ボーイズラブ
1338 のレビュー-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよBLゲームってどうしても敬遠する感じだったんですが、推理要素とかもあったりかと言って重たい感じでも無く、(まぁ愛は重かったですが。笑(誰のがとは言わない)) とても楽しかったです。 @ネタバレ開始 と言うよりユキトが男である必要性を感じない…! 普通に可愛過ぎたwこう言う男の娘って言う要素が需要あるからなのか…。 とても良かったです、はい
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよVroidユーザーとしては今作をプレイせずにはいられませんでした。 Vroidを使った立ち絵の見せ方がとても上手い! そして一番良いと思ったところは、リードミーや選択肢の部分が凄く丁寧に作られている点です! ReadMeを綺麗にまとめてゲーム内に入れていて、思わず本気で凄い!と声に出していってしまいました。 内容もコメディあり!サスペンスあり!でバラエティ豊かでとても楽しかったです。 特に若王子さんが凄い好きです おもしれーけど純粋で一途な男……好きだ……。 @ネタバレ開始 何より素顔を見ても可愛いと感じて、友達になりたいと願う彼の姿にぐっと来ました 良い人だ……。 ユキくんと若王子さんのその後が気になるところですね……。 @ネタバレ終了 演出・シナリオ・キャラクターの個性など、全てが丁寧に作られた名作です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法のカクテルカクテルでお客様の運命を変える……比喩ではなく、本当の魔法の力を持ったバーテンのお話。 予想外の方向に変化する展開に、最後まで楽しくプレイしました。 お客様のお悩みとカクテルの名前から、私なりにどういう運命になるのか予想していたのですが、ほぼ全て予想を外してしまいました。(笑 これはすごいぞ魔法のカクテル! 私もちょっと飲んでみたいです。 @ネタバレ開始 おじさんの衝撃カクテルの変わり様に、本当に衝撃でした!! まさかのそっち!? だけど確かにその方向性で来られたら反抗期も吹っ飛びそうです。 女性客のエピソードも面白かったです。 愛憎だったので(血が流れるのでは……)とドキドキしてましたが、あれ?これは普通に良い感じじゃん!と安心。 ……と思わせて、まさかのそっち!?(2回目) もう1つのルートも凄かったですし、大人しそうに見えて侮れない女性ですね……。 からの最後のカクテル。 自分はEND4が一番好きでした。毎日飲ませて自分に溺れさせちゃいましょう。魔法って最高ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよプレイさせていただきました!すごく面白かったです! パンチラ阻止ゲーかと思いきや、えっと・・・普通にユキちゃん可愛いんですけど? むしろ素顔のほうが可愛くないですか? あまりの可愛さに若王子さんでなくても思わずニッコリです。 そしてユキちゃんと若王子さんのお互いが考えていることが微妙にズレているのも面白かったです。 「いやいや、そうじゃないんだよ!」とツッコミ入れながらプレイしてました(笑) そしてちょっとしたことをきっかけに次第に色濃くなっていくサスペンス色。 演出も相まってとても楽しみながらプレイさせていただきました。 でも、妖精の代役を何故男子に頼もうと思った叔父よ・・・(笑) 楽しいゲームをありがとうございました!
-
聖者の行進いや~~~~………タグの時点で「ん?」とは思ったんですよ……… @ネタバレ開始 な、なんだ………なんなんだこれは!!?!? 一文一文がパワーにあふれてて振り落とされそうになりながらもしがみついた結果、人類は解放されました。よかった、のか…………? BGMが美しいのがまた脳をバグらせますね。 タイトル画面のボタンの文章からするに、黒沢さんは向こうで会えた…と思いたいですね……とんでもねーしに方をしてるので…… いやでも巻き込まれた人たちのほうがかわいそうなのか?? @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
アイジョウモラトリアムずっと気になっていた作品でした デスゲームとBLは大変俺得って奴でしたので……。 デスゲームでよくあるPvPとは違い、謎の黒幕に立ち向かう一致団結系な作品なのもあってか、どのキャラにも大変愛着が湧いてしまいます。 そして章を進める事に判明していく謎も見ものです 今までどういうことだ?となっていた部分が綺麗に回収されていて、ある種の爽快感的な物も感じられました。 @ネタバレ開始 まぁ集められた理由とかそこらへんはかなりお辛いものなんですがね!!!そういうの求めてます。 色んな意味のラブが詰め込まれた作品だとも思います 占くん周りは特にそう感じさせていただきました。 個人的には彩牙くんと鉄治くんが本当に好きです 今年始まって間もないですが今年一押しのコンビだと思います。 お互いの髪色メッシュに入れてるって相当仲良しやん……と思っていましたが、二人の過去回想諸々からの結末にぐっと来ました。 来世でもきっと二人は出逢うんだろうなぁ と漠然とした希望を抱いています……。 @ネタバレ終了 大変魅力的なキャラクター達との会話や過去、そして物語の真実は是非ご自分の目で! 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよスカートが隔てているのは、常識や差別から来る恐れ。 スカートの下を見るという禁忌、 それに同性間の性愛を乗せた作品。 見てはいけないと言われれば見たくなる。 外界とを隔てるその先は、人の本性をさらけ出す、禁足地。 受け入れる者か拒む者、人々の心は分断されます。 さらけ出された本性は、時に人を結び、時に人を狂気させる。 絶対阻止の所以は、愛の振り幅と学びました。 本作に踏み込んだ小生、これもまた運命と、 私の本性をさらけ出す事にします。 @ネタバレ開始 ユキトくん好きですハァハァ…♥ @ネタバレ終了
-
聖者の行進ツッコミが追い付かない…!(笑) 予想外の展開が次々と起こって、勢いに吞まれながら笑っているうちに結末に辿り着きました。 最初から最後まで笹笠さん節が炸裂してて凄かったです>▽<
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ主人公が可愛くかつライトに進んでいくので、BL入門にお勧めです。 byオネエさん @ネタバレ開始 最初は 刈谷テメェ でしたが最後は おぉぉ刈谷… になりかけました。 でもやっぱり刈谷は刈谷です。 ※追記:しまった、狩谷くんでした。 あとユキトくんの節々の仕草は女性。シュレディンガーの性別。 確認する方法はあるのでしょうか。確認させてください。 @ネタバレ終了 楽しく遊ばせて頂きました。ありがとうございます。
-
魔法のカクテル作品の雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました! 人の心を変える事が出来る「魔法のカクテル」を提供するバーテンのお話です。 心変わりしたお客さん達の様子を見て、主人公が望んだ結末とは…? @ネタバレ開始 エンディング4→1→3→2の順番で見させていただいたので、攻略順に感想を書かせてください! エンド4 心の赴くままにカクテルを提供したら初っ端に洗脳エンドに辿りつきました。 店長は恩人で、大切な人で、師匠で…色々な想いが詰まっているんでしょうけど、そんな相手を苦しめてまで感情をコントロールした先に、バーテン君が望む未来はあるのでしょうか…。 2人が幸せに過ごせるならそれも有りかもしれませんが、店長が今までの店長じゃなくなった事により、バーテン君が絶望しなければいいなと思います。 エンド1 エンド4とは打って変わり、こちらはとても健全(?)な流れでしたね! 独立達成おめでとう!! ほんの少しの切なさを残しつつ、でも店長から受け継いだものはバーテン君の中に息づいてる感じがとっても好きです! エンド3 切ない…!ただただ、バーテン君の心情が切なすぎる…! お別れが辛い故の選択でしたが、お互いに明るい未来へ向かっている良いエンディングなんですよね…でも切ない…!! エンド2 これ!私はエンド2が一番好きです!! 確かに店長の夢は少し曲げてしまいましたが、別に夢を阻害してる訳じゃないですし、バーテン君は幸せだし、私も幸せ!(?) 店長がバーテン君に心を寄せてくれるかは別問題ですが、一緒に過ごしてる限りチャンスはいくらでもありますからね! 2人が幸せに過ごしていける事を切に願っています。 最初は洗脳から始まり、最終的に2人一緒に旅立ちエンド! 自分的にはなかなか良い流れでエンディングを見れたんじゃないかと思います。 お客さんも、予想外な方向に個性が爆発してて流れにハラハラしつつも楽しくチェンジ後の様子を見させてもらいました! 最後の奥さんが特に、色々ポテンシャル高い…! ママになっちゃうパパも可愛くて好きです。 リーマンは…とにかく強い!!(ぇ) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよユキちゃんが可愛い!!パンチラというワードでギャルゲ的に そういうムフフな作品あるよね~と思ったら男の娘でBLですか!! ちょっとびっくり展開ですが、ユキちゃんが可愛いの一言で 若王子さん状態でまあいっかとなってしまいました。 @ネタバレ開始 タイトルのポップさからよーし!おパンツは守ってあげるからねと スカートを死守していたらしっかりサスペンスになっていきました。 部屋の全体図とか出てくると金〇一みたいだなあと浅いサスペンス 感想しか出てきませんが、どうなるんだろうとドキドキです。 さらにドキドキといえば、ユキト君の素顔も美少年だったオチですね。 あえてここまで引っ張って出さないで若王子さんの禁断の扉を 開けてしまう仕上げた面白かったです。 @ネタバレ終了 頑張れ若王子さん!男でも女でもどっちでも押していったら 仲良くなれると思うよ!理性振り切るところまで応援してます(笑) 楽しい作品をありがとうございました!
-
ヤンデレくんは今日も平和初手、檻曲げ?w 監禁された割に余裕あるな~と見守りました。 @ネタバレ開始 玲くんの方が上手……と言うか、マズイんじゃ……。 伊智くんはうっかり玲くんの、よりヤバい部分を引き出してしまったのでは……。 伊智くんの方が純粋な正統派(?)ヤンデレっぽさを感じますね。簡単に論破されてるw 急に世界が終わろうとしてるし。ちょろ……かわいくて玲くんが気に入るのも解りますね! 玲くんは冷静な分手強そうだなぁ……。 何だかんだで良い組み合わせなのでは。 @ネタバレ終了 どんな状況でも冷静な主人公の思考が楽しめました。面白かったです。
-
彼の恋愛は治療できない何やら歪さを感じる演出の数々……いや待て、主人公が色々面白い意味でおかしい。 @ネタバレ開始 ……と思いきや、後半は切なく重たい事情が描かれてしんみりしました。 ホラーっぽい演出に時々身構えましたが、良い存在でしたね……。 @ネタバレ終了 面白さと切なさが同居する良い物語でした、
-
はるのうみにしずむ素敵な物語でした。凪ちゃんの置かれた環境や春海くんのバックグラウンドは特異かつ二人の出会いも複雑ですが、彼らの間で交わされる言葉や育まれる想いはどこまでも純然と真っ直ぐで、普遍的なメッセージを心に残す作品です…! @ネタバレ開始 過去と未来それぞれに背負ったものが重い二人で、望んだ結末を辿ったとは言い難いかもしれませんが、混じり気のない純愛を描いた温かい物語だと思いました。春海くんに対し直球で正直に愛を求めた凪ちゃんと、凪ちゃんの意思を最後まで尊重し献身的に支えた春海くんに、真っ向から強く感情を揺さぶられます。 作中の、『無駄になるかもしれない努力をして凪ちゃんを一人にするより、「そのとき」が来ても少しでも寂しくないように思い出をたくさんつくってあげたかった。』という春海くんの言葉が凄く好きです。凪ちゃんが春海くんのことを「思慮深く、感情的になりすぎない」人だといっていましたが、相手の不安に寄り添うばかりが優しさではなく、残された時間に出来得る限りの方法で愛情を注ぐことが彼の選択だったのだと思うと、前向きで悲嘆を見せない春海くんは本当に強く優しい人だなと思います。 春の海に沈んだ凪ちゃんの最期はとても静かで美しく、春海くんへの言葉も希望を残すものでしたが、そうなれたのは、凪ちゃんが春海くんからの愛情を十分に受け取り、自分が彼の中に残したものを信じきれたからこそではないかなと感じました。一方で、「儀式」という言葉とあの行動が凪ちゃんにとってどういう意味を持つのかを思うと、本当は消えてしまいたくないという生への執着も感じ取れ、幸せと悲しさがぐちゃぐちゃと混ざった感情にもなりました。 二人を想うとこの結末を上手く言葉にすることは難しいですが、作品の最後、「凪ちゃんに出会わなかったら~」からの春海くんの言葉には一片の悔いもなく、そこに普遍的で力強いメッセージを確かに受け取ったように思います。 @ネタバレ終了 この作品に出会えて本当によかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
ヤンデレくんは今日も平和ENDも沢山あって凄く面白かったです。BGMがこのゲームと合っていて最高でした
-
命短し口説けよ黒幕頭空っぽにして笑えそう……ポチッ。 いや何か色々ツッコミどころは多いがともかくゲームスタートだ! ある意味ハラハラしましたが、ノリが良く面白かったです! @ネタバレ開始 主人公クズ!w 黒幕君も顔は良いのに自分のことはそう思ってないみたいだけど、そんなに人気者君は顔「だけ」良かったのか……?性格とかどうだったんだろう。 失恋のショックでそう思っただけなのか……? そしてAの存在が気になるのだが……。 @ネタバレ終了 楽しませて頂きました。
-
彼の恋愛は治療できないなんという可愛らしく切ない恋模様……! @ネタバレ開始 不安をあおるような音や絵などが挟まることがあり、途中でその頻度も増えますが、それも後半には少なくなり、モジくんが前を向いた証拠だろうかと思いました。 モジくんの恋愛はトラウマとも繋がってしまっていたので、治療を通して解消することができたかもしれませんが、ショドウさんの恋愛は誰にも治療できないというのがなんとも悲しく思います。 二人の幸せを願えば願うほどすれ違ってしまい、切なさで胸がいっぱいになりました。 絵も雰囲気も、シナリオも演出も、とっても大好きな作品です。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
身の程知らずの恋と嘘プレイさせて頂きました♪ 純粋な愛・人への思いやりなどたくさんの人として大切なものを見ることができました♪ たくさん書きたいけど、どれがネタバレになってしまうかわからないので、以下をたたみます。 @ネタバレ開始 最初からの感想ですが、記憶喪失になった仁坂君に嘘をついてしまった成海君。 仁坂君の記憶が戻るときを恐れながら読んで行きました。 そして、記憶喪失の時一緒にお昼を食べたところでピアノを弾いた時。 もしかして、最初にあった廊下でピアノを聞いて声をかけたというシーンは、実は記憶を取り戻してからの話しだったのか? っと、悲しいエンドを想像してしまいました。 だけど、そんな中成海君の心の声というか発想?みたいのには笑ってしまって(*'▽') 可愛らしくて仕方なかったです♪ そして、仁坂君の過去を拝見して、何だかハッピーエンドな予感がした時に目頭が熱くなりました。 そしてそして迎えたエンディング! 凄く良かったです!! 涙が出ちゃいました(T_T) 朗らかな気持ちになれる、そんなお話でした♪ @ネタバレ終了 素敵な話をありがとうございました<m(__)m>
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよキャッチ―なタイトルが気になってプレイしました。面白かったです! 画面がよく動くので、自然と話にのめり込みました。 とにかくユキちゃんが可愛すぎます……。 ユキちゃんにときめく若王子さん達の反応も良くて、ニコニコしながらプレイしました。 有名な芸能人なのに謙虚で優しい若王子さん、魅力的です。 システム面では、ゲームオーバーになってもすぐに選択肢まで戻れてありがたかったです。 @ネタバレ開始 ちょっとしたミステリー要素もあって楽しかったです。 最初は紳士ENDから見ました。もう一つのENDでは夢から覚めるのかと思いきや……、まさかの展開で面白かったです。 しかも、素顔のユキくんもとっても可愛いのですね……! @ネタバレ終了 楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ最初普通のコメディかと思っていましたが、途中から思わぬ展開に。 演出がうまくて、とても迫力がありました! スチルもたくさんあり、凄いです。 最初から最後までとても楽しかったです!