ホラー・オカルト
8543 のレビュー-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?遊ばせていただきました~!! 間違い探しか~私ポンコツだからな~って思っていたんですが…… @ネタバレ開始 ちょwみえ、みえねぇえええwww 待ってください、これは鬼畜にも程がありませんか?! 俺は二分の一の確率に賭けるしかないのか?! となり、魔法のメニューを開いて直前セーブだ★で乗り切らせていただきました!でも最後の問題前にセーブした?って言われて見透かされた気がして、ぴゃwってなってました! でも彼女の理由が切なくて… 嘘をついてまで引き留めたかった男なのかな… でもその嘘がなければ、別れた直後は哀しいけど…きっとまた別の恋ができたかと思うと…切ないですよね(TT) @ネタバレ終了 作者様のサークルロゴのしじみちゃんが可愛くて、一番お気に入りです! 理不尽な中にも切ない作品をありがとうございました!
-
雪消え印象的なタイトルと女の子、 切ないお話しなんだろうなと想像しながら、プレイしてみて とても心に響きました!! @ネタバレ開始 だんだんとわかっていく二人の関係と ラジオ放送の伏線…… しのぶさんが隠していたこと、きっとそうだろうと思ったけど そして、覆らない別れ! 純粋なスリーウィンター この関係性と両想いと、儚さの残留感がとてもよいシナリオでした。 BGMと演出も相まってすごくよかったです。 トゥルーエンドを見た後にエンド回収もしてたのですが 天国みたいな余生を邪魔すんじゃねーよ というセリフが本当にぐっときました。 しのぶーー トゥルーエンドで雪の消えた道で君を見つけた 三冬の純粋さとお坊ちゃんの一途さがぐっときました。 @ネタバレ終了 雪とともに消えるパンディミック、消えた後も残る感情が 素晴らしかったです。
-
Ringing短編でありながら怖さも体験できました。 サクサクスムーズで楽しく遊ばせていただきました。 展開も面白かったで。 是非遊んでみてください。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
四辻の骨董怪やったーーー1年ぶりのイケおじだー!!!!! 今回は違うおじさんのようですがあいも変わらず色気たっぷりのイケおじっぷりですね(♡∇♡) 遊ばずとも距離近めのスチルをチラ見しただけでふぇ……(,,> <,,)となってしまいました!!! 今回もかあ〜こいい〜!! @ネタバレ開始 ウキウキで入店!! さすが骨董屋さん、興味の引かれるものばかり…… ですが真っ先にタップするのはもちろん四辻さんでした!! 早くお近付きに!!なりたい!!!! けれどすごくテンプレで返されるなあと思ったら…… なるほど、お品を見て会話を重ねることで聞けるお話が増えるのですね……! すごい仲良くなれた感があって嬉しい…… そしてお品を見る時の掛け合いが面白い……w おかしいな確かホラゲなはず……w 血痕付きのカーテンを売るなんて正気ですか四辻さんw 巫女服のときの四辻さんの反応が好きで、1番最初はこちらをいただきました 四辻さんと大接近してドキドキしたら待ってましたホラー要素……!!! とっても不穏な演出と共に商品にされてしまう…… よ、四辻さん……裏切ったの……? 私達仲良くなれたはずなのに…… 慌てて戻って今度は見慣れた藁人形をお買い上げ こんなにかわいい見た目なのに…… なんか競り負けた!? 商品にすらなれなかった……この藁人形つよい…… 散々な目にあってるのに楽しくなってしまいました 続いては1番最初に手に取っていたカラス?鳩?の石像にしました 石像のはずなのに鳴き声 あれ?まさかのカラスも本物!? また負けてしまった……(´இωஇ`) みんなっぉぃね…… 続いてよくわからないぬいぐるみ…… ハシビロコウってこんなんだったかなあ…… このドキドキする演出めっちゃ見覚えが…… あれこれひょっとして生還する選択肢ない????w カーテンを最後にしたかったので、続いてはヤバそうな蛇 本当になんでそんなもの売ってるんですか???? 速攻でヤバそうな演出があってとってもヤバいことになりました なるほど蛇さんは本物ね…… 最後の水玉カーテン…… しかし聞き覚えのあるセリフ…… 見覚えのある演出…… ダメそう…… 今回はずっとやられっぱなしでしたね…… いやあ四辻さん釣った魚にエサやらないタイプかあ…… 怪談としては台帳で更にエピソードを聞けるのが楽しい! そして追加の四辻さん情報! バツ2かあ…… やはり結婚したあとはイチャイチャしてくれなくなっちゃったのかなあ……w そして、私は選んだ品を買ったつもりでいたのですがきっとそれがもう勘違いだったのですね…… 四辻さんは私を裏切ったんじゃなくむしろ想いに応えてくれてたんだわ…… 嬉しい……嬉しい…… そして恐らく最後の品、椿のマッチ箱へ…… あれ、マッチからライターに……? そしてそのマッチがまさかの亥角さんの手に!!!? やったあどう転んでもここに来ればイケおじとずっと一緒にいられるんだ……!! それにしてもなくしても勝手に戻ってくるなんて意志の力働きすぎだなあw このイケおじ達は本当に乙女ホイホイ過ぎて恐ろしいったらありゃしない……!! @ネタバレ終了 今回もとっても楽しませていただきました!! 本当にカッコよすぎて終始ニヤケてしまった……!! いつも素敵なイケおじをありがとうございます今後ともよろしくお願いいたします!!!!!
-
四辻の骨董怪トップ画面がとても綺麗で気になっておりました! 中の画像もすべて綺麗でうっとりと作品世界に浸ることができました @ネタバレ開始 四辻さん・・・片メカクレのイッッッケオジ!!!! 昼顔の羽織がなんてお似合い!!!! おしゃべりできるの楽しくて、「よろしくな」と言われて思いっきり頷いたら、画面もめっちゃ頷いてました 笑 お店の雰囲気がすごくよくて、こんな骨董屋さんがあったら通っちゃいます 最初に心奪われたぬいぐるみに決めてからの、長い指に見とれてたら・・・アップウウウゥ!!!? ありがとうございました、ごちそうさまでした・・・ それぞれの商品は、ちょっと奇妙ででもなんだか素敵で、謎と魅力にはまりつつ全END楽しませていただきました あと、巫女服の「泣くぞ?」は最高でした シリーズと繋がっているのかな?と思うところも多かったので、これから手を出していくのが楽しみです!!! @ネタバレ終了 素敵な骨董屋さんをありがとうございました!
-
桜の手記桜のお話っぽいけど、左下になんかいるのがずっと気になってました!! @ネタバレ開始 まず、フォントが素敵、カーソルが筆なのも雰囲気すてき・・・ と思いながら、筆が「!」に見えてしまいまして、 全文語尾に「!」付けて力強く叫びながら読んでおりました。 二周目で気づきました、筆なだけで叫んでなかったですね。 悪夢の超展開が楽しくて、私は蛸が好きでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キメラとても素敵な雰囲気の作品でした! @ネタバレ開始 タイトル画面で聞ける歌が素敵〜! もしかしたら、こういうことなのかも?と想像できる歌詞も好きです。 本編を開始したら、ゲーム画面がめっちゃおしゃれで感動でした! クリック待ちグリフも良い〜! メニュー・セーブ・ロード画面、バックログに、それぞれヒヤリくんに関する生き物がいるのも好きです。 コンフィグも作品にぴったりのデザインで素敵! お部屋のデザインがめちゃくちゃおしゃれで好みです! 自分は出られないのに助けてくれるヒヤリくんが優しすぎます……。 ヒヤリくんの笑顔がとても好き……。 End1→2→3の順番で結末を拝見しました。 End3の、切なくて、だけど、爽やかさのある最後が好きです。 ヒヤリくんとの明るい未来を望んでしまいそうになりました……。 ヒヤリくんと共にいられるのはEnd2だけど、こちらは彼との関係が違うので複雑なところですね……。 でも、この関係も良いかも? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちのく怪奇譚 4話こんにちは、本作をyoutubeにて実況させていただきました。 第4話は義胤君と景道君の出会いや祐樹くんの高校生活など今まで登場した キャラクターたちを深堀してくれる内容で一層登場人物たちへの愛着が湧くよう になりました。 まさか里弥ちゃんに立ち絵が用意されるとは・・・かわいい。 今回は短編集と言う事で前3作と比べるとボリュームが少ないのかなと思ってい ましたが、逆にとても内容が多くて驚きました。
-
Rabbit Library図書館で本を貸し出す簡単なお仕事!かと思いながら進めていくと、徐々に不穏な空気が満ち始めて・・・。 @ネタバレ開始 日数が経過するごとにウサギに侵食されていき、お客さん達の正体も分かってくるとどんどん恐怖が増して、非常にドキドキしました。 セルジュさんが正気を保っていなければ、どうしようも無かったヤバい怪異でしたね。 @ネタバレ終了 大変面白いゲームでした!
-
Rabbit Libraryだんだんと増していく歪み、じわじわと満ちてく狂気…!! こういう不穏なホラー展開、ゾクゾクしちゃうっ!!! @ネタバレ開始 初めは、意味深な「セリフ」から…… ウサギ……?ウサギ…………?いったい何がくるんだろ…………って、うわぁ……!! 画面に急に白い「それ」が浮かび上がった瞬間、マジで心臓止まるかと思いました…… 一匹…また一匹と画面を重ねるごとに増えていくうさぎさん…… みんな、まるで何かを知っているかのようなセリフで…… ……え、実体化するの?……ええっ?帰れなくなるの? こりゃ、本格的にヤバいぞっ……! 歪んだウサギやホラーすぎる本が見え始めた頃には、「もう手遅れなんだ」と悟りました…… 画面いっぱいに、こちらに近づいてくるウサギ………… …………っと、その時っ!! まさか、セルジュさん……!!!なんてクールな読書家なんだっ!!! す、すげぇ…………!ハッピーエンドを迎えられるなんて、思いもしなかったので、プレイした後に、ジェットコースターかお化け屋敷から出てきたような、スリルと高揚感の後の爽快感!!! @ネタバレ終了 不穏さと緊張感がたまらない、最高のホラー体験をありがとうございました!!!
-
裏がある夢の店とても可愛らしくて少し怪しいお店のお話。 @ネタバレ開始 全エンド回収させていただきました! アイテムデザインが可愛くて、多少の犠牲を払っても欲しい!となってしまう…… 「無料」選択肢が一番怖かったです!今まで自分の欲のために購入してきたものが、別の欲深い者だった時の恐怖! このかわいいデザインだからこそ、不思議な後味が活きてくるような気がしました…!すきです! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
僕の姉はじめまして ゲームを実況プレイさせて頂きました TINです 非常にスリリングな内容とそれでも好きになってしまうお姉様の魅力に最後まで没入してしまいました、ありがとうございます
-
【殺されたい方いませんか?】DL版をプレイさせていただきました。 引き込まれる内容でした。 @ネタバレ開始 主人公の境遇には共感しましたが、見ず知らずの他人に〇〇されるのは嫌だなと思いました。 スタッフロールがとても良かったです。 エンド2つとも見れたので、おまけも見ましたが確かにネットは怖いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ふぇるいんとぅへる休憩室短編を求めていてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 特有のドロドロが良く出ていたと思います。 しかし本当にデスゲームが始まるとは思わず驚きました。 グラフィックも味があって良かったです。 選択肢からやり直しさせてくれるのも良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
AJIM DREAM音が無くてテンポも良く、物語を追うのに集中できました。 @ネタバレ開始 どんなときも女性に優しくするのは大事ですね笑
-
四辻の骨董怪よっしゃ!まだ見ぬイケオジだ!!!!!という気持ちでワクワクプレイさせていただきました。 怪しい骨董屋にて主人公の願いを叶えられそうなものを選ぶ…という内容です。 どれもこれも不穏な物しかないぜ!そして何処か見覚えのあるかわゆいあの子も……。 @ネタバレ開始 どういう主人公なんだ?とプレイ途中思っていましたがまさかの正体 なんて奴だ…と思いつつも四辻さんに顔こんだけ近づかせて貰えるなら良いかもしれねぇ(?) そしてまさかの人物の登場も!シリーズ物なので何かしら繋がりはあるのだろうとは思っていましたが思っていたよりもしっかり出ていたのでびっくり 相変わらずかっこいい……。 @ネタバレ終了 ホラー演出も多くありますが非常に丁寧で少しコミカルな部分もある魅力的な作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
とがラジオ配信でプレイさせていただきました。 都市伝説の内容に惹かれてプレイしましたが、おもしろかったです! @ネタバレ開始 「選ばれた者」は、もしかしたら、そういうこと? @ネタバレ終了 ふとした時に「とがラジオ」のことを思い出して、ぞくっとしそうな怖さを残す余韻が好きです。 良き都市伝説を、ありがとうございました!
-
なつ祭りホラーは苦手ですが、すんなりお話を楽しめました。 お祭りのときの静まり返った神社って、たしかに、異なる世界とつながっているような気がします。 @ネタバレ開始 りんご飴かお面かで結末が変わるとは! 狐のお面の少女は、ただただ淋しかったんじゃないかなぁと思うと、失踪エンドも少し納得してしまいます。もちろん家族や友人の気持ちを考えると、つらいですが……。 二人ともお面を持って楽しそうに遊んでいるところは、ほのぼのしました。いっときのことでも、少女の心が慰められたらいいなと思います。 演出もオシャレで見とれました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
猿の夢
-
TALKTALK、プレイしました! @ネタバレ開始 ただの友達というにはなんだかちょっと重ためなフロイントくん、とってもよかったです! 無邪気でかわいい男の子かと思いきや急に意味深なことを言い出したり、チラチラ見え隠れするフロイントくんの仄暗い部分が癖になって何回も会話しました。膿のことをちょっとエッチだと思っているフロイントくんには衝撃を受けました! たまにハートマークを押しても会話が発生しない時があるのですが、その時はフロイントくんにじーーっとこちらを見つめられているような気がしてドキドキしました。(仕様なのかどうか分かりませんが…) @ネタバレ終了