恋愛
13483 のレビュー-
ぱちばれ!White day +プレイさせていただきました。 同作者様の『ぱちばれ!』のおまけの立ち位置にあたる短編ストーリー集です。 前作のそれぞれのアフターストーリーやサブキャラについての深堀りなど、前作を好きだった方にはとてもうれしい豪華なおまけのように思います。 特にアンソニーの正体はまったく予想できないもので、前作より登場シーンが増えていたことでより彼に人間らしさを読み取ることができました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでレンガを食べるイケメンが待つ!の強烈すぎるキャッチコピーをもってしても没入感が高くて息継ぎなしで読んでしまうシナリオと、ため息が出るほど美しいグラフィックで、アポロ様がとてもかわいかったです。 背景やタイトルロゴのデザインや出てくる食べ物など、細かい部分をさすときりがない程どれもかわいかったり綺麗でした。 クリア後の後書きを見て色合いなどもしっかり考えられていて拘りを感じました。 @ネタバレ開始 告白シーンエモすぎて鳥肌立ちました。不器用で優しいふたり…末永くお幸せに。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
エデンの天使とアンジュの吸血鬼プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 エデンさん√の結末からどの様な展開になるのかドキドキしていますがやはりエデンさんはお亡くなりに…… ナルシストかつ天然も入ってクローフィ様は美しさのギャップと相まってとても素敵なキャラでした!!そして美園ちゃんに優しい…… と思いきや一貫してアンジュと呼んだり過去に同名の相手が出てきたりおや……?と思ったらまさかのおじいちゃん!!!!!! 恋心を打ち明けた途端に失恋が確定するのは辛いですね…… 最後の「想い合う男女」が効いてきて胸が苦しくなりました…… トゥルーではエデンさんが復活して嬉しい反面娘が犠牲になったと知った時の反応がやるせない…… クリア後のタイトル画面の切り替わりなど最後まで心にくる演出が素敵な作品でした! @ネタバレ終了
-
ぱちばれ!White day +前作から引き続きプレイさせて頂きました。 今作はメインヒーローの大地君のみならず、藍川君やアンソニーのその後も知れるショートストーリーが楽しめます。 @ネタバレ開始 前作で気になっていたアンソニーですが、彼にこんな壮大な秘密があったとは!?と驚きとともに、切ない展開と健気な彼がより好きになりました❤ 藍川君も……いつか自分に振り向いて欲しいという健気さに胸が締め付けられました;; 大地君は鳥飼さんの好みを詰め込まれたキャラとのことで相変わらずすごく素敵でした。大人だけど常に余裕なわけじゃない。たまらないですね…! @ネタバレ終了 前作とあわせて堪能出来ました!素敵なゲームをありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神遊ばせていただきました!! 洋画を見ているような会話のやり取りが曲と相まって格好いい~…! 作者様の作るキャラクターがとても好みなのですが、今作も大変好みでした。 @ネタバレ開始 キャロルちゃんは可愛いけど聡い女の子でとても好感が持てました。 血を見ても平気なのには理由があったのですね… 料理で殺される、のところは笑いました。 レオ君はかっこいい! 年下なのもいいですね…彼の心理描写がめちゃよかったです!! ロキ君はとても印象に残ったキャラクターで、なんかもう可哀相で…抱きしめたくなりましたw スチルはどれも臨場感があって素敵です。 2枚目の部屋で抱きつくのと4枚目のキスシーン…この場面が好きです。キャロルちゃんの年上お姉さん感が出ていてとてもいい…!! 戦闘シーンは手に汗握る展開で画面の前で応援してました。 戦うレオ君の立ち絵もかっこよかったです! 上手く言葉にできないのですが、曲とテキストが互いに作品の世界観をブレないものにしていて、時間を忘れてお話の世界にどっぷりと浸かれました。 凄かった…とても面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!
-
私の声が聞こえますか作者様に許可をとったうえでの再投稿です。 プレイさせていただきました。 灯野さんの過去作『恋に落ちてはいけない20分』をプレイさせていただいたことがあるのですが、前作よりも動画を使った演出が豪華になっていて、贅沢感があってプレイのしごたえがありました。OP、EDともに凝っていて見ごたえがありました。 @ネタバレ開始 センシティブな話題ながらも爽やかな雰囲気でまとめられた作品で、作者様の力量が感じられました。二人とも幸せな結末を迎えることができて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ときどきメモリーズ2Lite女の子たちを同時攻略していくのが、新感覚で楽しかったです。 UIやキャラ分け等、同時攻略でも進めやすい工夫が各所にちりばめられていて、すごかったです。 どのキャラも可愛くて、特に好感度が上がって反応が変わっていくとニコニコしていました。 未選択で休憩をとるところがミソですね……!休憩のたびにリズムが狂うので、立て直すのが面白かったです。 まだ完全クリアはしていないので、時間を見つけてまた挑戦したいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ぱちばれ!Patchwork Valentineプレイさせていただきました。 マルチエンディング方式を採用している乙女ゲームです。 基本のキャラクター二人は固定ですが、それでも7つあるエンディングすべて系統の違うもので、お得パック詰め合わせのように満足感のある作品だと感じました。 分岐自体もシンプルなもので、エンディング回収がしやすくてよかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
おもいをつたえるプログラム選択肢を先に選ぶという! なんと斬新なシステム。 ピアちゃん可愛いすぎました(*'▽') @ネタバレ開始 途中からピアちゃんのマスターに対する気持ちがわかって切なくなりましたが、しかし...ミッションを失敗した時にわかりました。 恋の素敵さと切なさとかがヒシヒシと伝わってくる作品でした。 ちふるちゃんとの恋も素敵でした♪ @ネタバレ終了 コンプリート難しかったです(>_<) だけど、1つ1つのストーリーを楽しみながら進めていたので、大満足です(^_-)-☆ プロモーションビデオも拝見させて頂きました♪ 一生懸命なピアちゃん。可愛いです♪ 素敵な作品をありがとうございました。
-
ぱちばれ!Patchwork Valentineメイン攻略対象が乙女ゲームでは珍しい(?)30歳メガネなご隠居!ということでワクワクプレイさせて頂きました。 可愛い絵柄にポップなロゴ!からは想像出来ない、中々に斬新なストーリー展開が楽しかったです。 @ネタバレ開始 初回はED4に辿り着き、恐らく一番昼ドラ感の強いルートで驚きました。主人公ちゃんすごい…! 個人的にはED6に登場するアンソニーがかなり好きです(笑)そして彼と主人公ちゃんのやりとりが本当に面白くて好きです❤ @ネタバレ終了 何より大地君が大人の余裕を見せつつ…❤っていうのがたまらなかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ三人のヒロインちゃん達との素敵なバレンタイン! 短編ながら目から耳から幸せ沢山いただけてニヤニヤしてしまいます❤ @ネタバレ開始 翼ちゃんの元気いっぱいの「にっひひー!」が可愛くて特に好きです。チョコと一緒に元気が貰えますね! 直方先生は最初「えっ!?」てなりましたがなるほどこれはたまらない演出ですね! 和子ちゃんは言葉からもですがチョコのお値段にびっくり(笑)流石ですね…! @ネタバレ終了 どのルートも可愛くてキュンとしました❤ 素敵なゲームありがとうございました!
-
カナタの夏初月 ~石垣島編~最初に、甘酸っぱい! 奏多ちゃんみたいな美少女彼女欲しい! 2人の関係性見てて楽しい!!! 作者さん自身が写真を撮ってるそうで、自分もこんな大自然と大海原と潮風に当たってゴーヤチャンプル食べてみたいなぁ~って気分になれました! @ネタバレ開始 私のこんな美少女に膝枕してもらいてぇ、主人公の緑士君そこ変われぇ……。でも二人のカップルのイチャイチャ眺めたい……。という欲望に揺れながら、スチルを見てファンアートさせていただきました! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!
-
明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!動画にて実況させていただきました。 どこか憎めないキャラクターたちとの会話がとっても楽しくて、こちらのリアクションもどんどんハイテンションに…笑。 心のカタチは人それぞれ違うから、伝えるのも受け取るのも難しいけれど、それでも「伝える」ことを大切にしたいなと改めて感じるゲームでした。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
埖×喋~Trash×TALK~ぜいたくで痛烈なゲーム性と、刺すような大量シナリオの、まごうことなき恋愛ゲーム! ギャルゲーなどに登場する人物達にも、「ギャルゲー」以前の人生があるという部分を拾い上げた構成が素敵でした。 学校の青春の傍らで繰り広げられるとんがった人物達による(生々しい怒りすら感じる!?)まさに「トラッシュトーク」なケンカもとても楽しめました。 らいファミ一推しキャラは「ルナ」さん!セリフが全部刺さりました♡笑 毒っけラブが大好きな方にオススメしたいです♪
-
東京オディエットアモ 目白公親編オディアモガチ勢(自称)ですが、なぜかきみちゃん編だけコメントできていなかったため、せっかくなので投稿します。 ミステリーなシナリオで、そもそも元ネタが元ネタのため、終始「何が本当なのか全くわからない!!」という気分にさせられ、疑心暗鬼が止まらないこと必至。だけどしんどい不穏さじゃなくて、適度なコメディ要素もあり、ちょうどよかったです。 ロミオ編で、ヒロインと再会したきみちゃんに「ちょ、どんなあだ名やねん!(笑)」とツッコミたくなりましたが、なるほどそういう由来があったのか……というのも、このルートでわかります。 ワンちゃんと戯れるきみちゃん、そして苦笑いで見守るヒロインのジュリちゃんは大変尊いです。 @ネタバレ開始 ソワレEDのスチルを見たときの衝撃が忘れられません。ジュリちゃんがガチでオフィーリアになってしまった 心のどこかでは予想がついていたのですが……ただ、最高に哀しくて美しいラストで、この結末以外考えられないと思いました。 (マチネEDはハッピーなので、ハピエン派にも安心だと思います!) 例の復讐スチルもめっちゃかっこよくてシビれました。 @ネタバレ終了 思い出しながらつらつらと書きましたが、東京オディエットアモは最高にスタイリッシュでクールなゲームなので、全乙女ゲーマーに薦めたい!!! ラスボス(?)のお兄ちゃんルートも待ってます!!!
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~おとぎ話に自分が入り込んだような感覚でした(*'▽') ストーリーも抜群!イラストも素敵すぎ! そして、ユイナちゃんのキャラにとても好感が持てました。 ユイナちゃんは可愛いのに、やること言う事が面白すぎました。 しんみりするシーンとおちゃらけシーンの絶妙なタイミングで終始飽きることなく楽しめました。 @ネタバレ開始 みんなで絡んでるシーンがとても楽しかったので、 3人の中から1人とのストーリーを選択するのに、凄く悩みました。 だけど、それじゃ物語が進まないから選択しました! 全部happy endで終わりますようにと願いを込めながら読んで行きました。 私はレオンEND→マオEND→フィンENDの順番に見て行ったのですが、 最初に3人から選ぶとき、レオン君とのENDが気になってしまいました。 たぶん、『こんな豪快で、強くて頼れそうな人とのhappy endが見たい!』と思ったんだと思います。 そんなレオン君がサンドイッチ作りにハマって楽しそうで、『あ~恋の始まり~(*'▽')』って思って とても、ウキウキしながら読んでいました。 そして、思いもよらない展開が...! レオンTRUE ENDの戦いに挑むところ、メチャクチャ興奮してしまいました。 何故か私も握り拳を作ってました(@_@) とても感情移入してたんだと思います。 そして、どんなにヤバいときでも緊張感のないユイナちゃんが可愛すぎました(*'▽') マオ君との物語は終盤に差し掛かっても、happy endの気配が無いので不安になりました。 しかし、マオ君のツッコミは面白すぎ、1番は"でたな、ユイナホイホイ"ヾ(≧▽≦)ノ テンポ良すぎです。 1番楽しく、ワクワクそして笑いながら読んだストーリーでした。 クールでコミュニケーションが苦手なマオ君が、自分だけに心開いてくれるなんて最高に幸せだと思いました。 フィン王子とのストーリーもやはり、『このしかめっ面のフィン王子がどう変わって行くのか?』と とても楽しく読み進めて行きました。 うん、切ないけど"愛する"という本当の意味を教えられた気がしました(T_T) 私は読むのが遅いうえに、キャラの表情も見逃したくなかったので、とても時間がかかってしまいましたが ゆっくりと読んで、良かった~って思いました。 レオン君がケラケラ笑うところや、マオ君がユイナちゃんにツッコミを入れるところや、 呆れて吐息をはくところとか見逃すことなく楽しませて頂きました(*'▽') そして、コンプリートしてからは"おもいで"を見たりして、余韻に浸りました。 ハートマーククリックで、面白いものが見れました。 お魚さんの枕ヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ終了 クリア後も楽しみがたくさんありました! 素敵な作品、心に刻むことができました。 ありがとうございました。
-
パストーン困難をひとつずつ乗り越える成長と、過去の出来事と向き合う葛藤が丁寧に描かれていました。 音声、イラスト、音楽と作りこまれていてイメージがつかみやすかったです。 すてきな作品をありがとうございました。
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで美麗なタッチのイラストと、優しくて温かなストーリーのラブコメファンタジーを楽しませていただきました! アポロくんがとてもイケメンですし、ミルファさんもとても可愛い! @ネタバレ開始 外見はもちろんのこと、ふたりの抱え持つ事情や性格などにも魅力を感じました。 最初はコメディタッチなお話ですが、アポロくんやミルファさんの事情がわかると胸に迫るものがありました。 すごくお似合いなふたりだと思います。 プロポーズのシーンはとくに感動しました。 これからもずっと幸せに暮らしてほしい……! @ネタバレ終了 短いプレイ時間の中に魅力が凝縮された作品でした。素敵な時間をありがとうございました……!
-
firefly(ファイアフライ)樹先輩に終始ドキドキさせられました……。 長崎弁で「かわいい」をそう表現するということを初めて知って脳に衝撃が走りました。これはたまりません。 @ネタバレ開始 ヒロインちゃんにもしっかりバックボーンがあり、二人と二人を取り巻く世界が短いプレイ時間の中でもちゃんと伝わるように、それも最低限の語りすぎないテキストで表現されていてさすがの手腕に唸りました。 最初はてっきり没入感の演出かと思っていた「……。」も、蓋を開けてみればそういうことかと胸にじんわり暖かいような切ないような感情が広がりました。 樹先輩は、君の分も俺が言うよ、という気持ちもあったのかなぁ……と妄想を広げております。 @ネタバレ終了 効果音とBGMの使い方もとても良かったです。 素敵な作品をありがとうございます。
-
ときどきメモリーズ2Lite最大6人同時攻略という、他ではない発想やアイデアが本当に素晴らしいゲームです!! ヒロインも全員可愛く、個性があるのも魅力の一つです。 1画面からでもプレイができ、徐々に慣れていってから、多人数同時攻略を目指していくこともできるため、初心者から経験者までずっと楽しめる最高のゲームだと思います!! 今後も攻略頑張ります。 素晴らしい作品をありがとうございます!!!