heart

search

ドラマ

8414 のレビュー
  • 白き野に咲く花の名は
    白き野に咲く花の名は
    女子校にまぎれこんだ男は誰なのか。何やら事情を抱える2人に声をかけ寄り添いながらも、疑いの目を向けないといけないのが心苦しく…
    ほとんどのエンディングで主人公のあの台詞が変わらないところが好きです。
    周回中、マップ画面でセーブができる仕様が嬉しかったです。
  • 「私のこと、ご存知ですか。」
    「私のこと、ご存知ですか。」
    自分のことを知らないかと訪ねて回る。
    記憶喪失?それとも……と、何周かやり直してみました。

    トゥルーと思われるEND1を見て、ぎゅっと締め付けられるような、何ともやりきれなく感じました。優しく繊細で、そして悲しいおはなし。このおはなしに巡り逢えてよかったです。

  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    同じVTuberとして楽しくプレーさせて頂きました!ギャグのようなパートと考えさせられるパートのバランスがとっても良くて実況していて楽しかったです!
    考察もあって盛り上がりました!
    面白いゲームをありがとうございます
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    白黒の世界で空と血痕、それと嘘の字だけがカラーで、絵画のような美しさを感じました。

    最初はどれが嘘なのか考えて、推理するような気持ちでプレイしていたけれども、何周もしているうちに、ただ山中君が生きていてほしいと願うような気持ちになっていきました。

    真エンドを見て、開発後記を読んで、やっと全てがつながってスッキリしました。
    とても面白かったです!
  • 画廊の横顔
    画廊の横顔
    プレイしました。
    創作をテーマにした作品、とても面白かったです。
    素敵な作品をありがとうございます!
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    短時間3エンドのノベルゲーム。切なくて美しい、素敵な作品でした!
    感想とファンアートをかきながら、余韻に浸っております。                             
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    眠れぬ夜にまた見ようと思います。ありがとうございました(*´ω`*)
  • 2人が巡り合うとき
    2人が巡り合うとき
    ハッピーエンドにたどり着けました。あまり詳細には描かれていないのですが、いろいろ想像できるのもまた良いなと思いました。ありがとうございました!
  • かみさま の きもち
    かみさま の きもち
    まさにネットで読む絵本という感じで裏表紙や奥付など本当の絵本のようです。
    お話も考えさせられました。絵本でも「すき」「きらい」という強く感じる言葉を使うことによって心にずっしりきますね。
    神様が人間のことが大好きなのが伝わってくるお話でした。
  • 未完の後悔
    未完の後悔
    自分の中に燻る後悔に決着をつける物語。
    それぞれの登場人物の心理描写がすごく丁寧で、引き込まれました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    こういう青春物語は好みなので、とても楽しかったです。ありがとうございました!
  • 高層マンション
    高層マンション
    短いながらも人生とは……。といろいろ考えさせられました。
    家族はいいものですが、反面ちょっとしたことで壊れてしまうガラスのようなものでもありますね。
    生まれてくる家族は選べませんが、結婚する相手は選べるので相手選びは慎重に。かつ火遊びはやめましょう。
  • 僕らの一歩
    僕らの一歩
    引きこもりの主人公がゲーム制作を通じて人に触れ、家族とも少しずつ関係を変えていき、最後に一歩をはみ出す物語。
    主人公の気持ちが何処となくわかる箇所があったり『彼』のほうも事情が気になるような気もしたりと現実にもありそうな一面が良かったです。
    ありがとうございました。
  • 深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to
    作中のBGMが全部良くて最高でした。夜に溶けて消えそうな音楽を背景に、兄妹による変化球の応酬。
    いろいろあった2人だけど、これはこれでお互いを尊重した良い距離感なのでは。
    お話と共に夜が終わり朝が来るような空気感が染み入ります。良い夜のお話でした。
  • 【Valentine's・Junkies】
    【Valentine's・Junkies】
    人形のように美しい少女・ろこあのことが気になる主人公。その頃町では食人鬼の噂が流れていて…
    短いのでぜひエンディング三つとも見てほしいです。幸せな愛の話でした!バレンタインの日にプレイするといいかもしれないですね!
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    秀逸なノベルゲームにアドベンチャー機能が加わると芸術作品になるんですね。
    小説やテレビでは、ここまで完成度の高い物語にならなかったのでは?と思えるほど見事な作品でした。
    探索要素もハマるし、構成も画面も音の入り方もおしゃれだし、心理描写も淡々としつつ心に迫るし、何より美しくて、どうしよう完璧すぎてこわい(笑
    上質な時間をどうもありがとうございました。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    ぴょこぴょこ動くにあちゃんがかわいかったです。
    こんなにかわいい子が名前を呼んでくれるなら、スパチャのひとつやふたつみっつ…(泥沼)
    VTuberさんとVTuberファンの皆様の熱い絆を見せていただきました。スパチャが繋ぐ愛と再生の新世界ですね(笑
    にあちゃんのかわいさは別格として、かたラーメンさんと皿おじさんがとてもよかったです。
    特にCエンド。「なんでや―――ん!?」と大笑いさせていただきました。ある意味、最大のミステリー…。
  • 夏の想いは星影に
    夏の想いは星影に
    ノスタルジックで夏の星空が見たくなるお話でした。今が真逆の冬だからでしょうか、夏が懐かしいです。部長と私の微妙な距離感がよく伝わる文章でいろいろ想像してしまいました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なお話をありがとうございました。
  • 幽明少女はユメを見る
    幽明少女はユメを見る
    不思議な噂が流れる学校の、オカルト部でのお話。
    背景やイラストといいUIといい非常に綺麗なグラフィックの作品です。淡い色使いが作品にぴったりで雰囲気抜群!幽霊少女・水月先輩やかもめ先輩、サエちゃんといった女の子たちがみんなかわいい。
    キャラクターたちの抱える気持ちや悩みが丁寧に描かれた、爽やかな青春ストーリーになっていました。屋上のシーンがすごく素敵でした…!ありがとうございました!
  • わたしのしたい
    わたしのしたい
    序盤のやりとりからもうグゥワ~~と心をつかまれました。インパクトがデカい。

    序盤はもちろん、話がすすむと明らかにされる主人公のことについても意外性があってとても良かったです。
    ただ単に意外性を持たせるためだけの設定ではなく、しっかりとと主人公の悩み、苦しみも描写されていて、そこも良かったです。演出が…すごい… 

    そしてタイトル回収の仕方が見事で……!いやぁもう好きです!

    サクさんと愛子ちゃんの未来に幸あれ!
    素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    不思議な列車の中で出会う美少年とお話するゲーム。
    橘くんの優しい優しい語り方が魅力的でした。橘くんの瞳が星空っぽく見えて吸い込まれそうなほど綺麗です。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なお話をありがとうございました。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    めっっちゃくちゃ面白かったです!!!!
    恥ずかしながら実況界隈には疎いのですが、無知無知でもとっても楽しめました!(*´꒳`*)
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ゲームを通して新しい文化に触れられた気がしてすごく興奮しています!
    素敵な作品をありがとうございました・:*+.\(( °ω° ))/.:+