話……が、俺たちの物語はこれからだ!なところで終幕。 いや、もう本当に面白かったです。 @ネタバレ終了 カオスカオスカオスとカオスを300%増量したようなとてもテンポよいシナリオが大変面白い、宇宙の果てまでイケるロケットの推進力並みにパワーのある読み始めたら止まらない素敵な作品でした。 ありがとうございました!
  • 私を人間にしてください
    私を人間にしてください
    えもふりで動くかわいいイラスト、素敵な一枚絵、贅沢上質フルボイスなのに事前にオフにもできる気配り、UI、効果音やBGM……どれもこれも素晴らしい。 そしてストーリー面、短時間で回収できるエンドの数々が凄すぎる! 注意事項を確認の上、自己責任でプレイを! イヤホン装着がおすすめ! @ネタバレ開始 意外過ぎる人間になるための方法。魔法とかじゃなくて力技ってw だけどかわいいペルティーちゃんにそんなことできません! と、生ぬるい奴が陥るエンドの数々で笑ってたはずですけどね~。気が付いけば心の臓が悲鳴を……! そうだ作者は「あの」しろうささんだった。とびたいの、なけうさ3と来てこれか! 楽し気な効果音に潜むバイオレンス! 聞いてて痛いのに笑ったり。後の方で隠す気ゼロなのも(笑) イラストもめっちゃかわいいし、ボイスもさすが! じっくり堪能させていただきました! メーデーちゃんの再登場で救いを期待したのに! うわーん! でも元気そうで何よりです! 多くのエンドがどれも良いのがまた凄い! 絶対良くないけど、闇の世界を共にエンドに心を救われました。「アイはイタミ」の後で良かった( ;∀;) 笑いと愛と苦痛と闇……プレイから結構な時間が経っているのに、思い出すと感情がごちゃごちゃ。纏まらない言葉を吐き出すコメント、失礼しました。 強烈に心を抉ってくる―— @ネタバレ終了 もの凄い作品をありがとうございました!
  • 糖分アイスフロート
    糖分アイスフロート
    百合×三角関係×ヤンデレ×二股修羅場! この文字を見たとき、これはやるしかない……!!と思ってプレイしました! @ネタバレ開始 エレベーター前での香深ちゃんがとてもかわいく、 END5,4,3,2,1と順にやらせていただきました! END1が特に素晴らしくて、百合というテーマから同性愛への理解 愛への理解が進んだ彼女らを見れたのはとても感動的でした。 また兎衣ちゃん視点だと、ソーダちゃんと感覚や次元が違うものがあると感じさせるような 話があったのですが、そこをEND1によってソーダちゃんは学校の世界ではなく、世界や社会 といった広い視点を見ていたことがわかって、気持ちよかったです。 あと兎衣の意図が分かったときに、お互い傷つきながらも日常を進めていく描写 も、リアリティがあって好きです。でも、だれも兎衣の悪評を流さないのが 優しい二人だな……って思いました。 @ネタバレ終了 とっっても良い作品でした!!!
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    突然始まったお話が切ないラブストーリーだと読みすすめるとわかる構成が素晴らしかったです ずっとクライマックスの盛り上がりを見せるのに、不思議な雰囲気が好きです
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    旗から見たら絶対気持ち悪いレベルで 終始ニヤニヤしてしまいました。 BADの悲しみがどのルートも強いので、 TRUEが本当にニヤつきます。 NORMALも、「これ最早TRUEでいいよ!」ってくらいの 幸せハッピーエンドも待っているので 攻略サイトも参考にしつつ 全部のエンド即回収させて頂きました。 回収する際もOPスキップは勿論の事、 スキップを超えて「選択肢までJUMP」機能が あるので、システム周りも本当に神でした。 @ネタバレ開始 ・ウィルくん 見た目が可愛らしくて、一番に攻略しました。 一番目がぴったりな程、純粋でまっすぐな少年。 他の男の子から比べたら若干小柄に見えるのに 「熊」で力持ちという所もぶっ刺さりました。 鮭狩りデートで、腹チラは眼福でした。 (モコちゃんは顔を隠してる中、私はガン見してました。笑) ・レジェくん 第一印象がチャラそう・・・から もう、めちゃくちゃ大好きキャラです。 初っ端BADを引いて、「これ絶対TRUEの選択肢じゃん!」と 思っていたのですが、レジェくんの八方美人な性格を 考えると、めちゃくちゃ納得。 本当の幸せTRUEエンドに、ようやくほっとしました。 ・シロウくん 素直に言えない、ぶきっちょなシロウくん。 (でもしっぽは正直) 彼女になってからは人目を気にしないで、 まっすぐどストレート投げてくるので私の顔は真っ赤か。 「彼女」ではなく「番」な所が最高ポイント。好きです。 ・リュゼ先輩 か弱い・・・儚い、消えてしまいそう・・・。な 第一印象から「悪い顔」が多い先輩にシフトチェンジ。 足繁く通い、過去について知ると、 めちゃくちゃ守ってあげたい!!!!!と心の中で大絶叫でした。 ・ローグくん 初っ端、すけべ、不良、口悪い、すけべ・・・ 悪い印象だらけだった、ローグくん。 先輩達の為を思った喧嘩をしていて、 優しい所もあるんだな・・・とギャップ萌えでした。 ツンデレなワニくんの、肉食系アタックにやられました。 ・マハト先生 見た目が、筋肉質で大大大好きです!!! 生徒×先生という禁断の恋ながらも卒業までは基本健全 (時には一方的な悪戯あり。)で、安心安全でした。 TRUEは素敵な贈り物があって幸せなのですが、まさかの 悪い子には仕返しENDがあったので・・・興奮しました。 @ネタバレ終了 タイニーちゃんのアシストも優秀で、 こんな友人が欲しいなと思いました。 トリくんルートの追加も楽しみです!!! 素敵な作品を有難うございました!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    @ネタバレ開始 ギヨーム ギヨームしか勝たん!!とプレイしながら思ってました!可愛い〜♡ 男性にまで犯されていた…のか!?過去がつらい……!! でも乗り越えられてよかった…! パパもイケメン♡ そして主人公の元カレがタイプ笑 リン 見た目の素朴さから意外すぎました!! まさかお姉さんとそういう関係になってお小遣いもらってるなんて…!??彼が愛してたメイリンちゃんをお兄ちゃんに寝取られたことで心が折れてしまったんですよね……。 でも主人公に出会って立ち直れて安心。 ジョシュ さ、サイテー!!!!!って主人公と同じくらいシンクロして思ってました!!!! おま……取っ替え引っ替えこのヤ◯◯ンめ!!!しかも妊娠10人!??? はーしかも主人公置いてくエンドとかもう…こら!!!!ってなりましたが、なんとか主人公のおかげで成長してました!笑 フェリックス 最後に取っといてよかった。 安心感がありました。昔は辛い過去から逃れるため、縛りプレイ好きの遊び人だったみたいですが、今は落ち着いた大人です。 家事全般出来るし優しいし、フェリさんと結婚するのが一番幸せになれるだろうと思います。 そして彼のボイスがめちゃよかった…!! ショーン ゲイかオネエなのかな?と思ってたらストレートの彼。 実は最初にプレイしてたときはサーシャさんが気になりすぎてあんまり集中できてなかった(酷い)んですが、不思議と最後まで遊び終わったあと……ショーンに戻ってました。あれ? なんかクセになる人。 なんだかんだでショーンと主人公が一番お似合いの気がします。エンディングも感動的だったし。 幸せにしてあげてね、ショーン! サーシャ 好きなんですよね。引っかかっちゃだめだだめだと思ってもやっぱり引っ掛かる!笑 妹さんと恋人っぽかったのかな?急に置いてかれた妹ちゃんも今は元気であると信じてます。 サーシャさんルートはマジで感情のジェットコースター。泣いた。サーシャさんずるい大人すぎる!!! でも見た目がすごくイケメンなんだよ……それにこう見えてスペックめちゃ高いし余裕のある優しい大人なんだよ…!! 切ないラブストーリーで、すごくよかった……。 …とかいろいろ感想書いたあとも、なぜかサーシャさんやフェリさんじゃなくショーンルートをまたプレイしてる私。 ていうかショーン…輝いて見える…いつのまにか一番推しになってた…してやられました笑 @ネタバレ終了 作者様、おまけも沢山のゲーム制作お疲れ様でした!
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    読み進めながら、「一体何が起こっているんだろう?」と思い、そして段々と分かってくる二人の関係性。 いつもながら、素晴らしい文章でした。 @ネタバレ開始 読み進めて「青年×おばあさん」のカップリングなの…?って思いながら、でも自分を犠牲にしてまで魔女を生きながらえさせたいという非常に重すぎる愛が感じられてよかったです。 ヤンデレと一言では言えない、その重すぎる愛、それを表現する音楽、演出。 文章も素晴らしいのですが、いつもながらその演出力には圧巻です。 素敵なゲームをありがとうございました!! @ネタバレ終了
  • おきつねサマのおんがえし
    おきつねサマのおんがえし
    終始穏やかな音楽に彩られた和風ファンタジーノベル。ホラー感はそこまで高くないと思うので、苦手な方も大丈夫かと。糖度は一般的に見るとやや低めかな?(自分には丁度いい) @ネタバレ開始 月くん、いいですね!タイトル画面を見た瞬間からお気に入りでした。 シナリオもかっこよかったです。 (読みながら「名前!主人公名前呼べ!知ってるだろ!」とやきもきしてましたw) 傷ついた月くんの顔のアップのスチルも美しくてお気に入りですが……。シナリオ的には切ない……。 @ネタバレ終了 自然豊かな背景と、キャラクターの絵柄が物語によく合っていました。 面白かったです。ありがとうございました。