heart

search

SF・ファンタジー

8127 のレビュー
  • 永3-Eimin-
    永3-Eimin-
    コールドスリープから覚めた後の未来の世界観が面白かったです。は~なるほどなあと思ったり、良いことも悪いことも……それの良し悪しを決めることは誰にも出来ないけれど……あって、なんだか色々と考えを巡らせながらも、わくわくしました。 少しずつ仲良くなっていくレムとキーヤには思わずにやにやでした。かわいい。ボイスも皆キャラに合っていて素敵でした。ウィジットちゃんも良いキャラしてる~! そしてラストで……なるほど……でした。深くは語れないけどおおあ……。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード1
    THE MAGIC CRAFT エピソード1
    ゲームで漫画で漫画なゲームで、いや本当にすごい! ただでさえ膨大なページ数なのに書き込み量も多いので、掛かってる手間暇を考えるとヒエッとなってしまいましたが非常に面白かったです。コミカル。 チュートリアル初戦では一度も攻撃が通らなかったので、えっこれ負け試合じゃないの……? などと思ってしまったり、あとspd値の変動の原因を把握するのに三時間くらい掛かりました!笑 そんな感じで序盤は手探り感があり、しかしコツさえ把握できてしまえば、もう何も怖くない……!(慢心) とにかく漫画イラスト画面が迫力もあってすごかったのですが、テキストの表示も面白いなあ。レベルアップの際などSEの相乗効果もあり気持ちよかったです。 あと通常時と回想等ではページの捲れ方(画像の表示法)が違う所なども良かったです。 レベリングしまくって初回エンドのスコアは70200点でした。たのしかった!
  • 檻のビブリオ
    檻のビブリオ
    とても豊富な立ち絵と差分と、それを生かした効果的なアニメーションがとても素敵でした。 プレイ前はベルちゃんのキャラデザが最高に好きでに惹かれていたのですが、いざプレイしてみると館長の動きがとても可愛くて魅力的で館長……すき……! 独自の確立した世界観とキャラデザが既に本当に素晴らしいのに、そこから更に表情と動きの両方で魅せる! 実にキャラクター達が生き生きとしていて良かったです。 終盤では贅沢なほどにイラストが満載で、ほんとすごかったです。記された物語も含めて、とても美しい物語でした。
  • 常磐のマ・リース工房 1.2
    常磐のマ・リース工房 1.2
    完成版プレイしましたので、改めてコメントさせていただきます。 マ・リースを編むゲーム部分とイベントのバランスが良く、マ・リースを編む事でのサニタちゃんと人々との繋がりが描かれている素敵な物語でした! マ・リースはMサイズ・Lサイズになるごとに華やかになって、どの組み合わせでもとてもセンスの良いリースが完成して『おおおお!!」となりました。それにしてもリースのアニメーション、本当にすごいです!
  • 赤ずきんは死んだ【前編】
    赤ずきんは死んだ【前編】
    やはり面白い。無理のないペースで構わないので、後編が完成するのを楽しみにしています!
  • 大きなのっぽのメイドロボ
    大きなのっぽのメイドロボ
    コメント失礼します。 メイドさんがすぐ近くにいてくれるような気持ちになりながら、温かい気持ちでプレイできました。Live2Dならではだと思います。 主人公の言葉に私も心を痛めながら進めていましたが、その理由もしっかりと書かれていて涙が出そうになりました…とってもいい子。 とても素敵な愛のお話だったと思います。
  • My Dear Princess
    My Dear Princess
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容は、ネタバレなどについて配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290317.html クリア後のタイトル画面が、なんとなく幸せな雰囲気を感じて本当に好きです…。
  • 夜半の夏、地下鉄にて
    夜半の夏、地下鉄にて
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容には、ネタバレなど配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290302.html しっとりとした空気が実にいい感じでした。
  • Blauer Himmel
    Blauer Himmel
    素晴らしいゲームでしたので、ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 内容には、ネタバレなど配慮しているつもりですが、問題がある場合は、削除・修正させていただきますので、お手数ですが、コメント欄までお寄せいただけたら幸いです。 http://rygames.sblo.jp/article/185290287.html 急展開に驚いたりして楽しかったです!!
  • 大きなのっぽのメイドロボ
    大きなのっぽのメイドロボ
    短編であるにも関わらずぎっしりと内容の詰まった素晴らしい作品でした。 機械で作られたロボットと人間の関わりを描いたお話。序盤は素直になれない主人公にモヤモヤしながらプレイしてましたが、後半の展開は圧巻の一言。 少しだけ考えさせられ心が温まりました。 あとエンディングは必見です。いや本当にあのイラストはずるいのです……。
  • 烏のさえずり
    烏のさえずり
    とても素敵なお話でした。 始める際の「鳴く」から始まるアニメーションの演出が凄い好きです。 フォントや背景等も良い雰囲気を作っていて素敵な作品でした。
  • 赤ずきんは死んだ【前編】
    赤ずきんは死んだ【前編】
    まず作りがとても丁寧。UIひとつとっても直感的で、動きもあって楽しい。 もちろんゲーム自体も雰囲気も作りこまれていて没入感がありました。 巻き戻しの設定面白いですね!周回する必要がなくユーザーにやさしい。 後編楽しみにしてます!
  • 白銀の守護者よ、ナラを冠せよ 十二年の禁欲
    白銀の守護者よ、ナラを冠せよ 十二年の禁欲
    フェス感想としてはギリギリの滑り込みになりましたが公開前から遊ぶのを非常に楽しみにしていた作品でした。 そこはかとなく訳文めいた言い回しのテキストと非常にツボに刺さるキャラデザによる美麗なグラフィックとで実際にプレイしている間もとても楽しかったです。最高。 ちらりと序盤では解説も挟まれたりなど物語の進行とともに分かりやすく説明がなされていて、やっぱりインドはヤバイと断言したくなるスケールの大きさが、時にさらりと時に壮大に描かれていたのも気持ちよかったです。 コメディとシリアスの配分バランスも良くて、本当に読み進める手が止まりませんでした。 最高に英雄だけど真面目が過ぎてマイペースなアルジュナと、いじらしくて健気で一途で押しが強くて(中略)更にギャップもあるウルーピーちゃんの掛け合いは、はちゃめちゃに可愛くて気が狂うかと思いました。ウルーピーちゃんの求婚の類ほんと可愛い楽しい。「うっかり」のくだり本当に好き~! もう永遠に見ていたい~! シンプルに美しいUIも好きです。短編連作ということで次回作も楽しみです。ありがとうございました。
  • 檻のビブリオ
    檻のビブリオ
    もう、最後号泣しながら読んでました…。 絵が綺麗で枚数が多くて圧倒されました…!!! 前作の「ガラス姫」の時も、この図書館の設定等々気になってたので、この作品が読めてとても嬉しかったです。続編も読みたいです!
  • 【完成版】Adelgeia水葬_ver2.2
    【完成版】Adelgeia水葬_ver2.2
    とにかく上画面がすごかったです。予想してた以上に動いて可愛くて美しくてかっこいい! 全体的にグラフィックが本当に凝られていて美しくて素晴らしかったです。豪華。 どのキャラも魅力的でしたが特に言えばエンドAS以外での終盤で登場した魔女さんのキャラデザがとても好きでした……。かわいくてうつくしい……。 最初は便利だな面白いなあ(バックログ機能を流用してるのかな)と思っていたメモ機能がオープニング終了後にはまた別の使われ方をしていたのも面白かったです。 自力では全エンドの分岐ポイントは分からなかったと思うので攻略もありがたかったです~!(エンドCだけ分岐条件を勘違いしてるのか上手く見ることが叶っていないので現在も探しながら感想を書いてる最中なのですが) クラゲくんが出てくる場所での赤い演出などは一周目では気付かなかったので一層に吃驚しました。前作の方は未プレイなので分からない場所は想像で補完していたりなどしましたが、いくつかのシーンを見ていると前作などで描かれているのかな、なにがあったのだろう、とやはりとても興味を惹かれますね。 非常に作り込まれた作品でした!
  • 赤ずきんは死んだ【前編】
    赤ずきんは死んだ【前編】
    なんかめっちゃオシャレ…鮮やかで洗練されてます。 ミスっぽい選択肢を踏んだときの巻き戻り演出しゅごいぃ…どうなってるのこれ… 色のトリックいいですね!まだまだ明かされていない謎もストーリーも面白そうでワクワクします!後編が楽しみです!
  • おもちQUEST
    おもちQUEST
    おもちちゃんがもう可愛すぎて・・・/// 一瞬で終わったのがもったいなく感じました/// おもちちゃん続編版が出ればまたプレイしたいです!! ありがとうございました!! 実況させていただきました(*^^*) https://youtu.be/-lfH7iKNZF4
  • 失われたIを求めて
    失われたIを求めて
    すっきりした画面デザインに、すっきりした物語構成に、すっきりした気持ちになれるお話でした。 まずテーマが面白いなあ。それが出来る環境さえ周囲が整えてくれれば誰にでもなれる君……。 機械的でクールなのに、どこか優しくて切ない雰囲気が素敵でした。台詞として選択肢を押していくのも気持ちよかったです。 それと動揺するとこが可愛くて思わずにこにこしました。かーわいー!
  • 僕は異世界に行ったことがある
    僕は異世界に行ったことがある
    確かに26で幸せな生活送っていたらわざわざ異世界に行かないなぁ、とか思ってたら最後にあれですよ。 10分程度でいろいろな感情を動かされました。
  • キミは願いの一欠片
    キミは願いの一欠片
    遅ればせながら、燈阪と申します。 コメント下さった方々、誠にありがとうございます! 龍のなさん、ブログにて紹介して頂けるということで! 誠にありがとうございます! それと初音ミク規約違反なんですね、知りませんでした^^; 以後気をつけます。