恋愛
12753 のレビュー-
でこれいと・でこれいしょん隙あれば動く「あなた」ちゃんが常に可愛くて、言っていることは物騒ですが良い子の彼女がとても尊かったです。 ホラーと身構えていましたが可愛くて、うるっときて、最後は笑顔になれる作品でした。 ドット絵の作りこみもすごく、視覚的にも常に楽しめました。 とても良質な作品をありがとうございます。 今後も作品作成を応援しております。
-
【修正済】『鳥かごとひな鳥。』配信にてプレイさせていただきました! ほんわか優しい、素敵なお兄さんに甘やかしていただけるとのことでワクワクしながらプレイ開始しました。 @ネタバレ開始 過去の出来事から、愛するものを手放せなくなってしまったお兄さん。 ただただ愛が重いだけではなくちゃんと理由があるところが深くて素敵だなと思いました。 完全に信頼しきっていた相手に執着されて大きな感情を向けられる、というシチュエーションにゾッとしました…最高です。 ひたすら甘くドロドロに溶かされるような愛のあるヤンデレで素晴らしかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
八月の栞八月の栞、プレイさせていただきました! ずっと続きを読みたくなるような爽やかで美しい文章と、可愛らしい雰囲気のイラスト。水彩っぽいカラーで統一された背景や手書きの温かさを感じるUI……どれも一体になって、『ちょっと懐かしい夏』という作品世界を堪能できました。 @ネタバレ開始 冒頭の選択で攻略対象を選ぶのか~という認識でかるーく選んだのですが、二人のルートをプレイし終えた後にあの選択肢をもう一度見ると、まったく重みが違って見えました。 どちらを選ぶか、選ばないかによって、映像の中の女性(=風馬くん・光風くんの曾祖母)の未来が変わる。 単純に汐里ちゃんが選んだ方と結婚するわけではなく、 その選択にも一捻り利いていて、プレイしながら「どっちと結婚したの!?」とハラハラしていました。 その結論を、汐里ちゃんといっしょに解き明かしていくようで楽しかったです! 初めに風馬くんルートをプレイ。 とにかく爽やか好青年・そして地元の人やおじいちゃんおばあちゃんと仲の良い姿に、私の好感度は爆上がりでした。 汐里ちゃんを絶妙にフォローしてくれる優しさや、明るい空気感で包んでくれるところがとても素敵。 打ち上げ花火のセリフ、そして東京に帰ったあと汐里ちゃんに届いた告白メッセージが最高にときめきました。うう……すき!(語彙すみません 曾祖母が『当たり前の幸せ』を選んだ結果が、いま風馬くんのいる民宿に繋がり、おばあちゃんの美味しい料理に辿り着いたんだなぁ、と考えていました。 これもまた、尊い幸せの形なんですよね。 冒頭からラストの一文まで、爽やかな夏を見せていただきました。 次にプレイした光風くんルート。 こちらは心に暗いものを抱えた光風くんに寄り添う感じで、しっとりとしたお話。この時の汐里ちゃんは光風くんに共感して、見えない涙をぬぐってくれる優しい子なんだなぁ……としみじみしました。 光風君がお祭りの花火ではなくて、二人で線香花火なのも絶妙。確かにこの二人にはしっとり海のそばで二人きりの花火をして欲しい! 曾祖母の駆け落ちの結果、残された幼馴染(作家)の心情の変化を想うと切なくもなるけど、ラストの小説で明かされる文章にすべてが救われた気がしました。 たぶん、光風くんもこの作家の言葉に救われたんだろうなぁ……。 汐里ちゃんのラスト「八月のあなたへ……」がはっきり曾祖母の女性に向けられているのがわかり、タイトルの意味と相まってとても心に残るラストシーンでした。 攻略対象二人のお名前に『風』という字が入っているのはきっと意味があるのかな? もしかして曾祖母の名前にも入っていたりして……という想像をたくましくして、プレイ後もしばらく余韻に浸らせていただきました。 @ネタバレ終了 夏を感じる、爽やかで繊細な物語でした。 素敵な作品を、ありがとうございました!
-
夢にまで見たアイドル配信にてプレイさせていただきました! ニケさんの作品は前から存じていて、毎度魅力的なゲームだと感じておりました。 そんなニケさんの新作が出たと聞き配信を決めました。 私自身夢を諦めた経験があるので、"ユカリ"と重なる部分があるかなと思いプレイしました。 @ネタバレ開始 夢をひたむきに追いかけ続けるメグミの姿、挫折してしまったユカリの姿、どちらも自分に重なるところが多く、胸の奥がギュッと掴まれるような感覚を感じました。 努力とそれに付きまとう挫折や失敗、悩み…そういったマイナスの面も、夢を追い続ける楽しさや輝きといったプラスの面も表現されていて、とてもリアルだと感じました。 また、ストーリーとは関係ない部分ですが、タイトル画面のロゴや恵ちゃんが動いているのが素敵だと思いました! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!ありがとうございました!
-
霖-ながあめ-実況にて遊ばせていただきました! 背の高い長髪美人お兄さん、最高でした……! @ネタバレ開始 切ないエンドから、ゾッとするエンド、心が温かくなるエンドまで様々なエンドがあって回収するのが楽しかったです! 会話差分も細かく用意されていて、エンド回収のために周回している時も飽きることなく楽しむことができました。 私が一番好きなエンドはEND7です。 実況しているという状況ではありながら、割と本気で悲鳴に近い声を出してしまいました。一番心が揺さぶられました。 選択によって正体も結末も変わるというのが面白くてとても好きです! @ネタバレ終了 本当に楽しかったです!ありがとうございました~!
-
叶えて! マジカル・スター実況させていただきました! 登場キャラがみんな可愛くてヤバい奴ばっかりで最高でした! @ネタバレ開始 ベガちゃんのドン引き冷や汗フェイス好きすぎる…可哀想は可愛い…これからもいっぱい可愛がられてねベガちゃん…首輪付けられた姿も見たいよベガちゃん… @ネタバレ終了 キャラデザがとてもかわいくて刺さりました…!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたXのみに感想を掲載しておりましたので、こちらでも! 一生この異世界のお話を続けて欲しいという程に最高すぎます… 語彙力を失ってしまう…尊い、甘いでございます…! これは……なんなのだ、なんなのだ……好きだ……(机ドンドンドンドン!!) 素晴らしい作品に出会えたこと本当に僥倖です、ありがとうございました! まほ推し大好きです…!
-
俺と僕のプリマドンナXのみに感想を掲載しておりましたので、こちらでも! とりあえず作品の空気が美味しすぎます…! ビター派 or スウィート派 どちらも選べるのがまた素晴らしいです…! ED直前はどちらも糖度高めでニヤニヤしちゃいました! これを自分は「永久糖度」と名付けました。甘い、最高です… 本当に面白く甘い作品、遊ばせていただきありがとうございました!
-
寵愛希望Xのみに感想を掲載しておりましたので、こちらでも! 拍手喝采。タグでメリーバッドエンドと書いてありましたので色々と考えました結果、自分はこの展開――ハッピーエンドと思った次第です! こういうENDが本当に好きです!作者様の脳内を覗いてみたくなります! あとスチルが最高にイケメンすぎます…! 面白い作品遊ばせていただきましてありがとうございました…!
-
NARCIST COMPLEX —ナルシスト・コンプレックス—エンディング全コンプさせていただきました! それぞれのルートでストーリーがしっかりと組み立てられていたので、プレイしていて最後まで飽きることなく楽しかったです!! @ネタバレ開始 どのルートに入ってもしずくが好きだと伝えていた彪先輩が親友の遥先輩のルートでは二人の応援に回っていたのがすごく感動しました♪ 友情のすばらしさまで感じることができてうれしかったです! 晃ルートのCエンドで終わったと見せかけてストーリーが続き、エンディング名が変わる演出もすごくよかったです!! ストーリーはもちろんのこと、イラストもきれいでスチルがかっこいいです…! キャラクターが魅力的なので最後まで過去を知りたいと思わせてくれました! エンディングがA、B、Cと別れていたのもいいと思います。 エンドA後にほかのキャラクターから見た後日談や二人のその後のストーリーまで描かれているのがうれしかったです! @ネタバレ終了 私は個人的に彪先輩が凄く大好きだったので最後にプレイさせていただいたのですが、どのルートで回っても楽しめていただろうなと思います! 素敵なゲームをありがとうございました!!
-
けもみみユーフォリア~complete!!~けもみみなかわいいキャラたちと学園生活を送れちゃうという夢のようなお話!ずっと前から気になっていたのですが、やっとプレイすることができました! @ネタバレ開始 クマくん。 笑顔がかわいくて、最初に攻略。うわー!無邪気でかわいいよう!!と、にこにこ。キツネくんが登場してからは別の意味でにこにこ。それは恋だよ!と、喜んでいた…ら!うわあああ!?そんな苦しい展開になりますかーーー!!?でも、そんなところも含めて無邪気でかわいいです! キツネくん。 飄々とした子だけど、実は一途で、決める所はビシッと決めてくれて、かっこいいです!!行動力もあるし、いい男!!それにしてもキツネ姿はかわいいです。もふもふしたい!!(笑) ウサギ先輩。 曲者なだけあって、ベストEDに行くのに苦労しましたー。とにかく繊細な方なんだなぁ、と感じましたね。で、モコちゃんがかわいいんですが、負けず劣らずタイニーちゃんが輝いているルートだと感じました! オオカミくん。 見た目、一番好みです!と、思っていたら性格も好みどストライクでしたーーー!!ストイック!でも尻尾は正直ね、ふふふ。そして、オオカミなだけあって積極的!ベストEDではどきどきしましたー!!あと、仲間っていいよね、と、しみじみ。 トリくん。 テーマが重い…!!ですが、お話としては一番好きなルートです!普段はちょっとおどおどしていたのに、トゥルールートで男の子の目になった瞬間、ドキッときました!!かっこいいぞ!!そして、何といっても髪を切るスチルが素晴らしい!!全スチルの中で一番好きですね!! ちなみに、バッドBを中々見つけられなくて、泣く泣く攻略に頼りました。あああ、自力で見たかったあああーーー!って、そんな事言ってる場合じゃねぇーーー!!モコちゃーーーん!!(涙)作中、一番辛いEDでした…。そして、やっぱりタイニーちゃんがいい女すぎる!! トラ先生。 王道のラブストーリーものと言う感じで、爽やかでした。トラ先生の大人の魅力は言うまでもなく、モコちゃんの魅力全開なルートだったと思います!強くてかわいい!! ワニくん。 優等生(?)と不良と言う、これまた王道なラブストーリーって感じで好きです。ワニくん、キミかわいいな!?個人的には特攻の羊EDが好きです!意外過ぎて笑ってしまいました!!に…似合うな、モコちゃん!!(笑) ディーノくん。 同級生組が大好きなので、わいわいと楽しかったです~。ディーノくんのデザインも好きですね!!抱えている悩みも、心にくるものがありました。辛い選択…でも、どちらの道を選んでもモコちゃんが側にいてくれてよかった、と感じました。 達成記念では、爆笑しました!!もちろん全員分のED(?)を見ましたー!最後にタイニーちゃんを選んだのですが、これから始まる、といった感じでよかったです!グッジョブ、自分!!(え) @ネタバレ終了 とにかくキャラが魅力的で、大満足です!!そして、きゅんきゅんしましたーーー!! 男の子はもちろん、主人公のモコちゃんがとにかくかわいい!!自然と応援したくなっちゃいますね!!そして、タイニーちゃんもいい女!! 本当に楽しい作品でした!時間を忘れてプレイしていました(笑)。 素敵な作品をありがとうございましたーーー!!!
-
彼らの秘密のたからばことてつもなく楽しかったです!!! ほんとについ最近にたこていさんのゲームを知って深海の勿忘草から順々にやってきてゲームを一つずつやっていくたびにたこていさんの描く世界観がほんっっっとーーに大好きになりました!! 個人的な今回のお気に入りは波留くんでした! どこからがネタバレになるかわからないのでとりあえずここから下はネタバレ開始にしときます @ネタバレ開始 私ははじめに蒼生くんルートのハッピーエンドの方を見たのですが多少狂ってはいるけれど前作よりは全然ハッピーで驚きました がしかし、バッドエンド見に行ったらいつも通りのヤンデレで安心しました 一番衝撃だったのは有希さんが一颯にバットで殴られたところでした その後の有希さんのセリフ(一颯の宝箱の中身の話)も結構驚きましたが… でもやっぱりどのエンディグも面白くてこのゲームを知れてよかったなって思いました!!! あと有希さんと波留くんが個人的にすごく気に入ったので正規のゲームの内容でのエンディングを見てみたいと思いました!それぐらい好きになりました! 波留くんの言っていた兄ってやっぱり深海の勿忘草で出てきたドギマギ学園の梓くんのことなんですかね? 同じ会社の制作物ですしpv見たときに名前はもちろんのこと初見で見た目がめちゃくちゃ似てんな〜とは思ったんですけど… 身長高いとか確かCi-enかどこかでたこていさんが書いてた気がするし! エンドロールはまだ見つけられてなくて今から探しに行ってきます!!! 今作も素敵なゲームありがとうございました!!!!
-
猫に恋した男性以前より気になっていてプレイさせていただきました! 文章のテンポや主人公の感情豊かなテキスト、 自分も猫ではありませんが動物を飼っていたので彼・彼女に対する愛くるしさが 生まれいずる気持ちに共感も持つことができて癒されながら読み進められました。 @ネタバレ開始 間違いない、両想いで間違いないんだ;;;;;; @ネタバレ終了 面白い作品に出会えたことに感謝です、ありがとうございました!
-
ばいばい。私の初めての恋プレイさせていただきました……! 切ない青春物語と卒業にピッタリ合いそうなBGMの相性があまりにもよすぎて、しんみりしてしまいました。 こういう物語、とても好きです…… これからも応援しています!
-
夢にまで見たアイドル配信にてプレイさせていただきました! ニケさんの作品が友人からおすすめされててぜひやりたいなと思っていたのですが、最新作が出て、「ぜひやらねば!」と意気込んでプレイをしておりました。 @ネタバレ開始 イラストがとってもかわいくて、まず目を引かれたし、開始画面も恵ちゃんが動くのが可愛くてニコニコしながら遊びはじめました! エンディング4でどんどん二人が病んでいく様も見ていてとっても魅力的でしたし、エンディング5.6に関してはリスナーと一緒にべそべそ泣いてしまいました。 エンディング6の最後、最後の曲を紹介するか言った後にでてきた「夢にまで見たアイドル」タイトル回収があまりにも好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!とっても楽しかったです!!
-
夢にまで見たアイドルニケさんの最新作、「夢にまで見たアイドル」 プレイさせてもらいました! ニケさんの作品はどれも素晴らしいもので毎回毎回感動しています。今回はどんな感動シーンが出てくるのだろうとワクワクしながらやらせていただきました。 @ネタバレ開始 好きでもない仕事に明け暮れ特段楽しいこともない日々を過ごしていた縁。 そんなある日夢の中で出会った一人の少女、恵。 彼女はアイドルという職業に憧れ、上京してきた夢見る少女。 だが彼女はそう簡単にうまく行くことはないという世の中の厳しさを見せつけられる出来事にあってしまう。それは奇しくも縁も過去に経験したことと似たものだった。 そんな二人は夢の中で互いを知り仲を深め、同時に前向きに人生を歩むようになる。 そしてついに縁はミュージシャンに、恵はアイドルに、それぞれ夢だったものになることができた。 今作のストーリーも本当に感動しました。特にEnd6の夢にまで見たアイドル。 つらい現実に打ちのめされ自信をなくしていた恵にかけられた縁の言葉。そこから恵は前を向き夢に向かってまた歩き出す。 このEndingの最後のローリングを見たときにはニケさんのどの作品でもそうですが、もう感動しすぎて鳥肌が立ってしまいました。 ここまで素晴らしい作品を作られるニケさんには尊敬してもし足りないです。 @ネタバレ終了 ニケさんの作品はどれも素晴らしいものばかりでいつも感動してばかりです。 今回も心から感動する素晴らしい作品をありがとうございました! 大げさですが今ではニケさんの作品をプレイさせていただくことが生きがいの一つにまでなっています。 これからも素晴らしい作品を、よろしくお願いします! 応援しています!
-
4日後に死ぬ!何から切り出せば良いのか―― これフリーゲームで遊ばせていただいて本当に良いんですか……?に尽きました! シナリオから登場人物、UI等も全て含めて最高に面白かったです…! キャラクター達全員に個性があって、全てに意味があるべくして成り立っているシナリオに感動いたしました……! @ネタバレ開始 おたすけ機能にめちゃくちゃ助けられました、ありがとうございます… 氷室さんの目付き最高です…一生蔑まされたいです!!!!! メイド喫茶の方々が本当に良すぎて胸が熱くなります… 桜城さんの▽ぐちがたまらなく好きです そしてトゥルーエンドのクライマックスで思わずにっこりオタクになりました! 顔に手を押さえてうなだれてしまうくらいに良すぎて、久々にゲームプレイ後の虚無感に襲われました、うーーーーんこれが最高です… 色々良かった点を書いてしまいましたが、もう傑作・名作・大作を遊ぶことができて本当に大満足です! @ネタバレ終了 面白いゲームに出会えたことに心の底から感謝を… ありがとうございました!!
-
コイサクカガミ可愛らしいさくら色と、見つめ合う二人のイラストが印象的で、ずっと遊びたいと思っていました! 私服と制服姿の鏡水ちゃんと桜月君、本当におしゃれで素敵! 作者様の他の作品をプレイしてきて何度も思いましたが、キャラデザがとにかく素晴らしい。鏡水ちゃんはぎゅっとしたくなる可愛さで、桜月君も高嶺の桜と言われるのが納得のイケメンでした。 また、背景が作品に合うように綺麗なパステル調に加工されているのが細かくていいなと感じました。 @ネタバレ開始 勇気が出せず、桜月君の隣を通り過ぎる鏡水ちゃんのスチル――切なくて青春の1ページを切り取った感じがとても良かったです。 香りで恋をしている人がわかるという桜月君、素敵な特技だなぁと思いました。 香水とともに、彼にもう一歩近づこうと思えた鏡水ちゃん。ハピエンが見たい!と感じ、香水をつけたエンドを先にチラリ。幸せそうな二人を見て、にっこりです。 すれ違いになってしまうかなと思ったもう一つのエンドも、桜月君が香水を持ってきたことに気付いてくれて、本当に良かったと思いました。 おまけエピソードも、二人のそれからが垣間見えて、とにかく甘々! もう誰も立ち入ることができない!と思うほどに幸せーな空気が漂いまくっていました。 そう、こういうのが見たかったんだ…。二人が幸せそうな姿を見るだけで、セロトニンが分泌されて、自然と手を合わせてしまいました。 どこを切り取っても、青春と甘やかな恋の香りがする素敵なお話ごちそうさまです! 末長く仲良くしてほしいなーと思いました。 @ネタバレ終了 心がほんわかする素敵な作品を、ありがとうございました!
-
月明かりと夜風のワルツ作者様の温かで、こだわりのある作品が大好きで、こちらの作品も制作から完成を楽しみにしていました! UIのデザインが洗練されていて、綺麗にまとまっているけれども、カッコいいだけでなく不自由さを全く感じません。作風にも合っていて、メニュー画面を開くだけでもワクワクします! 用語の解説もあって、本当に至れり尽くせりです。 背景も作者様が描かれたのかな?(もちもちうさちゃんのお店!)と思うものがチラホラあって、可愛らしさと細やかさにニコニコでした。 もちろん、キャラクターも相変わらず可愛い! ヒロインと キャラデザが本人たちの性格を反映していて、見ただけで何となくの人となりが窺えるのはさすがだなと思いました。差分もたくさんあって、目パチするリシュアさんをずっと見ていたいー!となりました。 @ネタバレ開始 今回はファンタジーと恋愛が絡んだお話かつ、使用人とその家のお嬢様、魔力格差というシリアスな側面もあって、作り込まれた世界観に脱帽しました。 甘々な恋愛も好きですが、こういったテーマがあって、それを乗り越えていくお話が大好物です。 リシュアさんもレナートさんも、そのお人柄が優しく柔らかなのもあって、画面越しに幸せになってー!と応援しながらのプレイでした。 リシュアさんのもう少し近づきたいけれども、レナートさんのことを思い、躊躇う気持ちがいじらしく…ご両親に大切にされてきたお嬢様らしさが現れていました。月明かりの下、他愛無い話をする時間、二人の距離感が好きでした。 急なハプニングでお姫様抱っこ! 色んな意味でドキドキしちゃいますね! 子どもの頃のリシュアさんが、お父さんが困ったら誰が助けてくれるの?と尋ねるシーン。子どもらしいストレートな、けれども的確な疑問で、思わず私もドキッとしてしまいました。 魔術をもっと使いやすく、というのはレナートさんを見て思ったこともあるのでしょう。自分の道を探りながら、少しずつ前に進むリシュアさん、素敵な女性だなと思います。 魔術は便利で頼ってしまうけれども、それが全てじゃないって思う気持ち。それを受け止め、素敵だと言ってくれる人。けれども、どうしてもレナートさんとの壁を感じるリシュアさん。 リシュアさんは、レナートさんと対等でありたいと心から思っているんですね。それが痛いほどに伝わってきます。 そんなリシュアさんの告白をまっすぐ受け止め、すぐには断らずに真剣に考えてくれているレナートさんの姿がとても印象的でした。 彼は彼で、リシュアさんがあまりにも眩しくて、そんな彼女の隣にいられるか、力になれるのかと葛藤していて。 想いに応えたいと思った時、傷ついたリシュアさんを前に感情を露わにし、しっかりと抱きしめるレナートさん男らしくて良かったです! 同じ場所で、同じ曲で、一緒に踊る。素敵なセリフだなと思いました。 それからの、仕事が終わってからなら恋人として振る舞っても…と思い悩むレナートさん、まじめか! でもそこがいい! これからの二人に幸あれ…!! @ネタバレ終了 作者様の他の作品でも思いましたが、サブキャラもみんな素敵で…。 ジェイさんやノエルさん、お父様ももちろんですが、パン屋の兄妹も素敵でした! 先が気になるお話と、丁寧な演出、ずっと見ていたくなるようなイラストで、一気に読み切りました! 素敵な作品をありがとうございます!
-
関守神~通常版~全ENDクリアしましたー! 夜市くんのビジュアルと美麗なスチルイラストに惹かれ、プレイさせていただきました。どのENDも上がった口角が下がらないくらい最高で、扇情的で感無量でした。 @ネタバレ開始 夜市くんの主人公ちゃんへの愛憎入り混じった感情。その感情を持ってしまった理由が過去から現在に至るまで丁寧に描写されていて、夜市という人物がさらに好きになりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。これからも陰ながら応援しています。