heart

search

ボーイズラブ

1361 のレビュー
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    高い文章力で素敵な物語を創られるゲーム作者様の「推しVtuber様」が作られた作品、という理由で前々から遊ぼうと決めていたのですが、大変素敵なブロマンス作品でした………。 視界に映るもの、流れ出す音、五感を描いた地の文。 登場人物の心の深いところ、根っこにある思想……。 悩ましかったり怖かったりという繊細な感情。 そういう1つ1つを、登場人物が語ることに違和感が無い。 とても自然な物語を創られる作者様だと思いました。 本作の締め方まで、彼らの話し合っていた「それ」を体現しているようで、素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 葛西くんと坂崎くんはこれからも関係が続いていく。作品中に明確な「終わり」を意味するシーンを含めず、こちらは想像するしかないのが良かったです……。 まさしくゲームの「その先」が分からないエモさ…。 おまけで過ごした飴屋くんとのひと時も切なくて…! 「君の前からいなくならない」「君との時間が好き」 そう言ってくれる彼と交わせる言葉は決まっていて。 過ごせる時間にも限りがあって…あぁ…飴屋くん…。 @ネタバレ終了 作者様の書かれる文章、紡がれる物語に魅了されっぱなしの十数分でした……。 とても好きです。出会えて良かったです。 本作が初めての作品でしょうか? ゲーム制作を始めて下さりありがとうございます! 今後の創作活動も応援しております…!!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    イケメン大好き俺くんと、外見も内面も男前な桐生くんのやり取りがとっても面白かったです!俺くんのイケメンの褒め称え方がバリエーション豊かで、たくさん笑わせてもらいました! @ネタバレ開始 俺くんに対してさりげない優しさを見せる桐生くんと、桐生くんが言われて嬉しい言葉を自然と言えてしまう俺くんを見て、「二人ともマジでイケメンだ〜!」となりました笑 この先、友達のままでも恋人になっても、二人の関係性はいいものになるだろうなぁと感じました。 EDの入り方も本当にエモくて大好きです。 素敵な作品をありがとうございました! FAは反復横跳びのシーンを描かせていただきました! 本当は俺くんが完全に防ぎきっているのですが、桐生くんの腹チラが見たかったのでちょっと透かしてしまいました笑
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    現実に推しのそっくりさんとかいたら百度見くらいはしちゃうよねーと思いつつ、いざ推しに似ていたらどうなるのかという物語を堪能させていただきました! それにしても顔面偏差値が高い二人が並んでいると、タイトルからして輝いていますね! @ネタバレ開始 プレイ終わってみて、ハッピーエンドでもバッドエンドでもなく、こう……淡々と終わっていきつつも心の中に小さな波紋を落とすような終わり方でした。 2人が思っていることや考えていることの答えははっきりとは出ないまま、そして元々正解のない問いに関して物語の着地点をあそこで終わらせたのが、文字どおり「ここから先のシナリオは用意されていないから分からない」とプレイヤーに思わせるような匙加減が絶妙でした。 本編後のおまけで飴屋くんとの一時も面白かったです。 ダウンロードして是非4月からずっとプレイしてみたいです! @ネタバレ終了 終わってみると、心の中に静かな余韻をもたせての終幕となる少し不思議な物語でした。 二人の関係性がとても素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 先輩、だいじょうぶ?
    先輩、だいじょうぶ?
    いじめに遭っている先輩が心配で先輩の家を訪れた「俺」に先輩を助けることができるのか…探索画面は制限時間つきでモタモタしていたらすぐにゲームオーバーに! 待って、先輩、内容をじっくり読んでいる暇もないー! @ネタバレ開始 初めのお風呂場で既に3回くらい119&葬式しました…ゆっくり解説文読んでいたら秒殺で残りタイムがなくなり、読まずに閉じる!読まずに閉じる!を実践、なんとか応急処置セットで次へ進めました。 スマホでもこの読まずに閉じる!戦法だったため、先輩のイジメの決定的証拠を発見したっぽい?ときも、とりあえずなんか正解引いた!という感じになったのでこの間は時間が停止してくれていると嬉しかったです。 一通り選択肢は選んだはずなので、エンディングはこれでたぶん全部見られたかな?と思いますが、希望のエンドと共生のエンドが好きです。特に共生は先輩が笑っているので、ちょっとホッとしました。 @ネタバレ終了 いじめは本当にこの世から根絶されてほしい…と思う内容でした。 これからプレイする人にも是非、先輩の笑顔を見てほしいです。 ありがとうございました!
  • HAL_Ver99
    HAL_Ver99
    概要欄の文字化けを直して、「おっ!?」と なってからプレイ致しました。 一人の男の長い長い奮闘人生の一部を垣間見た気がします。 @ネタバレ開始 エンド後の「はじめから」のループにゾッとしました。 ソーマくんはこれを一生繰り返していくんだろうな・・・ 重たい愛もまた、好きです。 @ネタバレ終了 サクッと読めて、ちょっぴりぞっとするBLで 面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ヒスイノホシ
    ヒスイノホシ
    キレイな星空や、イケメン少年たちに 覆い隠された少し重めの切ない物語でした。 最初はノーマルに行き、TRUE、BAD(?)に辿り着きました。 TRUEへのヒントも分かりやすくてとてもプレイしやすかったです。 そして何と言っても、キャラデザが最高すぎます。 ハチさんの怪しさ満点な感じが個人的にツボで好きでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    ゆめかわいいカラーのタイトル画像からは想像ができないくらい病んで病んで病んでいました…が、この救われなさ、沼の深さ、エンドレス悪夢のメリーゴーランドさが素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 自分が狂っているのか、世界が狂っているのか…特定の病気がどうこうというのは言及を避けますが、見えているものが違う・感じていることが違う人の脳を切り開いてみるような物語は好きなので、個人的にとても面白い物語だと感じました。 確かに、あんなふうに妹さんやお母さんが見えていたら、とても世界がまともだとは思えないですね…。 背景もUIも含めてかわいいのに、内容は…なところも、今までと異なる感じの印象で好きです。 @ネタバレ終了 ずっとぐるぐるぐるぐる回り続ける感じ、最後は脳がまた別段階に移ったような終わり方、または落ちていく様子が秀逸な物語でした。 ありがとうございました!
  • 朱炎-ジューエン-【一章】
    朱炎-ジューエン-【一章】
    とても丁寧な作りで用語集などもあり、独特な世界観に関しても細かく見返せるのが素敵でした。 話としては主人公の置かれた環境など始まりの部分で終わっていて、続きがとても気になる終わり方でした。 キャラクターの立ち絵やスチルがとても美しく、さらに剣戟の演出や背景も美しく魅せてくれるのでとても雰囲気がありました。 このあともまだまだ物語は続きそうなので、続きを楽しみにしています! ありがとうございました!
  • プラネット同一体
    プラネット同一体
    ものすごい愛の形を見た気がします。 スタートは記憶を失って、こわい!逃げたい!感情で いっぱいでしたが、終盤こんな愛もアリかも・・・? と思うようになりました。 @ネタバレ開始 ・・・と思ったのに! END1の深い憎しみに、やっぱりこんな愛の形は嫌だ!と 思いました。ヤンデレ、束縛もほどほどにですね・・・。 @ネタバレ終了 全部のエンドを見ると、ぷらたくん、ねるとくんの過去や 感情を深く知ることが出来て面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • Petal
    Petal
    かわいいショタの子と結ばれる人生なんてないんだ…と夜を儚んで「もうこのまま死んでもいい」と灰色の人生に終点宣言までしてしまった主人公が目を覚ますと、まさに夢の続きと言わんばかりにかわいいショタが朝食を作ってくれている!? 主人公、本当に今日が命日になっちゃうの?なんて失礼なことを思いつつ、読み進めると……後半はとってもシリアスでした! @ネタバレ開始 微妙に守備範囲から外れていると思っていたのに実は好きになった人には年齢とか守備範囲とか関係なし!な遥くんとの一週間、色々と楽しい一週間でした。 特にコンビニの紳士たちのバナナイベントは爆笑しました。 そして、物語の後半はバナナイベントで笑っていたのが嘘のようにシリアスになり、思わず手に汗握る感じでした。 座敷童ではないだろうとは思っていたのですが、まさかの生死の境にいるとは…! 連れ戻すシーンではお母様の懸念も分かるだけに、とても複雑な気持ちになりつつ、何よりも遥くんが幸せになりますようにと願いました。 @ネタバレ終了 プレイ当初はショタ好きな主人公とショタのお話という感じが前面に出ていましたが、物語としてもとてもしっかりしていて、特に後半は遥くんの人生が大きく絡んでくることもあり、最後までテンポよく楽しく読ませていただきました。 ありがとうございました!
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    恋愛とも友情ともまた違う ・・・なんだか素敵な関係でした。 音楽も相まってか、終始エモかったです。 @ネタバレ開始 坂崎くんは、「シナリオが途切れてほしい」発言の時点で 葛西くんの失恋が決定している所が切ない・・・ それでも、「推しに似てるから付き合え!」 という押し付ける恋愛に発展しない所がすごく魅力的に感じました。 葛西くんのお部屋で気持ち悪がる事もなく、頷いて話を聞いてくれる 坂崎くんも優しいな、素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 親友を攻略したい!おまけ版
    親友を攻略したい!おまけ版
    windowsを持っていないので、残念ながら本編の方はプレイできなかったのですが、こちらの『おまけ版』だけでもとっても楽しかったです。 BL大好きなので、二人のラブラブっぷりを見ているだけでもニヤけてしまいましたv 稔くんの照れ顔、まぢ可愛かったです…v
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    自分がおかしいのか、周りがおかしいのか・・・ ビビットカラーが特徴的な怪しい世界へと 誘われます。 どうなってしまうんだろう・・・と 終始ドキドキしました。 ラストも、衝撃的で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ニア‐Near‐
    ニア‐Near‐
    創作者のかたは人によってはもしかしたら「ああああ!」と叫びながらダメージを受けるかもしれない、ある意味で自分との闘いの物語でした。 私は自分が「創作してるだけで楽しいからー!」と心から思う脳天気でよかった…と思いました。 @ネタバレ開始 主人公の苦悩がすごすぎて、まさかのニアさんを生み出してしまったんですね…最後まで「いや、本当にこんな素敵な男の子が世界で唯一ファンになってくれたというパターンもあるのでは?」と読み進めていましたが…………なかったですね!! 1000人どころか1人もいなかった脳内妄想パターンで、ラストの悲惨さもひとしおでした…! 主人公がどれだけ頑張っても売れないことを、ニアさんによって「俺の作品の良さが分からない世間がバカなんだ」と自分の心の均衡を保とうとしていたのは同じ境遇の創作者なら誰でも思うこと…なのかもしれませんね。 @ネタバレ終了 一握りの人しか生きていけない世界の苦悩、煩悶、焦燥などがひしひしと感じられる物語、最後まで楽しませていただきました。 じわじわときいてくるボディブローみたいな空気が際立っていました。 ありがとうございました!
  • 手をつないで墓場まで
    手をつないで墓場まで
    不穏な注意書きから始まり、恭一くん春生くんの関係性に 終始ドキドキしておりました。 @ネタバレ開始 恭一くんの行動を見ていて 憎しみすぎて、もうむしろ好きなのでは・・・!? とちょっぴり思ってしまいました。 「よいこのはなし」で恭一くんの行動にはお兄ちゃんの一言から 始まったのだと知ったときには、とても驚きました。 @ネタバレ終了 3人の救いようのないドロドロした 感じがたまらなく好きです。 素敵な作品を有難うございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    ボーイズがラブしてるものが非常に大好きなのですが、今作もとても萌えました!!!! ほとんどハイテンションで進むのもテンポがよくて面白かったです! @ネタバレ開始 ちょこちょこ桐生くんがデレてるのがほんとにも~~~可愛いね……好感度マックスじゃん…… そして内面もイケメンとはもう正真正銘のイケメンじゃないですか。真イケメンだ……拝んどこ 製作者様の中では左右が決まっているのかすごく気になるところです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    アニメ1クール見たような満足度! 胸がキュンッキュンしました。 @ネタバレ開始 エンディング後の回想で、「俺」くんの 惚れたきっかけは「イケメン」じゃない所も最高でした。 @ネタバレ終了 エンディングへ入る瞬間が オシャレ&スタイリッシュで震えました。 素敵な作品を有難うございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    プレイさせていただきました。 もともと、ちょっとだけ実況動画を見ていて、なんとなく出だしの雰囲気だけ知っていたのですが、あらためて自分でプレイして、そのテンションの高さ、スピード感に持っていかれました。 @ネタバレ開始 マジで桐生はイケメン。本当にそれしか言えなくなる良作です。 開幕のテンションの高さに、これで30分もつのか、出オチにならないのかとちょっとはらはらしたのですが、そんな心配は全然いりませんでした。ひたすら、桐生が尊くて、俺くんのモノローグにそれ~~~!と同意する30分でした。 俺くんが友達という言葉を使うのに対して、そこにすっと同意できない桐生。このままくすぐったいライトBLでいくのかなと思いきや、思った以上に真剣な桐生の感情がそこにあり、ざらざらとしたガラスの表面をそのままなぞったような、心の叫びを聞いた気がしました。そこからの俺くんの巻き返しかたがまたいい…!ぜひ、このまま末永く爆発していただいて、くすぐったい会話から深い甘々展開までフルコースで人生謳歌してもらいたい二人でした。 個人的には、俺くんと桐生は、身長差15~20cmで、俺くんの方が上背だと大変捗るな~と思いました。(記述読み飛ばしていたらすみません) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    イケメンとは外見だけを指すものではない!! 最初からハイテンションな「俺」視点で綴られる桐生ワールド。 @ネタバレ開始 桐生くんの小声が「俺」には聞こえないのはお約束ですね。 何やら事情ありげな様子の桐生くんを全力で崇め奉りつつ当たり前のように助ける「俺」は実は結構凄いやつなのかも……と思わされました。 イケメンよりも凄いやつ……良い言葉だと思います。 @ネタバレ終了 青春ですね。二人のこの先が気になります。
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    お言葉に甘えて、また桐生くんに会いにきました! やっぱり桐生くん、かっこよかった…! 俺くんの反復横跳びのシーンが何気にお気に入りです(笑) れっつイケメン育みタイムに参加させて頂き、ありがとうございました!(^^)