heart

search

コメント一覧

63006 のレビュー
  • 蜃気楼
    蜃気楼
    美しく印象的なタイトル画面に惹かれて心弾ませてプレイさせて頂きました。 物凄くストーリーのテンポが良く、掛け合いも非常に面白いです。 ずっとニヤニヤしながら一気に全ルート楽しませて頂きました。 イラストは全点ずば抜けて美しく、眼福も良いところです。 また、いたるところに散りばめられたギャグも楽しめました。 @ネタバレ開始 きゃぱお婆!にふぁんた爺!初めて目にしました。オモロイ。 UIや音楽もゲームの雰囲気にぴったりでした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • Eat-Tsuke!
    Eat-Tsuke!
    キャッチ―で語感の良いタイトルだな、と思いながらプレイ。 @ネタバレ開始 最初の自己紹介からして、既に仕掛けられていたわけですね。 恐ろしい……作品としては、素晴らしい……! 途中ギョッとするシーンもありましたね。 油断した辺りでやられたのでクリーンヒットしました。 状況と心情を細かい文章で表現されているので、主人公?の感情を追体験するような気分でした。 2週目の女性は、読んでてなんと苦しい話だったか。 この種明かし編があるのは読み手として納得感があってスッキリするので、親切だと思いました。 タイトルは涙の叫びなのでしょうか。 @ネタバレ終了 演出などは抑えたものになっていますが、構造などとても面白い作品だと思いました。 ありがとうございました。
  • THE MAGIC CRAFT エピソード2
    THE MAGIC CRAFT エピソード2
    エピソード1を予習してから、こちらもプレイさせて頂きました! 前作の面白さそのままに、より便利になったり要素が増えていたり…マップ探索も非常に楽しかったです。 私はとりあえずメインストーリーが終わった時点でレビューさせて頂いておりますが、またこれを投稿してから見ていないストーリーの周回に精を出す予定です。町の人のコメントを読むのも楽しみで、マップをウロウロするのが癖になりそう… 港町らしい背景が非常に凝っていて、建物の雰囲気も非常に好きです。 @ネタバレ開始 サイドストーリーがとても豊富で、「あれも!?」「これも!?」とニナちゃんの発想力に驚いたり。個性的なキャラクターがたくさん登場して、そのネーミングもとてもツボでした。サブストーリーはバルンばーちゃんの話が今のところ一番好きです… 前回気になったリックスくんのことも理解が進んで嬉しかったです! 彼はまだまだ何か秘密がありそう。エピソード3公開まで床を転がりながらお待ちしてます…へへ… おまけの開発資料なども充実していて、普段こういうものを見られる機会があまりないものですから、画面に近付きまくって熟読しました。 いいね!b @ネタバレ終了
  • 犬神
    犬神
    激しすぎず良い感じに怖い(笑) イラストやBGMなど、雰囲気が抜群にいいですね~。和風な異世界をがっつり堪能できる素晴らしい作品。ごちそうさまでした!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    ゲームをスタートする前から笑ったー! 選択肢が出た瞬間やそのラインナップ、爆発する前に爆笑! 楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • 消灯コーヒー
    消灯コーヒー
    コーヒー片手に読ませていただきました(砂糖たっぷり激甘ですが) とても短いのに凝った内容で、目も耳も心も満たされてしまいました! 上質な一杯、ごちそうさまでした~(*´ω`*)
  • アンタなんて愛してない
    アンタなんて愛してない
    10種のエンドも親切設計のおかげでスムーズに全回収。 超特急の死に「なんてこった!」となりながらも無事クリアできました! 一周目で隠しシナリオも見れましたよ~。 ありがとうございました(*´ω`*)
  • ルサールカ
    ルサールカ
    緑色の髪の女性、とても綺麗です。しかし彼女が何者で、目的が何なのか、全然分からないまま終わったところに、不気味さを感じました。
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    本編だけでなくタイトル画面も最高。切ない気持ちになる。しあわせに、なれたのかな?どちらのエンディングも大変好みでした!
  • Music Note
    Music Note
    音楽の理屈はどうしても実際に楽器を触ってみないとわからないことが多いのですが、こちらのゲームでは鍵盤の図解があり、また実際の音の組み合わせを聞くことができるのでイメージしやすかったです。 クイズで理解を深められたのも嬉しいポイントでした。一度わかってしまえばこちらのもの! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 好きだ!
    好きだ!
    女子攻めが好きな私にとってはご褒美しかないゲームでした!!そうです、まさにこういうのなんです…私が求めている乙女ゲームは…!!最高すぎます!! 個人的には小野寺くん推しですが、みんな可愛すぎてスチルが出てくるたびに尊すぎて悶えました。 メイド服、お姫様抱っこ、壁ドンなどご褒美シーンが沢山あります。 壁ドンはもちろん、一度やってしまったらもう一度やるしかありませんね…!(笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • 食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~
    調味料をモチーフにした戦隊ものという斬新なストーリーに惹かれてプレイさせていただきました。キャラクターがとても可愛く、ほのぼのとしたゲームでした!悪の組織にも愛着が湧きます! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    探索タイプの謎解き要素があるミステリーで、先の分からない展開にドキドキ感があり面白かったです。あの部屋には嫌な予感がしていたのですが、案の定入ると大変なことに…!(汗) 真相が知りたいと思いエンド回収を頑張ろうとしていたのですが、序章だったのですね! まだ見ぬ登場人物たちや続きの展開がとても気になります。 続編楽しみに待ってます!ありがとうございました!
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    アニメオタクの主人公が友人に連れられメイドカフェに行った際、お店のメイドのいちごちゃんに一目惚れしてしまう。主人公はメイドカフェに通いながら、いちごちゃんの好感度を上げるために奔走するゲームです。全5エンド、1時間程度で無事に完走しました。 とても面白かったです!いちごちゃんの可愛さは当然ながら、メイドカフェのメニューや地下アイドルの応援、匿名掲示板など細かい部分もしっかり描写されており、コンプリートまで楽しくプレイすることができました! @ネタバレ開始 5つのエンドもそれぞれが多彩な内容で、とても面白かったです。「出禁」や「ストーカー」は現実でも絶対に起こっているだろうなと思いましたし、「金ズル」はまさかのオチに驚きましたし、「充実オタクライフ」もいろいろと夢を感じさせる内容でした。個人的にはやはりトゥルーエンドが一番好きです。メイドカフェをきっかけに良い方向に変わった主人公に感動しましたし、何よりスーツ姿のいちごちゃんが最高に良かったです! @ネタバレ終了 メイドカフェを舞台にした、気軽にプレイできる恋愛アドベンチャーゲームです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    タイトルの通り、後輩ちゃんと話すゲームです。5分も経たずに完走することができますが、自分はOPと全ての会話を見たくて2周以上しました。 とにかくビジュアル面のクオリティがすごいです⋯⋯。特にOPは何度も見たくなるような中毒性があります。後輩ちゃんの動きはとても滑らかで、特に猫の話をする時の柔らかくなる表情が好きです。 @ネタバレ開始 オチについても、ある意味メタな表現を入れることで、読んでくれた方が忘れないようにさせる構造が秀逸だと感じました。 @ネタバレ終了 短いながら、インパクト絶大の作品でした。ありがとうございました!
  • 薬を作ろう!
    薬を作ろう!
    薬と言われてポーション的なものを想像していましたが 出来上がったものは、・・・バッドエンド。でも良しッ!! ツカサもブラックも可愛らしくて、微笑ましかったです。
  • 二次ヲタスマホと二次元彼女
    二次ヲタスマホと二次元彼女
    突然スマホから出てきた二次元の美少女きらりと、大の二次元好きの主人公の交流を描いた物語です。選択肢はなく、40分程度で読了しました。 題材的にファンタジー的な感じで進んでいくのかと思いましたが、地に足のついた設定がしっかりと練られており、その部分がとても面白かったです!場面ごとにスマホ画面が変わっていく部分など、グラフィックがとても丁寧に作られているので、凝った設定もすんなりと受け入れることができました。 @ネタバレ開始 もちろん設定部分だけでなく、きらりのストレートな可愛らしさも素晴らしかったです!主人公のために健気に頑張っている部分はもう⋯⋯。ウイルスの注意文に関しては「感染症の類かな」と最初は考えましたが、コンピュータウイルス的な部分も入っており、「なるほどなぁ⋯⋯」と思いました。作中ではあまり語られていませんが、電子世界では壮絶な戦争があったんだろうなと拙い想像力で考えてしまいました。 @ネタバレ終了 ストレートなコンセプトをベースに、凝った設定で物語をグイグイと引っ張っていく面白い作品でした。ありがとうございました!
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    気がつけば、開演のブザーからどっぷり物語にはまっていました。 イラストのレベルが高すぎてすごく怖かったのですが 物語が面白いのと気になりすぎて30分もかからず読破しました。 なんとも切ないお話・・・。 素敵な作品を有難うございました。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    とても面白かった。Vtuberやスパチャに焦点を当てという発送がとても面白いと感じました! ストーリーも感情移入しやすくよかったらです!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    とにかくかわいいのつまった最高の癒やしゲームでした…!!!このゲームは健康に良いです間違いない…終始笑顔になりっぱなしでした!! まず絵がかわいい、デザインがかわいい、色がかわいい、文字がかわいい、会話もかわいい、キャラがかわいい、そして何より最強にかわいいのが主役二人の関係性!!!かわいい、かわいいなぁ…!!ああこのまま仲の良い二人を見守り続けたいような、さっさとくっつけよ!!!と急かしたいような…あ~かわいいね…健やかにいてね…かわいいね…… @ネタバレ開始 年齢の割にかなり達観しているほのかちゃんと、元気!!かと思ったら意外と落ち着いていて大人なヤマトくん、ふたりともとってもいい子だぁ…そしてもどかしい~~!! キャラの性格がとても細やかに作られているのがわかり、それぞれの性格への説得力がすごいです。それぞれが築いてきた過去、そして出会ったことにより変わっていく未来。なんだろう、人との出会いって素敵だな~って思いました!! おまけに至るまでバッチリ読ませていただきました!個人的にはED2が好きです!犬のアイコンが出たので友達な感じで終わるのかな~と思っていたらまさかの!頑張った!!!なんですかあの停電シチュ最高か…???あああそこで勝負をかけないヤマトくんが本当にほのかちゃんと今の関係を大切に大切にしているんだなぁ~~と感じ、ああ~~~~最高ですね…。てか最後のスチルヤマトくん負けてる!笑 きっとヤマトくんは楽しさを伝えるために勝負したんだろうな~と思ったらそのようにあとがきされてましたね!!ヤマトくんいい子だなぁ・・・・・元気でいてね・・・・・・ 思いが通じ合ったあとのほのかちゃんの押せ押せがいいですね!!おとなしい陰系女子と元気な陽系男子に見せかけておいて実は逆なのもとっても良いです!!!!ヤマトくん・・がんばれ・・・・(^~^) ななづこさんの絵のファンですが、まーーー出てくるイラストの可愛いこと可愛いこと…本当にありがとうございますしかないですね……ありがとうございます…(?) あ、あとさり気なく最初の古文の授業でこの世界がファンタジーなんだよ!ってスマートに理解させてくるところがさすがだなって思いました…真似したい…笑 @ネタバレ終了 うわ~んくっついたあとのイチャイチャしてるところがもっと見たいナ~~~~ ものすごくニヤニ…ニコニコできて最高の時間でした!! 素敵なゲームをありがとうございました!!!