コメント一覧
63567 のレビュー-
そして僕らは世界を壊すとてもすごい物語を読んでしまいました…。 読了後のなんとも言えない気持ちがすさまじいです…! キャラクターの心理描写や関係性がとても好きで、好きだからこそとても切ない気持ちになりました…。 まだプレイしていない方は、たっぷり時間を用意して一気にプレイしてみてください。 素敵な作品をありがとうございました…!!
-
神隠姿:増前作をプレイしていたので、どのくらい付け足しがあるのだろうと興味を持ってプレイ。 まず、動画と写真がかなり増えていることに驚いた。確かに惰性でクリックは注意。一部、手作り感が見られる(?)ほほえましい箇所もあるが、それも含めて味になっており、現実味を感じさせる物になっていた。緑がキレイ。 ぐるぐる同じ所を回る感じ(既知感)は、前作の方があったかしらん? 雰囲氣がだいぶ違うので、こちらをプレイした方でも前作を楽しめると思う(楽しんで欲しい)。 @ネタバレ開始 前作をうろ覚えの状態……村を守るためにそれ全体を隠した神様がいて、悪霊は別にいる認識……で始めたせいか、部長とヒロインの追加要素で混乱してしまった。「渡鳥軍団」が出てくる続編などはあるのだろうか(期待)? @ネタバレ終了 「月」は過去編のようなので、比べて色々考察をしてみたい。
-
君と二人で歩くことが心にしみいる物語でした。 やさしくてほんわかした話なんだろうな~とプレイ始めたら、初っ端でブン殴られました。見た目で判断してごめんなさい。サラリーマンと少女の同居と聞いて、色々想像してごめんなさい。 2人が穏やかで思いやりのある人達なだけに、綴られる過去がつらかったです。2人以外の登場人物も気になりました。番外編や後日談があるなら読んでみたいです。 最後に。やさしい絵と演出に落差がありすぎて、こわかったああああ!でもそこがよかったああああ!!
-
THE MAGIC CRAFT エピソード2マンガしかもフルカラーを描くだけでも大変なのに、RPGになってる…すごい。このボリュームと完成度を実現するのに、どれだけの労力と情熱が費やされたのか想像するだけでも頭が下がります。すごい。 RPGはいつも途中で挫折するヘタレですが、親切設計リトライ機能と楽しいマンガのおかげで最後までいけました!やった―――!! まだ見れてないエピソードもあるので、ぜひ踏破したいです。コビトンに会いたい!ショーケースのケーキを食べつくしたい!ガラン氏が渋くてかっこいい! 続きをめっちゃ楽しみにしてます。
-
魔法老女トメサムネを見た瞬間ダウンロードさせていただきました。 数多の魔法少女を見てきましたが、還暦をとっくに過ぎた魔法老女!?新しすぎやしませんか!?が、生死パリピの作者様と知って納得しました。 ネタゲーかな?との予想を裏切って、ヒロインのトメさん(80)が常識をわきまえた年相応のすてきなおばあさまで。ラストも魔法老女ならではの展開でありつつ、最高に魔法少女らしいフィナーレ!満足感ハンパなかったです。 願わくば悪の女幹部さんが幸せになりますように。
-
さよならチョコミント想像するしかないのですが、なんかこれから悲しい事になりそうなお話に感じました。 なんとも切ないシチュエーションに、青春っぽい爽やかさなどが、チョコミントというアイテムに凄く合っていてとても印象的だなあと思いました。 とても素敵でしたーー!!!
-
窓辺の彼女やわらかな絵に魅かれてプレイさせていただきました。 最初は流れがわからなくて???。終盤でやっと「もしかして?」と慌ててログを見返しました。あかん最初の方が消えとる(笑 読後タイトルがあまりにもよくて、もう一度最初から読ませていただきました。同じ文章(声)なのに、全然違ってみえました。 やさしい世界をどうもありがとうございました。
-
今宵、忘却列車にて。素敵なイラストに惹かれてプレイさせて頂きました。 落ち着いた感じの画面と、橘くんの穏やかな口調が相まってとても素敵な雰囲気のゲームです。 私はこの終わり方はとても好きなのですが、それはそれとして橘くんに幸せになってほしいなと思いました…! 儚くも美しい、素敵な作品をありがとうございました…!!
-
樹海の迷宮遊ばせていただきました!多分エンディングは全部回収出来たと思います! 樹海...良いですよね〜ロマンの塊です、ホラーといったらこれ!というようなネタが散りばめられていてとても面白かったです!
-
忍者爆発大体の登場人物が忍者に対して当たりが強すぎる。それなのに物ともしない主人公もメンタル強者すぎる。 忍者が上がったって何…?パワーワードだらけだし音楽もハマってて誰も止める人がいない。お腹よじれるくらい笑いました。フリーダムすぎる…!
-
OBENTO WORLD!!!
-
こころはやさしいゆめのなかとっても素敵な作品でした! パステルカラーのイメージ通りふわふわと優しいお話でとても癒されましたー! 寝る前にプレイすると良い夢が見られそうです(*'ω'*) 私はなぜ名前をコショウにしてしまったのだろうか…と本気で後悔したので、普通の名前でもう一周してきます!!!
-
翅本当に「シリアス」だったー!作品の振り幅が凄いです!! そして、読みやすくてすとんと入ってくる文章が凄いなあと思います。 なんとなくモヤモヤするお話ですが、最後は良かったなあーと思える最後で素敵でした。
-
でじゃびびっど!愛里ちゃん可愛い!!!幸せにってくれ!!!という気持ちと共に一気にプレイさせていただきました。 ラブコメとセカイ系の要素がしっかりあって、どちらも好き!という人なら間違いなく楽しめちゃいます いや本当に楽しい 本当に素敵な作品です、ありがとうございました!
-
Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~人魚の話だし、やはり切ない話かな……と思っていたら予想外にもコミカル! シナリオ、グラフィック、BGM等全体にわたってクオリティが高く、40分程度で完走出来るので、是非色んな人にプレイして欲しいです。 何より主人公が可愛い めちゃんこ可愛い
-
ありすすいーぱー
-
桜影に揺蕩うギャグがかなり多めのライトなBLゲームです。綺麗系の絵柄・かつ遊郭ものなのでシリアスな展開はやはりあるだろうなと思いきや全編通してかなり平和なので安心して読めました!すごいどうやってもコメディになる…。(不穏な部分もありますが) 主人公・清良くんがかわいい!みんな魅力的だしとにかく面白かったです。千早ルートが一番好きでした…!ゆかりくんのルートもほしい。というかもっともっと読みたかったです!!とっても面白い作品をありがとうございました!!
-
難儀な哲学者とても面白かったです~!!! 選択肢を総当たりしてもバッジがゲットできなかったので、ムキになって色々探し回りました!! でも、バッジはヒント見てしまいましたw ロボット達の会話もコミカルで楽しかったです!!!
-
願い星は少年の形をしている血を流している間だけ会える死んでしまった友人との心の交流を描いた物語。 人との交流を頑なに拒む風子の心情が丁寧に描かれているのですが、とても胸が締め付けられました。夢中になって読んでいました。 UI、グラフィック、音楽と全てが調和して美しい世界観を作っていました。エンディング動画もあるのですが、物語のラストにあれを見るともう……色んな感情が噴出してきました。 @ネタバレ開始 自傷行為でイオリくんに会えるという設定がすごかったです。イオリくんのためなら、自分の痛みなんて何とも思わない風子ちゃんと、自分のせいで傷を作るイオリくんの対比がとても切なかったです……。 終盤では、イオリくんの、風子ちゃんへの想いに泣きました……。イオリくん、本当にいい子ですね……。 タイトルと同じ名前のエンディングで、最後に、ずっと人と関わるのを拒否していた風子ちゃんがイオリくんの想いを受けて、一歩前に踏み出したところで涙があふれてきました。とても心揺さぶられました……! エンディングでは、最後のイオリくんが消える演出に、胸が締め付けられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ノーノーモンスターノノさんのフリをして悪事を働いているのは一体誰なのか。ドッペルゲンガー?そうでなければ…? キーワードを集めるデータベースシステム楽しいです。作中の世界観を把握するのに助かります。 ぐるぐるまわった末に到達した入り口。バッジ取得までの流れにちょっと笑ってしまいました。お疲れ様ですね…! 別作品のあの2体の立ち絵が見られて嬉しいです。とてもメカメカしい。またプレイ中、度々蜘蛛男さんのお見脚に釘付けになってしまって…どう、どうなってるんでしょうね…?