ホラー・オカルト
8549 のレビュー-
じごくのインターネッツしゃれたデザインに可愛らしいキャラクタ ゆるい雰囲気の中に潜ませた微毒と とにかくセンスの光る作品でした @ネタバレ開始 特に三章正規ルート(?)のハチャメチャ感が好きです
-
じごくのインターネッツ内容が面白いのはもちろん全体的なデザインがとても好みで、今までプレイしたゲームでも五本の指に入るくらい楽しめました! 表情や背景色がコロコロと変わる奈落ちゃんが可愛い~
-
じごくのインターネッツ前評判をSNS上で見つけてプレイしましたが、期待以上の面白さでとても引き込まれました! シナリオの内容はとても新鮮でワクワクしましたし、長さもノベルゲーム初心者の自分にとって遊びやすいボリュームでした。 特にエンディング各種、とても演出が良くて最後まで気持ちよくプレイできました。素敵な作品をありがとうございました! こんなゲームが遊べるなんて、インターネットって最低だな!
-
サイコロサイコ(完全版)
-
恋廃トンネル三角関係ドロドロ、大変よいですね! こちらのサークル様が作られた作品、イラストの雰囲気がすごく好きでして、とにかく女の子がみんな可愛いんです…! 病みとのギャップがたまらなそうで、ずっと遊んでみたいと思っておりました。 @ネタバレ開始 可愛いの回数が尋常じゃないのですが、ヒロイン2人がとにかく可愛いので自重しません…! メンダコさんの時点で可愛い…ぷにぷにしたいです。細かいところまで凝ってらして、素晴らしい。 玉緒ちゃんとさざねちゃん、やっぱり可愛いっ!! どっちかなんて選べない、玉緒ちゃんは髪型とゆるふわ雰囲気がいいですし、さざねちゃんはクーデレ系で、2人ともお声も可愛いですねぇ、デレデレしちゃいます。 私もくだお君同様ホラーは苦手ですが、こんな可愛い幼馴染が一緒なら行っちゃうなー! 女の子2人じゃ危ないです、という建前で!! 合間に挟まるミニキャラ! これは見入ってしまう。いいなぁいいなぁ。こういうゲームだと男の子の顔が見えないことが多いですが、くだお君お顔見えてるの個人的に好きです。 夜のトンネルって何故にこんなに怖いのか…一度入ると戻ってこられなさそうだからですかね。 しかも二股にわかれてるのは流石に怖すぎる! 分かれる発想はなかったなぁ、奇数じゃないですか、どっちか一人ですよ。 男の子ですから、女の子を一人にはさせませんから、ええ、これでいいんですよ! ええ! ……バッドエンドですか!!? グッドエンドでした!(笑)いやだぁ、私は可愛い女の子とイチャイチャしたかったんだー!! 気を取り直してさざねちゃんルートへ。 女として見れないなんて、くだお! こんな可愛い女子を前に!! そんなんだから男好きの幽霊に連れて行かれるんですよ! ふええ、顔を赤らめたさざねちゃんの可愛さが天元突破してます! 告白オッケーしちゃいますとも、ひゅーひゅー! ひゅ……っ!!? 玉緒ちゃん登場&修羅場、女の子こわいっ!! 玉緒ちゃん脱落と思いきや、さざねちゃんが狂乱なされた!? さざねちゃん懐中電灯はハンマーじゃないよ!? その後さざねちゃんの告白をスルーしたら、さざねちゃんがバグりました。バッドエンド!(幽霊男がグッドエンドなのがなんとも……いい味出してます) 玉緒ちゃんの方に進むのですが、すでにさざねちゃんとのアレを見ている……でも可愛い、ずるいなぁ。そしておんぶシーンで、くだお君の顔がイケメンだと再認識。 玉緒ちゃんさっきのアレはなんだったのかと思うくらい可愛い、もーこの子ずるいですね!? 絶対何かあると思ったら、エンディングのそのあとが怖い。用意周到、恋敵を蹴落とすためならなんでもやる系女子玉緒。くだお君逃げてええ!! ハッピーエンドではない!! さらに告白オッケーしなくてもこうなるのか! この子策士ですね、これ事故にあったんじゃなくて自分で頭ぶつけたのでは……怖いからもう考えるのをやめましょう。 さざねちゃんと幸せになりたかった人生でしたが、玉緒ちゃんの本性さえ知らなければ、それなりに幸せなのかもしれないですね。恋は人を狂わせます。 @ネタバレ終了 気付けば全エンドコンプしていました! 暑い夏にピッタリのヒエヒエ三角関係ホラーをありがとうございます。ホラー成分が適度なので、そちらが苦手な方も雰囲気楽しめるかと思います。 女の子は可愛く、廃トンネルも雰囲気あってよいですし、美女ゲーなホラーゲーとしてどちらも楽しめて素晴らしい作品でした!
-
白稲村読んでいくうちに、だんだんとホラーみが足されていくのが良かった!
-
GHOSTEACHER音楽、グラフィック、物語、キャラクターすべてに統一感があり、そこから外れない程度に少しだけずらす……という面白味のスパイスが加わって、何度も遊びたくなるゲームです。 @ネタバレ開始 楽しませていただいたうえ、おまけまでもらえてびっくりです。 短い間ですが、“先生”になれたことでキャラクターにも愛着が湧きました。 素敵なゲームをありがとうございます!
-
君は愛しき魔導花の餌@ネタバレ開始 苗床(植木鉢化?)いい……b
-
黒い獣と契約の夜実況動画にて上げさせていただく予定でプレイさせて頂きました! 美ホラーADVということでかなりのホラー、そして理不尽な死亡エンドがありました。 しかし、その理不尽な死は全て理由があり、プレイしていて「なるほど! !」と納得しました。 少しゲームの動きが重たい所があるので、インストールしてからプレイがいいかもですね(私の弱小PCのせいかもですが) エンドすべて回収により、真エンドが見れる仕様となっているのですが、 是非最後のエンドまで見てほしいです。 @ネタバレ開始 だって、主人公がそんなことだったなんて…… 確かに途中シロが「皺」という話をしていたので気にはなったのですが、 まさかまさかそんな、、、一遍にすべてひっくり返って興奮してしまいました。@ネタバレ終了 コメントを残すことが初めてなので、不手際ございましたらすみません! もっといろいろな人にプレイしてほしいと思ったので、 拙いながらも感想を書かせて頂きました! これからの作品も楽しみです!!
-
サイコロサイコ(完全版)あまりに面白かったので初レビューを捧げます。 メインヒロインが6(7)人の大所帯にも関わらず、各キャラが輝いていたことや、理解し難いハッピーエンド、理解し易いifエンドがサイコっぽくて生々しくてよかったです!(伝われ!)毎エンディングの度に鳥肌が立ったり、号泣したり、感情が忙しかったです(笑) シナリオ以外にも、音楽や演出も素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 特に1人目の斉子ちゃんの選択する際の演出がゾクゾクしました! トゥルーエンド後のホーム画面イラストも最後までプレイした人にとって感慨深いものがあって、BGMも相まってプレイ後の余韻も心地よかったです! @ネタバレ終了 最初から最後まで楽しくてあっという間でした! 作者の方、こんなに素敵な作品を作ってくれてありがとうございました!!!
-
じごくのインターネッツ某実況者の動画を見て実際にもプレイしたのですがこれがほんとにフリーなのか疑うくらいのクオリティで神ゲーです♪ミステリアスであり、インターネットの恐ろしさ、ネットリテラシーについても勉強なりますね♪ なんと言っても占い師の奈落ちゃん可愛すぎるうううう♪奈落ちゃんのキャラデザもキャラもめちゃくちゃ好みです!!途中でミニゲーム要素があったり、選択肢が色々あって非常に楽しめるゲームでした。 長々とすみませんm(__)m
-
輪廻の門『弐』前作から続けてプレイさせて頂きました。探索方法や世界観は前作と同じで、さらに入り組んだ探索&キャラクターの追加で面白さが増している…! 道中は行き来に結構迷いましたが、試行錯誤しながら進んでいくのもまた楽しかったです。 賑やかになって、ストーリーがまたさらに気になるところで終わり、恐らく続編もあると思うので、楽しみにしています。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 茨木童子のデザインと表情の差分がめちゃくちゃ好きです。そして仏も禍々しくて最高に良い…!(手足多いの良いですよね…!) 印象的な場面に挿入される一枚絵も相変わらず素敵でした。熱い展開! スタッフロール後のやり取りも可愛らしくて、悠ちゃんに見つかって怒られるのも良いんじゃないかと思ったりもしました笑 @ネタバレ終了
-
じごくのインターネッツ慣れ親しんだ地獄を煮詰めて完璧に味付けた素敵な一皿でした! 「インターネット最高……!!」となれる素晴らしいゲームをつくっていただきありがとうございました!!
-
可惜夜のからくり屋敷久しぶりに頭を使った!
-
Home coming雰囲気あるグラフィックに惹かれてプレイしました。 モノクロの背景に漂う黒点の演出が好みです! 立ち絵も海外作品のように個性的で素敵です。 お話はとても短く、2ENDすぐに回収出来ました。 記憶に関する物語とセーブ回数で分岐するシステムが 融合して世界観を作っているのが印象的な作品でした!
-
白いプリンター楽しかったです。 ホラー要素が丁度いい感じでした。
-
点鬼簿行路作者さんの『少年カンテラとハイツコール』から過去作がとても気になっており、この度プレイさせていただきました。 初めはボイスがあることを知らずにプレイしていたため、驚きましたが、それによりぐっと世界観に引き込まれました。 選択肢の演出や心にしみるBGM、美麗なイラストに加え、二人のボイスがより一層世界観を彩っていました。また、スクリプトのルビや画面がざらつく演出など細かな部分も丁寧に作られており、そこも含めて作品の魅力につながっているなと思いました。 とても素晴らしい作品でした!
-
じごくのインターネッツどうもこんにちはみそさん。 失礼ですが、対話ボックスに使えているのフォントの名お聞きたいですが、公開さらったの個人用OKなものなら私も使い欲しいです。 ありがとうございます〜 (日本語には確か「対話ボックス」の何がですよね) これです、このフォントの名お聞きたいです。
-
ゾンビキャストゾンビ少女が主人公という珍しい設定と王道なハッピーエンドが楽しめました。 グラフィック量がとにかく豊富で、しかもどれもとても綺麗でした。 印象的なシーンはアニメーションも入りますし、全体通じてクオリティ高杉! この感じだと普通は5~10分くらい作るが精いっぱいと思うので、ボリュームにも驚きました。 他の方も仰っていますがゲーム全体の印象としてはアメコミみたいな感覚でしょうか。 シナリオもとても良く、ストーリーに惹きこまれました。 クライマックスシーンなんてハラハラするわ意外性もあって良かったです。 グラフィックから受けるインパクトが本当に大きくて、最後ちょっと吹き出しちゃいました。 セリフとはだいぶテイストの異なる、独特な文体の地の文もクセになります。 前向きな気持ちになれる作品ですし、とってもおススメです!
-
じごくのインターネッツ通話画面の奈落ちゃんの立ち絵いいですね。 プレイ中はずっと見ているので待ち受け画面用に欲しいなんて思っちゃいました。