ホラー・オカルト
8490 のレビュー-
タイトル無し@ネタバレ開始 昔見た夢にとても近い不思議な作品でした。 その夢で私は「死ねない状態で死んで」いました。 その夢の中で出会った人物は私の状態を「概念死」と言っていましたが、 夢から目覚めてその言葉を辞書で引いても検索しても出てこず、 今でも不思議に思っています。 私は目を覚ますまで夢の中で何度も「概念死」しました。 夢の中で死んでいるのに、それは私が生きているときに見聞きした「死」とは 余りにも違う死で、意識だけが残っていて、とても苦しい夢でした。 あれが何だったのかは思い出せませんが、 この作品に触れて「普通の死」というものを再認識できました。 本当に死ぬときは、こうやって人間らしく 暗闇の中に落ちて死にたいなと思いました。@ネタバレ終了
-
インビジブル-invisible-とにかく画面がめちゃくちゃオシャレでした!!キャラクターのイラストも背景も、配置の仕方も、UIデザインもハイセンスすぎます… お話は断片的ですが徐々に分かってくる感じで、こういうことだったのかな?と色々考えることができそうだなと思いました。 タイトル画面で爽やかな学園ものだと思い込んでいましたが、ホラー的表現もあり良かったです…雰囲気がとても好きです!おまけも全部素敵でした。
-
タイトル無し周回するごとに現れる選択肢をつぶしていって、 選択することすらままならない、辿り着いた先は…… 願わくば「色のある画面への他の選択肢」があったならと、思わずにいられませんでした。
-
市にて~ある夏の一日~【完全版】暑い夏の日の不思議なお話。タイトル画面からなんとなく時代ものかと思っていたのですが現代だったのですね!読み進めるうちにあることがわかり、なるほど〜!と思いました。読みやすくて面白かったです!続きがありそうな作品なのでもっと読んでみたい…。ログの文字色が少し読み難いように感じました。素敵な作品ありがとうございました!
-
タイトル無し私がいろいろ書いてもこの洗練された感じを表現できなさそうなので、簡潔に行こうと思います。 これはすごい!!! 終始何かを訴えかけられている感じ、というのでしょうか。 私が今まで触れたことのないタイプの作品であることは間違いないと思います。 色々考えさせられる貴重な体験でした。ありがとうございました!!
-
現代都市怪奇録日常的なシチュエーションでの短編ホラーなので、思わず想像してしまって怖かったです…;短めなのもありプレイしやすくて良いですね!素敵な作品ありがとうございました!
-
夕暮倶楽部UI・グラフィックに惹かれてプレイ致しましたが、 Tips機能の実装など凄まじい作りこみの作品でした…。 チャット画面のキャラの目パチや、オリジナルの背景、 時折現れる一言メッセージなど細部までこだわりを感じます。 文学的なテキストで全容が少しずつ明かされる物語の為 自分の頭では全てを理解出来たとは言い難いのですが、 作者様のセンス溢れる独特の世界観の中、登場人物たちの 生き様と恋心の是非を訴えかけられるような心地でした。 不思議な体験の提供をありがとうございました。
-
ケッカイさん面白い作品でした。 日数が限られてはいたが、難しすぎず程よい難易度だったためプレイしやすかったです。
-
神隠姿:月まさかの実写映像や写真などによって本当に迷い込んだような気になりました。シリーズ第二作とのことでしたがこちらだけでも多分大丈夫?だと思います。 樹海の抜け出し方が分からなかったのでコメント欄のヒントを見ました。面白い作りのゲームでした!
-
GHOSTEACHER単色時代のGBを思い出すようなレトロなデザインと音楽やSEなどもイメージピッタリでとても楽しかったです! アニメーションはどれも圧巻でした。 @ネタバレ開始 特に発表会のポールのクジラは凄かったです!!! みんな最大3枚の絵を描く、と気づいてからは絵ばかり描かせていました。 アランの3枚目は、思わず「お前かーー!」と笑ってしまいましたww オーソドックスの2枚目も思わず笑ってしまったのですが、ふと生きてた頃に何かあったのかな…と余計な事も考えてしまいました。 全ての変化を見てないのと、壁紙がキャラ別と思ってなかったので、最初にプレイした子の分をゲットしてないので、またプレイさせて頂きます!! @ネタバレ終了
-
可惜夜のからくり屋敷ホラーは苦手、脱出ゲームは壊滅的…というわけで、何度も消息不明になりながらも、なんとか自力で脱出しました…!この達成感たるや…!! 南風原さんの前に私の正気がやばかったです(笑)。 助手子ちゃんに癒されました!!この安心感よ…!! なかなか触れることの無いジャンルだったのですが、怖いのも含めて本当に楽しかったです!!そして、何度も言いますが達成感が半端ないです!! 楽しい作品でした!!ありがとうございました!!
-
尋ね人短い中にもぎゅっと色々な設定が組み込まれていて、面白い…というより、しんみりしてしまいました。 また、立ち絵がなく背景のみなのですが、それもまた印象的でした。 次こそは…どうか…!と強く願って止みません。 素敵な時間でした、ありがとうございました!!
-
可惜夜のからくり屋敷ホラー脱出ゲームなのですが、とても綺麗に作られていて素晴らしい作品でした! 最近探偵ものを見ていなかったので新鮮でしたし、 助手子ちゃんも良いキャラです(*'▽') 落ちてる物拾った時の安堵感たるや( ;∀;) @ネタバレ開始 まさかトップ画に仕掛けがあるなんて!! お兄ちゃんカッコイイ(*´ω`)好き 何度も正気度削られながら、最後の仕掛けは写真に撮って横から見たりして解けました☆ @ネタバレ終了 難易度も丁度良く、プレイ後はスッキリ(/・ω・)/♪ 大人から子供まで楽しめるゲームです♪
-
可惜夜のからくり屋敷思わず夢中になる脱出ゲームでした。ゲームオーバーの際の演出も好きです。 無事に何度も死にました。 序盤の楽しい雰囲気から一気にホラーになる展開も良かったです。 画面内の情報の見せ方、仕掛けが面白く勉強になりました。
-
ファントムゾーン クリプトファシアクリアいたしました。面白かったです! 科学とオカルトの合わせ技がきいていて、あっという間に夢中になれる、とても楽しいお話でした。 しかも主人公の双子たちをはじめ、出てくるキャラクターたちが皆個性的……! @ネタバレ開始 クリプトファシアやイヤーマフを外す「脱」コマンド、近未来社会においての夜森市という特殊な世界の異質な雰囲気など、萌え(燃え)ポイントがたくさんあって、夢中になって遊んでしまいました。 意外な展開でこの先のお話が楽しみになるプロローグ、 「人間から見た怪異」と「怪異から見た人間」の対比がもの悲しい結末のエピソード1、 どちらも堪能させていただきました。 とりわけ陣内先輩が好きです。 キャラが濃くて強くてかっこいい! @ネタバレ終了 今後のエピソードも楽しみにしております。 素敵な時間をありがとうございました!
-
Only Escapeシンプルだけど雰囲気があって楽しめました。 画像が合ってますね。
-
グイ最初はバッドエンドになってしまいましたが二回目でハッピーを見ることができました。見事に騙されてしまった…化物が怖かったです。グイという不思議なタイトルはそういう… エンディングや作者コメントも面白かったです。おじちゃんかわいい!
-
ブルームバーナの恐ろしい風オリジナリティ溢れる不思議なゲーム。白黒の画面とイラストがおしゃれでした。他作品もプレイすると全容が分かるのでしょうか…?
-
黒白の世界Season2プレイし始めて気がついたのですが、 コレ続編だ!!前作未履修でも行けるか・・・?と 思いながら読み始めたのですが、 ちゃんとあらすじもあって分かりやすい親切設計でした。 @ネタバレ開始 物語もバトル展開があったり、 少しギャグ(?)要素もあって テンポが良くて読みやすかったです。 獅子王さん強くてかっこいいのに ・・・ネーミングセンスは無いんですね。笑 @ネタバレ終了 前作も気になるので、この後読んでまいります。 素敵な作品を有難うございました!
-
ルサールカサクッと遊べて、面白&怖かったです。 @ネタバレ開始 正体がわからないのなら本人に聞こう!と思い、 直接聞きに行ったので当然の結末に。 もうひとつの結末も、 ほんのり怖さを残して・・・すごく面白かったです。 @ネタバレ終了