heart

search

コメディ

7623 のレビュー
  • 悪役令嬢は断罪を拒否します!
    悪役令嬢は断罪を拒否します!
    なんと言っても、エンドの幅広い展開が面白く、全部回収せずにはいられませんでした。そして、ボイスもあり、楽しく面白くプレイできました。 素敵な作品をありがとうございました(#^.^#)
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    ベゴニアちゃんのお部屋、色合いで可愛く見えてるけど、よくみれば蜘蛛の巣とか...お部屋のおそうじはしましょうね?? @ネタバレ開始 青とピンクの使い方が効果的で、探索が効率的ですごく素敵です! それにしてもおじいちゃん魔法使いのベゴニアちゃんへのツッコミが辛辣では?? 食品衛生法〜。 @ネタバレ終了 キャラクター同士のかけあいが楽しい探索ゲームをありがとうございました!
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    それぞれのルートの展開に意外性があり、サクッと楽しめました。どの髪型も甲乙つけがたいですが、タイトル画面のイラストの雰囲気が好きです。 あと、ガガーリンマーガリンってお名前が素敵ですね…。
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    とても面白かったです! 前編後編となってますが、その前に『とりあえず論破しておきますね。』『まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。』もやっておくとより楽しくプレイできるかと思います。 シリーズを通して、本当に無茶ぶりな論破の仕方で大変楽しかったです(笑) 「ミステリ―を読みたいけど、自分は何も考えたくない」という方にピッタリの作品とありましたが、まさに私にぴったりな作品でした(笑) @ネタバレ開始 そして最後の方に出てきた村人の名前にも吹いてしまったり(笑) 続編を期待させるようなすごい爆弾投下されて思わず爆笑してしまいました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    疲れていたので、なにも考えずにプレイできると噂のこの作品に手を出してみました! ……結果、色々と頭を悩ませてしまいました笑 @ネタバレ開始 どう考えてもカスミちゃんのルックスが変質しすぎているのにミチルくんの恋心は微塵も揺るがない……普通なら一途さに感心するところなのですが、いくら何でも別人(別生物?)になり過ぎているので、どうして???ってなりました。 結論。やっぱハートですよね(適当) @ネタバレ終了 愛とはなにかについて考えさせられるゲームでした!!
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    前作へ飛べるシステムがあるのがすごく親切だと思いました。すぐに履修できる仕組み…! @ネタバレ開始 あいかわらずめちゃくちゃな展開ですが、ところどころかっこいいセリフが挟まるのが余計に笑いをさそいますね…… 黒タイツの人数の話は筋が通ってるのがなんかもうめちゃくちゃすきです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    動く!動く!すっごい動くーーー!! 前回に続きノンストップコメディアニメーションが凄いです! ギャグだから面白くてテンポ良くガンガン進めますが、絵は細かくて目を見張りますし、丁寧なシステム作りは圧巻で憧れちゃいます @ネタバレ開始 顔を左右にブンブン振る面子ちゃん可愛すぎるぅ萌えちゃうぅ 先生は変態寄りなのに憎めないキャラで惹かれちゃうし、母は終始愛に満ちてて笑っちゃうし、教頭鬼が妙に良い顔しててGOOD。佐藤はいっぱいいるし戦国カットインも素敵だし像の神様(?)超カワイイ~全部大好きです! @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました☆彡
  • 円盤演義ディスクンドー
    円盤演義ディスクンドー
    主人公がポジティブに振り切った無職なのもあって、アメリカン的ジョークもありつつおもしろかったです。よく分かりませんでしたが、主人公達が楽しそうで何よりでした!
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    まさかの展開に驚きました! 最後まで読んでみて欲しい作品です! 私は好きな作品です!
  • お姉ちゃんはアンドロイド。
    お姉ちゃんはアンドロイド。
    ほんとにクスっと笑える作品でした。 ギャグも家族愛もあり、面白い作品でした。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • お姉ちゃんはアンドロイド。
    お姉ちゃんはアンドロイド。
    博士こと、おじいちゃんがとんでもない 姉アンドロイドを発明したお話です。 ちょっぴり涙展開?もありますが 基本ギャグ全振りなので、 読み進めるスピードがノンストップです。 サクッと読めて、クスッと笑えて面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    まずかわいらしいの一言♪ テンポやBGMも雰囲気にマッチしていてとてもよかったです! とてもすてきな作品をありがとうございました(^^)/
  • 母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    母の日大作戦~オムライスを作ろう!~
    オムライスを作ろうと思っただけなのに! 予想外でコメディ展開豊富なENDで面白かったです。 @ネタバレ開始 魔王ENDは思わず、 「かあさーーん!」と心の中で叫んでしまいました。笑 @ネタバレ終了 サクッと遊べて、クスッと笑える楽しいストーリーでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    そして誰もいなくなったら面白くないですかー?
    前作に引き続き、相変わらずめちゃくちゃ面白かったです!! @ネタバレ開始 急になろう系になったり、ゲームの話が始まったりめちゃくちゃでとても笑えました。 ゲームの話のときは懐かしい感じのBGMになったり、感動のシーンでは泣ける音楽になったり、細かいところの演出や話がとてもよかったです。 @ネタバレ終了 ファンアートとしてこっちの刑事と戦わせてみました。
  • 【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件
    【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件
    連打ゲーと噂を聞いて、軽い気持ちで挑みにきました。 @ネタバレ開始 ギャグの皮をかぶったサスペンスじゃないですかー!! 例の分岐点では、初めはとりあえず警察を頼ってみたのですが、どうやら時間稼ぎが必要そうだということで壁ドンの限界にチャレンジ。 なんとかなれー! と思いつつ挑戦を繰り返すもののなんともならないので、今度は文明の利器に頼りました。秒速20回の頻度で壁を叩く壁ドンマシーン・押山くんの爆誕です。そら怒られる。壁に穴が開かなかったのが奇跡ですね。 @ネタバレ終了 面白かったです!
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    プレイさせていただきました。 パステル調のグラフィックが目を引く、探索系コメディADVです。 まず背景を作者様がすべて描かれているそうで、細かいところまで丁寧に描きこまれている、かつ色遣いもメルヘンチックな世界観を補完する選び方をされていて、素敵だと思いました。 次にシナリオについて、探索パートとシナリオパートに分かれているのですが、ヒントなしでは一発でクリアすることはできないと思われます。しかし、一度失敗エンドに誘導されてから成功エンドに向かう方がプレイヤーとしてはプレイ後に作品の余韻に浸ることができるため、これくらいの難易度が一番楽しめるのではないかな、と感じました。 物語としては、ただただベゴニアちゃんがかわいかったです。 @ネタバレ開始 お部屋がきれいになってよかったね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ゼロから奏でる七奇譚
    ゼロから奏でる七奇譚
    ドタバタ学園コメディ……と!? 前半と後半で全く違う毛色の物語を楽しめる作品でした。面白かったです! 問題児4人(うち1人は人並み)が集まって、イタズラで学校に復讐する物語なのですが、とにかくこの4人 ……じゃなくて(1人は人並みなので笑)3人のキャラが濃い!! キャラデザインも、キャラクター性も濃くて、3人の立ち絵が並ぶ画面からほとばしるパワーがハンパじゃないです。 てなことで、この濃ゆい3人+1人で復讐劇を始めるのですが、そこはドタバタ学園コメディ。1つ1つのエピソードが面白くて、笑わせていただきました。(特に13階段が笑った記憶がありますw) しかしこの作品、それだけでは終わりません。むしろ本番はそこから。(どこから) 1プレイ15分なのに、コンプ2時間の理由を知った時、全俺が涙した。 @ネタバレ開始 後半の熱い展開……良かったです。 お嬢先輩の「ゼロじゃない限り、どんな時だって人は前に進めます」ってセリフは特に心に残りました! 熱い展開からの、後半のイベントCGが美しく、全感情を持っていかれました。 メッセージ枠を消して、BGMを聞きながらしばし眺め、物語に浸る時間は最高です! そしてクライマックスで流れてくる聞き覚えのある音楽! (これはっ……ツイッターで聞いた、雨の別れのやつ!!?まさかここで流れるとは!?!? くそっ 私の涙腺バリアが剥がされていく!!) 美しすぎる人並み(仮)のCGと相まって、私の涙腺が超刺激されました。 @ネタバレ終了 最後の最後まで素敵な物語でした。 ありがとうございました。
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    オジサン構文の再現度が半端ない! 続きが読みたい欲求と、ブロックしてしまいたい欲求とで板挟みの作品でした! @ネタバレ開始 え? あ? おじさんとあそぶって…そういう? @ネタバレ終了 最後まで楽しく遊べました~ ありがとうございます!
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    強くなるが過ぎる!どの段階でいじめられなくなったのか気になりますね…代わりに自分を自分でいじめてるみたいですが笑 じわじわくる笑いをありがとうございました!
  • おじさんと遊ぼう
    おじさんと遊ぼう
    おじさんのメッセージの再現度が高くて謎のクオリティを感じました。例の写真もリアルに聞く話ですし、気持ち悪さを実感しますね…おじさんとは遊びたくない!笑