heart

search

ホラー・オカルト

8483 のレビュー
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    最初に言うならば……。 【好き!】です。サムネに釣られちゃいました! 作者さんの独特のねっとりと湿ったような語りとお話に、今回もとても楽しんで見られました! 全部見た瞬間に、体感時間が1分に感じられるくらい楽しかったです! 今回も素敵なゲームをありがとうございます! これからも応援します! @ネタバレ開始 美味しくいただかれててびっくり! @ネタバレ終了
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    人間は愚か! @ネタバレ開始 だから飴玉みたいにしてベロベロ舐めちゃってもいい! 寓話一つ一つはあまり後味の良いものではありませんが、儀典ちゃんの軽妙な語り口のお陰で何だこのクソ男!って憤る前にスッキリ!最後の説明を鑑みるとやっぱり鮫人と結婚した男も儀典ちゃんに食われたのだろうか……? 好きな子の泣き顔が見たい!シンプルにクソ男共がキモくて、しかし正直わからんでもない性癖だなあと思います。@ネタバレ終了
  • 雨にして人を外れ
    雨にして人を外れ
    大変独特な雰囲気のゲームで、プレイしている最中から不思議な気分で読ませて頂きました。 良い意味での「雰囲気ゲー」というものを久々にプレイさせて頂きました。ありがとうございました。 これからもご制作その他頑張ってください。 乱文失礼致しました。
  • 穴の中
    穴の中
    穴の中にはいったい何が……。 何かがいるのかいないのか、好奇心と恐怖心を同時にくすぐられ、惹きずりこまれる作品でした。 導入からコミカルとホラーがテンポ良く展開され、楽しみながら読み進めることができました。 @ネタバレ開始 初めはエンド6になり、攻略を見させて頂きながら全エンド見れました。 チヨさん健気! GOOD ENDバッジのチヨさんがピースしているのも良かったですw エンド3と4では、主人公完全にとばっちりくらってる!!! と、つっこんでしまいましたw(笑い事ではないですが) 最終的に藤岡家(西条さん、おばあさん、チヨさん)の秘密は、主人公の想像で正解なのでしょうが完全には語られておらず、妄想が広がって良いと思いました。 @ネタバレ終了 怖さと、くすりと笑える要素もあり楽しめる作品、ありがとうございます。
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    とても良質なストーリーでした!
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    わぁ! 見た目も完璧な美少女かつ生意気そうな少女ちゃんだ! ってホイホイ釣られてプレイすべき作品。 わぁ! この生意気そうな少女ちゃんが物語読んでくれるだね! やったぁ! どんな話かな?! っていざその話がなかなか濃い。なんだこの話……?! というか作者さんの書かれる文章がしっとりしているというか読みやすいというか五臓六腑に染み渡る心地よさすらあるので、非常においしく美しい。 それにしても……クッ、この生意気少女、泣かせてやりたくなるぜ! @ネタバレ開始 ってマジで泣かせようとするも近寄ったらコンパクトにされて食われたでござる。 そう彼女こそ物語の化け物そのものなのだ。 主人公も大概やべーやつだが、彼女もマジでやべータイプだったとさ。 でもそんな気はしたよね。こんな理想的完璧な少女なんて普通に現れるわけないのさ。 儀典ちゃんかわいいな~~~!!! 私も飴玉にして食べてくれ~~~!!! @ネタバレ終了 爽やかにホラーな濃い短編ノベルでした。オススメです!
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    びっくり要素が無いのに、ヒンヤリできる良い和ホラーでした!! @ネタバレ開始 ストーリーテラーの儀典ちゃんの正体が納得できてしまう… こんな美少女に掌の上でコロコロされたいですね(´∀`*)ウフフ @ネタバレ終了
  • ぼくのえにっき
    ぼくのえにっき
    YouTubeにて実況させていただきました。「ボクたちの大作戦」よこと申します。 クリックしていくだけの簡単操作ながら、絵日記を読む学校の先生のような気持で茶々を入れながらとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 ここまでの恐ろしさをほんの少し漂わせる作風が本当に絶妙で素晴らしかったです。怖さを紛らわすために茶々を多く入れてしまいました。。。@ネタバレ終了
  • ぼくのえにっき
    ぼくのえにっき
    おもしろかったでーす♪
  • しあわせなわたし
    しあわせなわたし
    かわいい絵なのに「うぎゃ~っ」てなりました 楽しかったです♡
  • 墨染楼閣(すみぞめろうかく)
    墨染楼閣(すみぞめろうかく)
    大大大ボリュームの超大作でした!すごくおもしろかったです。 小説で文章読むのに慣れてる、じんわり怖い系ホラー好きの方にはぜひプレイしていただきたい作品だと思います。 大正という時代設定と墨染楼閣という建物系、私が大好きな設定がモリモリ入っていて読み止められず、結局12時間かけて最後まで読みました。読み終わった頃には夜が白んでいて( ꒪⌓꒪)←こんな顔で仕事に出勤しましたw @ネタバレ開始 中盤以降、「誰一人欠けても〜」といった描写があったとき、「いやいや、一人居なくてもいい人いるやん」と心の中でツッコミを入れながら読み進めて、最後の伏線回収で「だから一人だけ描写がほとんどなかったのか、なるほどなー!」となりました。 @ネタバレ終了 すごく長い物語でしたが、その分最後まで読み切った時の爽快感が半端なかったです。
  • 心霊ホラーノベル「怪話」
    心霊ホラーノベル「怪話」
    公開前から楽しみにしていました!公開当日にさっそくプレイしました。 とってもおもしろかったです!また、イラストがとても素敵でした。美しさと怪しさと怖さが同居するイラストで、作品がますます素敵なものになっていました。 完成度の高いホラーをプレイさせていただき、ありがとうございました! @ネタバレ開始 特に第3話がお気に入りで、敵かな?味方かな?と最後までわくわくしながら読ませていただきました。オチも私好みのビターエンドで、あと3倍くらいの文量あっても良いくらい読んでてわくわくしました。 ちなみに、4話終わったあとに表示されるおまけストーリーで「そういえば最初に名前入力したな……」って思い出しました。物語に集中してる間にすっかり忘れていましたw 今後も楽しそうなお話が続くようで今から楽しみにしています! @ネタバレ終了
  • エッグノック
    エッグノック
    ドットのグラフィックと音声がすごく素敵です!! キャラクターもかわいくて楽しかったです! ファンアート失礼します...!
  • 鏡虚像
    鏡虚像
    @ネタバレ開始 プレイしていて何だか、鏡の中に入っては無限に続くそんなイメージでした。 だからこそ怖くて楽しかったです。 @ネタバレ終了
  • 鏡虚像
    鏡虚像
    美しい画面の中で狂気を辿っていける楽しさがある作品でした。
  • ポンコツファンタジー
    ポンコツファンタジー
    ゲーム起動後、数分進めて「えっ・・・?」という声が出ました。 なるほど、これは衝撃・・・! ハイスピードで繰り広げられる新感覚ノベルRPGです。 物語の構成が巧みで、最初の驚きの展開も 後々「なるほど!」となるのが面白かったです。 @ネタバレ開始 30回ちかくクイーン戦リベンジしたかなと思います。 勝った時は、思わずガッツポーズしてしまいました。 クリア後の日記(?)も闇が深くて、 ゾッとしました。パパから始まり、犬まで・・・ 全てはここから始まったのですね・・・。 これは余談なのですが 2回目のタイトル画面通過で「メニューボタン」が 消えてしまうので、セーブが出来ず全てはじめからになってしまいます。 クイーン戦はかなり苦戦したので、せめてボス前まではセーブ出来たら 嬉しかったなと少し思いました。 (仕様でしたら、ごめんなさい。) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
  • ポンコツファンタジー
    ポンコツファンタジー
    絶対1週間はクリアできる人でないと思いましたが、公開2日目にてクリア者が出ました! 凄すぎる・・・・っ! シンさん、おめでとうございます~♪
  • 選択肢
    選択肢
    色々な選択する場面が出てきて、実際にもありそうな選択が多くて面白かったです 主人公と少女の掛け合いも良かったです!! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 「真夜中のクロッカス」
    「真夜中のクロッカス」
    楽しくプレイさせて頂きました。ありがとうございました! 時代背景がストーリーに一役買っているのがまたいいですね。主人公の成長がしっかりと感じられて、嬉しくなりました。
  • 幽絵-yuukai- フリー先行版
    幽絵-yuukai- フリー先行版
    配信にてプレイさせていただきました! アカウントを変えてしまったのでコメントが消えてしまっていますが、恐絵から異絵、生帰、幸絵とプレイさせて頂いていました。 @ネタバレ開始 生帰が他のシリーズと違い、絵とは関係の無いお話だったので、番外編と見ていましたが、ここに来て繋がりが出来た事にプレイ中とても驚いたと同時に他のシリーズもプレイしていて良かったなと思いました。又、幽霊の男の子もキャラが立っていてとても読み応えがあり楽しい配信でした。 @ネタバレ終了 Steam版も楽しみにしています!