ドラマ
8414 のレビュー-
風待ち人 夢追い人(iPhone・iPad対応版)
-
指先で世界を見る身近に潜んでいる闇というか問題というか…そういったものを深く考えさせられました。
同じ学校にいたら、私は誰の立場にいただろう?そう考えると怖くなります。
「自分だけは大丈夫。自分の見ている世界は正しい」と、胸を張って言えるだろうか?基準になるものさえ曖昧なこのご時世。自分も、自戒しなければならないなと感じました。
とても深い作品だったと思います。ありがとうございました。 -
消灯コーヒーボイス付きだ…!コーヒーのお供にさくっと読める掌編でした
-
雨の檻とても良いお話でした。
ほとんどの人がブルーになってしまう雨の日の出来事。
話の内容も奇麗でしたが、背景画像や会話等もとても良くて楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品ありがとうございました。 -
雇い主とバイトくん大学生の主人公・吉田くんはある日、バイト先で同じ大学の知り合いの藤野さんと出会う。すると、いきなり藤野さんから「彼氏にならない?」と言われたことから始まるサスペンス要素を含んだ青春物語です。1時間程度で無事に完走できました。選択肢はたくさん出てきますが、基本的には一本道なので気軽に選んでも大丈夫な内容になってます。
個人的な好みも入りますが、とにかく藤野さんが超ストライクでした(笑)。サムネからでも分かりますが、めちゃくちゃ綺麗なビジュアルに加えて、繊細な部分や等身大の部分が丁寧に表現されていて⋯⋯いやあ、本当にいろいろと刺さってしまいました(笑)。
ストーリーに関しても、とても面白かったです。藤野さんが「彼氏にならない?」と言ってきたのはストーカー被害に悩んでいるからで、そこから二転三転する展開に最後まで目が離せませんでした。物語が進んでいくにつれ、吉田くんと藤野さんの距離が自然と縮まっていく部分も良かったです。
本当に面白かったです!素敵な作品をありがとうございました! -
雨の檻外が雨の中、車内で家族の帰りを待つ父と息子の物語です。選択肢はなく、5分程度で読了することができます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
宝石ドール~柘榴石~プレイいたしました。
とても面白い作品をありがとうございます。 -
お前のスパチャで世界を救えこんにあ~っ!
にあちゃん、とっても可愛くて癒されました…。尊い…。
あまりの可愛さに心からにあらーになって「なんとか助けたい…!」と試行錯誤し、無事全エンド回収できました!
細部まで余念がないこだわりで、これは本当にフリーゲームで楽しませていただいていいのか…?と感謝の気持ちでいっぱいです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
Vtuberさんと動画内で交流したことがなかったので、疑似体験ができて嬉しかったです!
名前いっぱい呼んでもらえて幸せでした~♡ -
さりとて君影草は咲く目が覚めると赤ちゃんになっていた!
状況の理解が早い!これはコメディ…?と思っていたらまさかの設定と展開に驚きました。
ルートによってはシリアスですが、アナログっぽい塗り方の丁寧なイラストやUIデザインで温かみのある感じの作品になっているのが面白いなと思いました。
皆それぞれの想いがあって嫌な人が出てこないのも、とてもいいですね。
全バッジゲットしました!きつねさんかわいい~ -
多知くんは何も知らないほのぼのだと思ったらまさかの…!
クリア後にタイトルに戻ってぞっとしました…ひええ。
二人はどうしたら幸せになれたのでしょうね、いろいろと考えさせられました。 -
千夜一夜のシェヘラザード千夜一夜物語をモチーフにした、男の子と女の子の物語です。私は千夜一夜物語に関しては名前を知っている程度で詳しい内容までは知らなかったのですが、だからこそ話の内容が気になり、より一層物語を楽しむことができました!特にセリフがウィットに富んでいて巧いなあと唸らせられました。素敵な作品をありがとうございます!
-
能面な、先生ある大学生と「能面」の先生の交流を描いた物語。僕は30分ほどで読了できました。主人公に新たな世界を提示してくれる先生が素敵でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
too late but創作活動を細々と続ける男性の物語。僕は30分ほどで読み終えました。読了したのは少し前になるのですが、ちょっと思うところが多く、感想を書くまでに時間を要してしまいました。今でも深く心に残っている作品です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
この作品と出会えたことを幸せに思います。ありがとうございました。 -
多知くんは何も知らない一気にのめりこむように遊ばせて頂きました。
グイグイと読ませる文章とそうでない文章って何が違うのでしょうね。
ゲームの序盤に客観的な事実としての結末を提示していることは大きいと思うのですが、
それだけでは全く説明できないほど続きが気になって一気読みしました。
セーブどころか呼吸すら忘れていたんじゃないかというくらい熱中しました。
多知くんと愛美さんのキャラクター設定、人物描写も非常にリアルに感じました。
だからこそ生じる「?」という違和感は読み進めていくうちに
きちんと終盤で解決されるので、そこで大きなカタルシスが得られました。
演出やUI、サウンド周りなどの作りやキャラクター名も作品に完璧にマッチしています。
エンディング~エンディング後の演出にも脱帽です。
ポップアップで出てくるバッジにも凄みを感じます。
プレイ後に特に凄いと思ったのはタイトルとタイトル絵でしょうか。
大きな衝撃を受けました。万人にプレイしてほしい傑作だと思っています。
素晴らしい作品をありがとうございます。 -
タマキハル~序章 艮為山編~そ、そこで終わるのー!とモニターに叫びそうになりました。デジャブ!
リメイクなのかな?と思いつつ遊んでいたら前作以降も話が進んで驚きました。
前作との対比が楽しめるので先にプロトを遊んだほうが、
より「そこで終わるのー!」が楽しめるかと思います(笑)
確信犯な引きがメチャクチャ炸裂しております。
時間を掛けただけあり、あらゆる点がプロトに比べて豪華になっていました!
素晴らしいイベント絵がいくつか用意されたのであの名シーンがより印象的に!
立ち絵の修正、追加シーンに演出強化などだけでなく、
クリック待ちが巫女バージョンになってたり、日付変更時のグラ変更など芸コマです。
個人的にはBGMが表示されるのと家族の立ち絵が追加されたのが嬉しいです。
あのイケてるBGMのタイトルが「ミルクティー」だと分かりました。
サブキャラにコミカル差分が付いたのも嬉しいです。柳田のビンタ差分など。
沖崎さんはちょっと化粧が濃くなったような?
細かいですがバァーちゃんがバァちゃんになってるのは驚きました!
ここ、何気にこだわりポイントなのかと思ってました!
ラストは前作同様に
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とても手の込んだ素敵な作品をありがとうございます。
エタったら声に出して泣きますからね! -
指先で世界を見るテニス部員に対する「噂」をめぐる物語。僕は25分ほどで読了できました。
短編ながら、心にずっしりとしたものを残してくれる作品でした。本作品は学校を舞台にしていますが、「こういう問題って、大人になってもずっと付きまとうよなあ……」なんて思いながら読ませて頂きました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
大変良い読書体験ができました。素敵な作品をありがとうございました。 -
お前のスパチャで世界を救え配信でプレイさせていただきました〜!
Vtuberを推している人、そしてVtuberをやっている自分にも心に響く素晴らしい作品でした!
細かい演出やファンのコメントなどVtuber界あるあるがすごく多くて、素敵なV界の教科書のようなゲームだと思います!
あとにあちゃんかわいすぎ〜!推すぞ…! -
ちゃーちゃん事件です!ちゃーちゃんとミワが、図書室で見つけた一枚の写真の謎を追いかける物語。真相が判明したときのBGMの演出がすごく良かったです!保健室の先生のお話にも感動しましたが、ちゃーちゃんとミワの友情がとても輝かしくて良いお話でした。このままずっと仲良しであってほしいですね!ありがとうございました!
-
かみさま の きもちお話読ませて頂きました。
ちょっと考えさせられる内容でした。
どちらの神様の思うこともわかります。
しかし、どちらがいいか?と聞かれると、どちらとも決められないですね(~_~;)
両方に、良いとこ悪いとこある気がします。
絵本風で、とても良かったです。
小さなお子様も楽しめそうですね♪
お子様たちの、偏見のない心の意見が聞いてみたくなる作品でした。
ありがとうございました。 -
君と二人で歩くことが過去に傷を負った2人の交流の物語。僕は30分ほどで読了することが出来ました。優しい気持ちを思い出させてくれる温かな物語だったと思います。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
総じて、優しい2人をずっと応援していたくなる、素敵な作品でした。ありがとうございました。
タイトルロゴ、キャラ絵、そして動画がかっこよくずっと見ていたいと思えました!
UIや各機能画面も作りこまれていて、発見する楽しさがありました。
デフォルトキャラ可愛いです。(ライカもいる!)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
自分の弱さに向き合える強さや、心を伝えあえる存在の大切さを感じ取れる作品でした。
ありがとうございます。