heart

search

恋愛

12997 のレビュー
  • 相反のイデアリズモ
    相反のイデアリズモ
    心の空洞を埋める為、行きずりの恋で日々自分を慰めていたヒロイン。ある日、謎の男に色んな意味で物騒な異世界へと飛ばされて……!? 乙女なら一度は夢見る異世界転移ですが、序盤からハードモードすぎてお家が恋しくなりました。 とにかく人物描写が丁寧で、どうしてこの人はこう思ったのか、こうなったのかがきちんと掘り下げてあり行動に疑問符がつくようなことが無かったのが良かった。お陰様でどっぷりとこの世界に入り込めました。 重要な分岐までジャンプできるシステムもすごく便利で、プレイがしやすかったです。 @ネタバレ開始 いかにもな光ヒロイン系をあえて主人公にせず、主人公の母にする所がすごく良かったです。モルテロの話を聞いてる分には無神経なお花畑ちゃんに思えたマリアが、前日譚を読んで本当に純粋な心優しい子だったのか!!と衝撃でした。 レフェデのザ・キング感も好きでしたが、キャラクターで一番好きだったのはオーディメントです。刃傷沙汰の回収スピードがエグイ。初恋を拗らせつつも序盤は気安くあれこれしてきたのに、主人公に強制的に本心ぶちまけさせたらまさかの改心(?)。頬染めした立ち絵が可愛かったです。 モルテロはまさかのお持ち帰りでハッピーエンドと思いきや、まさかのキャンプファイヤーされててビックリ。その恨み、誤解!!あと一応主人公の両親なんですが……。この後どうなったのか知りたかったです。 @ネタバレ終了 刺激的な作品をありがとうございました!!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    物騒物騒と聞いていたので身構えていたのですが、ミスター・パンケーキがウィンクした時点で、これは……っ、確かに物騒ですね!! 料理上手のキャロルちゃんと年下だけどしっかりしてるレオ君のコンビが堪らなく好きです! 可愛い! @ネタバレ開始 なんでこんなに可愛いんですか? 甘々なシーンは読めば読むほどニヤニヤしてしまいました! スチルが更に拍車をかけてますけども~! バトルシーンもカッコイイですね! 口喧嘩も、殴り合いも勢いがあって好きです! ハーヴィーさん(勝手にお父さんと呼んでます。いや、お義父さんかな?)の存在は大きいですね。 ロキ君には罵られましたけど、生き方の流れを変える人が居るのって大事だなあと思いました。 ダイナーを始めたことで、キャロルちゃんが救われて、レオ君も巡り巡って救われてね……。 落ち込んでる時に美味しい料理を食べると元気になりますよね! ファンアートは、最初の一枚オマケするシーンが好きだったので描いてみました~! @ネタバレ終了 とっても面白かったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    イラストも良かったしストーリーも本当に良かったです。最後はマジで泣いてしまいました。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • どとこい
    どとこい
    以前より、ノベコレニュースで取り上げられているのを拝見し設定の斬新さに惹かれてプレイしました! どの登場人物達とのやり取りも楽しく、時間を忘れてプレイしていました(笑) 悪魔に呪いをかけられた主人公が、美少女のみ解像度の低い状態のグラフィックが画面に映し出されます。選択肢で好感度を上げると、徐々に解像度が上がっていく…なんて、発想の勝利としか言えません。そして、どの解像度でも細かに差分があったりと、細部まで拘りを感じました。 各登場人物、会話だけでもとても魅力的で一人目を攻略し終わった時に「これは全員のご尊顔を見なければ…!!」となり、夢中になってやり込みました。 一人、ルートに入るのが難しい子がいましたので、攻略サイトの方を参考にさせて頂き、無事に全てのルートをクリアすることが出来ました! 楽しかったのであっと言う間でした。 斬新なアイディアと随所にあるこだわりが光る、素晴らしい作品をプレイすることが出来て良かったです。ステキな作品と時間をありがとうございました!!
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    血の臭いと、パンケーキの甘い匂いが漂うハードボイルド恋愛ノベルです。 血が似合う男・レオ……彼の正体を知ってしまったキャロルが、裏社会の戦いに巻き込まれていきます。 全4章構成で展開が途切れないシナリオは、 クールな戦闘パートと甘い恋愛パート両方のバランスが絶妙です。 戦闘シーンで血がたくさん流れますが、残虐やグロテスクな描写はほとんどないです。 プレイし始めると、1時間なんてあっという間の作品です!
  • その恋、暫定につき、
    その恋、暫定につき、
    フリーゲームとは思えない程クオリティの高い作品でした。 特にルートジャンプの演出はフリゲでは他に類を見ない出来栄えです。 物語も個性的なキャラが多数出演して、とても楽しめました。 声優さんの演技も素晴らしい。 プレイしながら思わず「こんな学校生活を送ってみたい」と思ってしまうような世界観です。 @ネタバレ開始 個人的には和子ちゃんルートが一番良かったです。 過去の思い出を胸に、柳川くんを追いかけてくる和子ちゃんの一途さは最高ですね。 柳川くんはすでに彼女持ちなので結末はわかっていましたが、願わくば和子ちゃんと結ばれて欲しかったというのが本音です。 あ、でも前作未プレイなので暫定です(笑) きっと前作をプレイすれば小澄ちゃんへの思い入れが高まると思います。 物語的には綺麗なオチでした。
  • きみとたわいもないおしゃべりを
    きみとたわいもないおしゃべりを
    とても可愛いシルクくんとの交流にほのぼのと癒される...声も可愛くて、穏やかなきゅんとした気持ちになれる作品です。Live2Dの動きがとても良いです...!!
  • ケモナーな君をメロメロにしてやんよ!
    ケモナーな君をメロメロにしてやんよ!
    全エンド見させてもらいました! いやはや・・・なかなかのボリューム。 エンドによってヒロインの姿が異なるので、これだけのキャラデザができるのは、ひとえにケモノへの愛なのではと思います。 ケモ度の階段的には、4段目あたりの姿が多く、ケモセーフを駆使しているので、服を着せたい派の僕にとっては、目のやり場にちょっと困りました・・・笑 そして、まさかのフルボイス。 説明にもフルボイスってあるんですが、プレイするとやっぱりそのすごさが伝わってきます。とてもかわいくて素敵な声でした。 女の子のケモノゲーム、確かに少ないんですよね。 この作品を通して、僕もなんか火がつきました。ありがとうございます!
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    プレイ時間約1時間という短時間で本当にいろんな感情が湧き上がる…とても充実した時間でした @ネタバレ開始 序盤はメルちゃんの可愛さにテンションが上がり 中盤は自分の立場からか、いろいろ諦めている所が垣間見えて同情的になり 終盤は予想外の展開からのメルちゃんの勇気や覚悟に涙と感動 そしてCVの熱演がストーリにさらに引き込ませてくれる 夢見月に咲く花は儚くも美しい、まさにタイトル通りのストーリーだと感じました でも儚いだけでなく、俯かず前を向いて進んでいくメルちゃんに心から惚れました!! @ネタバレ終了
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    レオ君が魅力的だし、キャロルちゃん良い子だしで、二人とも幸せになって……と思いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 すべてのキャラにちゃんとバックボーンがあってストーリーの根幹に関わってくるのがすごいなと思いました。 イベントスチルもここに欲しいなと思う部分に必ず入ってて、さすがわかっていらっしゃる……!という感じでした。 終盤のバトルシーンのスチルがめちゃかっこよかった……! 皆過去が重くて泣けるし、そんな中で恋に落ちるのが最高にドラマチックでした。 応援したくなる二人だったので幸せなラストで良かったです。普通の暮らしを手に入れて末永く幸せに暮らして欲しいと思います。 @ネタバレ終了 製作様の「好き」が詰まった素敵な作品で、心揺さぶられました。 とても面白かったのでオススメです……!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    ゲーム制作のお手本を探そうとふと可愛らしいイラストに惹かれてプレイしてみました。どんどん引き込まれる展開にドキドキしましたし、涙がこらえられませんでした。。すごくグッとくる作品でした。
  • Iを知らないヒロインへ
    Iを知らないヒロインへ
    It took me a while to finish the game with an image translator, but I managed to get all four endings. Although the story is slightly amateurish, it's still a fun read overall! @ネタバレ開始 The password for the true ending is incorrect in-game, and the Morse code provided should be decrypted using Wabun code. I'm surprised that the true ending isn't the MC going full yandere as well, but it's pretty wholesome this way. @ネタバレ終了 Amazing illustrations from 柊 れれ子-san, as expected! The character designs are really cute, but I kinda hoped that Hayakawa-senpai would get a bit more depth. Looking forward to seeing more from you!
  • 東京オディエットアモ 代沢ロミオ編
    東京オディエットアモ 代沢ロミオ編
    神作品でした。。。 ロミジュリ最高すぎる! ロミオはお坊ちゃんなのに意外と冷静で賢くて、それでいてめちゃくちゃピュアだし、最高のカップルです! 他キャラも楽しみに待ってます。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    トワちゃんの正体が気になり、序盤から話に引き込まれました。 物語りのテンポも良く、途中でダレることなく最後まで楽しむことができました。 タイトルの伏線を回収した時の感動は圧巻です。 @ネタバレ開始 個人的にはあの結末をTrueEndにしたことが高評価です。 人によってはNomalEndをTrueEndにしたい人もいると思いますが、主人公のセツナちゃんへの想いの強さを表すためにはTruenEndはあれしかないと思います。 それに、心の整理がつかないままトワちゃんを選んでも、「キミに会いたい」のENDを迎えてしまうかもしれませんからね(笑)
  • A BRAVE DAY
    A BRAVE DAY
    面白かったー! 選択肢によって、主人公の笹原の心情だけじゃなくて、篠田さんや横山くんの心の中も見えるところがすごくいいな~と思いました @ネタバレ開始 エンド3での篠田さんが横山くんに勇気の使い方を間違えているっていうところ、なんだか心に来るものがありました それと、告白のシーンでは、エンド1とエンド5,6で顔を逸らすのが反対になる描写も好きでした。 @ネタバレ終了 どのエンドも素晴らしかったです! もしかしたら、今後篠田さんの友人でてくるのかな?なんて期待してみたり? 素敵な作品をありがとうございました
  • 好きだ!
    好きだ!
    楽しかった!全エンド制覇しました! 主人公がイケメンすぎて男子みんなが可愛く見えます ありがとうございました!
  • 終わりの鐘が鳴る前に Chapter.1
    終わりの鐘が鳴る前に Chapter.1
    主要人物フルボイス、クオリティの高いムービー完備のゲームです。 Chapter.1だけでも一つの物語として楽しむことができる構成となっています。 基本的には、学校を舞台としているシーンが多いので、「学園もの」に近いと思います。 主人公はお人よしの男子高校生で、親友や同級生から次々に恋愛相談を受けてしまい、 複雑な恋愛関係の糸に巻き込まれてしまいます。 その中で個々の人物が自分の片想いにどう向き合うのか、主人公は友人としてどう立ち振舞うのか…… Chapter.1ではそこが中心に描かれています。 「青春群像劇」の名に恥じない、ピュアな高校生の恋愛が丁寧に描かれている作品です。
  • ぷらんちゅ
    ぷらんちゅ
    植物に関するクイズと恋愛ゲームが融合した作品です。 途中で登場する植物に関するクイズの正解状況によって、エンディングが分岐します。 クイズの内容は、園芸用の花から樹木に至るまで結構幅広いです。 選択肢を間違えた場合も答え合わせの後に問題の解説があるので、プレイすると植物に詳しくなれる作品です。 目指せ、開花エンド!!
  • 「reply」 現代社会×異世界の長編乙女ゲーム!
    「reply」 現代社会×異世界の長編乙女ゲーム!
    ノベコレで作品を探す時って、画面写真で判断するか、長編の場合はブラウザーで序盤だけちょっとやってみて、面白そうなら続きも、なんて方が多いでしょう。 そんな方がこの作品のページをたまたま見ても、なかなかプレイしてみようとは思わないかも知れません。立ち絵も1枚絵もなく、音楽も非常に地味ですから。しかしそれでこの作品を見落とすのは勿体ない話。物語はとてもよく出来ており、多くの方にプレイをお薦めしたい良作です。 主人公はOLで、同期の糸川涼に密かに想いを寄せています。しかし涼は同期の中でも抜きん出て仕事ができる優秀な男で、あっという間に統括部長にまで昇進。おいそれと会話することもできなくなってしまいました。そんなある日、雨の日に拾った子狐を自宅に連れ帰った主人公。こんな感じの出だしです。女性向け恋愛物語で、相手が異世界の住人という設定です。リアルなところとファンタジーなところが、上手くミックスされていました。 全50話から構成されますが、1話辺りは3分から5分とかなり短く(後半は少しだけ1話が長いですが)、テンポ良く読むことができます。そして、長いのですが色々な事件が次々に起こるため、読んでいて退屈もしません。絵はないのですが、登場人物も皆生き生きと魅力的。 三角関係なんですがそこまでどろどろとしていません。これは、涼やクラリ、有美などの性格付けの上手さでしょうね。サブキャラクターがとにかくよくできています。その意味で、小説型というより「体験型」の物語で、女性なら文句なしに楽しめるでしょう。もちろん、恋愛ものとしての完成度が高いため、男性も面白いはずです。ラストもきちんと盛り上がって感動的です。 演出もグラフィックスも全てが地味ですが、これは多くの方に読んでいただきたい一作。私は3時間45分で読み終えました。見た目でスルーせず、これを読んだら是非ダウンロードしてみてください。
  • 幼馴染は献身的!
    幼馴染は献身的!
    よくある三角関係・・・?と思い読み進めましたが この幼馴染只者じゃない・・・!! 2END回収しましたが、どちらを見ても 幼馴染はとっても献身的です! @ネタバレ開始 END1の花音ちゃん誘拐ENDも好きですが END2の影の黒幕夜々ちゃんがめちゃ好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!