heart

search

ホラー・オカルト

8361 のレビュー
  • 母標
    母標
    怖いというより、つ、辛すぎる……どこもかしこも辛すぎて泣いてしまいそうになりました。
    社会、男女、子ども、若さ、愚かさ。さまざまな要素がちりばめられていて……男女問わず、プレイしてほしい作品です。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ホラーでありながらとても心に響く作品でした。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    一話が非常に秀逸だったため、三話まで一気に読み進めました。
    一言で表すなら「もう本当に羨ましいほどの圧倒的な短編センス!!!爪の垢煎じてください!!」(二言やんけ)

    個々のキャラクターの個性がまとまっており、とっつきやすいので、一人一人に愛着が持てます。ハルノさんの活躍を毎回楽しみにしつつ、二人のやり取り(掛け合い)が非常に好きです。
    内容も、画面にいきなり怨霊が出てくるタイプの恐怖に頼るのではなく、読ませる力で引っ張っていくので、純粋に物語として面白いです。起承転結はもちろん、会話のテンポに至るまでフットワーク軽く、中弛みさせません。

    とにかく作者であるhrmstさんの抜群のセンスを至るとこから感じます。
    こんな素敵な作品を世に送り出してくださって、ありがとうございます!
    4話、5話を心から楽しみにしています。

    (ファンアートはツイにも上げましたが、こちらにもハルノさんに降臨いただきたく上げさせていただきます(*´ω`*))
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    前回とはまったく異なる時代観で始まるのに、出て来るキーワードや仕草、そして展開に「あっ、これは!」と記憶が繋がっていくような心地がしました。シリーズの世界観にどんどん厚みが出て来る…!
    おまけも楽しく、最初のお話を読んだ方には是非是非お勧めしたい続編です。(次も楽しみです!)
    以下は内容を含むので畳みます。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    END6見れました!感動しました
  • 削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~
    削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~
    読み始めたらスイスイ読める。
    世界設定と文の読みやすさと時々笑えるネタを仕込んできて面白かった!
    次回作も期待しています!

  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • いつも仲よしボクの家
    いつも仲よしボクの家
    YouTubeにて実況させていただきました。子供目線で考える視点が面白く、考えさせられる作品でした。ありがとうございました。
  • 削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~
    削除者- Deleter - Episode1 ~ 光の欠片 ~
    この作品、めちゃくちゃ面白い!私はオススメします!ゾーイというキャラが推しです!時間があったらプレイと読んであげてください!
  • 道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01
    グラフィックとボイスのクオリティーが高くてすごかったです!
  • トマプラス −tomaplus−
    トマプラス −tomaplus−
    めっっちゃくちゃ楽しかったです!!たくさん笑わせて頂きました!!!
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    はなまるさんのグラフィックから雰囲気まで大好きです!この怪しくも可愛い世界で飯テロを食らうとは思いませんでした!次回作も楽しみにしてます!

  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    プレイさせて頂きました♪
    猪鹿蝶!から始まって・・・。
    和風な感じがとても心地良かったです♪癒されますね。
    メッセージ枠やメニューボタンやコンフィグ画面など、全てが凝っていて素敵でした!
    色使いにも癒されました♪
    そして、もちろんストーリーも面白かったです♪
    上手く表現できないのですが、こちらの『市にて~とあるお江戸の一日~』をプレイしてみて、改めて『市にて~ある夏の一日~』の重みと言いますか、重要性を感じました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    是非、『市にて~ある夏の一日~』とセットでプレイをお薦めですね(>_<)
    楽しませて頂きました。
    ありがとうございました。
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    前作『市にて~ある夏の一日~』の続編。新キャラも新情報もてんこ盛りでいよいよウツロワールド開幕!という位置づけのお話でした。続きが楽しみです。
    あとおまけコーナーのチビキャラ達と会話がめちゃめちゃかわいい~~。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • ドライブ日和
    ドライブ日和
    面白そうなタイトルとサムネに惹かれてプレイしました。誤字あったのでコメし直します。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    時間経過とともに変化していく景色など細かいところが拘っていてすごいなと思いました。これからも頑張ってください。
  • 繋ギ工芸館
    繋ギ工芸館
    『ペンションおしぼり』を先にプレイしていたので、
    スシさんやツトアさんにまた会えた!という気持ちです。

    ドアの名前を繰り返し読んだり、
    「すみません」の言葉が少しずつ変わったりと
    ディティールまでこだわられており、
    シュールでハイセンスな世界観が強く残りました。

    BADENDのあっさり加減も好みです…。

    作者様の作品は一度味わうとクセになるので
    また次を味わいたいなぁと思います!
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    市にての最新作!楽しくプレイさせていただきました!!
    今回の舞台は花のお江戸ということで…さてどんな風に繋がるのだろう?とわくわくしていましたが、完全にしてやられました!!そうくるかー!!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    短編に入ると思うのですが、面白さと怪異の怖さ(ドッキリ要素はありません)、その他にも色んな要素モリモリな、大満足な一作でした!
    次回作も楽しみにしております~!!(*´ω`*)


  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    プレイさせていただきました!
    イラストが綺麗で怖い要素もあって面白かったです!!

  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    待ち望んだウツロシリーズの新作!!
    第一作にて主人公のウツロくんをとりまく世界観に惹かれて以来、ずっと新作を楽しみにお待ちしておりました。


    お江戸を舞台に繰り広げられる、面妖な世界を堪能させていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とても面白かったです。次回作も楽しみにしています!
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    こちらの「市にて~とあるお江戸の一日~」からプレイしました。
    とても面白く世界に惹きこまれました。シリーズもので前作があるということでそちらもプレイしたいと思います!
  • 静かな場所
    静かな場所
    白黒の不思議な世界を楽しませていただきました。タグに童話とあったのですが、あの名作とは少し異なる童話のような世界を楽しませていただきました。ありがとうございます。これからも頑張ってください。