ミステリー・謎解き
3384 のレビュー-
転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!あまりにも可愛い大変好みの悪役令嬢様でした。 お話もとても面白かったです!
-
レイカ ターヘル アナトミア曜日ごとにセリフや、登場人物が違うので 毎日の楽しみに少しずつ進めました。 退廃的なデパートとキャラクターたちの世界観がたまりません。 他の作品で見かけたことがある子たちが 集結しているのも良いですね・・・! ぜひゴールまでたどり着いてほしい作品です。 ご褒美の様な展開が待ってますよ・・・!!!!!!
-
これがあなたの仕事です大変面白かったです。@ネタバレ開始 まさかループしていて、少女がまさかの・・・@ネタバレ終了
-
なぞのはこ面白かったです!
-
ヘルメネウスの箱庭ラハル、見た目も性格も可愛すぎる! ストーリーやゲームシステムもとても良かった。 素敵な体験をありがとうございます
-
パワハラ課長が捨てられた!?昔、衝撃的な題名と捨てられたってどういうことだ?と遊んだことを覚えてます。 @ネタバレ開始 タイトル画面に大きく出ているのに普通に刺され、復活しなかったのも強く印象に残ってます。 フェスだったので見返してみたらバッジを取り忘れていました。今更だけれど取れました! 部長の豹変や憎たらしさも遊んでいて思い出しました。 バッジでグルメツアーに行っている様子が見れてよかったです。 @ネタバレ終了
-
ヘルメネウスの箱庭限られた時間の中、最初は何一つ言葉が通じなかった相手とやりとりを重ねていく…とても丁寧にオタクを殺しにくる、そしてとても丁寧に新規を沼に引きずり込もうとする文章にハートを射抜かれ続ける作品でした。。。最高だよ。。。 いにしえのノベルゲーと違い程よい難易度に設定されているため、経験値の低いワタシでも周回して全エンド回収までプレイすることができました。 気になっているそこのアナタ、是非ともプレイしてみてください。
-
ヘルメネウスの箱庭箱庭という小さな世界の中で進んでいく独特の世界観、この世界にしかないライカンの存在や、多くを語らない事で膨らむ想像が凄く良い雰囲気をつくってくれました。 何度もバッドエンドになってしまい結構心に来ましたが...最後にグッドエンドを見た時「最後までプレイして良かった〜」と思いました! ありがとうございました。
-
椿屋敷の亡霊少年+コンビ+探偵+大正浪漫譚と聞いてプレイせずにはいられないと言ったところで!! 絵の雰囲気が柔らかくて、デフォルメ感がありながらも細やかなタッチが大正浪漫とミステリーの世界観によく合っていると感じ、すぐに引き込まれました。 @ネタバレ開始 金田一耕助とかよく見ていたので、それらを彷彿させるような展開にわくわくしました。 ミステリーさながらの人間関係のドロドロさ、残酷描写等がマイルドではあり、デフォルメなタッチ程よく楽しめる作品でした。 結末の展開故、後味が良いとは言えませんが、小説を一作品読み終えたような心地いい余韻のする、良き一作でした。 @ネタバレ終了
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐寝台列車で「起こるだろう事件」を未然に防ぐミステリー。あれこれ推理して選択肢を選んでいくのがスリリングで面白かったです。 @ネタバレ開始 初回プレイで無事事件解決できました! 友人目線からの追加エピソードもあって全エンド回収まで楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
常闇の書最初三日月兎の軽快なラップを読んで愉快な気持ちになりました。暗い世界で怖い人ばかりかと最初は思っていたけれど協力的で、結構話せる相手が多く安心して遊べました。 @ネタバレ開始 暗い世界は作り出された世界で、そんな中での黒兎の存在は安心感がありました。 カエルを愛でるエンドは全然それまでの雰囲気が違っていて面白かったです。 三日月兎が悪夢のせいで襲い掛かってくるとは思わずやられたときはあっけにとられました。(2敗) カエルとの複合体から人間の姿に兄を戻せ意識を戻せてよかったです。 @ネタバレ終了
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」以前実況で拝見してから気になっており、この度プレイさせて頂きました! 相談者さんから怪異の特徴を聞いて、それが本物なのかどうか判定するという発想が面白かったです! 入念に特徴を照らし合わせたつもりでも、実際は一部が異なっていて実は偽物の怪異だったり、はたまた特徴の差異を見つけたつもりでも自分が思っていた個所とは違う部分を指摘する必要があったりと歯ごたえのある難易度で、気づいたらぶっ通しで1時間以上オペレータ業務に張り付いていました。 仕事上がりには職場の人とお話することも出来るので、業務の合間にほんのり人間ドラマを覗き見ることが出来る点も凄く良かったです! 残念ながら私はまだベテランの域には達することが出来ていませんが、折を見てまたプレイさせて頂こうと思います! プレイすればするほど沼にはまっていく、素敵な作品をありがとうございました!
-
これがあなたの仕事です試行錯誤がとても面白い
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐作者様の過去作品が面白かったのでプレイしました。今回もとても良かったです。 とにかくテンポが良く、推理ものが苦手な方でも楽しめると思います。 友人とのかけあいも楽しく、文章も読みやすいです。 @ネタバレ開始 推理ものあるあるの詰まった時に(ストーリーが見たいのに)ループするのがこのゲームだとほとんどありませんでした。 @ネタバレ終了 ゲームバランスが絶妙です。 素敵な作品をありがとうございました。
-
転生したら記憶喪失でカレー屋だった件タイトルからしてギャグ、コメディー系の作品という先入観を持っていましたが、結末には本当に意表を突かれました。 芝さんと幸智さんが同時に現れないことに序盤から怪しさを感じてはいましたが、あのような形で物語が収束するとは思いもよりませんでした。 ミステリー物として面白かったですし、カレー好きとしても楽しく蘊蓄を知ることができました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐ミステリー作品が好きなのでプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 コートのボタンや左利きなど、怪しい要素には気づいていたのに、推理が上手くいかず、会社員→父親→犯人の順で選んでしまいました…。無念! でも、真相を聞いたらなるほど~!となりました。 列車ものミステリーの雰囲気満点で、一緒に旅をしている気分になりました。 解決後の僕と友人くんが目いっぱい旅行を満喫していて、微笑ましいです。いい関係ですね。 @ネタバレ終了 コンパクトな中に推理もの、旅ミステリーの良さがぎゅっと詰まっていました。面白かったです!
-
美しい断首刺激的な話で先がどうなるのかわくわくしながらプレイさせてもらえました!ありがとうございました!
-
ハナカマキリの心シャイのデザインがとても好みでプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 この姿になっても主人公を愛している彼を応援したい…… @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
レイカ ターヘル アナトミアフェス開催より前にクリアさせて頂いてます。 @ネタバレ開始 作者様の作品はどれも好きで、みんなが登場するこの作品はとても贅沢でした。レイカさんのキャラがたまらないです。 @ネタバレ終了 ありがとうございます。
-
未来の車窓から‐寝台特急たそがれ号殺人事件‐寝台列車で殺人事件、しかも自分たちが殺される!? 未来を変えるには、犯人を見つけるしかない!! 面白そうしかないじゃないですか!? こういうの、めっちゃ大好きです!(^^) @ネタバレ開始 友人(コミュ力おばけ)と協力して犯人探し、面白かったです! 今回も、間違えてもすぐやり直せる機能、とても助かりました! 最後に、乗客それぞれの謎(なぜこんなの持ってたの?)も、わかってスッキリv 主人公と友人が純粋に旅を楽しんでいる様子も、微笑ましかったです。エモい! トゥルーエンドが意外でビックリしました! @ネタバレ終了 イラストも素敵で、ゲームの雰囲気をさらに盛り上げてくれて最高でした!