脱出ゲーム
2234 のレビュー-
にじいろのくじらを探せ密かに公開を楽しみにしておりました! 本当にお疲れ様でした…! とにかく雰囲気が良くて、本当に水族館でゆっくりリラックスして回っている気分になりました! マウスカーソルもくじらさんで、UI周りもオシャレで、音楽もとっても素敵で、最高でした…! おしゃべりの内容もゆるくて、音楽名の一つ一つも可愛い! まさに雰囲気を楽しむためのゲームです!まったりしたいときにおすすめですね…! 男の子と女の子も選べるし、内容もしっかり変わっていて細かい!くじらさんキーホルダーを、2人でお揃いで買っていきたい…! 私自身、水族館が好きなこともあり、お気に入りのゲームです! 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
オジサンまみれの部屋から脱出おじさんと詰め込まれるなんて私得!? と思いながらプレイしました!!! イカリさんみたいなウザかわ系のおじさんいいですわね!!! 好き!!! 素敵なゲームをありがとうございます!!!! @ネタバレ開始 1名物理型おじさんギャップ萌え!!!!! @ネタバレ終了
-
にじいろのくじらを探せ静かな水族館で女の子or男の子と探索をする作品です。 色鮮やかな水族館がなんとも見応えがあります 探索要素も視覚的に達成できたかどうかか分かりやすく、ユーザーフレンドリーで嬉しかったです。 @ネタバレ開始 何より主人公の性別がどちらでも良いというのが嬉しい…!!!!! 真エンドはどちらも思わずにっこりと出来る内容で、達成出来てよかった~とぐっと来てしまいました。 @ネタバレ終了 探索系の中でも非常にプレイしやすい作品でした 水族館が好きな方や探索系ゲームをプレイしてみたい人にオススメです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!ぬるぬる動く3Dのアリシアちゃんと謎の部屋から脱出しよう!というゲーム。 この動くアリシアちゃんが本当にぬるぬる動く 以前からティラノで3Dモデルを動かせることは知っていましたが、実際作品として目にするとこんなにも感動できるとは……。 @ネタバレ開始 そして相変わらずのハレンチのオンパレードだ!でも今作は尿意我慢してないだけ内臓に優しいかもしれねぇ…(?) @ネタバレ終了 タイトルからお察しの通りハレンチなネタが多い+3Dモデルが動くということで色んな意味で環境は選ぶ作品ですが、問題無しな人は必見の作品だと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おかしな音色とコンサートプレイさせていただきました! 天才ゆえ苦悩するアルトと、そんなアルトを支えたい主人公•可音の物語。 ピアノにまつわるお話なので、ピアノ曲が多く使われていて個人的にテンションが上がりました。 @ネタバレ開始 紙選ぶ前に他のところ見るか→鏡→ペンダント?見てみるか…で初手TRUEに到達してしまいました笑 魔術!?と思ったりしたものの、他のエンドを見るにつれて徐々に理解できました。 人をお菓子にして食べる…!? 絵面はグロくないもののやっていることはグロいという、不思議な光景でした。 顔面残ってるの食べ辛すぎる。 食べた本人も指摘していたことですが、特にたい焼きは調理の失敗事例で声まで残ってるのがとても嫌でした。 才能を食べる魔術… 対象を食べるということは、好きな相手よりあまり好意的でない相手を食べることになりそうですね。 嫌いな人を口に入れるの、かなり嫌だな…ということで私はあまり使いたい魔術ではないですね。他人の才能はほしいけど! しかしながらこういう黒魔術って惹かれてしまいます。面白いからもっと見たい。 可音が独占したくなるほど魅力的なアルトのピアノ、かえって聴いてみたいです。 独占できて良かったねぇ〜(最悪) でも体奪った後にお菓子にされて食べられるんですよね。2度捕食される人生とは… これは余談ですが… おまけ部屋の曲(スカボロフェアー)好きなので大興奮でした! 他にも知ってる曲が色々出て来る度に嬉しくなりました。 @ネタバレ終了 一筋縄ではいかない、一風変わった物語。 プレイ中に「…ん?」となることうけあいです! おおよそ私では考えつかない世界を楽しませていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
事件現場は『空っぽの部屋』しっかりたっぷり脱出系謎解きミステリーということで、ずっと気になっていましたがやっと遊ぶことが出来ました~! 謎多き空っぽの部屋へ、いざ参ります! @ネタバレ開始 導入から、魔法などの無い現実に近い世界だろうな~と思いながら、謎解きパートに入ると突然薔薇が現れたり消えたりで驚きました。 数字が苦手過ぎて数字が出てきた途端にポンコツになってしまったので、有難く、ヒントと解答を使わせていただきました…!とても難しかったです…! ひとつ気になったのが、雨の雫を数回鳴らす仕掛けなのですが、一番左の雫だけ、解答で示された鳴らす数と縁の数が逆になっていた?ような気がします。 解答通りの回数慣らしていたのですがなかなか進めなかったので、多分解答のテキストか慣らす回数の設定のどちらかが間違ってるのかな?と。 こちらの気のせいや読み間違いだったらすみません! 不気味な仕掛けや意匠が続き、ちょっとびくびくしながら、真相を知るべく最後まで進めると、不気味さの正体が幻覚であったことが分かったり、まさか脱出しようとしていた人物こそが犯人であったというオチに、最後まで驚かされっぱなしでした。 一通り謎解きを終えて、すっきりした気持ちで、冒頭の目隠しシーンへ戻るや、名探偵さんの無事と共に、空っぽの部屋の事件解決…犯人逮捕は近いのだという安心感があってホッとしました。 エンドロールでは、音楽の無い中、印象的な作中の詩を語るボイスのみが聞こえる、という演出が大変お洒落で、物語の余韻を長引かせてくれる素晴らしい表現でした! @ネタバレ終了 とっても難しかったですが、ヒントや正解をすぐに参照出来たりと優しい作りにもなっていて、最後まで楽しむことが出来ました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
八乃岳音と文章から違和感を見つけろということで、遊ばせていただきました。 うまくやれてのか、大体15分くらいでクリアてきました! @ネタバレ開始 頂上到達がたった一言で、お待ちしておりました…だけなのもいいですね! 今まで暗い背景だったので白のクレジット画面で幸せになりました。 @ネタバレ終了 とても楽しかったです! セーブできないのが本当にハラハラしましたし。 面白い作品をありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出オッサンしか出ないというパワーワードな世界観が気になりプレイしました。 ゲームをDLした時の「ossan_mamire_win」のフォルダ名にまず笑いました(笑) ドット絵デザインで描かれるオジサン達がとても魅力的でした。 @ネタバレ開始 自己紹介でまさかのマウスカーソルまで挨拶してくれるとは思わず、発想が天才過ぎます。 個性豊かなオジサン達に助けて貰いながら楽しく脱出できました。 イカリさんにATMの正式名称を教えて頂き、私もATMに興味津々です!! 新たな世界に導いて下さり、ありがとうイカリさん!! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
事件現場は『空っぽの部屋』Sherlockさんの新作だ!!ずっと謎解きに行かなきゃと思いながら遅くなってしまいました…! 事件現場は『空っぽの部屋』、遂に事件現場に突入ですよ! @ネタバレ開始 今回も謎が、謎解きが…うおー!!めっちゃ難しいー!! メモ取ったりしながら、ぎりぎりしながらヒントを見たり(ギリギリ悔しがらないw)頑張りました…(はぁはぁ) そっちかい!!というミスリードへのツッコミも一人で楽しんでました。 @ネタバレ終了 相変わらず美しいSherlockさんも出て来てくれて、面白かったです! 探偵バッジは本当にお役立ちアイテムだぞ!(一度でいいから使わないで解きたいものだ!(笑)) 素敵な作品をありがとうございました!
-
武豹桃源~見世物小屋からの脱出~タイトル画面の可愛いイラストに惹かれてプレイさせて頂きました〜! キャラも世界観(ちょっと不穏な所もありますが笑)もキュートでとても素敵でした! @ネタバレ開始 イェンイェンくんが見た目的にクールなのかと思いきやニャーニャー泣いたり表情豊かで愛おしく、お気楽なヤオヤオちゃんとのやりとりもとても可愛かったです…! @ネタバレ終了 一人一人のキャラデザやイラストが素晴らしいのはもちろん雰囲気に合ったライティングが美しく眼福で、謎解きもお手軽に楽しめる難易度ながらギミックのバラエティが豊かで楽しく、背景や小道具などどこを見てもハイクオリティな作品でした! みんな素敵ですが特にイケメン♀でどツボだったヒトクイザルさんのFA描かせて頂きました…! 素敵な作品をありがとうございました〜!
-
来たりてモグモグGrutinPさんの新作楽しみにしてました! 前作同様、女の子が可愛い。 @ネタバレ開始 システムどうなってんだ…!と感動しました。4つ相手にあげるものによってお話が変わりますが言語ってめちゃくちゃ大事。何を話しているかわからないと不安になる。逆に言語を残しても…結末の通りですね。 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
おかしな音色とコンサートアルトの突然の宣言に困惑する主人公可音が、突如謎の部屋に閉じ込められる物語。 主人公含めた登場人物は全員性別未設定です 無性別とかそういうのが好きなのでここがもうぶっ刺さりです 嬉しい~!!!!! @ネタバレ開始 そして襲い掛かる食品化!憑依!結構ブラックな魔術!たまんねぇ~!!! そんな中に存在する確かな友情 さりげなくアルトと可音の髪飾りがお互いの髪色でぐっと来ますね……。 @ネタバレ終了 ゲーム説明部分やゲーム開始時に分かりやすい注意喚起もあるので、それらで問題なさそうと判断された方にはおススメしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
武豹桃源~見世物小屋からの脱出~とても楽しくて可愛い脱出ゲームでした! @ネタバレ開始 イラストもゲーム画面もすごく可愛い! UIもとってもキュートでにっこりしました! コンフィグで、桃を動かして音量などを調整できるのも好きです。 バックログのデザインも素敵! ✕マークで戻れるのが良すぎます。 メニュー画面等のイラストもめっちゃ好みです! 桃源郷の説明で笑いました!笑 探索パート時の、探索場所を上から見たイラストも良い〜! アイテム画面がめちゃくちゃ可愛くて笑顔になりました! 手が可愛すぎます!! 謎解きも程良い難易度ですごく楽しいです! あの方があれを開けるシーンでにっこりしました。笑 強い。笑 ラストでどうなるんだろう……とドキドキしていたら、ハッピー展開になって良かったです!! スチルもめっちゃ可愛い〜! END2→1の順番で結末を拝見しました。 可愛いイラストが盛り沢山の見ていて楽しい画面で、謎解きもすごく面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出プレイさせていただきました! 自分で頑張って謎を解いたりおじさんに助けてもらったりしてなんとか脱出しました! @ネタバレ開始 土方○三の日数計算した時間返して!!!!!???? というツッコミを入れたかったのと、 3桁の数字で手間取ってエビサワさんに「『○○○(例の3桁)』でもいれたらどうなんですか?」と言われ正直に入れてしまった(しかも違う)のがちょっと悔しいです笑笑 あと最後の扉そっち向きに開くん!!?となりました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出こんにちは!イカリさんに呪われし者です!(?)(「呪われし者」変換時に「呪われシモの」とか最初に変換されて一人で笑ってました!やっぱり呪われてる…!!) うっすら噂に聞いていたオジサンたちと部屋から脱出すべく、謎の部屋に閉じ込められに行きました! @ネタバレ開始 カニエさんが唯一の癒しである件…!(ぇ) ヘンタイカリさんやギャップ萌エビサワさんと話をすればする程、凄くまともで一生懸命で良い人なカニエさんが己の中で輝きました…!カニエさんがここに居て下さって本当に良かった…!じゃなかったら耐えられませんもん!!(ぇ)(言い過ぎィ!) 謎解き面ではあまり頼りにならないカニエさんですが、SAN値が削られたら話しかければ回復する休憩ポイントのような存在で大助かりです!加齢臭に汗が混じってより臭そうとか思ってすみませんでしたァ!!(ぇ)(それは心に留めておきなさいよ!) あと、お子さんが居た事にめちゃめちゃ驚きました…!こんなにもいい人なんですもん、子持ちに決まってますよね…!(ちょっと残念がる民) エビサワさん、第一印象一番まともそうで優しそうで良きだな…と思っていたのですが、知れば知る程怖くてドSで解決方法が頭脳プレイじゃないの大好きです!(?) 別にMでも何でもないんですが、冷たい視線で見られたり、舌打ちされたり、とっととしらみつぶしに入力したらどうです?と言われたりするの最高でしたね…!(??) 性格や言葉だけでなく、筋力的な意味でも物騒なのとてもすこです!片目隠れていたり眼鏡かけていたりするの、もしかしなくても…ドンパチやって負傷したから…とかじゃ、ないですよね…?(ぇ) イカリさんは深夜帯の方ですよね?(?)水族館側はイカリさんの事で子供も居るのにセンシティブなんですけど!っていうクレームが来る事はないのでしょうか…?(??) 見た目からして面白系オジサンかと思いきや、何でもいやらしく喋れちゃう性癖発表ドラゴンなイカ臭いオジサンで想像以上に笑わせて貰いました!青い扉では大変お世話になり…呪いを受けた時は、エビサワさん彼の股間を蹴り上げてくれないかなーとどれほど思った事か…(ぇ)。なんにせよ!ある意味年相応?なオジサンらしくて大好きです! 赤い扉の開き方が個人的にお気に入りでした!てっきりスライド式かと…!(ああいうタイプなら、蹴破れはせずとも皆で押せば開いたんじゃ…?!と思わずにはいられません…! 謎解きも簡単なものから難易度が高いものと幅広く、困った時のオジサンたちに話しかけた際の助言・解決の仕方も楽しく、終始面白かったです! @ネタバレ終了 愉快な海産物なオジサンたちを有難う御座いました!
-
来たりてモグモグ前からずっと話題になっていましたがようやく遊べましたー!! まさかのフルボイスですか!? こんなにかわいいFちゃんと2人っきりでお話できるなんてなんて豪華なゲーム……!! あげちゃいけないものをあげたら帰れない、との事でしたが、なんと水族館よりも圧倒的に早く帰ることができましたwww それもこれもFちゃんの優しさのおかげ! @ネタバレ開始 Fちゃんは真っ先に「言語」の提供を勧めて来ましたが、文字読めなくなると困るよな?と思い、1番支障なさそうな「名前」からお譲りしました もぐもぐしているお顔が大変かわいいです、あげた甲斐があります 続いて色彩をチョイス モノクロにはなっちゃったけどこれはこれで雰囲気があるのでよし ライム色のお話に引っかかるも、この時はピンと来ず…… お次は現実! 少なくとも今この時には必要ないと思い迷わず選択 茹でガエルの法則がどことなく不穏でちょっとドキドキでした…… 最後、言語か音響かは悩みましたが、やはり言葉が失われるのは困ると思い音響を選択 無音になると途端に寂しくなる…… そして無限ループに突入! ちゃんと宣言してくれるのも対処法を教えてくれるのもとっても親切! 持っていくのはあくまでも記憶に留めてくれる優しさもお持ちの様子…… 加害者を自認してるみたいだけど、一体Fちゃんの目的ってなんなんだろう…… 2周目はFちゃんの言う通りに言語からお譲りしました 案の定文字読めなくなっちゃったw けど音声があるからワンチャン?と思いきや、ボイスも一緒になくなっちゃいますよね〜(´・ω・`) しかし、私は困ったときはバックログを開く習慣のあるのです! 無事に脱出方法を把握! ライム色が現実の色だとここで気づきました そして2周目でようやくHIDEボタンを認識w すごーーいここにもヒントが!! まさか音響をあげた後でも音を思い出す裏技まで教えてくれる!? どこまで優女なんだFちゃーーん!!! 色々なものを発見できてとってもウキウキな気持ちでした!! 作り込みがすごい!! @ネタバレ終了 いろいろ持って行っちゃうFちゃんですが、いろいろと配慮もしてくれてるのでとても楽しくお取引ができました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
アンチウヰルスすごくやりごたえのある脱出ゲームでした! @ネタバレ開始 胡乱な天使さんのビジュアルがすごく好み〜!と思っていたら、探索パートが始まって、めっちゃワクワクしました! スキャンで、調べられる場所を教えてくれるのも親切です。 (と思っていたら、これを使わないことで見れるものがあるのもすごすぎでした!) End2→1→3→4→5(→スキャン無し)の順番で結末に辿り着きました。 かなり苦戦したのですが、あれの使用方法が分かり、先に進んでいけるようになった時はすごく嬉しかったです! 上からあれが吊るされている場面でめっちゃドキドキしました……。 画面の挙動が怪しいような気がして、気のせいかな?と思っていたら、あれが出現した時はめっちゃびっくりしました! End5への行き方がすごすぎです……! めちゃめちゃテンションが上がりました!! すごく好きです! シークレットバッジをなかなか見つけられなくて、色んなパターンで周回しまくったのですが、取得画面が出てきた時は思わず大きな声が出ました。笑 偶然辿り着いたのですが、バッジの説明文を見て、そういう条件だったんだと納得しました。 辿り着けて良かったです! めっちゃ面白かったです〜! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おかしな音色とコンサート概要欄にある「食品化」が気になり、「これは何か起きるぞ!!」という直感に導かれるままプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 キャラデザも関係性も素敵です〜!!!バッジのドット絵、かわいすぎます!!! じっくりと探索してからプレイしようと心に決めて挑んだところ、一発目でTRUEEND! …さ、才能を食べる魔術っ!?なんだってぇぇ!!! ここで真相を知っちまったからには、何が起きるか自分の目で確かめよう、とその後様々なエンドをチェック!! …タイトルの「おかしな」って、そういうことか!!!! こ、これはドキドキして好きすぎる展開ですっ!!!! お菓子になった姿も可愛いですっ!!!! この不穏さと心の変化が混ざり合って溶けていくような描写がたまらないっ!! (尻尾から食べる派なんですねっ) そして、充実のおまけコーナー、嬉しすぎますっ!!! こだわりのクラシックなBGMも最高ですっ!!! @ネタバレ終了 展開もドキドキで、全てが繋がっていくスッキリ感!! 素敵な作品をありがとうございましたっ!!!
-
来たりてモグモグはじめまして、SOALのスカと申します! ふたり組なのでどっち??ってならないために名乗っております! XにてFAや評判をお見かけして、気になっておりました! @ネタバレ開始 まずはアイディアがバチクソいいなと思いました! 背景黒だけど手抜きじゃないよ!って言ってくれるのがなんとも可愛らしくて 「あなたがそう言うならそうなんだね…」と妙に納得しました笑 F様の立ち絵、ポーズや表情ごとくるくる変わるし、ニクイ存在ですが とても可愛らしくて嫌いになりきれない…何だこのアクマ…かわいい…。 おすすめされるまま言語を最初に差し出したら何もわからなくなってしまったので これは楽しめない笑 と思ってやり直しました。 最初はループエンドになり、段々と作者様の愚痴っぽいものが溢れ出してくるのが可愛かったです! 制作お疲れ様です! 言語をもぐもぐされたあとにもループになりましたが、 ループするよ!というところだけは読ませてくださり優しさを感じました笑 扉の音の話をしていたなと思い至ったのですが、 結構開ける音と閉める音の差が難しくて 3周目ぐらいでやっと聞き分けられるようになり脱出できました。 ちゃんとヒントを隠してくださっていて、面白いし親切だなと思いました! クレジットの前に一瞬 「ウチのこと忘れないでね」的なメッセージが見えた気がしたんですが…。 もし合っていたら記憶を奪っといてなんて理不尽なんだwwwwwと思いました笑 ある意味忘れられないよ!笑 @ネタバレ終了 サクッと遊べる長さで、しっかり深みも感じますし 作者さんのセンスが素敵で良いものを見せていただきました! プレイさせていただきありがとうございました!
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!遊ばせていただきました…!! アリシアちゃんと●●●●しないと出れない部屋! @ネタバレ開始 せって打つアイテムあって笑いましたw とりあえず、実績のために全部打てば解除されるやろ…感で打ち込んだのですが、ちゃんとすべてに差分があったことに感動しました。 し、知らない言葉もたくさんある…! おまけのクイズはスマホ片手に検索しちゃいました(てへぺろ) あと、残り二つのおまけはあまりにもセンシティブ(はぁと) ちょっとwアップしたら、それにしか見えなくなるじゃないですか!! @ネタバレ終了 どうでもいい話ですが、私、呼び名をお兄様にしてしまいました。 呼んでくれてセンキュー!FAは照れてるアリシアちゃんが可愛すぎましたので…! とっても可愛い(&煩悩まみれな)脱出ゲームをありがとうございました!!