ホラー・オカルト
8549 のレビュー-
みちのく怪奇譚 4話1年待ってました。 ああ! あの時の! が詰まってました。 4話だけでも楽しめますけど、未読の方はやっぱり1話から読んでほしいですね。
-
バスルーム@ネタバレ開始 途中までどうなるんだろうと思って読んでましたが、ラストでうわー!!ってなりました。 やられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
コインランドリーありそうでなさそうな感じがとても不気味でした。 コインランドリー見る度に思い出してしまいそうです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
DOPPEL-マサミチとマリ-めちゃくちゃ!!めちゃくちゃ好きです!! 登場人物がみんな魅力的です。 最初は切ない始まりだったのに、最後は心があったかくなりました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
絶望の螺旋四画面でストーリーが進んでいくという超斬新なシステム!(一体どうやって作っているのかまったくわかりません…) ぽちぽちとアイコンを押しながらそれぞれ時間軸を合わせるのが面白かったです。 気になるワードやサスペンス的展開にドキドキしました。 めちゃめちゃ続きが気になるところで終わってしまったので続きを楽しみに待っております!制作応援してます!
-
おねがい! 悪魔ちゃん★★★からかうように話す悪魔ちゃんと人生に疲れている主人公のやりとりが楽しかったです! それぞれのENDもはじめはわからないと思っていたのが、回収するにつれて少しずつ理解できていくのが素敵でした。 @ネタバレ開始 実況させていただきました!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!!!
-
役所のほうから来ました!自作ゲームオンリーおかわりで見かけてプレイしました。(DL版でのプレイです) コミカルな台詞回しがとても楽しかったです! ゲームオーバーになっても再プレイさくさくなのもユーザーに優しくて素敵ですね……! @ネタバレ開始 終盤で、主人公の前歴が明かされるのもいいですね。 元結婚詐欺師……。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです。遊ばせていただき、ありがとうございました!
-
役所のほうから来ました!タイトルを初めて拝見した時から期待に胸膨らませていたこのゲーム、やはりとても面白かったです! 明るいタッチのホラーなので、怖がりさんもあんしん! 笑顔がさわやかなお兄さんのおしごとを楽しく体験できます。 @ネタバレ開始 お相手の「女性」たちも皆さん一筋縄ではいかなかったりして……それでもひるまずおしごとに邁進するこーへーくんがすてき! ひきこもりちゃんの掛け軸越しの会話や着物女性へのつっこみなど総じてノリがよく、バッドエンドになった時もストレスフリーで遊べるところもテンポがよくてナイスだと思いました。 合間に挟まれる飲食シーンがとても美味しそうなところもよかったです。 こーへーくんのルックスと職歴をいかした活躍ぶりがとても好きです。パートナーや社長もつよかわで個性的&魅力的! @ネタバレ終了 続きがとても気になります……もっと彼らのことが知りたいので、続編のご予定があれば嬉しいです。 楽しいホラーをありがとうございました。 次回作も楽しみにしています!
-
鬼語予想の遥か何倍をも上回る、ものすごいしっかりした大正因習伝奇ノベルでした。 タイトル画面に惹かれインストし、シナリオの開始文から並々ならぬ気配を感じ、姿勢を正して一気に読み進めたのですが、クオリティ高すぎ(シナリオ展開が見惚れる・あふれ出る語彙・文章や知識から滲み出る秀逸な世界観構成)で終始「凄い」しか言えなくなっていました……凄い 仄暗くしっかりとした(?)和風の物語を読みたい方は結構嵌る作品かと思います……!!素晴らしい作品を有難うございました!
-
役所のほうから来ました!すぐにタイトル回収、そして「なんだって!」となる導入!笑 確かに嘘は…言ってない!! ホラージャンルになると思いますが、それをコミカルに楽しくまとめられた作品で、エンド回収も非常に親切設計でした。 個人的に引きこもりちゃんが可愛かったです!! みんなひとり残らずやばいところのある霊なのに、交流の仕方によっては判り合えるというのがなんとも…いいですね… そしてこーへーくんめっちゃ食う!笑 お菓子食べながらプレイしてなかったら飯テロで即死でした。最後にはこの辺りの設定や道中気になっていたアレコレも明かされて、素敵なエンディングだったと思います。 以下、もう少し内容を含みますので畳みます。 @ネタバレ開始 「正直もう驚かない」がかなりフラグだったので、姿を見るまでとっても楽しみにクリックしてました!笑 そして変わった背景に「エッ!?」と思った瞬間、貢平くんの「ひろーーーーい」「とおーーーーい」というコメントに思わず笑ってしまいましたね…結構ここまで面白い演出が続いていたので、これ以上ってもうないのでは、と高を括って見ていたら普通にびっくりしてしまいました。 このあとの貢平くんのストーリーも気になるところです…。社長…社長さんSUKI… コミカルテイストなホラー作品がとても好きなので、個人的にはめちゃくちゃツボでした。制作お疲れ様でした! @ネタバレ終了
-
母標怖いというより、つ、辛すぎる……どこもかしこも辛すぎて泣いてしまいそうになりました。 社会、男女、子ども、若さ、愚かさ。さまざまな要素がちりばめられていて……男女問わず、プレイしてほしい作品です。 @ネタバレ開始 明人くんのお腹に遺児が詰め込まれていたシーンからは、 「子どもは女性が産むものではない、ふたりで育むものだ」 という強い怨念のようなメッセージを感じました。 その猟奇的なシーンに恐怖する反面。そうだよな、と納得している自分も居ました。 男も、女性と一緒に腹を痛め、苦労を共有できればいいのに。 それが不可能ならば、せめてともに背負う覚悟を。ともに歩む誓いを。 @ネタバレ終了 ホラーでありながらとても心に響く作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちのく怪奇譚 3話一話が非常に秀逸だったため、三話まで一気に読み進めました。 一言で表すなら「もう本当に羨ましいほどの圧倒的な短編センス!!!爪の垢煎じてください!!」(二言やんけ) 個々のキャラクターの個性がまとまっており、とっつきやすいので、一人一人に愛着が持てます。ハルノさんの活躍を毎回楽しみにしつつ、二人のやり取り(掛け合い)が非常に好きです。 内容も、画面にいきなり怨霊が出てくるタイプの恐怖に頼るのではなく、読ませる力で引っ張っていくので、純粋に物語として面白いです。起承転結はもちろん、会話のテンポに至るまでフットワーク軽く、中弛みさせません。 とにかく作者であるhrmstさんの抜群のセンスを至るとこから感じます。 こんな素敵な作品を世に送り出してくださって、ありがとうございます! 4話、5話を心から楽しみにしています。 (ファンアートはツイにも上げましたが、こちらにもハルノさんに降臨いただきたく上げさせていただきます(*´ω`*))
-
市にて~とあるお江戸の一日~前回とはまったく異なる時代観で始まるのに、出て来るキーワードや仕草、そして展開に「あっ、これは!」と記憶が繋がっていくような心地がしました。シリーズの世界観にどんどん厚みが出て来る…! おまけも楽しく、最初のお話を読んだ方には是非是非お勧めしたい続編です。(次も楽しみです!) 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 怖く不思議な世界をなんだかふわふわと眺めていたら、アッこの人は…と思ったのも束の間、「ツケ」という言葉に目が覚めるような気持ちになりました。と同時に物語が繋がる予感が物凄くしていたら、どんどん演出に惹き込まれます…! 江戸の子の境遇なども、世界観を語るには欠かせない存在ですね…。 次から次にやばいことになっていくウツロくん、本人には申し訳ないけど、もっといろんなことに巻き込まれて欲しいと思ってしまいます…。そしてウツロくんを通してこの世界を見たい…! 怪異ほどではないにしろ、名前にある程度方向性の効力があると知りつつ、ウツロって呼んじゃう友人くんにとっても性格を感じて好きです笑 お説教助かるぅ。 エンディング後に出て来た子も、きっとこれから関わってくると思いますので、どんどん幅が広がる物語が面白くって仕方ありません。 おまけコーナーのやり取りもとても可愛かったです! 彩香さんがどんどん好きになる…次回の講義も楽しみにしています(*ˊᗜˋ*) @ネタバレ終了
-
はじめましてボクのカノジョEND6見れました!感動しました
-
削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~読み始めたらスイスイ読める。 世界設定と文の読みやすさと時々笑えるネタを仕込んできて面白かった! 次回作も期待しています!
-
はじめましてボクのカノジョ@ネタバレ開始 選択肢によって結末が180度変わるのでルート回収がすごく楽しかったです!
-
いつも仲よしボクの家YouTubeにて実況させていただきました。子供目線で考える視点が面白く、考えさせられる作品でした。ありがとうございました。
-
削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~この作品、めちゃくちゃ面白い!私はオススメします!ゾーイというキャラが推しです!時間があったらプレイと読んであげてください!
-
道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01グラフィックとボイスのクオリティーが高くてすごかったです!
-
トマプラス −tomaplus−めっっちゃくちゃ楽しかったです!!たくさん笑わせて頂きました!!!