SF・ファンタジー
8142 のレビュー-
反動のクラウドレイジ-ACT1ver2.1でDLプレイしました! 古賀さん!古賀さん!!古賀さんに最高のヒロインぶりに もう古賀さん!かわいいよ古賀さん。 あとですね、UIと画面がオシャレ世界観統一されていて SE、BGMも効果的でかっこいいし。 よくぞここまで作りこんでるうう!すげええ!!! と楽しまさせていただきました。 また、へっぽこ友瀬くんの、終盤のかつやく! 友瀬えええ!ざっけんじゃねえ!!つっよ!!ってなりました。 アシストチップは緊急再生でゴリ押しでしたが だんだんと、スキルの特性がわかってきて、戦闘が楽しくなってきます。 フリーバトルや、サブクエストなどなど 作りこみが細かく、だんだんとメンバー、キャラクターのことがわかってくると 人間関係が気になって、はい、全部やってしまいます。 モノトーンに統一された、キャラ絵と立ち絵と、戦闘中の決め絵と 背景もどれもかっこよくてイラストがめちゃくちゃいい感じで 好きですー。スチルも豪華。 それにこのシステムとストーリー積んで 深く熱い魂こもった作品です。 導入は主人公がわかりにくく、どこに視点を定めて見るのか ということと、なぜ敵と戦っているのか、や登場人物の顔と名前が覚えられず それぞれが何のために行動しているのかが気になり 登場人物リストデータベース解放まだかな~!! と思うところもありましたが佐富中心に街を散策し視点が定まってくるあたりから 次第に慣れ、出てくる情報で世界の地盤についてわかってきて 古賀さんの重大なことがわかってくるときには もう物語に夢中でした。 セーブしながらちまちま遊んでプレイ時間はトータル2時間ぐらいです。 前半ネットなし環境でプレイしていたのでバッチ取れませんでしたが 終盤のクリアバッチはゲットしました^皿^ どこまでも作りこむ情熱!!めちゃめちゃ熱いゲームです。 -
喰らう猫話の内容は、結構怖い気がするのですが、絵の可愛さと、どこか肩の力が抜けるシナリオで、楽しく読めました。 おまけSSも、とても良かったです! -
喰らう猫>宮守さん SSも読んでいただき、ありがとうございました〜! SSの地味ーな見所はバッタです(描きました)。 -
ヘブンズ・ロワイヤルヘブンズ・ロワイヤルという殺し合いを軸に、魅力的な登場人物と複雑な思惑が絡むファンタジーノベル。 長編作品ですが最後まで集中して読むことができました。 徐々に明らかになっていく主人公の過去や、それに関わるキャラクターの設定がとても作り込まれていました。 エンディングムービーもすごく良かったです。 キャラはみんな個性的ですが、特にエリスが好き。ドジっ娘かわいい…… -
仙年六花 ー引き継がれし想いー 第一章神秘的な、とてもしっかりした設定の和風ファンタジーです。原田くん、とても良いキャラですね…素敵な演技も相俟って、何だか右往左往している状況が目に浮かぶようでした…。そして山岳保険の下りで笑ってしまいました。結菜ちゃんたまに鋭いことを言う…! 第一章ということで、恐らくまだ導入の部分かとは思いますが、読み応えもあってなかなか楽しかったです。今後ふたりと雛ちゃんがどうなっていくのか楽しみです。 -
今夜デッドライン選択肢が死亡フラグだらけ…だと…!? 入稿をまじかに控えた修羅場男子・切山くんの同人に対する切っても切れぬ愛と爆上げテンション(と語彙力)に笑いながらも計画性・睡眠・感想・友情(理解者)の大切さを感じながらのクリアでした。 同人活動に限らず、何らかの修羅場経験者には色々とクリティカルヒットする部分と、ENDで分岐するイベント当日の発行物がリアルすぎるのもお気に入りです。 クロスオーバー面については、他作品が気になる度合いでした。個人的に好みだったコンビニ店員さんとは他ゲーで会えるのだろうか…そわそわ。 -
ヘブンズ・ロワイヤル強力な天使を作を弄して倒す描写が緊迫感があり良い。 キャラクターは曲者揃いで立っていて魅力的。 ストーリーがテンポよく進み、伏線がしっかりと敷かれ最後まで面白く読むことができました。 -
むいむい。魔女さんとむいむいの切なくてあたたかい物語で、短いながらもしっかりと心に残るお話でした!なんとかしてみんな幸せにならないものか…( ;∀;)EDのムービーがすごく…キます… あとフィルくんめっちゃかわ!いい!!そして切ない…悲しげな笑顔が印象に残りました… ファンアート失礼しますm(_ _)m -
致死量の**美しくも、切ない、サイレントアニメーションでした。 ドットアニメーションの美しさはさることながら、テロップの出かただったり、細部への表現のこだわりが、とても素晴らしかったです! -
ガラクタの森のエデンにて -
あの教室で見た夢、それを見た夢。高校3年生の幼馴染3人組という、青春っぽい組み合わせに、SFのエッセンスがとても素敵でした。 最後まで、夢を夢と気付かず、幸せに過ごして欲しい物です。 -
むいむい。むいむい可愛い!癒されよう!……と思って開始したのですが、最後はしんみりでした。 短いながら、非常にまとまりが良く、濃厚な時間が過ごせます。 無償の愛を注がれて生まれたむいむいは、とてもかわいく、いい子でした。 -
ANIMALPIAケモミミの神父ハロと少女ルノの短い物語。全3エンド、10分程度で読了しました。 可愛らしい絵柄の立ち絵と、おしゃれなデザインに惹かれてプレイしました。直接的な残酷描写はありませんが、世界観は割とダークです。登場人物たちのセリフを読む限り、なかなかシビアな背景を想像してしまいました。そんな中でのエンド2のルノは、厳しい世界でささやかな幸せを手に入れたような、素敵な笑顔をしているなと思いました。 -
雨の天秤 God and Close associate優しくて静かで綺麗な、ふたりだけの世界を覗き見する短編です。人間のする遊びに興じる姿やそれぞれのやり取りがとても可愛らしく、何だか神秘的でした。「あやとり」の選択肢が個人的に好きです。 人々を見ている神様を我々が見ている、という構図はとても面白いですね。静かな音楽や背景も世界観に合っていました。 -
運命の選択ダークでファンタジーな世界観が魅力的で、悪魔のデザインがすごくツボでした! 純粋なリドが可愛いこと可愛いこと……。 笑顔も泣き顔も全部とても可愛かったです。 運命の終わりエンドの心痛さがとても良く、 エンドロールのイラストも胸が痛くなって良かったです。 苦しむリドのスチルがイチオシです…!! 運命の選択エンドも、終わりエンドを見ただけに希望が見えて すっきりした気持ちで読み終われました。 おまけでノアに対するリドの気持ちが知れて選択エンドのその後に妄想ふくらみます…! 悪魔さんがいいキャラしてて他作品も遊んでみたいと思いました! ありがとうございました! -
魔法使いとかわいそうな女の子。無情なお話。救いがない点は寓話的ではある。何を信じ何を信じるべきでないか、その判断を間違えると悲劇が起きてしまう。お人よしであるということは悪いことではないのですが・・・ -
遠い海のアリア1時間程度でサクサクプレイできました! 文章も読みやすく、すぐに世界に入り込むことができて最後はほんとに泣いた〜!!! 綺麗で儚くて素敵な作品を本当にありがとうございました! -
植物モチーフ詰め合わせ4品草をテーマにした作品集。短編ばかりですがどれも趣が違って面白かったです。 【草だよ。】 健全枠。草だから健全だよ。 毎回ヒドイ目に合ってる弟が可愛かったです。つい何週もしてしまいました。 草だよ。 【KOTONOHA】 情緒のない言葉(好きな食べ物)を入れてしまったので、ちょっとシリアスさに欠けてしまったのですがw 幻想的なSFでした。 【herbARiumer】 こちらも幻想的なSF。 ARゲームを舞台にした作品ですが、色が印象的でしたね。 草と言うか花を咲かせていくお話で、華やかでした。 【植物症】 架空の病気をテーマにした4編。 ノーマルなノベルゲーで、作者さんの文章力が光っていました。 どれも見ごたえのあるおすすめの作品ですー。 ぜひ遊んで欲しい一作でした。
-
荒野の復讐者父親を殺した犯人を追って荒野を旅するルーシーの物語。僕は50分ほどで読了できました。本作品は、その世界観が実に魅力的です。火星という過酷な環境と、そこで信念を持って強く生きる人々。SFと西部劇を融合したようなこの舞台設定には、一気に引き込まれました。また、登場人物らのクールな台詞回しもしびれました。キャラクターで言うとルーシーとリンゴがすごく好きです。しかし、1番はスタンピー爺さんですかね(笑) 彼らには、これからも力強く生きてほしい……。 演出面もかなり凝っていて、特に音楽は非常に良かったです。日曜の昼にコーヒーを飲みながら再読したい、そんな作品。おすすめです。 -
むいむい。ほのぼのとして切ないお話でした。 短いですが、心を動かすフックをしっかりとかけられました。読者の心理の導線作りの巧みさを感じます。

あ行。(アワラギ)
hiyokko
はなさやGP
紅音久遠/tai_
丹綿樫
たぬささみ
アリエール真白
ひつじ
俄
個人宇宙
てしらま
藤沢クロエ
龍のな@*untitled*
九州壇氏