heart

search

ミステリー・謎解き

3384 のレビュー
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    システムに惹かれてプレイしました。途中、色々な意味でドキドキして仕方がなかったです。素敵なゲームをありがとうございました。
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    こんにちは、SOALのスカと申します! 気になっていた作品、ようやくプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 みんなに動機がある課長…始末されても別によくね?と思いがちでしたが ヒラシャインちゃんとカカリチョーさんがちゃんと事件を解決しようとしていて いかんいかん、と思い直しました笑 すべての選択肢を外しましたが、1プレイですべて回収できる作りになっていて感動しました! 親切…すき…!ありがとうございます!おかげさまで無事事件を解決できました! 個人的にはシンジンちゃんとシュニンさんが犯人じゃなくてよかったなぁ…と思いました! ありがとうブチョー…多分みんな感謝してる…(しちゃいけないけど) キャラクターみんな(みんな…?)可愛かったんですが、 特に真面目そうなシュニンさんが時折見せる見下したような軽蔑したような顔がたまりませんでした!笑 @ネタバレ終了 明るく楽しい殺人事件解決ゲームをありがとうございました! 楽しませていただきました! あと…バッジの件は本当に申し訳ありませんでした…! 宝物にします…!
  • Black emotion(ブラック エモーション)
    Black emotion(ブラック エモーション)
    色が感情を表現するだけでなく、実際に見えるという発想。 こんなにもゲームに落とし込むと鮮やかでゲームならではの体験に繋がるのだと感心しました。 @ネタバレ開始 2,1,3の順にエンドを見ましたが、色が表示される、テキストが進むの順番でそのあとの展開への焦燥感が表現されていて新鮮でした・・・ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 悪魔にトリート
    悪魔にトリート
    紹介画像の可愛らしい少年につられてゲームの実況をさせていただきました! パターンを考えるのが苦手で悪魔のお目当てのスイーツを当てるのに何度も右往左往したのですが、間違えたり当たったりするたびに目の前の悪魔が色んな姿に成長したり逆にムチムチの赤ちゃんに戻ったりするのが可愛らしく、ストレスなく遊べました。 @ネタバレ開始 プレイ中、同じスイーツだけ(もしかしたらタルトのみ?)を並べて出した際に「種類も場所も合ってるのが3つ、場所が違うのが1つだ」と表示される時がありました。 その後ちゃんとクリアできたのでゲーム自体に影響は無いと思うのですが、一応の報告をば……。 @ネタバレ終了
  • これがあなたの仕事です
    これがあなたの仕事です
    こうしたらどうなるんだろう、これからどういう展開になるんだろうみたいな試行錯誤ですすんでいくゲーム。 謎の少女にヒントをもらいながらすすめていく感じが楽しかったです。 キャラも可愛くて試行錯誤が楽しいのでそういうゲームが好きな人におすすめです。
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    サムネイルのインパクトが強く、1度見たら忘れることなんてできるはずもなく。 パワハラ課長を捨てるらしいという認識だけでプレイしたところ、大変な姿の課長を見つけて思わず吹き出してしまいました。 いや、吹き出してる場合じゃないんですけど、つい…… @ネタバレ開始 カカリチョーたちによる取り調べでは、愚痴が出てくる愚痴が出てくる……みんな動機は十分ね!? シュニンが怪しいのではと思い、彼を選択。警察にも連行されてるし、あたったとウキウキしてたら衝撃の事実。シュニン、ごめん!!!! それならシンジンちゃんが犯人に違いない(資料室に来たはずのカチョーに、シュニンが気づいてないため)と思い、エンド回収のためにブチョーを選びました。あ、れ……?あなたがやったの!?!?推理は大外ししましたね!!!! そこからは外すことなく、最後の選択肢まで。 まぁ、ブチョーがやってなくても、いつか誰かがしてただろうし許すか……と思ったのに、間違えて突き出すを選択。罪擦り付けようとしてたって話が出て、突き出す選択をしてよかったと思いました。危ない!! ブチョーには心を入れ替えて、新しいお勤め先で頑張っていただけたらと思います。 おまけの解説もとても楽しく読ませていただきました。訳すとブチョーが怖くて笑ってしまいました。 セーブなどのボタンも前部ごみ箱orごみ袋で、思わずふふっと笑ってしまいました(気がついた時はまだ課長の死がわかってなかった時なので、「課長絶対捨てるって圧感じる〜」って呑気に思ってました)。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    インパクトのある絵が気になってプレイしました。 散乱した部屋の様子や、主人公の服装などがとてもリアルです。 @ネタバレ開始 複数ルートですが、どれも自分に関するストーリー展開になるのが良かったです。 特に、箱を開けないルートで、可能性に「蓋をしたまま」というのがうまい描き方だと思いました。 暗い箱の中から、明るくなるシーンなど、とても引き込まれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 点字を読めないと出られない部屋
    点字を読めないと出られない部屋
    暗号とか好きなのでプレイさせていただきました!! 最初は一切知識ないのに読めるか...?と不安だったんですが、パセねこのおかげで楽しく覚えられました! クイズ形式で確認できるのもありがたい...!やはり演習は大事...!! @ネタバレ開始 練習問題が結構サクサクできたのでラストもこのままいけるかも!と思っていたんですが、点だけになると一気に難易度が上がる...なんとか読み切ってちゅーできました...達成感すごい... 今まで分からなかった世界が分かるようになるのって気持ちいいですね これから点字を見た時に読みたくなっちゃう!!!! @ネタバレ終了 知識ほぼ0からでもかなり読めるようになりました!ぜひやってみてほしい!!!! 素敵な作品をありがとうございました...!!!
  • 有栖と奉日本『ファントムケースに御用心』
    有栖と奉日本『ファントムケースに御用心』
    最初のオープニング、エンディングがすてきでした! @ネタバレ開始 いきなり主人公が1カ月の出勤停止になるというとんだハプニングが驚きの導入でした。 ただそれが主人公の、人命を守るための組織からの逸脱行動だったと後で分かった時は、なるほどなと納得される内容でした。 @ネタバレ終了 すてきなゲームを遊ばせていただきありがとうございました!!
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ・セクハラやりたい放題しているといずれゴミはゴミ箱へになってしまう!? もう特に犯人当てしないで皆このまま何事もなく流して生ごみで焼却処分でもいいのでは?と思うホトケでしたが(このユーザーは悪魔なのか)、全選択肢総当たりでシークレットバッジゲットまですべて楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 さもありなん…予想通りの方が犯人でした。 皆さんのお話を聞いているとき、重要箇所がピンクの太文字になるヒントシステム、大変助かりました。 おかげさまで、推理が捗りました。 バックログの「仕事に根性論は不要」のお言葉、まさにその通りです…! 金言…! シクレバッジ、とてもかわいいです! トゥルーエンドのメンツならば、楽しい楽しい時間になるだろうな~とニコニコしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    短いのにストーリーがしっかりしてて面白かったです! @ネタバレ開始 はこのなかにいたのは自分って考え面白かったし、なるほど〜!ってなりました!@ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    とにかく怪異の種類が多くて飽きることなくプレイできました。 @ネタバレ開始 初日は惨敗しましたが、二日目からはコツがわかってきて正解できるように。 進めていくうちに難易度も少しずつ上がっていき、怪異の名前を探すところから始めたりイタズラ電話がかかってきたり飽きない設定で楽しかったです。 途中、怪話で聞いたような話も出てきて「これは…」と思ったり楽しかったです。 職場?の人間関係もなんだかいい感じで、会話するのも楽しかったです。 @ネタバレ終了 レトロな画面と親切な設計でとても遊びやすかったです!
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    怖い話と推理が好きなので当然のようにこちらの作品をプレイ! タイトル絵の雰囲気から恐くて動けなくなる可能性あるな…!とビビッていたのですが、キャラクター(ぽっと出の脇役キャラまで)達の掛け合いや個性的な言動がとても楽しく、和気藹々とする様を見つめさせていただきました! コメディ感があるし、推理も間違えたらヒント出してくれる親切設計! 多くの人に気軽にプレイして欲しいです! @ネタバレ開始 最初のおじいちゃんからほんと楽しくww でも次話のユーゴの人間こわいの真相で「あ、これは立派な怪談話!!!(の定番をちゃんと盛り込んでる)」とこわいお話好きとして二重に嬉しくなりました。 レオンが都市伝説的 ユーゴが人怖 エミリオが心霊 マリアがオカルト伝承・グロ を担っていてスゲエエエエエエってなりました!バランス良!天才! そして全部を【…ではなかったですね!】で外していくと。 @ネタバレ終了 「真相を暴いてしまう」でこんなに面白くなるなんて。 素敵な時間でした!ありがとうございました!
  • イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    イーモズとポテソンの事件簿〜あるイモ農家の悲劇〜
    何だこの可愛らしい生き物は・・・!!!! 癒し系なのかと想いきや思いっきり殺人が起こって そのギャップにいっきに世界に引き込まれました。 ちゃんと犯人にも動機があり、証拠もあり、 お話をちゃんと聞けば解ける難易度でとても楽しく読み終わりました。 イーモズとポテソンの2人の事件簿はまだまだ続きそうですね。 とても面白かったです。
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    カジュアルに遊べる謎解きゲームで ヒラシャインちゃんの誘導がとても上手くてテンポがとにかく良い。 事件発生から推理開始まであっという間です。 推理パートもちゃんと証拠やアリバイについて考えないといけない所も 推理ゲーム好きとしてはすごく面白かったです。 こんな上司、部下(パワハラ課長以外)が居たらなぁ。なんて 思う魅力満点のキャラクターたちでした。 楽しい時間を有難うございました!
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    オカルト大好き人間ですが、幽霊などは信じていない人間でもあるので、主人公が解き明かしていくであろうミステリー要素に惹かれ、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 プレイし始めると、まず、どのキャラクターも個性的かつ魅力的で愛着が湧きました。 ストーリーが進むに連れて、謎解きが難しくなりましたが、間違えた後のヒントがとても分かりやすくサクサクプレイさせていただきました。 @ネタバレ終了 推理するのが苦手な人にも優しい仕様なので、多くの方にプレイしていただきたいです。 素敵な作品に出会わせていただき、ありがとうございました。
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    絵が好みで思わずプレイしてしまいました。 @ネタバレ開始 行動を起こして後悔するのも、行動を起こさずに後悔するのも自分だなぁという戒めを感じつつ、予測不能の展開に夢中になりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品に出会わせていただき、ありがとうございました。
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    とってもインパクトのあるタイトル&スチルで気になっておりました! @ネタバレ開始 思っていたよりもちゃんと死んでるー!!:( ;´꒳`;): しっかり動機やトリックがありつつも、とっても親切設計でサクサク遊べました! すぐやり直せる安心感もあって謎解きはかなり気楽に挑み、無事に全分岐回収しながらクリアと相成りましたw ヒントが分かりやすくできたりと難易度調整もお見事! 解説パートはとっても納得してしまい気持ちよかったです! @ネタバレ終了 そして暴君のような課長を始め、新人ちゃんも主任さんもみんなキャラが立ってて素敵w おまけのやりとりも面白いし参考になるしで最後までとっても楽しく遊ばせていただきました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 私のことを知ってください
    私のことを知ってください
    @ネタバレ開始 2回目で、End4の無事に記憶を取り戻すところまでこぎ着けました。 記憶喪失なのにその関係ある人が尋ねてくるところが特色あるように思われます。 @ネタバレ終了
  • 君のうさミミを鍋にしてたべたい!
    君のうさミミを鍋にしてたべたい!
    ミステリーが好きなのでプレイしました。 ですが推理は苦手なので、総当たりでクリアできる難易度で助かりました。 @ネタバレ開始 主人公の設定には驚きました(日記の文章には、違和感があったので納得です) 実写のウサギが次々出てくる演出には笑ってしまいました。 エピローグにはジーンとしました。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございます。