heart

search

コメディ

7590 のレビュー
  • トム尾の冒険2
    トム尾の冒険2
    前作をプレイしていないと答えるとバッドエンドになる斬新な仕様にまず笑いました。そして始まった本編は次から次に出てくる新キャラと予測不可能な展開に、最後まで先が読めないハイスピード読了の物語でした。 @ネタバレ開始 おまけでトムヤムくんがどこの誰なのか明かされ、トイレ危機一髪を救ったときの人だとなったときは「なるほどそれは恩義…!」となりました。 今もまだデビルさんと彷徨っているトム尾さんですが、はたして爆発したほうがいいのかしないほうがいいのか…いつか宇宙人とでも邂逅していそうな気配です(笑) @ネタバレ終了 トムヤムくんがあまりにも最強すぎました…! ダメージ数値には思わず二度見しました(笑) 絶対に予測不可能な面白い短編でした、ありがとうございました!
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    溢れるフェチシズムを隠さない作品でした! 直毛と枝毛の意訳にセンスを感じます(笑) フェチシズムワールドで暮らす人々の 何と幸せそうなことか…羨ましい…! @ネタバレ開始 郷に入っては郷に従えと言いますし、 カミトくんが目覚めて良かったです! 集めた髪はフェチに昇華されるだけでなく、 きちんと役立てられてるのも良いですね。 @ネタバレ終了 フェチーーーーー!!
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    想像を超えた完全実写のドタバタコメディでした。 お兄さんがアニメーションのような動きで家を出た瞬間「!?」となりましたが、その後アニメーションしまくる文房具たちに驚きました。 ストップモーションアニメ! すごいですね!! 文房具たちはみんな名演技でしたが、ボールペンで中身を飛ばせるのは初めて知りました……! 「あそこのぶっ飛ぶ写真も撮るの大変だったろうなあ」なんて思いながら。1シーン1シーン楽しませていただきました。 最後のオチも面白かったです。あの後いったいどうなるんだろう……(笑 素敵な作品をありがとうございました。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    ロンゲパワー! 勢いとフェチがとんでもねぇです! 気持ちいいほど振り切ってらっしゃいました! 最初からというか、もう始まる前から笑いまくり! めっちゃ面白かったです! 強烈な作品をありがとうございました(≧▽≦)
  • まっちょ 旅編
    まっちょ 旅編
    異世界?に飛ばされたマッチョがさまざまな経験を積んで、今世で前向きになるサクセスストーリーです。続編も期待しています!素敵な作品をありがとうございます!
  • 闇のCM作ろうぜ!
    闇のCM作ろうぜ!
    ゆるっとほわっと感がたまらなく良いですね♪ 悪い集団の人手不足解消のCM作り、設定も面白いですね。 ほにゃレンジャーも出てきたところも良かったです。 色々な組み合わせがあり、楽しめる作品でした。 とても素敵な作品ありがとうございました。
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    偉大な史家になるために異文化交流していたはずなのですが…なにがなんだかわかりません…全てが隠語に聞こえるこの奇跡とぎりぎりを攻め続けたこの作品と主人公に幸あれ…
  • メロンソーダになりたいと聞いている
    メロンソーダになりたいと聞いている
    何周したか分かりませんがメロンソーダになれました!!中々なれないと逆にメロンソーダになりたくなってきますね。物語の中でより物語っぽいものを読んだり一画面なのに二画面風だったり構造も面白かったです!
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    めっちゃ癒されました! キャラもストーリーも音関係も、とにかくゆる~っとかわいい! グラフィックの動きもあって、それがまたかわいいのなんの。 キャラのコンプや条件を満たすと発生するイベントが楽しくて、何度も周回。夢中でした! @ネタバレ開始 私もブラウザは固まってしまいましたが、ダウンロード版で楽しませていただきました~。 焼きそばパンと常連さん×小人さんが特に好きです! あと迷子さんが仲間になった後と、双子ちゃんの仲間になる前の台詞も! 鳥とちょこっと喋れるグリーンさん凄いって思ったけど、よく考えたら人語を話すクリアファイルが一番凄いとか思ったり(笑) 色の名前も面白かったです! リスちゃんとアザラシちゃんの動きがかわいすぎる!! 色々ありすぎてごちゃごちゃっと書いてしまい、すみません。(まだまだあるけど!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    シンプルに楽しかったです!!店主さんのドライでいい加減な性格めちゃ可愛いです。BGMもすごく良い(特にクリエさんのBGMが好き)です。作者さんの前作を知ってる方にも嬉しいハプニングが…!? おかげさまで楽しい息抜きが出来ました!ありがとうございました〜!
  • うさことちゃん
    うさことちゃん
    小学校のうさぎ小屋にいる「うさまる」と、 なぜかうさまるくんの言葉がわかる「ことちゃん」との交流を描いたお話でした。 ドット絵で描かれたミニマムでかわいらしいグラフィックと、 それとは裏腹に少しシュールな地の文章、そのギャップがとても印象的でした。 特にうさまるとことちゃんは、 かわいい見た目に反してちょっと口が悪かったり、言いたい放題だったり・笑。 でもその会話がウィットに富んでいてめちゃくちゃ面白い…! 作者さまの笑いのセンスが最高でした。ツボです! @ネタバレ開始 徐々に「ひとり」でいる寂しさを感じ始めたうさまると、 いつも「ひとり」で苦しみに耐えてきたことちゃん。 ふたりの出会いはきっと必然だったんだなと思える展開に感動しました。 おまけでわかるその後が、明るいものだったのも嬉しかったです。 果たして彼が人間になれる日がくるのか?だけが気がかりですが…笑。 気がかりと言えば、バッジなのですが… こちらは搭載されていないのでしょうか?獲得できず少し残念に思いました。 @ネタバレ終了 右下のうさちゃんマークや、作中のキャラの表情など、 たくさん詰まった可愛いにも心癒されました。特に笑顔のことちゃん可愛かったな…! 途中少しドキッとする展開があったり、テーマ性も重めではありますが、 読了時にはほっこりできたのも良かったです。優しい結末でした。 何よりうさまるとことちゃんのキャラが大好きです! もっとずっと彼らのやり取りを見ていたい、そう思える素敵なキャラクターたちでした。 とても温かみのある素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • ORANGE PEEL
    ORANGE PEEL
    可愛い名前とキャラクターで楽しいお話でした! 読み進める手が止まらなくてとんとん進めていけました! キャラクター同士の掛け合いが面白かったです! @ネタバレ開始 初めは家出した女の子のお話と思っていたのですが、途中から家出以外の事柄に主人公たちが対面することでキャラクターたちの心や思い出が明らかになるのがすごくおもしろかったです! ほかの魔人たちの話ももっと知りたいと思いました!魔人たちの兄弟を思う気持ち、親子の絆、幼なじみという関係、保護者などのいろいろな立場の人が思うことがこうさしているところから分かり合えるのがよかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 俺たちこいつに仕えてます
    俺たちこいつに仕えてます
    「こいつに仕えています」が巾着袋だったので「え?この中に何かやんごとない誰かでも入っているの?」と思っていたら入っていました、やんごとない(?)存在。 桃太郎をそっとモチーフにされているので、出ていらっしゃる三人組が犬・猿・雉を思い起こさせるキャラたちになっているのも魅力的でした。 どの子も個性的で、そして巾着の中身が大好きすぎて微笑ましいです。 @ネタバレ開始 巾着の中身がきび団子だったとは…! 確かにみんな「仕えています」でした! きび団子のためなら皆でボコスカ殴り合いになるのも辞さないほどの美味なきび団子……これはもう三等分と言わず、お店に招いて作るしかないですね! 最後のスチル、甘味をそれぞれ口にする皆がかわいかったです。 ちょっぴり怖い鬼くんのためにも、歯磨きも忘れないようにしようと思いました。 虫歯、ダメ、ゼッタイ。 鬼くんが出てきた瞬間に「お、鬼~~!!」とどこからどう見ても鬼くんのデザインがマジ鬼くんで素敵でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 狂った百合
    狂った百合
    一人の女の子を求めて狂い気味な女の子2人が火花を散らし、互いをマウントしあい、なんとか意中の人の心を掴みたい(「いやもう初めから掴んでいるんだけれど」)と奮闘する物語でした。 ストーリーとは直接関係がないですが、全員の名前が面白いです。 @ネタバレ開始 気を引こうとあの手この手で2人が互いをけん制し合う様子が見ていて面白く、翌日作ってきた粘土の3人をゴミとあしらったり、丸めた紙を阿玉さん扱いしたりと、これからも波瀾万丈な学園生活がありそうでワクワクしながら読み終えました。 選択肢を間違えると即座にバッドへ進むので、エンドも回収しやすかったです。 2人の赤ちゃんになる第二人生エンドは正しく狂った百合でした……!! 百合ではないですが辺くんの活躍もブルドーザー持ってくるとかキレッキレで大変面白かったです。 @ネタバレ終了 これからも2人は日々水面下や場外乱闘、直接対決したりしながら、意中の人を求めて毎日心を滾らせつつ過ごすのだろうなと思い、最後はにこにこする物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 王さまと標語
    王さまと標語
    洗脳って怖いですよね……標語で人々に分かりやすく知ってもらおうという試み自体は良いと思うのですが、内容がいかんせん……いつの時代も人々を思想によって統制しようとする動きは怖いなと思いました。 従わないと排除するという王様の独裁ぶりが、暴走と紙一重であると思うと空恐ろしい気持ちになりました。 ペーニャさんがどうなってしまったのか……。 今の王様はおそらくずっとこのままだと思うので、次の王様が誰かをすぐに排除する人ではなく、思想の自由を認めてくれる人だといいな……と思いつつ。 ありがとうございました!
  • ジゴドル!
    ジゴドル!
    プレイしましたー! 地獄×アイドルという新しい発想が面白く、3人とも個性豊かで可愛かったです! 終始元気なノリで会話が進んで行くのでとても楽しく読めました。 彼女たちの秘密も明らかになっていき、どんどん世界観に惹きこまれていきました! そして何よりもキャラデザが好き過ぎる! みんな素敵だけど特に冒頭のヨミさんのデザインが大好きです! ファンアート失礼いたします!続編も楽しみです! 面白い作品をありがとうございました!
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    3名不足ってどういうことだろう?と興味をひかれてプレイ。なるほど!そういうことでしたか! 色々な組み合わせを楽しみながら遊べるゲームでした。 全体的にゆるっと可愛いキャラが多くて癒されました。 巨大リスも巨大あざらしも可愛すぎます。火を吐いてる所をぬいぐるみにして欲しい……♪ 組み合わせ1000通りってすごいですね!! バリエーションが多いのにも驚きましたが、画像がちょくちょくアニメーションするのもすごいなと思いました! テレビで5分くらいで放送されるアニメを見ているようです。 ちなみに初回は双子ちゃん×小人ちゃんのロリロリトリオに海藻を足した幼稚園(?)PT! 超絶かわゆす!!>< 可愛い~~可愛い~~言いながらプレイしてました。 楽しいゲームをありがとうございました。
  • 混同仮面
    混同仮面
    めちゃくちゃ高い技術とセンスに裏打ちされた狂ったゲームをありがとうございました 気持ちがなんだか晴れた気分です 圧倒的なパワーと謎の理屈で元気になりました、面白かったです!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    虫はとても苦手なのですが、特に苦手なGが可愛くデフォルメされており、ストーリーも面白くて夢中でプレイしてしまいました! これからも応援しております
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    ご主人のミスをカバーするため文房具たちが奮闘するお話でした。 いわゆるストップモーションアニメなのですが、 120枚もの写真を使われているからかとても動きが滑らかでしたし、 動きの変化や表情の変化など細かな部分まで丁寧に描かれていて驚きました。 幼いころテレビで見た番組と遜色ないクオリティの高さです!すごい! それにキャラクターが可愛いし、何よりお話がとても好きでした。ほっこりしました。 @ネタバレ開始 個々の特性を生かしつつ、長老の指示のもと無事ミッション達成できた時は やったー!と嬉しくなりました。からのどんでん返しのオチも可愛らしいもので、 終始温かみのあるストーリーだったのが良かったです。 みんな、もう一度頑張って…! あまりにキャラクターにハマってしまったので最後に個別感想を… おめめが可愛いネイルちゃん、 シャープくんに熱をあげてるようでしたが、最後はヤマトくんとちょっといい感じになってましたね。二人の今後が気になりました。 そして空中戦三銃士。 ネーミングがツボで笑ってしまいました…がクーゲルくんが様態変化した時は、おお~っ!と感動。成功はしなかったものの、意外にかっこよかったです。 そして長老! いい味出してました。なのにまさかの新人さん…!嘘でしょー!と大笑いさせてもらいました。 ヤマトくんは癒しの存在! キャップが外れた時は糊が出ちゃったんじゃないかと心配しましたが、無事でよかったです。ネイルちゃんと上手くいくといいなと思いました。 @ネタバレ終了 読み終えた後には、モノ萌えという新たなジャンルが心の中に生まれていました…。 それくらい愛おしいキャラクター達でした。 とても楽しく心温まる作品をありがとうございました!