脱出ゲーム
2236 のレビュー-
A Room for You文字をと行動を選択する脱出ゲーム! 世界観と行動できるシステムがとても面白かったです! ドット風の画面も良い! 探せるところ探したり、調べたり、道具を取ったり! @ネタバレ開始 ドアに嵌める石は情報を探しながら悩みました! つづきから?はクッキーをおいしくいただきました^u^ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
魔王サバイバル伝説とりあえず1000人エンドを見たところまで来ました。ほのぼのとした島での生活が楽しかったです。スローライフ、なごみました。ありがとうございました。
-
地下病棟何とも意味深な始まりで興味を引かれます。 ほう…… なかなか時間を合わせるのが難しい……シビア…… かなり夜行性になりましたが、時間を合わせて起動したり、色々キーワードを打ち込んで反応が変わった際は面白かったです。 @ネタバレ開始 最後はどうなるかと思いましたが、ホッとしました。 (実は10月には既にプレイしていたのですが、玉ブ来そうな作品だし来ないかなーちょっと待ってみようと投稿を先延ばしにしていたことを謹んでお詫びいたします。 ズルはデバッグ以外では出来ない性質なので皆さんが言ってるエラーは見られませんでした。) @ネタバレ終了
-
地下病棟起動時間を内部認識できるティラノの機能を活かした抜群のアイデアと、過去作「公衆電話」から「無人島」を経て確立されたゲームシステムが高いレベルで融合したゲームでした。とても面白かったです!! 様々なキーワードを得たり新たな展開を見なければ話は先に進めないのですが、そのためには必ず起動しなければならない時間帯がいくつかあります。 超朝型なのでクリアは厳しいかと思いましたが、W杯や年末飲み会と言ったラッキーイベントのおかげで無事に深夜時間帯にも起動してクリアできました。 感想欄を見ているとズル勢が多くてその感想を見てまたプレイしたくなりました。
-
A Room for YouTwitterで拝見して、面白そうだったのでプレイしました! 基本的なノベルゲームのように読み進めていく、というよりは、自分で謎解きを体感できるゲームでした。 シンプルかつわかりやすい画面だったので、操作に慣れてからはさくさく進められました。 難易度も程よく、とても楽しかったです!
-
ホテル サニーサイドアップ怪しいホテルで一晩を過ごすゲーム……ではあるのですが、チェックインした瞬間に帰りたくなりました(笑) どの部屋を見てもアカン予感しかしない場所ばかり……。 全部きつかったですが、個人的には101号室が最も無理部屋でした。無数の虫は見るだけで気絶しそうです……!! 最後の選択で「だめだもう死んだ(BAD確定)」と思ったのですが、なんと初回プレイでハッピーエンドに辿り着くことができました! 奇跡だ! @ネタバレ開始 間違いなく宿泊はしたのですがバッジはもらえなかったようです。 どうやればもらえるのか、よろしければヒントを……! @ネタバレ終了 宿泊代はケチるべきじゃないと身を持って学べる一泊でした。 面白いゲームをありがとうございました。
-
ヘルメットパーソンえ?ヘルメット……え??それパンt……とツッコミながらプレイしました。 安全のためにヘルメットを装着しようって……頭部むき出しのままやがな!!安全とは!(笑) ギャグ作品としても楽しめる今作ですが、謎解きのほうもギミックが効いていて面白かったです。 ヘルメット(仮)を付けたりはずしたりしないと解けないのが面白いですね! ついついパ……ヘルメットのことを忘れてて手詰まりになっちゃったりして、思い出して閃いて……って流れを楽しめました。 からの感動のラスト!!も最高でした(笑) @ネタバレ開始 そのパンツ、母ちゃんのやったんかーーい!(爆) @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。
-
可惜夜の愛州中学校プレイ&実況させていただきました。 謎解きは過去作同様絶妙な難易度で ノーヒントで解けたら一人で喜んでました。 兎にも角にもこっっっっっっわかったです!!!!!!!! @ネタバレ開始 いつ現れるかわからないアカネちゃんにドキドキしっぱなしでした。 最初に現れた時と踊り場でのだーれだ☆はホントに突然だったので トラウマレベルです。 2階に上がってからは出現頻度低めでしたけど 3-1に行くたびにひえぇとなっていました。 いつか動く…いつか動くよあれぇ…! 南風原さんには黒板しか見えていないつまりあれは幻!と自分に言い聞かせて耐えてました(笑) ちなみ素敵な笑顔を見せてくれたFOOL's CHOICE成功後にタイトルを確認すると「其れは置いて逝って」だったのですが 置いていくと逝ってしまうという事だったのでしょうか…? 文字化けのお部屋だったので深い意味はないかもですが答え出てたんだぁ( ゚Д゚) と感心しておりました。 そしてハサミを探して三千里でしたが 理科室の写真を先に見つけたおかげでTURE ENDに辿り着けて良かったです。 怪我の功名…! @ネタバレ終了 今回はいつもよりホラー成分強めでしたが むしろこのドキドキ感が堪らない…!ととても楽しくプレイさせていただきました。 ありがとうございました。
-
言葉の棺【1.01】全てのエンディングを見ました。 真実を知れば知るほど「なんてこったい……」しか出てこなくなります。概要欄に『鬱ゲーム』とある通り、期待を裏切りません! だけど鬱なだけではなくて、救いもあるので最後は気持ちよくクリアできました。 @ネタバレ開始 クリア後、物語が実体験を元にしたものと知って驚きました。(よく見たら概要欄にも書いてありましたね) ゲームでは主人公が逮捕されるというスカッと展開がありましたが、恐らく現実ではそうはいかないですよね。 とても辛い思いをされたと思いますが、ゲームの公開を機に少しでも心の整理ができれば良いなと思います。 @ネタバレ終了 『言葉の棺』の意味を知り、なるほどなー!と思いました。とてもお洒落な表現ですね。 自分も何か思い悩んだことがあったら、同じ方法を使ってみたいと思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
可惜夜のがんがら荘マテオくんだああああああああ!!!!!! やっとフェス作品に辿り着いた嬉しさと、マテオくんがレギュラーに昇格!?美少年だやったー---!!!!……となったのもつかの間。全然解けない謎に頭を抱えました。一人だと心が折れていたかもしれませんが、マテオくんが一緒にいてくれたから頑張れました。マテオくんのナイスフォローのおかげで生き残りました。美少年万歳。 相変わらず、すべてを見透かしていそうな助手子ちゃんに助けられながら……攻略ページのお世話になりながら無事?にクリアできました。とても楽しかったです。 キャラクターがとても魅力的なので、もっとストーリーも見てみたいなぁと思います。素敵なゲームをありがとうございました!
-
可惜夜のあかすぐりふえーんわかんないよぉ!となりつつも、無事にクリアできました。 大変頭を使って賢くなった錯覚がします。 ふらふらになりながら辿り着いた先で出会ったのは…… @ネタバレ開始 私好みの美少年じゃないですか!!!!君が生きるための犠牲だったんだね!!! 全部しょうがない!!!連れて帰れると知って大歓喜いたしました!! きっと次回作で会えることを信じて、最新のゲームに挑みたいと思います! @ネタバレ終了 楽しませていただきました!ありがとうございました!
-
可惜夜の愛州中学校怯え散らかしながらなんとかクリアできました(攻略サイトのお世話になったなんて言えない)毎度ながら、よくこんな謎解きを思いつくなと感心しつつプレイいたしました。ねぇ、助手子ちゃん。実は君が黒幕なんじゃないのかい?なんでドラマを見ながらそんな的確なアドバイスができるんだい。有能すぎるにもほどがあるんじゃないのかい。 怖くなったら助手子ちゃんに会いに行くルーティーン 癒しの助手子ちゃんでありつつも、謎多き超人助手子ちゃんが気になりすぎます 怖かったですが、謎解き楽しかったです!
-
蛇の首これは、皆様難しいとの話なので、(謎解きの難易度に)ビビりながら開始。 @ネタバレ開始 うん、予想通り最初の部屋から蹴っ躓いた。スクショしたけど全く解らん。ヒント……! も、もっと画像アップで……!文字が良く見えない……!そして漢字が読めない!(風水羅盤をググりながら) え、もうヒントない?え??? やばい、さっぱり解らん。(攻略記事をググる) ………………………………(答えを見ても意味が解らずしばらく固まる) 解った、解らないことが解った。自分の頭ではムリだ。悔しいが答えコピペして次だ。(諦めた) 弐の部屋……やった……ヒント1個で解けた、奇跡……!(国語(だけ)は出来る) 三番目……解らない予感しかしないが……ヒントを……。 うーん、色の見分けが付かない……もっと画像拡大……! ヒント2つ使ったけど、こんなんあったかな……行けた! 四番目は集大成っぽい……ヒント2つ使って……成功! と思ったら……まだ何かある?見覚えがあるようなないような……? やっぱり平和には終わらないですよね。 個人的には最初の部屋が一番難しかったです。最初の部屋以外は攻略記事見ずにゲーム内ヒントだけで何とか進めました。 最後の最後がゾクッと来ました。 この後何が起ころうとしているのか……。 @ネタバレ終了 噂通り謎解きは難しかったですが、クリア後の話が興味深く楽しめました。
-
可惜夜のみつかね村謎解きがへたくそながら、シリーズの内容が気になってしまって続けてプレイです。相変わらずの推理下手で自力で進めなくなり実況の助けを……げふんごふん @ネタバレ開始 謎解きでは村中を駆け回り、クリア後の真実ではなんだかしんみりしてしまいました。巫女さん助けてあげて…… ホラーゲームでは巫女さんはろくな目に合わない法則がここにも……解放してあげてほしいです( ;∀;)@ネタバレ終了 とても楽しくプレイさせていただきました!ありがとうございました。
-
A Room for Youとにかく雰囲気がとても良いですね ほんわかしているような、けれども 次の瞬間に怖いことが起こりそうな …… 文字だけで進む魅力に惹かれつつ、 楽しくプレイできました
-
可惜夜のがんがら荘単体でも楽しめるホラー×脱出ゲーム可惜夜シリーズ。今回も怖面白かったです! いや~、脅かし部分にしてやられました(笑) そして今回も見落としそうなレベルのチラリホラー演出がニクイ。え?ありましたよ……ね?(;・∀・) @ネタバレ開始 謎解きはかなり苦戦しちゃって、助手子ちゃんのお部屋を行ったり来たり。てか助手子ちゃん、もっと心配してよ! こちとら消息不明のプロやぞ! 攻略記事もけっこう力を借りちゃいました。それでも自分の手柄のように楽しみました。ドンマイ! けれどCとYは理屈より先に答えが出ました。前作の苦戦がフラッシュバック! そして早速のマテオ君の大活躍に歓喜!霊感が凄いんですかね?今後も期待大! アフターストーリーにはウルウルしました。どうか安らかに……! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
A Room for You文字だけの脱出ゲーム、斬新でした。 難易度も丁度良い感じでサクサクとプレイできました。 @ネタバレ開始 ひたすらクッキーを取ろと何度もクリックしてしまいました! @ネタバレ終了 面白かったです。 ありがとうございました!
-
A Room for You最初、どうやって遊んだらいいのかわからなかったのですが、コツを掴んだらとても楽しかったです! イラストのない文字だけのゲームで、とてもレトロ感があってよかったです。
-
言葉の棺【1.01】なかなか便箋が回収できなかったのですが、コメント欄の作者様のヒントのおかげで無事にクリアすることができました。 @ネタバレ開始 作者様の実体験をもとに作られた作品とのことで、繊細なキャラクター達の心理描写が生々しかったです。 年をとると、並行して複数人と恋愛関係を持っている人というのが珍しくなくなるので、キャラクターたちの潔癖さに若さを感じて眩しかったです…… くるみちゃんはサークルクラッシャー的な存在かと思いますが、憎めないです。紳士的な彼氏がいて良かった……! @ネタバレ終了 みんなの幸せを願うばかりです。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~ホラーかつ脱出ということでクリアできるかドキドキでしたが、無事にクリアできました。 クリックする箇所が意外と細かく、マウスをぐるぐる動かして調べられる箇所を楽しみながら探しました。 行き詰ったとき用にヒントもあったので、とても助かりました。 @ネタバレ開始 「メリーさんがくる! 死んでしまう!」と初回プレイは時間との戦いとなりましたが、無事に死亡しました(主人公ごめん) 先輩が電話で「一度来れば満足する」と言ってくれていたので、初回は死んでもいいか!と探索だったりアイテムとアイテムを組み合わせることに注力して、周回プレイのために慣らそうとウォーミングアップの気持ちでした。 初見プレイのときにベッドの下に対して「私はいまベッドの下は見ていない、絶対に見ていない、何が何でも見ない、私は何も見えていない、何も見ていない」と超高速で脳内を書き換えるくらいビビリ散らかしました(怖すぎました) 無事に真相に辿り着けて本当によかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!