SF・ファンタジー
8118 のレビュー-
感情スペクトラム難しかったです!登場する彼らが本当に怒っているのか笑っているのか……それは本人だけが分かることで考え出すと分からなくなります!特に最後の選択肢が難しかったです。何度かプレイさせて頂きました!ありがとうございました!
-
Heliogabalus人物的にも歴史的にも興味のある人物がメインのお話で、楽しく遊ばせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
弾圧イグニス宗教を信仰する者がいるのであれば弾圧する者もいるよね!ということで楽しく遊ばせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
がんばれ!ミトラ神ミトラ神への解像度が!跳ね上がる!!
多分おそらくミトラ神を主人公にしたノベルゲームはこの世でこの方しか作ってない気がするのでその手の神話学に興味がある人には非常に参考になる作品かもしれません。
何故なら参考文献がガチだから!!! -
図書館より愛を込めてあらすじや紹介画像から好みな匂いを感じたので遊ばせていただきました。
最初から最後まで好きなテイスト、美しい世界観で構成されていて非常に楽しく遊ばせていただきました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
赤ずきんは何も知らないフェス用の2回目の感想になります。
お兄さんとロリは良いぞ。
ショタでも良いぞ。 -
花の悪魔と紅茶使いティラノでこういったゲームを作れるのは本当にすごいと感心した作品でした。
ひとりで爆速タップ芸人になっていたのはここだけの話だ! -
石と薬のヒトガタリ少年(年長)とロリの組み合わせは危険すぎるでしょーが!!!!好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
きまぐれシャノワールこの物語に出会えて良かった。
前向きな気持ちになれる正統派ファンタジーでした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
この作品を通して「自分も前を向いて頑張ろう!」と明るく素直な気持ちになれました。
素敵なゲームを公開してくださり、ありがとうございました! -
おちない ゆめのはなし可愛らしいバクのイラストが気になってプレイしました。
出てくる夢のメニューが不穏だけれど、どれも可愛らしいテイストの
イラストなのが好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
-
きまぐれシャノワールプレイさせていただきました!
現代と異世界が繋ぐ願いがテーマのファンタジーで、みのりちゃん達の幸せを心から願うばかりでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
新年を迎えると同時に、ほんの少しの勇気と自信を持てるような、素敵な作品でした。
ありがとうございました! -
kara no utsuwa
-
大強盗幽霊痺れております。もう色々と……
過去作から毎回Live2D技術については驚き続けてきたのですが、今回は立ち絵だけでなく終盤の大演出にも使われており物語の臨場感がえげつないです。特徴的な厚塗りのグラフィックも好きでキャラの民族衣装も素敵…
3国の世界観を「生存の可能性」という命題や「復讐」という目的と並走しながら流れるように飲みこませてくれて、それで終盤の盛り上がりとシナリオの風呂敷広げすぎないコンパクト感。BGMも最高。家で民族ファンタジー映画を1本見終わったようなそんなドドド満足感に包まれています。
勇敢だったから死んだのであって、お前から勇敢を奪ったら生き残れるよね?あ、ちなみに残りの臆病も失ったらお前は死ぬよ~ん!
…というのが基礎ルールなのですが、この方程式が後々すごく効いてくる…!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
終盤までは一本道で物語をスラスラ体感できつつも、じわりと考察も捗る、すごいシナリオでした。臆病な主人公の旅をぜひ!! -
竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -ぜtttttったいやるぞと決めていたゲームでした。
一言で申し上げますと戦闘システムとUIがあまりにもプロ……プロですこれは……なにこれ……コンシューマーゲームでも違和感もないですなにこれ……
しかしシナリオのボリュームは周回を除けば大変助かるコンパクトさで、物語の性質もフリゲらしさがあるというか、いや、その、中盤あたりでブン殴られてから一瞬記憶が無ェ。泣きながらラスボスと戦ったんですがあの……まじで…………
主要キャラ3人には物語の深みにもなるそれぞれのエピソードを解放する必要があるのですが、1周では絶対に全員は無理ということでおまけを含む「シナリオ全解放機能」が備わっています。これが本当に本当に本当に助かる……ゲームを始める前からストレスが減る……この世のシナリオ集めゲー全部これでいい(コラ
バトルと本編は1周でも充分楽しむことができると私は思ったので、時間かかりそう…と思った方も1周だけなら、と遊んでみてほしいところです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
コマの進み方、強化の取り方、デッキの取捨選択、そしてサイコロを使っていく楽しさ!強いカードとたくさんのサイコロを駆使できる終盤はタクティカル感が最高でした!!ありがとうございました!! -
赤ずきんは何も知らない善良だからこそ辛い選択を迫られる、こういうものさんワールドが全開でした...
何かを犠牲にしないと幸福になれない事なんて、赤ずきんには「何も知らない」でいて欲しいと思わされるゲームでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
チョコサンデーへの約2時間
-
オペレーション・ブレイブ『オペレーション・ブレイブ』プレイさせていただきました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました!スクリプト解説の方も大変お世話になっております!!!これからの活動も応援しております! -
絨毯と炭酸水居心地の良いそしてピリッと発泡も味わえるようなファンタジーと現実が混在する不思議な心地のゲームでした。うまく説明できない!でもとても好き。
ゆるりとした空気で大変なことが起こるので気が抜けないはずなんですが、ついまったりしちゃう。(炭酸だけに!)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
内緒のサイミンSHOW