ホラー・オカルト
8482 のレビュー-
篠目村切なくほろ苦い青春ホラー掌編。 古い伝承にまつわる村へ友人の誘いで訪れ…という不穏過ぎる展開。 2人の関係性や心情が丁寧に語られ、徐々に明かされるにつれ、 もっと読みたい、名残惜しいと感じました。 雰囲気や演出がとても良かったです! しん、と静かさが満ちるのが特に好き。 個人的には青春7、ホラー3くらいの割合に思いました。 @ネタバレ開始 最初は2人は大学で知り合った友人Aくらいの関係だと思っていたので、 生贄にされるやつじゃん!と思いながら読み進めたのですが、 True endで語られる渡辺の心中に感動しました。 幸せになりたくて、身代わりにするために近づいたはずが、 共に過ごす日々で満たされたのだろうなと思いました。 @ネタバレ終了
-
Eat-Tsuke!ぺろっ…これはHTMLタグ直打ちサイト!カウンターとキリバン報告はどこですか? と、インターネット老人会を彷彿とさせるフォルムから始まるホラーノベル。30分ほどで読了しました。 やっぱりホラーは明朝体ですよね。 自作の背景画像も雰囲気抜群でした。 @ネタバレ開始 いやマジ2周目な?(震え声) しかし読み進めるとこれまた悲しいお話で…。 油断させたところで3周目でまた何か来るのかな?と少し身構えましたが、余韻が残る演出で素晴らしかったです。 @ネタバレ終了
-
バスルームお風呂ってなぜか変な気配を感じたりすることあるから、この話わかるわかる……いやオチ予想できなくてわからなかった! となりましたw 幽霊もののホラーと思わせて、現実にありそうな恐怖でしめくくられゾッとしました。
-
篠目村ホラーだと思い警戒していましたが、青年たちの青春を感じられるお話でもありました。 これからも制作頑張ってください。
-
第12動画欠番【完全版】これは是非プレイした人と語りたい。ちょっと他に見ない、今までやったことのないタイプのノベルゲームでした。 自分が慣れていないせいかもしれませんが、選択肢の分岐が結構難易度高いです。2つのエンドを回収するのに、表記の1時間では到底収まりませんでした...。 (セーブの数を増やしていただけると便利だなと思いました) ゲームに没入するというよりは、ゲームが現実に迫ってくるような感覚が面白かったです。未来予測の声や会話の音声演出が効いてました。 配信で語られている内容自体もタイムリーな問題提起で(そして選択肢にもがっつり反映されているので、意識せざるを得ない)作者様の意図されるところを深読みしてしまう作品でした。
-
還る帰らなくては…でも、どこへ? 真っ黒なだけでなく場面によって変わる背景が心の中を表しているようで、BGMが無くても不穏な気配を感じる作品でした。淡々とした文章の中で一回だけ流れる「音」が印象的です。 「どこかへ帰らなくては…」という気持ちになりました。
-
夢の中のZ面白い設定と、謎が謎を呼ぶ意外な展開のお話。サスペンスと思わせてすこし・ふしぎな感じです。コメディシーンと、どうなるんだろう?とドキドキするシーンどちらも楽しめました。 せっかく巧みな文章なのに、ちょっと読みづらいかなと思ったので文字サイズを大きくしたり改行したりすると更に読みやすくなると個人的に思います。
-
とある心療内科にて印象的な背景の効果なのか、情景を想像しながら読んでしまう作品でした。イラストも好きです。3パターンとも違う展開なのがすごく良いですね…!どのエンドも面白くて好きです!
-
夢の中のZ遭難した高校生たちが迷い込んだ不可思議な小屋。いったいここは何なのか…!?面白いシチュエーションで真相も意外性があって良かったです。 音の使い方もよく、ぐいぐいと読ませる作品になっています。 強いて言えばちょっと字間が狭くて読みづらいかも…?と思いました。
-
語部古書館オムニバス形式のホラーノベルゲーム。「夢の中からの着信」、「理想的な僕だけの彼女」が特に好きでした!なんとフルボイス!声がすごく良くて、雰囲気抜群で面白かった…!どのお話もゾッとする怖さがあり、ぜひ読んでほしい作品です。
-
Two people one animal love小説のネタ探しで友人の豪邸へ行った主人公。 そこにいたのは犬と奥さん。明らかになるのは… シルエット犬(いぬ)、かわいいな~などと呑気な事を考えていたらとんでもない展開に。プレイし終わって最初に抱いた感想は「シンプルに怖い!」でした。色々とすごいゲームです。怖い………
-
バスルーム描写が丁寧で、どうなるのかなーと先の気になる展開にオチがとても驚きました。 効果音の使い方が好きです。
-
誰かに刻まれた悪夢暗いのが好きな人は特に見てほしい作品。ストーリーも好きですし、時計とか背景とか目にも耳にも刻まれて……すみません、この感覚を上手く言葉に出来ません。とにかく凄いです! 強烈に印象に残る作品、ごちそうさまでした!
-
誰かに刻まれた悪夢この発想はなかった!1クリック毎に1秒進んでいくADVゲームになります。 プレイすればすぐにその意味が分かります。 なんだかこの演出が不思議な切迫感を与えていて、とても効果的だと思いました。 それにしてもこの差分、用意の手間が半端じゃなさそう。。。 ただ秒針が動いているだけではないところも凄いです。 ストーリーは第九夜から始まります。 初めはよく話が見えてきませんが、段々とストーリーが見えてきます。 少し悲しめのお話ですが、その分リアルだな、と思いました。 あとがきフェチなので個人的には後書きも大満足でした! 凄く楽しかったです。今後の制作も応援してます! @ネタバレ開始 いや、ケムマキって! 誰も間違えんわ! @ネタバレ終了 独創的な作品をありがとうございます。
-
GHOSTEACHERこれはハロウィンの日に遊びたいゲーム! ホラーですが生徒のお化け達はキュートなキャラクターなので怖がりさんも安心してプレイできます。 とはいえ、演出はしっかりホラーなところもあったりしてホラー好きさんにも大満足! 細部までとても丁寧に作り込まれていて、周回も飽きずに遊べるエンターテインメント性抜群な作品でした。
-
GHOSTEACHERホラー要素もありますが懐かしくなる絵のタッチでほっこりしました。どのおばけも良い子でプレイして楽しかったです。
-
GHOSTEACHERホラーなのに可愛くて面白かったです! 初代ゲームボーイっぽいレトロな感じも良くて、見る楽しみに溢れていました。素敵な作品&プレゼント、ありがとうございました(*´ω`*)
-
Eat-Tsuke!いにしえ~!という感じのサムネですが、ホラーゲームです(重要) オカルト板を覗き見ているようなリアリティのある描写が怖かったです。実写の背景も効果的でした。二周目までぜひ。 @ネタバレ開始 油断していたらいきなり来たのでヒェッ!とひっくり返りました。 どうでもいいのですがブラウザでプレイしていたら例の怖いシーンで永遠に画面が止まってしまい、え!?昔のフラッシュゲームみたいなやつ??と思いましたが皆さんのコメントを見たらどうやら違うと分かり、DLしてプレイし直しました。呪いかもしれないですね… @ネタバレ終了
-
実話系怪談 深海からの足音うわ〜〜怖い…!!!モノクロなのがかえって恐怖を感じてよいですね。音も怖かった…じっとりした怖さの素敵なホラーノベルでした。 途中の選択肢が怖すぎてどっちも選びたくない!!と思いながらもどちらも見てしまいました。 @ネタバレ開始 腹を選んだら腹が…?と思ってちょっと想像してしまったけど特にそんなことはなかった。よかった。 @ネタバレ終了
-
篠目村とてもよかったです!!!好きです!!!!! テンポのよい楽しい掛け合い、次第に明らかになっていく村の闇… バッドのあとにトゥルーを見られてよかったです。渡辺…;; ホラーが苦手なので最初の注意書きで大丈夫かなと思いながら進めましたが、はっきりとそういった絵や演出があるわけではないので苦手な方でも大丈夫だと思います。