heart

search

ホラー・オカルト

8269 のレビュー
  • たんぽぽちゃん
    たんぽぽちゃん
    ちょっと不穏なほのぼのゲームかと思ったら、最後衝撃すぎました…ゆったんのぽぽちゃんに対する気持ちがクソデカ感情で好きです。これもハッピーエンドだね…!
  • 樹海の怪
    樹海の怪
    鬱蒼と茂る木々、物悲しい樹海の雰囲気を損ねないゲームデザインとストーリー…どれも主人公くんの心情にマッチしていて引き込まれました 後半の夕陽のイラストと 静謐な狂気に緊張感が高まるシナリオ とっても好きです!
  • 天使のロマンホリデー
    天使のロマンホリデー
    美麗なイラストと物騒なテーマにひかれてプレイしました! 一枚絵の麗しさはさることながら、演出がすごい…!!圧倒されてすごい以外の言葉が見つからないです…!! 手が込んでいるのにカクついたりしないし、いったいなにがどうなって…と宇宙を背負いました…すごいひとってすごいなあ… 推しはセンパイです!とても可愛い……おまけ部屋実装予定とのことですごく楽しみです!
  • ペルジパング
    ペルジパング
    夢に出てきそうな人形が盛りだくさんのゲームです。 パズルの様にバラバラになった物語を 1つに揃えた時の気分は爽快。 エンディングも見ましたが ・・・うーん切ない! 面白かったです!
  • DIE OR SWING
    DIE OR SWING
    プレイさせていただきました。 短編ホラー作品です。 まずイラストについて、前半部分と後半部分でテイストを変えているのが切り替わりを表現していていいなあと思いました。特に前半部分は物語に合わせたドット絵とピコピコBGMで、統一感があってよいなあと感じました。 シナリオは、表示されるものが全部物騒だったので「これは・・・笑」と思いながら進めたところ、やっぱり物騒でした。 気軽に遊べる素敵な作品でした。 ありがとうございました。
  • マリオネット・パラシュート
    マリオネット・パラシュート
    怖かったですが、物語に入り込めるように読めました。 怖かったりクドーさんが可愛いかったりと、色々起きます!!
  • DIE OR SWING
    DIE OR SWING
    可愛い女の子2人と、 ちょっぴり物騒なお話です。 ラストは意外と爽快でした。 面白かったです!
  • メンタルケア
    メンタルケア
    自分を誉めて、プラス思考になってる筈なのに! 作者様の以前の作品も知っているからか、 何度繰り返しても心に黒いもやもやが残って 「これ、大丈夫?」と心配せずにはいられない。 とんでもないENDでした。 @ネタバレ開始 音も、画面も更に更に狂気度が更にパワーアップしていて ガッツリ怖かったです。(本当の自分が特に) @ネタバレ終了 ただのメンタルケアで終わらない・・・ すごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • GRIFOS
    GRIFOS
    しっかり足で!!歩いて!! 探索する脱出ゲームです。 道中、ヒントが散りばめられているので 隅々まで調べれば絶対にGAMEOVERは回避できます。 物語はかなり盛り上がった所で 「続く」との事でしたので今後の展開が物凄く楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 樹海の怪
    樹海の怪
    演出が凝りに凝っていて、 じとじとした怖さが終始付き纏います。 @ネタバレ開始 「本当に死にたい」と 思っていない主人公の気持ちを 見透かして、助けてくれたのかな・・・? と(勝手に)思いました。 途中怖いムーブをしていた少年が 物語が終わる頃にはちょっぴり好きになりました。 でも怖い。笑 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    生々しいホラーとラーメンがそこで結びつくとは予想していなかったのでびっくりしました。面白かったです。
  • 非公開中
    非公開中
    サクッと遊べて楽しかったです! シナリオも面白かったです…! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  •  クレイジークレイジースローライフ!
    クレイジークレイジースローライフ!
    前作が面白かったので続けて遊びました。 今作も、いや前作よりもぶっ飛んだ会話が転んでいく作品で、 序盤から不穏な展開にどきりとさせられました。 演出面もこだわられておりクレイジーな作品世界にどっぷり浸かることが出来ました、洗脳されそう。 @ネタバレ開始 キャラメルちゃんの末路は前作で分かっていましたがキャンディーちゃんもそうだったとは……。 また支離滅裂な会話が薬に依るものだったことに驚かされました。 チョコレートちゃんはどういう立ち位置で出て来たんだろう? ラストのあれこれの中に彼女もいたんでしょうか。 @ネタバレ終了 キャンディーちゃんが心情を吐露する場面では気持ちも分かるし心が痛くなりました。 ふわふわクレイジーな、とても個性的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • DIE OR SWING
    DIE OR SWING
    うわあああ! 本当にタグのとおりホラーだったあああ! びっくりしたあああああ、ありがとうございます!
  • ハッピーハッピーノーライフ!
    ハッピーハッピーノーライフ!
    少々鬱屈した男子高生と、風変わりな女の子2人が出会うお話。 くるくると転がるように進む話のテンポに、 先が見えずドキドキしながら読み進めました。 キャラメルちゃんもキャンディーちゃんも可愛い! 女子2人の変わった発言に主人公青木の普通のツッコミが気持ちよく、 台詞回しに終始独特なセンスを感じました。 @ネタバレ開始 終盤の展開は予想外でした。 キャラメルちゃんは地縛霊ということでそのままでいいのか……? と思いましたが、 タイトル通り3人でハッピーな生活を送っていけるのならいいのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    実写の生々しさの凄さに驚かされました。 ついでに意表を突くストーリーです。 ハラハラする物語を、ありがとうございます!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    「怪談話をする」というマイナージャンルで「面白い!」を体験させてもらえるゲーム。ティラノフェス2022の中でもおススメ!
  • 幸絵-koukai-
    幸絵-koukai-
    猿の手に願いをかけたような事象の発生。 エフェクトもグラッフィックも、怖さが凄いです。 異様さを見事に表現したゲームを、ありがとうございます!
  • 生帰-syouki-
    生帰-syouki-
    ただの怖さだけじゃなく、体にへばりついてくるこの感覚。 これを特別と言わず、何を特別というのか。 短い中で深いものを、ありがとうございます!
  • 壁夢
    壁夢
    濃密な悪夢の世界の如く、恐怖が脳を侵食します。 怖いのに、次へ、次へ、と進めてしまうこの魅力。 恐ろしさを楽しめました、ありがとうございます!