heart

search

ホラー・オカルト

8302 のレビュー
  • 自己浸食Vtuber
    自己浸食Vtuber
    白と黒なイラストは凄く印象的なホラーノベルゲー厶。 短いながらシナリオとテーマ性がまとまっていて良かったです。 分かりやすい選択肢の中に隠し味があるのも好みでした。
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    世界観が斬新ですごいと思いました! こんな作品は初めてです! 脱帽。
  • なつ祭り
    なつ祭り
    @ネタバレ開始 子供だけで行く夏祭りは楽しいドキドキな時間でした。 ほんのりホラーで面白かったです。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 君を見たのは庭が最後だった。
    君を見たのは庭が最後だった。
    サムネで気になりプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初はどういうことかわからず困惑してプレイさせていただきましたが、3個目の選択肢でそういうことか!と分かり納得しました。 短いながら切なさを感じ、とても楽しくプレイすることができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 散歩したかっただけなのに
    散歩したかっただけなのに
    2人のパニックぶりあ面白かったです。 こんな結末を迎えるとは! この後の展開も楽しみですね。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • encount
    encount
    @ネタバレ開始 家でした僕と言葉が通じない少女のお話です。 出会いは少女の絶叫から始まり第一印象は最悪でした。ですが部屋にあるアイテムを使ってコミュニケーションを取り、少女への印象も変わっていきました。終盤、悲しい真実に気づいたときは鳥肌が立ちました。。。 素敵なお話でした。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • encount
    encount
    @ネタバレ開始 なぜ女の子がこんなに狂気的なのか、 それが分かる仕掛けが面白かったです。 古き良きサウンドノベルといった感じで楽しかったです。 殺されなくて本当に良かった笑
  • 先輩宅での怪談
    先輩宅での怪談
    『先輩宅での怪談』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 背筋がぞわぞわする良いホラーゲームでした チェーンメールは最近見かけなくなりましたが、ドッペルゲンガーも含めて恐ろしいですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 未踏峰 Mystic Mountain
    未踏峰 Mystic Mountain
    エベレストを超える未踏峰にチャレンジ!という他では見られない設定に興味を惹かれ、山岳モノが大好きなため喜び勇んでプレイさせて頂きました。 冒頭の登山シーンから画面全体とテキストから伝わる雰囲気に痺れました。トランスに近い状態の登場人物たちの掛け合いも緊張感がありましたし、そのような状態なのでスーパーナチュラルな事象が起きても自然と受け入れられる感はゲーム内の登山者たちだけでなくプレイヤーにもありました。ベースキャンプのマップ画面は人生で始めて見たので感動しましたし、画面レイアウトも最高で、体調・精神・状態といった情報の不穏さもあり素晴らしかったです。ベースキャンプで7,000m近いという状況も未踏峰の存在と合わせてSFみを感じました。 本作は神話的なモチーフが散りばめられており、肝の部分の展開や結末もとても幻想的・神秘的でした。神話周りに疎い自分ですが、壮大なストーリーが楽しめました。知識があまりなくても十分に楽しめましたのでm構えずにプレイして見て下さい!プレイ時間もそれほど長くなく、不思議な体験に痺れるハズ!
  • 雪消え
    雪消え
    なにも分からない状況で いきなり3つの条件を突きつけられて これはどういうことだろう? と、いっきに物語に惹き込まれました。 @ネタバレ開始 最後まで見てから、最初の方のしのぶちゃんのセリフを思い返すと 一言一言がとても重たく感じます。 確かに、三冬くんの記憶がなければ 嘘をつかなくても、一緒に入れる時間を作れますよね! そう考えると、それは僅かな時間でも天国なのかもしれませんね! でも、切ないですね…… こんな世界じゃなければ、と思わずにはいられません。 思うがままに選択していたら 最初はエンド5になりました。 この状況であれば、ある意味これがハッピーエンドなのかな? なんて思ってしまいました。 Trueエンドでの、指輪を見つけるシーンで 少し救われた気持ちにもなりましたが やはり、個人的には、エンド5が好きでした! 来世では幸せになってほしいです! @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
  • ヒトクイヅル
    ヒトクイヅル
    @ネタバレ開始 イラストに惹かれてプレイしました。 有田さんの笑顔にだまされて怪しげなバイトに乗り込みましたが… ホラー要素があり、かなりドキドキしました! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • #14439O70
    #14439O70
    鈴餠さんらしいかわいくも何かおかしなことが起きていく感じがとてもよかったです!! 演出の引き出しやテンポがいいので本当にちょっとしたことでもぞくっとします。 その中で少しずつ見えてくる実像やストーリーが、ある程度想像はできつつもそこをいい意味で裏切ってくる奇妙さがあってそれもすごくグッときました。 謎解きやり切れた時はとても嬉しかったです…! 楽しませてもらいました!! @ネタバレ開始 話を聞けば聞くほどヒメちゃんが犯人をそこまで恨んでいないような感じがして、でも端々に彼女の未来が失われたことへの悲しみが浮かんできて、そのギャップというか「そうだよね、明るく振舞っててもそうだよね…」という気持ちが浮かんできました。 パスワード、「#も含む」ということに気づくのに結構時間かかりましたが正解した時は嬉しかったです! ヒメの「そんな選択肢用意してない…」っていう言葉もすごく悲しかったし、もしかして何か隠しルートがあるのかな?と探したりもしました。 短いながらも鈴餠さんらしさが堪能出来て本当によかったです…! @ネタバレ終了
  • #14439O70
    #14439O70
    キャラデザがマジでよかったです! 僕が苦戦している様子を実況動画にさせていただきました。 素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • おかえりなさい
    おかえりなさい
    短編でとてもやりやすく怖かったです! BGMなど怖さを引き立てていてとてもよかったです! @ネタバレ開始 最後までプレイして、タイトルのおかえりなさいの意味が分かった時はとてもゾッとしてそういうことだったのか!と驚きました。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイすることができました、ありがとうございます!
  • キメラ
    キメラ
    短編ながら楽しませていただきました! 人外が好きで、ヒヤリくんのデザインが素晴らしくてプレイさせていただきました。UIまわりも絵本のようで、こだわりを感じました。 @ネタバレ開始 ヒヤリくん、ずっとニコニコしていて可愛かったです。一番最初にEND1にたどり着いて、次に部屋から出してくれる友達ENDにきたので、いいの?ってなりつつ、優しい子、一緒に逃げよう、って思いました。 制服っぽい服を着ているので、主人公と同い年くらいで、友達になれると思ったのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 またここに来たくなるような、そんな切なさを感じるいいゲームでした。素敵なゲームをありがとうございます。
  • 希望
    希望
    希望は人を生かすか? テーマとして興味あり、遊ばせていただきました。 何気ないシーンからの重厚な内容。 色々と考えさせられる時間となりました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 置忌配
    置忌配
    シリーズすべて遊ばせていただいてます。 今回もたくさんのEND、不気味さと怖さ、隠された事実。 とても楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • きょうからにっきをかきます。
    きょうからにっきをかきます。
    タイトルで気になり、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初はただ小さな子が毎日あったことを書いたほのぼした日記だと思ってましたが、かなり地球にとっても危険な事が起こっていると知りびっくりしたし、怖さも感じました.. @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます。
  • 家畜と天使.
    家畜と天使.
    無気力系主人公、異世界転生、暗い、不穏……そんな内容で、文章力の高さと不穏な演出や仕込みが素晴らしい作品でした! 普通に読めば15分。全部見れたかは不明ですが、気になって出来そうなことを色々試したら30分でした(Ctrlキーでスキップ可能) 私の感覚では気分が沈まず楽しめた(決して明るくはない)のですが、人によっては落ちる内容かも。念のためご注意を。 @ネタバレ開始 全選択肢、2周目の変化、バックログテキストは全て見れたと思います。 下らない現実でも選択を迫られると悩むかもですね~。転生を決断するなら期待はしているでしょうし……。 そんな救いのない結末や、ギミックも面白かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • おかえりなさい
    おかえりなさい
    「おかえりなさい」って本来は温かい言葉なはずですが、やる前からどこか奇妙な気がして… @ネタバレ開始 なんとなくループものかなと思っていたのですが「おかえりなさい」の使い方が効果的。 ゾクゾクする文章や演出に楽しませていただきました! ありがとうございました。 @ネタバレ終了