heart

search

コメント一覧

62788 のレビュー
  • TGIF
    TGIF
    金曜にプレイせねば!と思いながら2週ほど逃してしまいようやくプレイできました〜。仕事終わりの金曜日、いいですよね!元気が出ました。
  • 人形遊び(完全版)
    人形遊び(完全版)
    さすがのハイセンス、コンセプトがまずめちゃくちゃ面白いです…!! 動いて楽しいしストーリーも面白くって、一個一個が読みやすい…すごい… 以前「とある温泉宿にて」を拝見したときも思ったのですが、キャラクターの台詞がどれもこれも調子がよくって面白く、どんな気分のときでも前のめりで読めるような感じがします。 エンディングの絵や展開も豊富で、まったく飽きさせません。素敵な作品です。 探索あり、ファンタジーあり、ホラーあり、コメディあり、もうなんでも揃っているお祭りゲーム。とにかく一度は触ってみてほしい~~!! 特におすすめは人体模型編といちこ編です。これ永遠にやってたい。 @ネタバレ開始 ED全クリしました、やったー!! 温泉宿のキャラクターもいて嬉しかったです! また会えた… 最初に藁人形編をはじめて、いきなり打ってみたらこれはもうどえらいゲームなんじゃないかと思いました…ものすごい発想…! パスタ食べてるいちこちゃんめっちゃ可愛かったです!笑 シケ子ちゃんのRPG画面でめちゃくちゃ笑ったり(どこ行ってもそんなにわらかさんといて! ってなりました笑)、雪だるまをチンしたり、アワーリティアちゃんに殺されまくったり…この姉妹たちいったいどういうことなの!?(笑) 興奮するとミートスパがこみ上がってきちゃうだけだよ←だいすき 先にエドくんの話を見ていてよかった、知らなかったらどびっくりするところだった… あと誤郎さんめちゃくちゃ笑いました、似てる!! それぞれのルートに楽しいところがあって、誰にでもプレイして欲しい作品でした。 @ネタバレ終了
  • ファントムゾーン クリプトファシア
    ファントムゾーン クリプトファシア
    不思議が現象が頻発する場所『夜森市』。特別な力を持っている双子の秋人と冬人が、そんな夜森市にやってきたことで奇妙な怪異と遭遇することから始まる物語です。この感想を書いている時点でプロローグ・エピソード1が配信中で、1時間程度で無事に完走しました。 SF・オカルト・ホラーなど様々な要素がブレンドされた、独特の世界を堪能させていただきました。出てくるキャラクターも非常に濃くて、特に陣内先輩は強烈でしたね(笑)。でも、秋人と冬人を含め、それぞれが可愛らしい部分を見せる時があり、そのおかげで終盤の頃にはみんな好きになりました! 時折入ってくる不穏な演出や探索要素も、独特な世界への没入感を高めていたと思います。素敵な作品をありがとうございました!
  • TGIF
    TGIF
    金曜日にプレイすべきゲーム!つまり今日です! 仕事終わりの労いが嬉しくて、ちょっと幸せになれました。 THANK GOD IT'S FRIDAY!!
  • 特に怖くはない話
    特に怖くはない話
    作品のサムネイルがもう最高に最高にツボで、この何気ないどこにでもありそうな、フツーの「実家?」みたいな画像をサムネイルにするセンスがもう大好きすぎて見つけた瞬間「これは絶対にすきな奴だ!」と飛びつきました。 @ネタバレ開始 中身ももちろん最高でした!BGMのチョイスもすばらしいです! 意味ありげなタイトル画面にも興奮しました! オカルトよりのホラーかなという感じですが、実写画像+うすら寒いBGM+独白系でサクサク読めるし、オチもめちゃくちゃよかったです! テキストも読みやすく、状況説明もくどくなく最適な長さです。 しかもしっかりラストが怖い! あとがきにもちゃんとオチが存在しており、次回作も楽しみです! 最高のホラーをありがとうございます!!!
  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    とても純粋で綺麗で、やるせないお話でした。 『明日を拒絶する従兄弟を救うために、一人の男の子が頑張るお話』というキャプションの説明はもちろん正解なのですが、入り口に過ぎません。すごいお話が展開される……されるんですけど、どうしてもネタバレしたくないので、とにかく心に残るストーリーを体験できるとだけ書き残しておきます……! 序盤はセーブが制限されているなど、多少手に取りにくいと感じる要素があるかもしれませんが、ストーリーはもちろん、整然としていながら繊細な文章、演出の細やかさや美しいイラストなど、たくさん魅力のあるゲームなので、ゆっくり過ごせる休日前の夜などに遊んでみてください。ぜひ、彼らの結末をプレーヤーそれぞれの手で紐解いてほしいなと思います。 美しいお話を、ありがとうございました。また、夏になったらそしせかの世界に戻ってこようと思います。
  • 篠目村
    篠目村
    親友同士二人で村に行くことになって、村に着いたら田舎あるあるだなぁと最初はほのぼのしていたけど、途中から雲行きが怪しくなって、村の秘密を聞いた時、「ピン!」ときて悲しくなりました。昔の人ってどうしてそういう解釈をするのだろうと、悔しくなるばかりでした。短編だけどもとても良質なノベルでした!
  • でーた、1
    でーた、1
    一花ちゃんというロボットと楽しく、一体一で質問に答えながらお話していたのに…(´・ω・`)質問てそういうことかぁーーー!!
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    灯子ちゃんが可愛い! ひたすらノーマルエンドでデートを楽しむのもアリなんじゃないかと、約束と再会を繰り返しながら考えてしまいました(笑) でもたぶんこれはプロポーズするゲームだ。落としてみせる! と、クリアを狙うも三回ノーマル。あの選択肢は違うだろ~って思っちゃって、意外と苦戦(笑) そして真エンドを見た後、思い出に浸るようにノーマルエンドをもう一回見るという……。 もっと別の道もあるだろうにってのが素直な感想ですが、彼女の中ではそれが最善の選択だったのでしょうね。詳しくは控えますが、彼女に限らずそういうものだとも思えてしまうのです。 楽しい&考えさせられる作品をありがとうございました!
  • ろりこん
    ろりこん
    なんだかニヤニヤ?いや、微笑ましく!ゲームを楽しませていただきました! テンポの良い作品でサクサクでした!笑いながら出来たので楽しかったです。面白い作品つくれるのスゴイです!
  • バンパイア・ローズ
    バンパイア・ローズ
    タイトルからイメージする闇と美しさ、妖しい雰囲気が詰まった素敵な作品でした! BGMや背景画像がそういった部分をさらに引き立てているのかと思います。立ち絵が細かく描かれていて衣装もお洒落だな~と、じっくり見てしまいました。 とても短いですが余韻が残るストーリーは、登場人物の特徴が上手く使われていますし、オリジナリティもしっかりあって良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • AgainLove
    AgainLove
    とても不思議な雰囲気でした。二人はまた出会う事が出来るのか…ファンタジーでもどこかダークで切ない物語でした。想像をかきたてられますね!
  • 新しい日常といつもの場所
    新しい日常といつもの場所
    これがゲームではなく今の時代を読んでいる感じがしました。淡々と進む中に日常があって一つ一つ実感させてくれる物語でした。
  • 市にて~ある夏の一日~【完全版】
    市にて~ある夏の一日~【完全版】
    プレイさせて頂きました。 タイトル画面の背景やセーブ画面の背景が和紙みたいな感じで和風な雰囲気で凄く良かったです。 不思議な世界との繋がりを色々想像しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 ウツロ君の中に何かが入り込んで、何かを奪っていくシーンとても怖かったです。 そして、トゥルーエンドは、ちょっと寂しかったです。 名前のない親友君が・・・。実はウツロ君が作りだした友達だったなんて。 悲しいけれど、きっとまたウツロ君が本を読んで、ウツロ君の前に現れてくれたらいいな!って思います。 どのエンディングも、ストーリー的に納得がいくし、そのあとのストーリーを勝手に描かせてもらいました(笑) @ネタバレ終了 3つのエンディングを見させていただいたのですが、バッジが獲得出来ませんでした。 何か、やり残したことがあるのでしょうか? もう少し、探してみます! 不思議な世界へ引き込まれる、そういうストーリーいいですね。
  • 尋ね人
    尋ね人
    この短い中での世界観がとても素晴らしくサクッと全てみることができました。ちょっと切ないような、暖かいようなグラフィックと物語がとてもマッチしてて良かったです♪
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    まさにザ・ホラーでした!昼間にプレイしてよかった。 怖い雰囲気が充満しててこの先どうなるんだ!とそわそわしちゃいました。 じっくりとホラーノベルを楽しみたい方にオススメなゲームですね! 素敵な作品遊ばせていただきました!
  • ラヴ・シルエットシンドローム
    ラヴ・シルエットシンドローム
    めちゃくちゃポジティブな主人公が面白かったです! ハッピーエンドも素敵でしたが、???からのアナザーもとっても良いですね! @ネタバレ開始 ハッピーエンドで初めて見れたアイちゃんはとっても可愛くて守ってあげたくなる子でしたが、真のアイちゃんもまた守ってあげたくなる子でした。 かなり手ひどく言われたのにプラスに考えられる主人公くん、素敵です。 @ネタバレ終了 ストーリーも良かったですが、BGMもオシャレでずっと聞いていたくなりました。デザインもシンプルで雰囲気にピッタリですね。 面白いゲームをありがとうございました!
  • その占い師、凶暴につき
    その占い師、凶暴につき
    様子がおかしいどころではない恐怖を感じました!可愛らしい雰囲気だけどメンヘラぎみなキャラでした。 @ネタバレ開始 魔女エンドは意外すぎてファンタジー要素があって面白かったです。なんかおちゃめでお姉ちゃんが可愛らしくみえました。 もう一方のエンドは細かい言葉の表現が有り、とてもグロかったです。@ネタバレ終了 全体的に楽しめました!素敵な作品遊ばせていただきありがとうございました♪
  • 妖精達の街路 タイムトライアル
    妖精達の街路 タイムトライアル
    プレイさせて頂きました。 BGMとドット絵、とても懐かしかったです。 そして、からかうを選択したときの言葉が凄く面白かったです。 私は、最高で5人までしかナンパ成功しなかったんですが、最高は何人まで成功出来るのでしょうか? バッジ機能追加予定とありますが、バッジ機能追加されたら更に盛り上がりそうですね。 楽しみにしています。
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    プレイさせて頂きました。 オールクリアのバッジをGetした後、しばし放心状態でした。 あまりに素敵なENDだったので・・・。 私は、空とか雲とか夕焼け朝焼けなど好きで、よく写真を撮ったりします。 宇宙の事考えるのも好きです。 そんな、空とか、宇宙とかに絡んだお話を読めて楽しかったです♪ そして、素敵なラブストーリー。 そして、会話のテンポの良さ、どの会話も私の笑いのツボを刺激してくれました。 @ネタバレ開始 ENDを見た順番は、メイラbad→メイラgood→リコルートでした。 私にとって、メイラbadの話が好きでした。そして、追加のシナリオでは、メイラbadの続きの様な気がしました。 追加のシナリオの最初の方は、ヒロサキ君罪なことしてくれて・・・。酷い(T_T)って思いましたが。 メイラちゃんに会いに来てくれた。そして、初めて娘と父親が会う瞬間! もう、メイラちゃんがヒロサキ君に抱きついた辺りから、涙をこらえるのに必死でした。 だけど、だけどリコちゃんとの関係も捨てがたい。 なので、3人とリンゴちゃんと、みんで幸せに暮らして欲しい・・・なんて思っちゃいました。 それから、スタートしてから、"りんご"そして"重力"という話が出てきたときに『ニュートン』が頭をよぎりました。 そしたら、最後の方に出てきました。 何故かちょっぴり嬉しかったです。 @ネタバレ終了 それから、オープニングのムービーも凄く良かったです! 全てのEND見たあとにもう1度見ると、更に良かったです。 感動をありがとうございました。