heart

search

ホラー・オカルト

8300 のレビュー
  • 私の【怪】験談
    私の【怪】験談
    そういうことか!と思いつつほんわかしました。
  • 私の【怪】験談
    私の【怪】験談
    満足感が高いゲーム。 やってみて良かったです
  • 夏祭りの忘れ物
    夏祭りの忘れ物
    五人グループのなかに一組だけカップルがいるのはいいとして、女の子の態度が一貫していないのが気になります。そういう気持ちだったのなら(彼に説得されたのだとしても)最初から不満げであったりすぐに帰りたがったり、何かサインがほしかったです。唐突に生々しい猜疑や嫉妬が出てくるので、やや不愉快に感じました
  • トマプラス −tomaplus−
    トマプラス −tomaplus−
    トマソーーーん!! めちゃくちゃ面白かった!
  • BEAR
    BEAR
    事情を知らない者にとっては災厄でしかないところを、ぬいぐるみ視点で見られるのがスゴイなと。
  • ヤンデレ妹は愛したいっ!
    ヤンデレ妹は愛したいっ!
    面白かったです ありがとうございました
  • BEAR
    BEAR
    とても優しい物語で、心洗われるようでした。 大切に扱われたんだろうなってことと、 それ故の悲しさと。 ぬいぐるみたちの終わりを、目をそらすことなく書ききってて、 とても切ないけれど、よく頑張ったね、今までお疲れ様って 思えるような読後感がよかったです。
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    多分最後まで読み進めました。 途中までは余り怖くないかと思いましたが最後の展開は怖かった。 節々の怪奇に対する考え方も同意できる所が多かったです。ただ、私が一番怖いと思うのは人間ですね。
  • 花は惨めな私の恋
    花は惨めな私の恋
    面白かったです。 最初の1行で引き込む花一華も、淡々と話しながらも独自の歪んだ愛情を披露する桜も読みごたえありました。音響効果も相まってぞくぞくします…。 お互いに別ベクトルの恋愛の話かと思いきや、ラストで繋がるのには驚きました。とても印象に残る素敵な作品でした!
  • だいすき
    だいすき
    私は「だいすき」という言葉にちょっと思い入れがあったし、後はやはりタイトル画面のイラストに吸い寄せられたので、今回このゲームを実況プレイさせて頂きました。 このゲームの最初や途中の場面で沢山の伏線が出て来ていたので、ラストの展開は少しは予想出来ましたが、それでも心に深く刺さる内容でした。 特に、登場人物(主にキョウカさん)の笑顔を見ると、その笑顔の裏に隠された真実を想い出して胸が苦しくなりました。 このゲームを作って下さった作者さんに感謝です、ありがとう。
  • BEAR
    BEAR
    涙が溢れました…。 私にも大切なぬいぐるみがいるので、エンドロールはこみ上げるものがありました。 主人公が優しい人で良かった…。 あと、くまのぬいぐるみのデザインがすごく可愛くて好きです。
  • ゾンビキャスト
    ゾンビキャスト
    DL版でプレイしました! アニメがスムーズに動いて最後までプレイできました! ゾンビちゃんの素直さというか世の中の人の簡単な印象操作というか、 キャラクター化されていながら、イメージではなく本人の思いに目を向ける ことを感じさせるシナリオの視点がよかったです。 ミイラ男とドラゴンもそれぞれ自分の願いを実現するためにがんばってるんだなぁと感じました。 がんばれゾンビヒーロー。
  • 暗闇の家にて
    暗闇の家にて
    楽しませていただきました! クトゥルフっぽさがとても出ててニヤニヤさせていただきました。 兄妹もかわいいし、思わずファンアート描いてしまいました。 ありがとうございました”
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    視覚的な脅かし表現がないのに、文章だけでとても怖かったです……。 突然音楽が止まったり……”間”の取り方が上手いというか、とてもハラハラ、ヒヤヒヤしました。 続編楽しみです!
  • トマプラス −tomaplus−
    トマプラス −tomaplus−
    本編もおまけもすっごく面白かったです!
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    遊んでくださってありがとうございます!おもしろいと言ってもらえると次の励みになります!
  • みちのく怪奇譚 1話
    みちのく怪奇譚 1話
    すごく面白いです! キャラクタづけも説得力あるし、物語構造も美しい。 長さもちょうどの読みやすさ。 続編が楽しみで、ノベルゲームコレクションに登録しちゃいました。
  • 暗闇の家にて
    暗闇の家にて
    面白かったです。謎解きの難易度もそこそこあってクォリティ高かったです。こんなに短いのに満足感がありました。これからもがんばってください^^
  • そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか
    そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか
    おとぎ話テイストの和風ホラーを語り部から聞くというのは、村の口承伝承みたく、とても満足感があった。また(ネタバレになるので言いませんが)読者のスキを突く脅かし方が上手いと感じた。雰囲気作りも話の内容も良かった。
  • 暴走族夜怪
    暴走族夜怪
    とっても面白かったです!ストーリーも文章も上手で引き込まれてしまいました。 イラストもすごく魅力的で、各話の冒頭に登場するキャラクター絵が楽しみになっていました。 他のゲームをたくさんプレイしているわけではないのですが、ブラウザ上でプレイできたゲームはこちらが初めてです。その点も感動しました…! そしてストーリーは…ホラーノベル好きな方にはおすすめの怖い話が揃っていますよ~( ;∀;)