heart

search

SF・ファンタジー

7954 のレビュー
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    ゲームクリアしました!
    殺すしか選択肢がないなかで殺す殺さないの選択が難しい!
    最後の「敵」はわかっていましたが、そこになかなかたどり着けませんでした。
    最後の選択肢は「殺さない」選択をしましたが、逆だったらどんなニュアンスだったのかちょっと気になります。
    楽しいゲームをありがとうございました!
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    なんとかクリアできました…!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • リリスの泪
    リリスの泪
    ひまわりの泪から来ました!
    ひまわりの泪をプレイする予定、或いはプレイ済みの方は是非プレイしましょう!!
    素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました!
  • ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-
    恋愛、ホラー要素の出来栄えもさることながら、アクションシーンにも結構気合が入っており、上質なダークファンタジーでした!
    旧月〇やFa〇eが好きな人は結構楽しめそうです!!
    久しぶりに長編モノをプレイしましたが、綺麗なイラストと魅力的なキャラのおかげでスムーズに全END回収が出来ました!
    絵がとても綺麗で新しいスチルが出るたびに見入ってしまいました。
    また、全キャラそれぞれに魅力があり、どのキャラも凄く好きですが、個人的に一番好きなキャラはアキラ達のママですね!!
    お母さん美人で若すぎです笑

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました!
  • Judasplus(ユダプラス)
    Judasplus(ユダプラス)
    滑らかに動く!喋る!まずそこに感動しました。温かく優しい気持ちでエンドロールを見ていましたが、最後に…
  • 空と白雪 空色少女と夜散歩
    空と白雪 空色少女と夜散歩
    プレイさせて頂きました!イラストや声が可愛かったです!ENDは2つ回収しましたが、少し雰囲気は異なるものの、気持ちよく読めました!
    彼女の正体が気になりますね!
    これからも頑張ってください!
  • リードマインド
    リードマインド
    スリリングなゲームで駆け引きがとても面白かったです
    サムネの女の子がどう関わってくるのか気になりましたが、EDで納得しました
    さわやかな読後感にかっこいいED素敵でした!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 予命
    予命
    すっと読める長さながら心に残る、アンドロイドテーマにした4編の物語が楽しめました。
    短いのにすっかり登場人物に感情移入させられ、切ない気持ちや言葉にできない複雑な気持ちになりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    イラストもとても綺麗で大変面白かったです。
    ありがとうございました!
  • インビジブル
    インビジブル
    クリアいたしました!

    現代異能ファンタジーノベルゲームと銘打たれたこちらのゲーム、総プレイ時間約11時間の大ボリュームで、読み応えがとにかく半端ありません。
    テキスト量は膨大ですがとても読みやすく伝わりやすい表現でえがかれており、キャラクターの心情がすんなりと伝わってきました。
    シナリオだけでなく洗練されたUIや音楽、声優さんたちの熱演もあいまって、
    とても完成度が高いなと思いました。

    主人公は記憶喪失の女の子、如月つぐみ。
    そして彼女の前に現れる異能使いたち。
    謎多き世界で笑いあり涙ありバトルありのとても贅沢なお話でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    クリアした後も余韻が残る素晴らしい作品です。
    とても面白かったです。
    プレイさせていただきありがとうございました!
  • 異世界の助っ人!!ー異世界の旅路外伝ー【おまけエピソード追加!】
    異世界の助っ人!!ー異世界の旅路外伝ー【おまけエピソード追加!】
    自分だけでなく友人、助っ人の性別まで選べるシステムでとても丁寧に作られていました!前半のおっとりした空気感から、後半の疾走感と、まんべんなく楽しんでプレイできました(^o^)
    ネタバレになっちゃうかもだけど、男の子の友達も女の子の友達も、どっちのビジュアルも良いなぁ~って思いました。
    素敵な作品をありがとうございました!

  • 教団の二つのドグマ
    教団の二つのドグマ
    少々物々しい雰囲気の今作。
    アンドロイドが起こすドグマ違反の謎を解明していきます。
    メアリーとは、教団とは、ドグマとは。SF好きな方には胸を張ってオススメします。

    『リビーに平穏を』『君と話したい』同様、周回プレイとちょっとした謎解きで物語が進行しますが、少々難しい仕掛けに苦労しました…
    詰まってしまった場合おとなしく攻略サイトをみましょう!
    物語世界の真相に気が付いたときは思わず鳥肌が立ちました。
    たけやまいちかさんの過去作をプレイしているとニヤリとできる要素もあり、考察が深まります。
    過去作未プレイの方はなるべくの履修を推奨します!
    素敵な作品をありがとうございました!
  • リビーに平穏を
    リビーに平穏を
    舞台は西暦2084年、政府が設立した監視局に抗うレジスタンスメンバーの主人公。
    一斉蜂起の手筈は整った…はずが主人公は記憶を喪失してしまい、反乱の鍵となるパスコードが分からない。
    このままでは監視局に消されてしまう!君はディストピアを生き抜くことができるか!?

    周回プレイを前提とした作品で、プレイする度に新たな情報が得られていきます。
    真相に辿り着くには全ての情報を繋ぎ合わせたうえで軽い謎解きをこなす必要があり、ただ読み進めるだけではゲームクリアにならないのが面白い設計だと思いました。
    謎が解けたときの爽快感は格別で、短い作品ながら伏線やストーリーがすごく丁寧にまとまっていました。
    また作者さん自らシナリオ、キャラ、音楽等手がけていることにも驚きました。
    リビーに平穏を、というタイトルが意味することをもっと多くの人に知ってもらいたいです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    美少年のアレス君が、働く年上お姉さんのツボをドスドス突いてくる、癒し系ゲームです。
    流血する癒し系ゲームです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    私は美少年が好きですが、成長した美少年もいいんじゃないかな、と手のひらを返しておきます。
    尊い美少年に褒められたい皆さまにオススメします。
  • リリスの泪
    リリスの泪
    ステンドグラスのような綺麗なイラストと、オルゴールのbgmが素敵な作品でした。綺麗な作品でした…。
  • 常夜の品さがし
    常夜の品さがし
    とっても優しい物語でした!音楽とイラストが不思議な世界観を深めていて、楽しくプレイできました。素敵な作品をありがとうございました!
  • だから、私は悪くない
    だから、私は悪くない
    幸福とはなんだろう…と考えさせられる作品でした。終末の世界観もとてもすきです。
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    タイトル画面の表示の段階から読了まで、
    各種の演出の表現・そのタイミング・BGM選曲、そして部分的に装飾や彩色が施されたシルエット絵など、とても好みで、
    一冊の「飛び出す絵本」を読んでいるようだと感じた。

    殺すしか選択肢が与えられないという斬新な設定の活かし方、
    そこからのストーリー展開とその結末が想像以上に作りこまれていて、非常に面白かった。
    プレイ前の、異世界転生というキーワードからの予想は良い意味で裏切られた。
    お見事、素晴らしい作品に敬意と感謝を。
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    めちゃくちゃ面白かったです!
    女神様のノリでてっきりもっとコメディかと思ったらいい意味で期待を裏切られました!
    こういうの大好き!
    作中の動きも格好良く、エンディングも素敵でした!
  • 反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    反動のクラウドレイジ FREE BATTLE
    どーも、反クラ中毒者です!
    短いバトルを好みの難易度で楽しめる、お手軽ゲームです。と言っても、ハマり過ぎてかなりの時間が経過していたりするのですが(笑)
    戦果をTwitterに挙げるのも楽しいです!

    イラストやシステムが素晴らしく、17名ものキャラがいてスキルも様々。組み合わせ次第で意外な人が役に立ったり、立たなかったりします。
    ハイスコアを目指して修羅道を突き進も良し、戦略無視の推し編成プレイも良し、火力重視で爽快感を楽しむも良しです!
    前作を見ていなくても楽しめるので、まずは数分、レッツプレイ!

    ファンアートは土間隊の皆さんを描かせていただきました。この編成で行ったらボロクソにやられましたが、好きなので!
    素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • はこにわのみこ
    はこにわのみこ
    アニーもクロがすごく可愛い。
    ストーリーも日記を読んでいる感じがして、後半は少し寂しい感じもあったけれど、すごくほのぼのしました。
    最後にちょっとした余韻が残ったのもよかったです。
    ほのぼのとしたゲームをありがとうございました。