恋愛
13487 のレビュー-
おもいをつたえるプログラム前もって選択肢を選んでおくシステムが斬新ですごく面白かったです! 失敗の選択肢でもストーリーの持って行き方が良いですし、次はどう選択肢を選ぼうか考えを巡らせるのも楽しくて、夢中になってプレイしていました! 運良く成功しても、失敗パターンも見たくなって何周もしました(笑)楽しかったですー! そして何よりピアちゃんが可愛いのなんのって…健気で本当良い子ですね✨格好もオシャレで素敵です! @ネタバレ開始 ピアちゃんエンディングになっかなか辿り着けなくて、学園ラブコメ編は本気で何周も何周もしました… でも苦労の甲斐あってクリア時の達成感すごいです…!ピアちゃん大好きーーー❤ @ネタバレ終了 初ゲームとのことですが、今後のご活躍も物凄く楽しみです…! そう思うほどに素敵なゲームでした!
-
君に恋した四季ティラノのUI+見た事ある背景にガイドが出てきて プレイヤーに恋物語を作れと言ってくるあたり ティラノビルダーを使った事ある人視点で面白かったです。 @ネタバレ開始 ラストの展開もだいぶメタ的で面白かったです。 @ネタバレ終了
-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話主人公がキツネの神様に看病されるお話。 なんともうらやましいシチュエーション!!と思っていたのですが、何やら秘密がありそうで…? @ネタバレ開始 EDを二つ見てから現れる3、4のED、どちらも素敵ですが、やっぱり一番好きなのはED4ですね! 看病していた時の風月ちゃんの気持ちを考えると切なくなります。でも、二人とも幸せになれてよかった…!! ところで「ヒントには頼らんぞ!」と意気込んでプレイしたのですが、運がよかったのか一発でルートに入れました、やったね!! @ネタバレ終了 今回から絵もご自身で描かれたとのこと。とてもかわいくて、本当にうらやましいぞ、主人公!! ほっこり、そして胸にグッとくるお話でした!素敵な作品をありがとうございました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでほわわ〜とする可愛いお話でしたv とにかく魔王様が美しい…! そして可愛らしい!! 主人公ちゃんもお姉さんパワー全開でアポロ様をほっとけなくなっちゃう所が良かったですv @ネタバレ開始 突然モンスター?との戦闘シーンなど、笑ってしまうシーンも多くとても楽しく読ませていただきました。 後半の二人の糖度の高さに、ほわわんとニヤニヤが止まりませんでしたv @ネタバレ終了 美麗な絵柄と楽しいストーリーで、本当に楽しかったですv
-
白無垢の決意@ネタバレ開始 姉と弟の手紙のやりとりを読みながら「普通」「幸せ」ってなんだろう?と思っていたころに兼続さんの遺書が出てきたので、どうなるんだろう!?まさか…って思いましたが おまけを読んで安心いたしました。 そしておまけに添えられたイラストにくすりと笑わされました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
花時モーメント先輩、朝陽くんの順でプレイしました。 一言で言うと『先輩、きゃあ〜〜!!』です!! @ネタバレ開始 最初は全然主人公には興味なし!?な感じだったのに…いえ、そんなこともなかったのかしら? クールだと思っていたら、どんどんグイグイになっていく先輩にたまらんでした。 たまらんと言えば、主人公の弟くんがあっくん大好きを拗らせていたところもツボでした。 先輩ルートでは弟くん幼馴染くんに対して名前呼び捨てでクールな感じだったので、朝陽くんルートに突入した後の弟くんのこじらせぶりがツボに入ってしまいましたv そして生徒会長さんもとっても気になる存在に… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
占い師レイ様の助言占いノベルゲームという全く想像していなかった作品にびっくりしました。占ってほしい時にまた来ます。ありがとうございました。
-
埖×喋~Trash×TALK~世界観、ストーリー、絵のタッチ、マウスオーバー時の遊び 全てにおいて脱帽です。 終始凄すぎて口ポカーンでした。 SCENARIO LISTページの非常口のキャラがこけるのが草すぎて ストーリーを始める前からこれ絶対面白いやつや!ってなりました
-
エデンの天使とアンジュの吸血鬼切ない恋愛物語でした どちらのENDも見ましたがやっぱり切ない・・・! フルボイスなところが大変魅力で、 重要シーンを盛り上げていて胸がぎゅっと苦しくなりました。 (美園ちゃんのCVさんの演技が、特にすごかった・・・) 「セーブ推奨」の文字が出るまで、 セーブも忘れてのめり込んでおりました。笑 @ネタバレ開始 クリア後のそれぞれのタイトル画面も素敵です・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでぎゃああああ!! 胸キュンが詰まってます!!! 可愛いアポロ様と男前ミルファちゃんに 大変癒やされました。 素敵な作品を有難うございました!
-
ときどきメモリーズ2Lite5人と同時にお勉強をする 嬉しいシチュエーションなのに、 こんなにも忙しいとは!笑 幸せな多忙なのでプレイしていて楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
東京オディエットアモ 大篠八雲編わがまま、子供っぽい、女たらしの ダメダメ八雲くん。 これは絶対好きにならないぞ、八雲くん! と思っていたはずが、いつの間にやら 「好きになってあげなきゃ・・・」に変わり、 「もうめっちゃ好きです・・・」 になってました。何これすごいです。 プレイ後はずっとニヤニヤしてて自分がキモイです。 どうしましょう。 @ネタバレ開始 ショートカットでボクっ娘のジュリちゃん めっっっちゃ可愛かったです!!! 団くんと並んで貰ってツーショット撮りたい! と心の中で叫んでました。 八雲くんはmatineeエンドですね! 私も想っていた「愛してあげなきゃ」が 相思相愛ENDになって返ってくるので この世界線に生きます。 (食べるENDは八雲くんや、パックン、ロミオくんの事を 考えると今後が怖い・・・。) パックン、速攻で八雲くんを切り捨てるのは最高でした! @ネタバレ終了 今回も糖度多めできゅんきゅんしました!! 素敵な作品を有難うございました! 次回、ついにお兄ちゃん編で楽しみでございます!!
-
東京オディエットアモ 目白公親編前作に引き続き、こちらにも遊びに来ました! ロミオくんは、グイグイ俺様!という感じでしたが、 こちらは打って変わって一歩引き気味で ジュリちゃんの観察を楽しむドS系男子でした。 お顔が超絶美人さんで、スチルの威力が半端ないです。 好きです。 @ネタバレ開始 ハムさんに徐々に洗脳されている・・・とおもったら まさかの脳内再生とな・・・!? パックン登場後の衝撃が衝撃すぎて、 一瞬(私の)時が止まりました。笑 @ネタバレ終了 ロミオくんとはまた違った物語構成で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
東京オディエットアモ 代沢ロミオ編上品な恋愛物語でめちゃくちゃ面白かったです。 イラストもとっても美麗で 一枚絵には何度もきゅんきゅんしました。 @ネタバレ開始 初っ端ロミオくんに恋をすることは無いだろう・・・と 思ってましたが、2END見てもう・・・大好きになりました。 主人公に言われて少しずつ電車の使い方を学んだり、 バイトをしたり、一生懸命成長していくところがなんとも可愛らしかったです。 ソワレエンドは、2人で(正確には公親さんや朴にはバレてますが) ヒミツを抱えて生きていくアブナイ恋愛でドキドキしてしまいました。 マチネエンドは、ロミオくんのしがらみも消えて 2人仲良くハッピーエンドで心の底から嬉しくて 終盤ニヤニヤが止まりませんでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
おもいをつたえるプログラム自ら作ったRPGの神から恋路を応援されて 使いの女の子を派遣されるという変わった設定、 また複数の選択肢を物語の最初に選ぶというシステムが新鮮で魅力的でした! 後半になるほど何が起こるか分からなくて選択が難しいですが、 3Dのピアちゃんが可愛くて&失敗した後も面白いので ついついわざと失敗の選択肢を選んじゃったり。 でもセーブを忘れても選択肢から始められるなどUIがとても親切でした。 @ネタバレ開始 ピアちゃんのいろんな格好が見られて嬉しかったです。 三つ編み眼鏡メイド、ジャスティス!ミニスカ制服眼鏡、ジャスティス! 寂しさを抱えながら健気に目標に向かってお手伝いしてくれる姿に 「もうピアちゃんがいいよ!!」と言いたくなりました。 非モテ勢をさりげなくディスるところも好きです笑 でも千風瑠ちゃんもちゃんと可愛くて良かったです。 しかし「ピアちゃんルートがほしかったぁぁ~!」と嘆きつつ ギャラリーを覗いたら結構な空きがある!と気づき、 これはもしや……!!と頑張ってみたら…… 苦労しただけに感動もひとしおでした。 主人公がピアちゃんの方を向く未来もあってほしいです! タイトルがまた良いですね、 「おもいをつたえるプログラム」だけど伝えられない気持ちに苦しむんだ……。 @ネタバレ終了 システムもグラフィックも個性的な作品でした! ありがとうございました!
-
L L手紙と後悔と愛情と。『僕らは終わった』とあらすじに書かれているように、“僕ら”の過去を知る物語でした。 好みも性別も、できることもできないこともお互い違っていて、でも、好きになった。少しのすれ違いも降り積もると、また、と繰り返し膿んでいくものなのかもしれませんね。 @ネタバレ開始 BGMに文章が織り込まれていくようで心地良く、時折、場面が画像で浮かびました。 途中から主人公たちの視点が変わり、終わりの真相がわかったときは切なかったです。でも、本当ならば、後悔も未練も伝えることすらできないはずだから、二人にとっても幸せな結末だったのかもしれないと感じます。 @ネタバレ終了 LLは、『Last Letter』なのか『Love Letter』なのか。そのどちらともでしょうか。 切なく優しい物語をありがとうございました。
-
親愛なる彼女の痕跡可愛らしいキャラデザからは想像できない衝撃的な内容ですが、主人公の苦悩には共感できるところがあるし、とても考えさせられました。 素晴らしい作品をありがとうございます。
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでイラストがきれい!ずっと見てられる! お話が癒される!ずっと浸ってられる! これほど作品の雰囲気とタイトルとマッチした癒されるストーリーもないと思います! そしてきっちり意外性もある上手なお話展開。キャラクターがすごく立ってて、一気に読みきってしまう面白さでした。 心地よいひとときを頂いてありがとうございます!
-
もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら自分の好感度が見えるなんて新鮮……! 何気にすれ違いエンドが好きです笑
-
触れたくないけど、そばにいて。既にたくさんの人が触れられている箇所ですが、幕間の冷蔵庫の張り紙の演出が生活感や二人の距離を表しているようでとても素敵でした。 とも子が外見も心も痛々しいのにそれでも可愛らしく、とくに目の輝きには惹かれるものがありました。 @ネタバレ開始 最後のメッセージウィンドウが消えて文字だけになる演出が、枠組みを突破って二人の新しい人生の始まりを予感させるようでよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!