heart

search

ドラマ

8414 のレビュー
  • アラフォー男最後の青春
    アラフォー男最後の青春
    これは自分のためのゲーム!と思って意気揚々とプレイしましたが、主人公が若くてイケメンなのでいきなりメンタルが削られました。
    出てくる女性はみなナイスバディな美女だらけ。絵柄もストーリーも最後のお色気シーンも、コミックスのサイズが少年マンガより少し大きいような青年漫画を彷彿とさせました。
    思い切ったエンディングの分岐は個人的には凄くアリです!
    各エンディングのグラフィックや展開には大満足です!
  • ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    別に本編がある同人ゲームの番外編の位置付け(と思われる)ゲームです。
    恐らく本編に出てこないキャラクター視点となっており本作単独で楽しめました。
    一言で言うと恋心未満くらいの少し甘酸っぱい一期一会といったお話です。
    プレイしていると本編の主人公と思われるキャラへの興味が湧いてきますし、
    番外編の短編でフェスに出張参加するというのがそもそも面白い試みだと思います。
    本編の存在もHPなどで存じ上げており、非常に気になっております!!
  • 君を殺す日
    君を殺す日
    芽乃ちゃんが、色々と世界に
    希望を持ってない発言に胸がきゅっと
    苦しくなりました。助けてあげて、悪魔くん・・・


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • ベストフレンド~本当の友達~
    ベストフレンド~本当の友達~
    いじめがきっかけで転校した主人公の桑野桜さんが、新しい学校で新たな人生を歩んでいくお話でした。
    いじめって、いじめる側の方は何気ないのでしょうけど、された側は地獄そのものですよね。
    主人公の転校前の環境を想像すると、とても胸が締め付けられます。
    新しい学校では心優しい友達に恵まれて本当に良かったと思いました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!
  • 君を殺す日
    君を殺す日
    自分の罪に苦しむ少女と、優しい悪魔のお話です。

    芽乃も悪魔も選べなかった生まれで苦しみ、
    生き方でも苦しんでいます。
    そんな二人だからこそ共感し、選択肢「旅行」では
    このエンディングを迎えたのだと思いました。

    非常に完成の高い短編作品だと思います。
    良かったです!


  • 雨の袂
    雨の袂
    雨の中のしっとりとした雰囲気と、青春真っ只中の二人のやり取りが素敵でした。映像も美しく、洗練されたグラフィックがよかったです。
    ラストに流れる曲も素敵でした。面白かったです。
  • PERSONACONSCIOUS
    PERSONACONSCIOUS
    不思議な世界観で描かれる
    若干厨ニ病っぽいカオスなお話でした。

    視点が変わる際に明確に表記してくれるので
    分かりやすかったです。

    幕間に入る飲むオムライス♪が
    離れません。

    素敵な作品を有難うございました!
  • 腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    主人公の少年目線で語られるこの作品、
    序盤から、色々と不自然?不思議?
    色々と謎が気になってて、
    終盤に予想外な事実に「なるほど」と
    すっきりしました。
    その発想は無かった・・・。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    儚くも美しい物語でした。
    素敵な作品を有難うございました!!

  • 人形のコエを聞いた日
    人形のコエを聞いた日
    プレイさせていただきました!
    無事笑わせることは出来てほのぼのは出来ましたが、笑えなかった理由がわかると、何で今まで?となるのでそう考えると闇が深い・・・。
    楽しいゲームをありがとうございました。
  • 一つ屋根の下なのに
    一つ屋根の下なのに
    歪な形だけど、これも家族。
    3人の絆を感じて素敵に思いました。

    絵も可愛らしいし、
    お話も面白いし、テンポも最高。

    もっと続きが読みたいなと
    思う作品でした。

    空ちゃんの表情がどれも可愛い^^


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!

  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    切ない・・・。

    短時間でこんなに切なくて苦しくて悲しい
    気持ちにさせてくるお話に感動しました。


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました。
  • ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    ~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Story
    レジの中でお話をする、聞くだけなのに
    こんなに前向きになれるとは。

    翠ちゃんに"夢へ向かって頑張れ"と
    応援されているかのようでした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • ふきのとう
    ふきのとう
    悲しいけれど、最後は優しい気持ちで終わる
    素敵なお話でした。

    コンピューターおばあちゃんから来たので、
    同じテンションで読んで一瞬混乱しましたが。笑

    振れ幅がすごくて、
    笹笠さんには驚かされてばかりです。
    素敵な作品を有難うございました!

  • よくある日常
    よくある日常
    掌編ですが分岐場面が多いので、シナリオ量以上に遊び応えがありました。
    ストーリー分岐には関わらないけど、演出や伏線として機能している選択肢もあるなど、短いながら凝った作りになっています。
    初見で理解するには複雑な設定もいくつか登場しますが、その分、これらも考察要素として機能しているのではないでしょうか。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    ところでタイトル画面で「つづきから」を選んでも初めからゲームが開始されるのですが、こちらは意図的な演出or仕様でしょうか?
    単純なミスかもしれないので、気付いたのにスルーするのもどうかと思い、一応こちらで報告致します。
  • 星を待つ片月
    星を待つ片月
    1周目は切ない百合のお話だったなーで
    終わり、概要欄を覗いたのですが、
    2周推奨なのですね・・・!!

    2周目は確かに、衝撃の結末でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!

  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    幻想的な夕焼けと寂しげな音楽が印象的な作品でした。
    作者様の描く繊細な表情がとても好きで、由依奈ちゃんの照れた顔が可愛いかったです!那由多君のクールな表情も素敵。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございます。
  • アラフォー男最後の青春
    アラフォー男最後の青春
    給付金をもらったので買い物に行く非正規雇用アラフォー男性の体験ができるゲーム。様々なタイプの女性と出会えるぞ!
    青春ものと思わせてまさかの展開や驚愕の事実など盛りだくさんで面白かったです。
    他ルートの回収が簡単にできるようになっているのも親切!
  • コーヒーのくに
    コーヒーのくに
    心に染み入る優しいお話でした。
    水彩とクレヨンで描いたような画面がかわいい。
  • 2つの心
    2つの心
    医師の遠藤三次郎と患者の東常子が関わっていくお話でした。
    ボイスで読み上げてくれるので内容が入って来やすかったです!
    2人が少しずつ打ち解けていく様子を応援していましたが、最後の瞬間には切なさが感じられました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!
  • タイトル未定
    タイトル未定
    教師を目指す青年と優しい人魚のお話。
    素直に素敵な話を読ませてもらったなという感想に尽きます。
    淡々とした日常とファンタジーな人魚。二つが上手く織り交ぜられており、読ませる力がありました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をありがとうございました!