ドラマ
8485 のレビュー-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toプレイさせて頂きました。 スタート開始から懐かしい言葉がたくさん出てきたこともあって、吸い込まれるように読んで行きました。 そして、自分の兄と幼い頃から仲良しだったことを思い出していました。 兄妹でこんなに会話が続くなんて、素晴らしいですね。 @ネタバレ開始 私が捉えた事は、もしかしてニイは、括弧の事を愛してしまっていたのかな? って思ったのですが・・・。 それを断ち切る為に結婚してみたのかな? ラストの方の「・・・・・・。」「・・・・・。」が続くところを見てるとそんな気がしてしまいました。 ただ、寂しくなっちゃうなぁって事なのかなぁ? 徘徊中の最後の方のニイの手の震えは寒さのせいだけではない気もしたり・・・。 ニイも同性愛者?とか なんか色んな憶測が、頭に浮かんできます。 @ネタバレ終了 こちらの作品、プレイ後に自分の頭の中でドンドンと想像が膨らんで行きます。2倍楽しめます。 私だけでしょうか? 面白かったです。ありがとうございました。
-
お前のスパチャで世界を救え常にランキング上位のこの作品、プレイさせて頂きました。 やはり人気があるだけの作品だと実感しました。 にあちゃんの可愛らしさとか、挿入歌とかストーリーとか全て良かったです。 ゲームをプレイしてるというよりも、自分が主人公になったような感覚で、のめりこみ方が尋常ではなかったです。 全てのエンディング拝見させて頂きました。 @ネタバレ開始 私個人の趣味ですが、VENDが好きです。 自分を救ってくれた存在がいて、今度は自分が人を救う存在になりたい。 にあちゃんに対する感謝の気持ちが伝わりました。 それから、にあちゃんがプレイしていたゲームの、皿おじゲーム面白そうですね♪ 本当にあるのか調べちゃいました(笑) お皿に乗ってるおじさんが可愛かったです♪ @ネタバレ終了 日常的な事と非日常的な事が上手く組み合わさっていて、とても楽しめた作品でした。 ありがとうございました。
-
箱の中のユメバーチャルフェスで遊びました。 箱だけの異質な表紙で目を引かれ、プレイ時間15分とのことで起動しました。 主人公に強く共感し、最後まで読み進められました。 飽きの来ない見事な達筆でした。
-
アンタなんて愛してない死んでしまう彼女を救うために時を遡るゲームです。説明文にあるとおりの「死にゲー」なので高確率で死んでしまいますが、死んでしまってもすぐに選択肢に戻れるのでコンプリートがしやすかったです!(システム面の親切設計というよりかは、選択肢にすぐ戻れる点も「時間を遡ってやり直してる」演出だったりするのでしょうか?) ストーリーを進めていくうちにだんだん真実が分かってきて、そういうことだったのか…!と腑に落ちた感じがとても良かったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
よざくら奇譚ある春の日の夜、酔っ払っていた主人公のお姉さんが桜の木の下で少年と出会ったことから始まる物語です。全2エンド、5分程度で完走できました。 夜桜が醸し出す幻想的な雰囲気は個人的に大好きで、まさにそんな感じを彷彿とさせるような温かくて優しい物語でした。ちょっと積極的なお姉さんと、美しくて儚い少年の組み合わせもすごく良かったです!素敵な作品をありがとうございました!
-
花のかげになくらむ読了しました。 淡く儚い物語でした。短いながらも、登場人物のそれぞれの違いや立ち位置、心情の変化が描かれています。最後のセリフが全てを濃縮したかのようで、とても好きです。
-
よざくら奇譚おねショタに惹かれてプレイしました。 メッセージウインドウの桜など、細かいところにこだわりを感じさせる作品です。 二種類あるエンディングのうち、私は下の選択肢のルートが好きです。 男の子がかわいくて、あんな風に慰めてもらえて羨ましい!とか思っちゃいました。 可愛い男の子に癒されたい方はぜひプレイしてみてください! ありがとうございました。
-
今宵、忘却列車にて。不思議な列車の中で少年と静謐な時間を過ごす短編ノベルゲーム。各駅の紹介が文章だけでも素敵でたまらない。 切なすぎて死にました。人間良すぎるものに出会うと語彙力失いますね。 @ネタバレ開始 無限乗車切符を下さいぃぃぃぃぃ!! そちらの言い値で買うからぁぁぁぁ!! エンド数は三だと知っていましたが、どれもあまりに切ない。もしかして隠しでトゥルートゥルーエンドでもあるのではと思いましたが、あとがきを見て見事撃沈しました……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
お前のスパチャで世界を救え名前がどう考えてもハルキゲニア……渋いぜ……と思いつつプレイしましたがなにこれすごい(語彙力喪失)という感じです……! 可愛く動くイラストもさることながら、伏線回収の見事さや「あるある」なネタに唸らされ、あるいは笑いをいただき、凄まじい満足感がありました! にあちゃんかわいいね……この子に出会わせてくれてありがとうございます! プレイしてよかった! 余談ですがCエンドめちゃくちゃ笑いました(笑い事ではない)。
-
嘘つきジョアンナと春の雪がっちり泣いてしまいました……。終盤の美しいイラストがまともに見えないくらいに、涙で滲んで輝いて。 文章、イラスト、BGMと、美しいで埋め尽くされた名作。 心温まる感動をありがとうございました(ノД`)・゜・。
-
雨の檻掌編ですがとても素敵なお話でした…。 普段から良い子にしているだろう息子と、 雨の日に息子の願いを叶えてくれるお父さん。 交わす言葉は多くなくとも父の息子を想う 愛情が伝わってくるようでした。 「はじめから」を押したときの演出が好きです。 立ち絵の向きの変更や動きを入れていたりと 丁寧に作られた作品の印象を受けました。 プレイして良かったです。ありがとうございました!
-
消灯コーヒー閉店前の喫茶店、主人公の豆川くんがいつも男性と一緒に入店してくるクラスメイトの無糖さんに話しかけたことから始まる掌編です。選択肢はなく、5分程度で読み終えることができます。 とても面白かったです。おしゃれな画面デザイン・イラスト・ボイスなど細かい部分まで作り込まれており、掌編ながら満足感の高い内容でした。 @ネタバレ開始 ストーリーに関しては、豆川くんと無糖さんの緩やかなやり取りが心地よかったですが、「もしかしたら⋯⋯?」と思わせる不穏な描写もあり、それが絶妙な余韻を残していると感じました。制作者様の別作品をプレイしていた影響で、やや身構えてしまった部分は否めません(笑)。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
アンタなんて愛してない死にゲーということで、びくびくしながらプレイしました(笑)。 避けられない死はありますが、さくっと戻れるのでストレスなくED・全ルートコンプリートすることが出来ました! やっぱり、無事救えた時はほっとしますね。 @ネタバレ開始 彼女の真意というか本心?を知った時はジーンときました。好きな人が死ぬのって、辛いですもんね…。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです!(死にゲーに「楽しい」は合っているのか!?・笑) ありがとうございました!!
-
おやすみなさい、お姉さん。5人の男の子に添い寝してもらえる贅沢な作品です。雰囲気も音楽も本当にしっとりしているので、寝る前にお布団入って読むのが良いかも! 甘くてごろんごろん転がってしまう…悶えすぎて地の底から這うような「オ゙ア゙ア゙」という声が出ました… いつまでもお話していたくて、部屋を出るボタンを押す手が一瞬止まりますね。 どの子も表情の変化がとても良いのです。一個一個の反応を見ていると、つられて笑顔になってしまったり…! そしてすごくあったかそうですね。これからの季節に添い寝してもらいたいなぁ。 森崎さんのイラスト、おめめがとても綺麗なので、いつもジッと見つめあってしまいます…。 @ネタバレ開始 そして青太くん~~!! きみはいったいどこの誰なんだ…と思ってたら部屋出るときにめっちゃきゅんきゅんしてしまったぞ…かわいい…これはもう構い倒してしまいますね…へへ…しゅきです… @ネタバレ終了
-
高層マンション無事「真」バッジを獲得出来ました! 主人公は高層マンションに住む妻も子もいる中年男性、吉田浩。 ある日書斎に閉じ込められてしまい……。 @ネタバレ開始 BADENDから回収していったのですが、ホラーな展開が恐ろしかったです。特に本の内容が変わっていたところがやばかった(泣) 主人公がこれまでの自分の行いを振り返っていくところは、彼の家族に不自由させまいとする気持ちも理解できましたし、かといって家族と一緒にいられなかったことへの後悔も理解できてやるせない気持ちになりました。 ……浮気までしてたのは「浩、けしからん!」と思いましたが。 改心し、安らかに逝ったENDが見られてよかったです! そして「教訓」シナリオはまだ違ったムードで楽しめました。幸せは常にどこかに存在していて、自分が見つけ出すしかない。ポジティブシンキングな匠さんはきっとこれからも幸せでいられると思います。 真実のストーリー探しには手こずりましたがなんとか辿り着き、衝撃の真実に驚愕しました。 多くは語られなかった西澤香織さんの人生を想像してしまいました。別れてから色々あったのだろうな、と。 浩、罪深い男だよ……。 @ネタバレ終了 とても面白いお話でした。ありがとうございました!
-
花のかげになくらむプレイさせて頂きました。 「少し暗め」とありましたが、切ない…けど優しくて、ほのかな温かさを私は感じました。 雰囲気がとても綺麗で素敵!フォント良い味出しています! 横顔ですが、登場人物のイラストが可愛かったです。
-
お前のスパチャで世界を救え以前この作品を見かけた時に気になったので、せっかくなのでプレイしてみました! @ネタバレ開始 ・こういう社会人現実的にいそう www特にオタク界隈と思ったのは自分にそっくりだからです。家に早く帰りたいし(震え) ・にあちゃんがやるゲームのモデルとなった作品を何個か知ってて、あ、あのってなりました(^^) ・まさか借金まみれになって地下帝国に送られるとは…。お金で貢ぐことも大事だけど、それぞれができる方法で応援し続けることの方が大事だと改めて思いました。 @ネタバレ終了 活動者さんならではの苦労や悩みなどを感じさせられる作品でした。私も推しに活動している間に愛を伝え続けたいです。
-
消灯コーヒーコーヒー片手に読ませていただきました(砂糖たっぷり激甘ですが) とても短いのに凝った内容で、目も耳も心も満たされてしまいました! 上質な一杯、ごちそうさまでした~(*´ω`*)
-
アンタなんて愛してない10種のエンドも親切設計のおかげでスムーズに全回収。 超特急の死に「なんてこった!」となりながらも無事クリアできました! 一周目で隠しシナリオも見れましたよ~。 ありがとうございました(*´ω`*)
-
お前のスパチャで世界を救えとても面白かった。Vtuberやスパチャに焦点を当てという発送がとても面白いと感じました! ストーリーも感情移入しやすくよかったらです!