heart

search

SF・ファンタジー

7967 のレビュー
  • チョコサンデーへの約2時間
    チョコサンデーへの約2時間
    すぅひらぎ氏の独白がユーモアにあふれていて面白かったです。 最初にスイート、次にビター、最後に一つ一つの文章で世界を切り替えて遊んでみました。 @ネタバレ開始 主人公の精神面の調子によって見える世界や感じ方がガラリと変わり、どちらのルートにも親近感を感じました。 また、おいしい物を食べた時に楽器が現れたり、本屋さんの中を廻る様子がボートで表現されていたりと独創的な比喩も楽しかったです。 大好きなチョコサンデーを食べて、最後に泡になってしまう主人公も可愛くてなごみました✨ 最後まで読み終えた時に、すぅひらぎ氏の明日がいい一日になるといいなとという気持ちが湧く物語でした。 @ネタバレ終了
  • 真夏の妖精
    真夏の妖精
    秋口にプレイ完走してから、関連作遡ってました遅くなりました……!! あちこちをめぐりながら、(現実からすると)不思議なイキモノを眺めつつ、ハコニワ観測所さんワールドを観光したような気分です。TIPの中身もセットで尚お得な旅行に(???) ああでも履修が足りなくてまだ色々ある気がするー!! 博士との会話にもほっこりしたものを感じつつ、続きもくるのかな?と思いました。 ありがとうございました!
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    @ネタバレ開始 すごい世界観で面白かったです! エロいんだかグロいんだかでゾワゾワしました笑 歴史書の説明も楽しかったです。
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    かわいらしい女の子に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 不穏なボーイミーツガールってなんだ、とワクワクしながらプレイしました。倫理観がない女の子ってかわいいですね…最後、凛音ちゃんがいろんな人たちにインタビューするかのように話を聞いて回るシーン、ほの暗くてとても好きでした…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • オプライド
    オプライド
    前々から気になっていたのですが、やっとプレイできました…!! @ネタバレ開始 SFの世界観だし、シリアスな系統の物語なんだろうなとワクワクしてプレイしました!世界観やTipsを読めば読むほどほの暗い雰囲気だったのが良すぎる…… 先輩には申し訳ないけど、個人的にはジータくんが好きです。あのビジュアルと声で、あの年齢なのが好きすぎる。おててつないでて…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    己の審美眼を確かめてきました。 おや…?最近どこかで見たことが…?が随所にあって楽しかったです。 もちろん、オリジナルであろうアイテムの説明も秀逸で読みたくなります。 @ネタバレ開始 自信満々にプレイしていたものの、 アイテムを触るかどうかで価値が変わるですって…!? 人間の弱みにつけこんだ面白いシステムでした! 結果、初回はどういうわけかステンレスの水筒だけ開けずに全部触って、価値が下がった物以外は全部それを選んだ気がします。 落とし物コーナーでは、勇者の値段予想を裏切りギザ10に賭けました。いくらだったんだろう… 爆弾は、某少年探偵が映画で切ってた方を切ったら合ってて嬉しくなりました笑 初回の結果は160000Gほど。 エンド2…だと…!?まだ上があるのか! と思って2週目で旅行券を手にしてきました。 鑑定時に教えてもらったおまけコーナーも拝見。 初心者マーク…は、そういうことで良い…よね?とは思いつつ、傷付くことを恐れるあまり喜ぶことを避けていましたが、 ちゃんと文字が書いてありましたね笑 寧ろFAをいただいて衝撃を受けたのはこちらですが、とても嬉しいです! 他のイラストも、前作にもいたタコにクリオネも増えてて可愛いかったです。 見覚えのある炎の出方をするスパッツや、恐らく特殊なお仕事をされているメカクレの方にもクスッとしました。 アイテムとしては、顔型の本と一個も正しいところに入ってないパズル引き出しが好きなのですが、あれらは元ネタはあったのでしょうか? GAMEOVERの文字が出ても平気で続行する勇者、新しくて好きです。 @ネタバレ終了 春といえばお片付け!とのことなので、 しっかり儲けさせていただきました。 夏の訪れも楽しみにしています。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    なぜ生きるのか、何のために生きるのか、なぜ死にたくないのか。… 誰もが生涯で一度は思うであろう、そして答えを出せないまま生涯を閉じる者も多いであろう問いを、 語り合える相手に出逢えるとしたら、それは、それだけでどんなに素晴らしいことだろう。 そう思わせられる二人の物語を拝見し、心からの敬意と感謝を。
  • 神様たちの庵灯屋
    神様たちの庵灯屋
    ENDコンプ出来て嬉しい気持ちで感想書いております!修正アプデ本当にお疲れさまでした!そしてお早い対応、誠に有難う御座います…!! お正月に入り、和なゲームがプレイしたいな!と思いプレイさせて頂きました! 自称神様の謎な青年縁さんに突然誘われ、料理が出来るゆりこちゃんが食事処「庵灯屋」でバイトをする事になるお話…。様々な神様が出てくるですって?!何それめっちゃ面白そう!とウキウキしながら作品の世界へ飛び込んでいきました! @ネタバレ開始 もういろんな面白い・楽しさが詰まっていて大っ好きです!! 全くよくわからないどころか不審者も同然な縁さんに半ば強引に誘われ断らず、自分が作った料理をお客様…それも神様相手に頑張って振舞うゆりこちゃん…推せます!縁さんと一緒に料理を出すにつれ、色んな神様たちと出会い、知り…交流を深めて楽しそうにするゆりこちゃんの様子が見ていてあったかかったです。例え失敗した料理を出しまくっても、縁さんにクビにされず、まだまだバイトさせて貰えるのも良きでしたね…ほっこり! 料理を作る為のミニゲームの種類が豊富で楽しいのなんの!時間を数えたり、覚えたり、特定のタイミングでボタンを押したり、表示された箇所を押したり…!失敗・成功で反応が変わるのは勿論、次はどの調理ミニゲームだろう!と先が楽しみになるんですよね!周回プレイすると、あの神様はあれを頼むからあのミニゲーだな!やってやるぜ!!と、前もってイメトレしたりしてめちゃめちゃ楽しんでました!一番好きなミニゲームは唐揚げです!あのタイミングよくボタンを押すのが大好きで、周回プレイ時は練習のターンでやたら唐揚げを量産してました(笑)(あと、そのミニゲームのお陰で、とある選択肢でもよく見ると一瞬違う名前の選択肢になっていると気付く事が出来たのもあり勝手に感謝しております!避けれたんですね、あれ!)。成功すると素敵な料理のイラストも表示されるので、俄然成功させたくなります!お気に入りはやっぱり大人様ランチですね!色どりが綺麗で美味しそうなだけでなく、あの縁さんが描かれたケチャップがも~~~可愛くて可愛くて!何度見てもにっこりしちゃいます…!あ、謙吾さんのパンケーキも美味しそう過ぎて飯テロでした…チョコのパンケーキなんて絶対美味しいじゃないですか!謙吾さん、私にも作って!(無茶言うな) イラストが可愛くて格好良くて綺麗で…とにかく素敵です!立ち絵はデフォルメされていて皆可愛いんですが、チェキやスチルでは等身大の格好良さや美しさ、可愛さがそのまま描かれているので、立ち絵とのギャップに心臓が射抜かれます…。チェキ見たさに調理ミニゲームを頑張ってたのもありますね! END9のゆりこちゃんのスチルに見惚れ、縁さんの可愛いかと思いきや実は格好いいんだぞ!を前面に押し出してくるスチルにウワー!イケメン!縁さんヤバイ!!とキュンキュンしまくってました…!END8の縁さん最高過ぎません?タイトル画面の縁さんを選択した時も大サービス過ぎて瀕死です…すき…! 登場人物(神様)み~んな好きになっちゃうくらい魅力的ですよね! ゆりこちゃんは、クールで時々言葉遣いが悪くなるJKですが、お婆ちゃんっ子な所も優しい所もいっぱいあって大好きです!現代っ子らしく進路に悩んでいたり、イラッとしたら容赦なくBBA呼びしたり、時には縁さんを口説きまくったりしちゃう所もゆりこちゃんらしさを感じてにっこりしちゃいます。遊園地デート時の服装も凄く綺麗で似合っていて好きです!青系の服良きだ~! ゆりこちゃんが、刻冥ちゃんの家系の顔が好きっていう気持ちすっごくわかります…!皆さん美男美女で間違いないんですが、あの2人は特に惹かれるものがありますよね…! 得意料理のチキン南蛮もすっごく美味しそうで、一度でいいから食べてみたすぎます…お嫁さんに欲しい…!(ぇ) 縁さんは、現代に馴染もうとしている縁さんも、取り繕わなくていい時の古風な喋り方をする縁さんも、ゆりこちゃんに激重感情抱いている時の縁さんも、げきおこ縁さんも、どれも大好きです!料理がマズイ理由だったり、指入れた理由だったりと、裏話も最高でした…。 好きになるにつれてどんどん重くなっていく縁さんの愛は見ていて堪らなかったですね!遊園地デートではあんなにも照れていて可愛かった縁さんでしたが、ゲームの後半で好感度が高いと嬉しそうに好きを全部受け止めていますし…!こ~れはバイトやめたら豹変しそうだな…なんて思ってました。…案の定でした!!END8とその後の愛重縁さんはいいぞ!!(でもEND10のボロボロに落ち込んでいる縁さんもすっき…) 広く何でも縁と捉えて好きなように出来ちゃうの、本当に凄い縁(結び)の神様でビビりました…!人畜無害そうに近づいてきて、実際は……な所、超好きです…!! おねえちゃんさんは、初見からただならぬ得体のしれない恐怖を感じましたが、初対面時の選択肢で名前を呼んでくれた瞬間から好きになりましたね!(ちょろ)でもEND10は、裏話を見るまでは信じていただけに地味にショックでした…!おねえちゃんさんの心境を考えるとお気持ちはわかりますが…わかりますがぁぁぁ…!(泣)(お誘いを断ったゆりこちゃんが悪いと言われればそれはそうなんですが…!) 縁さんと謙吾さんとゆりこちゃんの4人で一緒に撮ったチェキ大好きなので、今後もゆりこちゃんとも仲良くして頂きたい所です…!(お願い、ころさないでぇ…!) 面布さんは、メカクレ好きの私にとってビジュアルがとにかく最高でしたね!本編では人が良さそうくらいにしかよくわからずじまいでしたが、裏話で一番格が上の神様だった事を知り、グッときました…!身長変わる所も皆大好きな所もすき…!でも最推しは違うんです…ごめんね面布さん…!(ぇ) 刻冥ちゃんは、格好良いも綺麗も可愛いも兼ね備えている神様ですこすこのすこです!美味しいものを食べた時のあのキラキラした子供のような表情、プライスレス…!軍警さんとのいざこざも、刻冥ちゃんのお陰でスパッと落ち着いていつもの庵灯屋として営業が出来ましたし…頼りになりますー!大好き! 謙吾さん、圧倒的最推しです!!もう全部好き!!!ハイカラな服装も、眼鏡な所(目は悪くない所)も、近所のお兄ちゃん感漂うとっつきやすい性格も、パンケーキお上手な所も、パスタ失敗しても美味いって言ってくれる所も、格が下で大正生まれな所も、全部貰い物で女子供が傷つくとキレる所も、ダメージ負うとひび割れる所も、蝶に好かれる所も、武器が錫杖な所も、ゆりこちゃんに褒められて耳を赤くする所も、ゆりこちゃんを護ってくれる所も、デザイナーで人間にまざったりする所も(チェキのペン入れも大好き)、パンケーキ下から食べるのをオススメしたらいちご式って言ってくれる所も、もう挙げたらキリがないくらい本当に大好きです!!謙吾さんの裏話初手であの日生まれと知ってウワーーーーー!!ってなりました…意味深な謙吾さんの発言全てが繋がったのも含めて大好きすぎます…!!褒めちぎって照れさせまくりたい…!!(ぇ) 最後の思い出振り返り時、縁さんの好感度が高い時に縁さんの前で何度大好きって言って縁さんをむすっとさせた事か…!(ぇ) その直前の選択肢で、謙吾さんのお名前を間違える訳が無いでしょう!最推しなんだから!と思っていたら、DAI●Oの吸引力に負けました…ごめんね謙吾さん…!(?) 岩苔様は、不気味な第一印象から一変し、大変可愛くて格好良くもあって…どちらの姿も大好きです!初見時、ノイズが生じた瞬間かなりビックリしましたが、理由がわかると途端ノイズごと愛しくなりましたね…弱いのかわいい! 人型のまま画面端っこにまで追い詰められた姿を見た時は流石に笑いました!縁さん、もうそこまでにしてあげて?!と何度画面の前で止めた事か…!(笑) チェキの時の岩苔様、イケメン度増し増しで大好きです…! 紫埜ちゃんは、酔っ払っていても見た目がかんわいい幼女なので、見ていてずっと愛しかったです!花札が永遠に勝てない紫埜ちゃん可愛すぎますね…。縁さん、ゆりこちゃんには手加減するのに紫埜ちゃんには手加減しないの、すっごく縁さんらしさを感じてニヤニヤしました…楽しい…! 刻さんの、面布さんが「恋人」だと伝えた時の慌てっぷり大好きです!普段はとっても頼りになるくらい格好良いのですが、刻冥ちゃんの事となると途端ポンコツパパ要素(失礼!)が出てきちゃうの最高ですね…!いつか刻冥ちゃんと一緒に来店して、一緒のチェキに写って庵灯屋に飾られる日が来ますように…! ひもろぎさんは、刻冥ちゃんのお陰で初めてお顔を拝見した際に、女性だと知ってびっくりしました…!身長大きい…!しかもあんなにほわほわしていて格が高いという裏話に、ギャップを感じて惚れます!お顔の線が髭的な何かかなと初見時思っていたのもあり、おめめが開眼した時はめちゃめちゃびっくりしましたね!!(言われてみれば、睫毛ありますし…!!)高身長エンジョイ多眼女性な神様すこです…! 瑞葉さんは、顔を隠している時の一切引かない凛とした姿に格好良さを感じ、一方で刻冥ちゃんによってバレた後はただただ可愛さを感じ…。ひもろぎさんとは違ったギャップにニヤニヤしましたね!! 裏話の刻冥ちゃんの所を見て、なんと言いますか…思い出して貰えて本当に良かったね…と、強く強く思いました…!(ぇ) プレゼントも喜んでくれると良いね!! あと、綺麗な刀2本所持している所も格好良くて素敵でした…! 深さんは、オラオラ噛みつく系の女の子の神様かな?と思いきや、男の娘だった時の衝撃が今でも忘れられないくらいぐっときてます…!裏話の私服姿、普通に格好良くないですか?!え、好きです…!海生まれの神様でメンダコ似な所も可愛い…髪の毛両側から飛び出ている部分触ってみたい…(ぇ) 選択肢が多くて色んな反応が見られるのも素敵でした! 先程もチラッと書きましたが、襲われた際に一瞬避けられることを知った時なんかは、勝手にアハ体験したのもありめちゃめちゃ好きなんですよね!(でもどっちみち縁さんに指を入れられちゃうんですが……縁さんのえっち!!(ぇ)) 縁さんのおうち(とっても素敵な所に住んでいらしてうらやま…!)に強制的にお邪魔した際の推理ゲー感も大好きです!計画的に聴かないとすぐズワイガニを口の中に放り込まれちゃいますし(?)、たくさんメモを取って聴きまくってました!ここでの思い出しタップ連打が、最後のEND分岐の所でもあるの良きですよね。思い出し系と力入れる系の時の連打は、ゆりこちゃんと一緒に頑張って思い出そう・料理を作ろうとしている感じがしてすこです! 遊園地デートの楽しみ方も豊富で感動しました!縁さんの好感度を上げたりゆりこちゃんを照れさせたかったりした私は、周回プレイ時に何度も縁さんの口元を拭い、射的で水族館グッズを入手しまくってましたね!(ゆりこちゃんを照れさせたいとはいえ、射的3回目のタップは常に全力で狙いに行ってましたが…!) 軍警さんと敢えて出会わずにバイト最終日まで進めた際に、縁さんの反応が違っていたのも驚きましたね!軍警さんたちと出会うルートでは、縁さんと一緒に色んな選択肢で振り返る事も出来ますし、楽し過ぎます!その後も、刻冥ちゃんに来て貰うか貰わないかで話の展開も変わりますし、とにかく作り込みが凄かったです…!私は軍警さんも刻冥ちゃんも大好きなので、何度もバイトに出ていました。ゆりこちゃん、体調芳しくないのにごめんね…!(ぇ) ENDも全部で11個もあり、どれもが回収し甲斐しかなくて楽しかったです!個人的に一番好きなENDは11ですね!END8の縁さんとのイチャイチャ(?)や、END1の王道なハピエン、END2の夢を叶えたゆりこちゃんやEND3の縁さんの幸せそうな表情も大好きなのですが…。やっぱり、あの激重感情を抱きがちな縁さんが待つという選択をし、ゆりこちゃんの考えを尊重した結果、ゆりこちゃんが選んで縁さんの前に現れてくれたのがほんと…ぐっと心に来ましたね…!ゆりこちゃんの髪型や和装もすっごく可愛いですし、待っていた縁さんのムービーも綺麗で格好良くて大好きです! @ネタバレ終了 初めてゲームを作られたとは思えない程の、イラスト・立ち絵・ミニゲーム・選択肢・ENDの多さに驚かされ、そのどれもが素敵で楽しかったです!ストーリーもエンディングによっては色んな展開が待ち受けていて、最後までドキドキわくわくしっぱなしでした!裏話も充実していて大満足です! とってもあったかくて時々コワイ、面白い作品を有難う御座いました!次回作も楽しみにお待ちしております!
  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    新作公開おめでとうございます!早速鑑定してきました! @ネタバレ開始 【以下ネタバレ欄にて長文プレイ記録失礼します】 開始二秒で出てくるクリオネに早速腹筋を痛めつけられましたwwwww 毎度おなじみ勇者・ハンマー君・教授・優しい説明…。 とりあえず(推奨)と書いてある方を選ばなければ別エンディング見れそうだな!→BADEND 気を取り直してゲームスタート!! (こまめなセーブが大事) (ここでセーブ推奨) など、要所要所で説明が優しい!!ちゃんとセーブするぜ!! 以下、選んだもの。 【?】 早速うちのクリオネと骨川の匂いのする鑑定品発見wwwww 選ぶしかないよね!!! 【本】 顔がある…顔があるぞ? 説明がやや岸部●伴味を感じる…!これは…!先を読むしかないな!!!!(死亡フラグ) →怪人め!!!減額させられるんかい!!!腹が立ったから選んでやろ!! 【冷蔵庫】 お、見たことがある保冷剤があるぞ…?見たことがある保冷剤があるぞ????????(二度見) 雪のように冷えた保冷剤を選んだ! 【家具】 うわーーー!!!見たことのある箪笥が気になって仕方ないけどはみ出てるタンス気になるな!?お、スパッツがあるだと!?履くしかないな!! →ハンマー君がレベルアップしたwwwwwww流石スパッツwwwwwww 【ゴミ捨て場】 課長が入ってそうなゴミ箱がある…いや待てよ、花があるってことはまさか…? →妖怪花食い男の情報を手に入れてしまったwwwww 王冠触ったら田中さん出て来た!田中さんここかー! けどやっすいな!新聞は多分怪異のメカクレの話だな! よし!ここは骨川選ぼ! 【魔法】 お、打ち出の小槌がある!これでハンマー君叩いたらレベルアップするんじゃない!? →茶碗蒸しのせいで弱体化した。おのれ茶碗蒸し。練り物への並々ならぬ食欲を抱き選択! よし!見覚えしかないポスターを見ながら鑑定じゃ!! 11966G!いい感じなんじゃない!? 紅白まんじゅうを手に入れた! 何か壁を調べろって?よっしゃ!調べるか! →まだいるんかいタコとクリオネwwwwww愛をありがとうございます! @ネタバレ終了 アイテムもたくさん、イベントもたくさん、リスペクトもたくさんで楽しかったです! まだエンディングを2つしか見れてないので高額買取目指して頑張ります! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    @ネタバレ開始 赤ずきんについての理解が深められました! このゲームの赤ずきんの世界はひどいものだなと思いましたが、 どうやら赤ずきん以外の世界もろくなもんじゃなさそうなので、 なかなか幸せになるのが難しい物語ですね。
  • 夢の終わりに月の砂漠で
    夢の終わりに月の砂漠で
    『夢の終わりに月の砂漠で』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 アスキーアートでこんなにも世界が作れるのか…!!とびっくりしつつも、優しいお話ですごく良かったです このゲームをプレイしてからアスキーアートがもっと好きになりました 演出が凝られていてついまじまじと見てしまいました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    「あの番組」を思わせるタイトルに心惹かれて遊びにきちゃいました!! よし、新年から運気をあげてくぞ〜! @ネタバレ開始 小ネタ満載のワクワク体験をありがとうございます!! 「カップラーメン」など過去作を連想させる要素や、「あれ、もしかしてこれって…!」と思うネタがたくさん!! さらに、セーブのポイントやイベントの予感も教えてもらえるユーザーフレンドリーな設計に感謝!!バンバンセーブしまくって、いろんな可能性を試しました!! そして、おまけコーナーに入った瞬間、サプライズがっ!! おおおおお!!!「mekakure」いるじゃないですか〜!!! スーパー感謝ぁぁぁぁ!!!ありがとうございますっ!! なるほどっ!!「ノベルゲームのお祭りの思い出・保存用」!!! @ネタバレ終了 「クリックしたらどうなるんだろう?」とワクワクが止まらない体験をありがとうございました!
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    流石です!癖が凄い! @ネタバレ開始 作者様特有のオシャレさやかわいさそのままに、さらに特有の癖が顔を覗かせた感じがします。 (まさに貝) そして物語の皮肉も好き…! 癖を拗らせる作品ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    勢いがよく、とても面白かったです! @ネタバレ開始 主人公、ダメ男じゃないか………!笑 高額バイト、危険危険! でも説明してくれるお兄さんとコールセンターのお兄さんがイケメーン! せっかく危ないバイトをして借金を返せても、またお姉ちゃんのいるお店に行っちゃうダメっぷり!無限ループか!w スマホの画面も危ない広告が出たり、闇っぷりが徹底して面白かったです。 @ネタバレ終了 イラストがカッコよくて、とても凝った作りで凄いと思いました!
  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    タイトルの並々ならぬ勢いに惹かれてプレイさせて頂きました! 綺麗なおねーちゃん達の所でこさえた借金を高額バイトで返済しようぜ! @ネタバレ開始 全部良くないバイトだ、これ…!! コールセンター(仮)のスーツさん、とても見た目が良いですね。 やってる事は良くないけど、スーツさんの見た目は凄く好みでした。 薬剤師の仕事は、そもそも主人公は資格を持ってないのでは…?という疑問がありましたが、資格どころかモロにアウトな業務でしたね!! 何で主人公は何の疑問も抱かないの!? そしてどこでも得体の知れないアイテムを拾ってくるなぁ…! 上記と同じく、空き巣なんてもろにやべー事やってる時の表情してるじゃないですかー! もう悪い事でもしなきゃ借金が返済できないと思ったのかな…?とも考えたんですが、単純に何も考えてないだけですね!? 運転手さんのお陰で一命はとりとめましたが、結局無限ループ…! しかも綺麗なお姉さんたち、みんなやm…バイトアプリ?の広告に載ってたお姉さん達ですね!! これはまたぼったくられるんだろうなぁ…少しは学んでー!? 色々ツッコミどころはありつつも、UIのセンスが秀逸だったりバイト先の面々がオシャレさんだったりでプレイ中とっても目が幸せで楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    たしかに、赤ずきんは何も知らなかった………! @ネタバレ開始 プレイする前から、ちょっと不穏な空気を感じ取っていましたが……… やっぱり不穏でした! お兄さんとの質問のやりとりを聞いて、「大丈夫? やっぱり………だいじょばない!」でした!!! 最初に見たエンドが、明るい音楽なのにワー!となるエンドで、ひえ〜となりました。 次は、お兄さんが赤ずきんちゃんを保護してめでたしめでたし………となると思っていたのに、お兄さんもマフィアの人だったのね………! やっぱりちょっとビターなお話でしたが、赤ずきんちゃんが幸せそうだったのが唯一の救いだったと思います。 最後に………赤ずきんちゃん、女の子だと思っていましたが性別は好きに解釈していいんですね、ありがとうございます!(えっ) @ネタバレ終了 キャライラストがとても可愛くて、UIがとても凝っていて素敵でした!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    タイトル画面の可愛らしい女の子の吸い込まれそうな瞳に興味をひかれプレイさせていただきました。 ちょっと不穏なボーイミーツガールのタグに偽りなしの、そこはかとない物騒さと何かが始まりそうな予感を感じさせる少年少女の出会いのお話でした。 @ネタバレ開始 まず、斗亜くんと凛音さんというメインキャラクターたちがとても魅力的です。 斗亜くんは儚い見た目と危うげな言動からストーリー当初は心配で心配で仕方がありませんでした。しかし緊迫した状況下で凛音さんにNOと言えるシーンでは、優しいだけの子ではないのだなと思わずほっとしてしまいました。 そして凛音さんは堂々としていて、頼りになると思いきや倫理観にやや難あり。どう考えても危ない彼女が魅力的で仕方がないのはまさにタイトル通りだなと感じました。スチルでもアップになっていた瞳が宝石のようでとても綺麗でした。 そんな2人が出会って不思議な関係を築いていく様子に、出会いからストーリーの終わりまでずっとドキドキしてしまいました。 なぜ斗亜くんには能力が効かないのだろう。凛音さんは一体何者なのだろう。これから2人はどうなってしまうのだろう。などなど色々考えてしまうのも、もうすでに凛音さんの魅力に惑わされている証拠なのかも知れません。 2人の行く末を想像すると、このままでは破滅的な未来もあり得るのでないかとまたも心配になってしまいましたが、タイトル画面で寄り添う姿に形はどうであれ幸せになってほしいなと思いました。 (とてもとても余談なのですが、エフェメラは軌跡を描くでもそうでしたが、作者様が作中に登場させるご飯のラインナップがとても美味しそうだなと思いました) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ネイフォロニより愛を込めて
    ネイフォロニより愛を込めて
    @ネタバレ開始 不思議の国アリスは詳しくありませんが、 力強いハピエン厨の主人公が気持ち良くて楽しくプレイできました。 現実世界でも主人公の口調の真似がしたくなりますね。
  • 明日、世界が終わるってよ
    明日、世界が終わるってよ
    @ネタバレ開始 初めまして、通りすがりのビルダー使いです! わたしでよろしければバッジの実装作業について協力させて頂ければと思いますが、いかがいたしましょうか? 当方のプロフィールに一時的に連絡先を記載致しましたので、Xアカウントにフォローリクエスト、もしくはメールアドレスよりご連絡くださいませ。 えがき。様のプロフィール欄にX、メールアドレス等他の連絡先が見当たらなかった為こちらのコメント欄から失礼致しました。 こちらのコメントは用が済み次第速やかに削除させて頂きます。 また、数日間ご連絡が無かった場合も本コメントと当方の連絡先は削除させて頂きますので、何卒ご了承くださいませ。 @ネタバレ終了
  • ネイフォロニより愛を込めて
    ネイフォロニより愛を込めて
    『ネイフォロニより愛を込めて』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしくかっこいいキャラクターがたくさん出てきて、探索要素もあり楽しか ったです! 文書も読みやすく、面白いストーリーでした 個人的にアリスさんが一番好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!