ホラー・オカルト
8549 のレビュー-
黒い獣と契約の夜冒頭の物語に引き込まれる感じが素敵でした。そっ閉じで笑っちゃった @ネタバレ開始 エンドの回収で、沢山リアちゃんをあやめてしまって本当に申し訳ない… 怖いの苦手なので、ブレイカー入れてから音楽が流れた時の安心感といったら…それまで震えながらやってました。 徐々にクロちゃんとシロの境遇が分かってきて、クロちゃんが嫉妬したのもなんかね… 二人は似た境遇で、彼女がシロの先に見つけた光だったんだろうな…なんて思いました。 二人のやり取り可愛いんですよ。 ジャレてる?スチルが凄い素敵。 でも、リアちゃんも実は似た境遇で、極限のリアちゃんがここで希望を見つけたのかな…って思いました。 BADEND心残り…印象的なENDのひとつです。 自分の価値を、他人の中で見出さないと羽ばたけない… 瞳に写るスチルが凄い素敵! これを見て、クロにとってリアちゃんが救いになるといいな…と思ってしまった。 こういう子ほどほっとけない。幸せになって欲しい…! BADEND契約も印象的なEND。 これ切ない… お互い相手を大切に思ってるはずなのに…シロ可哀想が過ぎる…リアちゃんも幸せじゃない… HAPPYEND見れた時は嬉しかったですね!最後の笑顔も素敵!良かった… タイトルに戻ったら、光が…? そして、TRUEEND! そっ閉じで二度笑いましたね。 内容は…びっくりしました。びっくりし過ぎて何度も見ちゃった。 皺って、契約ってそういう… この先も側にいる…のところで、泣きそうになりました。 嫌だなーって言ってるクロちゃんが可愛いですね…クロちゃん好き。黒髪同盟入る。 人って一生懸命生きて、どうして最後にこんな困難が待ち受けているんだろうって思ってしまいました。 どうにも出来ないことを耐えて耐えて、最後は自分がどうにも出来なくなる…それでも生きていかないとならない… TRUEENDで二人のことがもっと好きになりました。 二人の暖かさが感じられてどっちのENDも良かったけど、 TRUEEND 心の在処が好き。 最後にでてくるスチルの美しいことよ…! 作者様の描く柔らかい表情と光が好きなのですが、シロ綺麗でしたね…クロの濃い黒も素敵でした。 初期のシロもかっこいいよ! 大きいバージョンのクロもかっこいいよ! @ネタバレ終了 怖かったですが、最後までプレイして良かったです…!! 素敵な作品をありがとうございます。
-
怖い話0001さくっと読める怖い話で 面白かったです!! @ネタバレ開始 数が多すぎてゾッとしました。 @ネタバレ終了 新しいお話を 仕入れるのが楽しみです^^ 素敵な作品を有難うございました!
-
蛇憑き巳緒ストーリーもこれ、えっちすぎない? 大丈夫?と思うほどの巳緒ちゃんの ご褒美スチルが待っています。 男性の方には特にオススメですよ・・・!! バトルシーンも、手に汗握る熱いバトルで 見ていてめっちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 クチナの登場場所が羨ましいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
白雪姫の子かわいいイラストに反してダークなメルヘン! 瞳がお花なリリイちゃん可愛かったです。
-
怖い話0001怖い話を求めてやってきました! 短い話ですがユニークでした! @ネタバレ開始 盗聴器、もはや床一面にばらまかれているだろ(笑)
-
片付けられない女モノトーンの部屋にカラフルなアルパカという、 スタイリッシュでシュールなデザインに目を引かれてプレイ。 やがて浮彫りになってゆく物語とその結末が胸に響いた。 素敵な作品に、敬意と感謝を。
-
ぼくらのなつやすみ脱出要素ありのホラーノベルゲーム…で、こんなに笑い、終わった後に謎の達成感と爽快感があるのは初めてだ。 素晴らしいゲームに、心からの敬意と感謝を。 ウミ先輩の再登場を私もリクエストしておこう。
-
ぼくらのなつやすみ楽しくプレイさせていただきました。楽しい面々が登場する続編も期待してますよ!
-
片付けられない女最初はカラフルなアルパカを捨てて、それからいろいろ捨ててみました。 トゥルーまでぜひ見てほしいです。
-
緑山くんと肝試し夏休みのある日、園芸部員の主人公はひょんなことから同じ部の緑山くんと肝試しをすることになって……から始まる短編。 主人公の人間味あふれる感じがとても好きでした。 怖いドキドキと恋愛のドキドキがちょうどいい具合に混ざっていて、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 エンド4の一方通行を見た後だと緑山くんとのハッピーエンドなエンド3すら怖くなりました。 別のエンドでも天気が崩れるのを知っていたっぽいのに肝試しに誘っているし……。 緑山くんの豹変は山の何かによるものなのか、はたまた彼の本性なのか。 可愛らしい絵柄に反してどこか仄暗さがあるお話でした。 こういうのすごく好きです。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
はじめましてボクのカノジョアパートへ帰ると自分の部屋の前に見知らぬ女性が座り込んでいる……という所から始まる少し不思議な物語。冒頭からテンポよく話が進むので、サクッと全部のエンドを見る事が出来ました。 @ネタバレ開始 愛情あふれる素敵な物語から狂気的な物語まで、選択肢によって主人公と彼女の関係がガラリと変わってとても楽しかったです。 画面いっぱいにあふれる赤い選択肢が本当に怖かった……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
はじめましてボクのカノジョエンド1→2→6→5→3→4の順でクリアしました。 知らない女性が自宅の前に居る。そこから考えうる様々な可能性をそれぞれのエンドで見せてもらいました。想像も絶するエンドも多くあり、同じスタートからここまで幅広い展開考えられるのは凄いと感服しました。攻略順も相まって、最後にたどり着いたエンド4が個人的には非常に美しく大好きな展開です。 柔らかな中にも影がある彼女の表情を美しく描写されていましたし、スチルの出しどころが秀逸だと感じました。相手の台詞のみで話が進むパートも自然に話が進行していて、まんまとトリックにはめられたと2週目プレイをして感じました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?めちゃくちゃ面白かったです! 楽しいのに不穏だし先が読めなくてワクワクしました トゥルーエンドまで是非見てほしいっ⭐︎ 絵も味があって、沢山描かれていて豪華です @ネタバレ開始 高橋は良い奴に見えるけど結局ストーカーなのが笑っちゃうwダメじゃん! でも明るくて面白くて憎めないw コ・・・ロ・・・・スの真実がまた可笑しくて笑っちゃいましたw @ネタバレ終了
-
じごくのインターネッツネットミームや流行を題材としたストーリーということで 興味を惹かれプレイさせていただきました。 題材が綺麗にストーリーに織り込まれ、 わかりやすく、読みやすい内容で楽しめました! 章によってはホラーアリ、ギャグアリで展開で 様々な味を体験できる作品です! 素晴らしい体験をありがとうございました!
-
コンピューターおばあちゃん発想がとても面白かったです。 熟女好きにはご褒美かもしれないですねw
-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』凝った演出とトリカゴ様のキャラクターが魅力的なゲームです。主人公の感情を画面の揺れだけで表現していたのは、すごかったです。とにかく画面が綺麗で、新しい絵が出るたびにしばらくじっと見つめていました! ホラーが少し苦手なのでドキドキしていましたが、これは大丈夫でした。 @ネタバレ開始 一番好きなのは、餌箱のスチルでした。美しいです……! 最初、天使のような朗らかな雰囲気だったトリカゴ様が、途中で一変して悪い顔になるのが最高でした。 顎に手を当てて、正面を向いて目を細めて笑う立ち絵が特に性癖に刺さりました。トリカゴ様にもっと見下されたい、罵られた……(自主規制) あと、エンディングのトリカゴ様にもやられました。和風の世界観でまさかそう来るとは思わないじゃないですか!!!しかもあの差分!!!……最高でした! @ネタバレ終了 今後トリカゴ様がどうなっていくのか気になります。ありがとうございました!
-
ぐらぐらするどのキャラクターも生き生きとしていて、各自の選択した生き方の違いが会話の中で鮮明に描かれた、味わい深い作品でした。 職場の和やかな会話が「あるある!」の連続で楽しかったです。おじさんかわいい。 立ち絵無しで登場人物が多いですが、Notesのおかげで困ることはありませんでした。Notesの情報が少しずつ増えていくのが、草田くんが職場のみんなを少しずつ知っていくようで良かったです。ホラー要素はありますが、ホラーが苦手な私でも大丈夫でした。 @ネタバレ開始 「サボりじゃないですよ」と言ったり、耳栓してる藤原さん、好きです。 田中さんに対するあたりの強さには、胸が痛くなりました。どこの職場でもこういう光景はありますよね……。 草田くんの顔色が悪いときに周りの人が色々世話を焼いてくれたシーンにはほっこりしましたが、同時にお姉さんとのシーンや田中さんへの対応のギャップに(良い意味で)しんどくなりました。 田中さんが昔藤原さんに言ったという、「人それぞれご事情がおありですから」という言葉は、私の胸に深く刻まれました。こんなことを言える大人になりたいものです。 取りに戻らない方のエンドが、草田くんのさり気ない気遣いが光って好きでしたが、きっとこっちはIFエンドで、真エンドは取りに戻る方なんだろうな、と感じました。例のものを突き返すシーンには胸が痛くなりましたが、草田くんの気持ちも分かるような気がして、葛藤していました。草田くんは、きっとこの先要領良く生きていくんだろうな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
片付けられない女真っ黒な画面に白の線で描かれる部屋。最初の印象はすごく怖いホラーかな? といった感じでしたが、置いてあるものひとつひとつに主人公の想いが詰まっていてなかなか捨てられなかったです……。 @ネタバレ開始 主人公がどんな姿をしているのか想像しながら進めていったのですが、壁にかかっている制服やタンスの上の教科書などを見る限り、高校生の女の子っぽいなと思いました。 レイコのことが大好きで、尊敬していて、別々の学校に行ってもずっと友達でいられるのだと、信じてやまない普通の高校生なんだなあと……。 トゥルーエンドを読んで、また最初から始めると、片付けたいけど片付かないもどかしさというのがとても心に刺さりました。ほのかがどんな気持ちで、レイコとの思い出が詰まったものを捨てようとしたのか。自分を捨てようとしたのか……。 @ネタバレ終了 胸がぎゅっと苦しくなるけれど、温かい物語でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
はじめましてボクのカノジョ色んなカノジョが見られる物語 エンディング回収含め、一時間程度で完結できるサクッとさもよかったです
-
カノジョクイズ一周目は適当に選んだのですが なんだか不思議に思い全END見ました。 @ネタバレ開始 カノジョは、彼女では無い・・・? @ネタバレ終了 短いながらも色々考えてしまいました。 面白い作品を有難うございました!