heart

search

その他

7617 のレビュー
  • 在庫がなくなる前に
    在庫がなくなる前に
    バーチャルフェスで名刺を頂いたのと前々から気になっていたのもありプレイしました。ランダム要素多めの古き良きRPGで楽しかったです。魔法を強化したかったのですが物理の方がアイテムの引きに左右されにくいのかな?と思いました。
  • 在庫がなくなる前に
    在庫がなくなる前に
    シンプルだけど楽しかったです……!物理を強化するか、魔法を強化するか迷って、私は物理にしました。強化してどんどん強くなるのが面白かったです。毒になったときの絶望感、ほこらについたときの安心感は格別でした。ゲームオーバーになっても、強化に使ったアイテムは引き継がれるのがありがたかったです。 また、店長のキャラクターも面白くて良かったです! @ネタバレ開始 余談ですが、足のないトカゲってヘビとどう違うのだろう、転がる毛玉ってどんなものだろうなどと考えてしまいました。 @ネタバレ終了 文字だけで色々と想像の膨らむところが本作の魅力の一つだと思いました。 楽しい作品をありがとうございました!
  • エソラノコト
    エソラノコト
    淡い色彩に溶け込んでいるようなエソラちゃんが儚く美しい……。 細部までデザインが凝っている素晴らしい作品でした! エンディングムービーもすっごく良かったです! あそこで切なさがぶわーっと溢れ出しました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • GrayWorld
    GrayWorld
    プレイ前後で作品の雰囲気が変化し、晴れやかな気分になりました! どんな曇り空でも、その上では快晴なんだな……など、捉え方の大切さも改めて実感できました。 作中の謎解きや色の意味、タイトルの変化や仕掛け、前日譚と後日譚?も良かったです! 素敵な作品、ありがとうございます。
  • 在庫がなくなる前に
    在庫がなくなる前に
    RPGが苦手な私でも、2時間程で見習いから店員になることができました! 色々なアイテムが出てきて、強化していかれるので2.3周目あたりからは、サクサク敵を倒せたので、爽快感がありました♪ バッジをゲットして、最後まで見ることが出来て良かったです! 楽しかったです♪ ありがとうございました。
  • 【百合】先輩が妹の最後の夏
    【百合】先輩が妹の最後の夏
    美術部を舞台に、主人公「白井深雪」さんが敬愛する先輩「夜空花火」さんの誕生日を祝うまでの、初夏の数日を描いたお話でした。 不思議なタイトルと、素敵な絵柄に惹かれてプレイさせていただきました。 ラフのような自然さがありながら均整の取れたイラストが、美術部という舞台にとてもマッチしていると思います。また透明感のある淡い色彩が、青春の日々を描いた作品によくなじんでいるとも感じました。 絵柄の美しさだけでも雰囲気抜群でしたが、二人の瑞々しいやり取りや先輩の抱えている秘密など物語にも深い味わいがあり、とにかく世界観が素晴らしい!引き込まれました。 @ネタバレ開始 更に読み進めていくとわかるタイトルの意味と、そのタイトルのつけ方が本当に素晴らしかったです。この言葉以外で表せないだろう秀逸な表現に脱帽しました。 生きている限り必然的に訪れる、追い越してしまう瞬間。どうあがいても逃れられないからこそ、葛藤してしまうのかもしれませんね。辛い。そんな先輩の心を深雪ちゃんの存在が、笑顔が救っていたのかなと思える最後の二人の会話、最高でした!! 侘しさを感じる夕暮れの中で、明日という光を見出せた二人の姿がとても眩しかったです。きっと二人は「これから」だと思える素敵な結末でした。 そしてお互いを思い合う二人の関係性もとても尊かったです。特にマニキュアを塗るシーンでは明確な言葉はなくとも先輩の深雪ちゃんへの思いが感じられる気がしましたし、プレゼントを受け取った時の「大事にする」もまるで「(深雪ちゃんのことを)大事にする」と言っているかのようで感動でした。 それにしても、好きな人にマニキュアを塗ってもらうというのは…グッときますね!心擽られました!! @ネタバレ終了 切ないけれど、最後には晴れやかな気持ちになれる読後感のよい作品でした。ありがとうございました!
  • 尊い命
    尊い命
    「あ、やべっ」って突然の死を迎えてしまうやつ2回もやっちゃってクソ笑っちゃった
  • 聞き屋
    聞き屋
    お洒落~!ノベルゲームを白黒映画風に表現するっていう発想に驚くばかりです。内容も良い意味で簡潔でいい。
  • 【百合】先輩が妹の最後の夏
    【百合】先輩が妹の最後の夏
    タイトルってどういう意味なのだろうかと読み進め、途中で意味がわかり、哀しさや寂しさが胸に来ました。 けれど、夜空さんと白井さんがその想いを分かち合って一緒にいる様子が、なんだか優しく感じられました。 @ネタバレ開始 お兄さんもきっと、見守ってくれているんじゃないか。 そう思えました。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございます。
  • かげろうのおとめ
    かげろうのおとめ
    夏に、幼い主人公が経験したお話。 なんとも不思議な気分になれました。 ヨージョという謎の生物とのふれあいが、どこか乾いていた主人公の心にじわっとしみ込んでいくような……。 そして、お話の中ではヨージョは死んでいるだろう説明がありますが、主人公の心にしっかり生き続けているので、「ヨージョとはなんだろうか、この出来事は夢か現か?」と、想像を膨らませられました。 短編ながら、余韻の残る作品ありがとうございます。
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    ほんとうにエモです!ありがとうございます。スピンオフが出たことがうれしすぎ 最高に最高。 @ネタバレ開始 センスのある画像選びも、先生に対しての辛辣さも、幼さも、パラダイムシフトな感じも大好き。 今作のトンネルの下りも良かったです。上を通る為、とかじゃなくて、ニトロくんの為を思っての先生の発言が好きです。 世界観が良すぎるので、もはや言葉すら必要ない気もする。続きが楽しみなのと同時に、アルバムがいつか終わってしまうのが寂しくもありますね。 ゆるっと描かせていただきました。 @ネタバレ終了
  • cat likes you
    cat likes you
  • cat likes you
    cat likes you
    We Will Rock Youを歌いながらしごとをすればプレイヤーのモチベーションが上がるので難易度が下がります
  • 光のルメア
    光のルメア
    世界観超好きです。本当にありがとうございました! テルもルメアもかわいい!
  • 尊い命
    尊い命
    楽しかったです ビンタって思ったより強いんですね
  • cat likes you
    cat likes you
    心が優しくなるゲームでした
  • エソラノコト
    エソラノコト
    夏の屋上が舞台で、キラキラした偶像物語かと思いきや 雨が降った少し鬱蒼とした雰囲気、ちょっと彩度低めのストーリーでした。 安心感やノスタルジーに溢れた、素敵な作品で、楽しい時間になりました。
  • 僕を殺す瞳
    僕を殺す瞳
    2周めからは分岐のコントロールや服とか配色のコレクションもやりやすくなりますが、そのせいでエンドレスモードがその名の通りエンドレスに続けられます。全色、全衣装コンプ頑張ります。
  • エソラノコト
    エソラノコト
    少しずつ解かれて行く季節と、二人だけに流れる時間。季語で進むにつれて近づく次の瞬間。エソラちゃんに、また会いに来るためにまたプレイさせていただきます。何度もプレイするごとに着眼点が身についてくるのだろうな、と思うストーリーでした。空のイラストも、エソラちゃんもとても可愛いです。プレイさせて頂き、どうもありがとうございました。
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    一つ一つの写真に対して2人の感想が飛び交い、面白くみれました。 写真が何枚もあり、読み応え抜群でめちゃくちゃ良かったです(o^^o)