heart

search

ホラー・オカルト

8294 のレビュー
  • そこは佐藤さんのお宅ですよ。
    そこは佐藤さんのお宅ですよ。
    実況させて頂きましたm(_ _)m 奇妙な登場人物の謎が1つずつ回収され爽快でした。 インターホンの音って怖いですね。。 楽しかったです。ありがとうございました!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    サウンドノベル好きなので、楽しく遊ばせて頂きました! 演出も凝っていて、お話もオカルトホラーでとてもワクワクゾクゾクしました。 @ネタバレ開始 カユ、ウマ展開なのに、らーめん屋さんで空腹紛らわせたりして「それで大丈夫なの?」と笑ってしまいましたが、一筋縄じゃいかない展開で見応え抜群でした。 主人公が別れた妻子のことで苦悩していたり、そこで起こる人間ドラマもいいアクセントになっていました。 @ネタバレ終了
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    1人だと怖くて普通エンド以外いけてない。エンディングによると @ネタバレ開始断罪からも誰か出てる@ネタバレ終了 っぽいので、会いたいんですが......
  • 目覚めたら知らない男が枕元にいた
    目覚めたら知らない男が枕元にいた
    美麗な絵と、タイトルからしてやべー話だ!!と興奮してプレイしました! @ネタバレ開始 やべー話でした!!!律くんの笑い方が絶妙にオタクくん感ありますね… 最初に辿り着いたのはEND4なのですが、どうしてそうも男運がないんですか??前世で何かしたんですかね……もう女の子にしときな… SNSアカウントやVチューバー活動の画面など、色々と凝っててすばらしかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 目覚めたら知らない男が枕元にいた
    目覚めたら知らない男が枕元にいた
    プレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 色羽が、誘拐されたあとも頑なに警察に言おうとしなかった理由が衝撃的でした。とても物語の構成が上手く、楽しんでプレイできました。 何故かエンド1を取るのに手間取ってしまい、DMで質問させていただきましたが、無事取ることができました。ありがとうございました。
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    面白かったです。 @ネタバレ開始 出てくる人物達の演技も相まって実はこんな人なんじゃ…という嫌な想像が膨らむ展開に最後までゾワゾワしながらプレイしてました。
  • 足音と雨音
    足音と雨音
    むずむずと思い出して再プレイしました。短いので「自分だったらどのルートに至ってしまうだろうか」と考えて辿ってみました。 @ネタバレ開始 「……嘘つき」と言われた時の冷や汗をかく気分を思い出してプレイしました。 @ネタバレ終了 あの時の気分を思い出せました。ありがとうございました。
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    リアルなイラストが想像力を掻き立てて めちゃくちゃ怖かったです。 @ネタバレ開始 窓で見ていた女性と、おまけの「どっち怖いですか」で 出てきた絵がチビりそうになるくらい、怖かったです。 NG集で怖さが緩和されるのもナイスでした・・・! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 非公開中
    非公開中
    タイトルとサムネイルに惹かれてプレイしました。 ホラーとあったのでびくびくしていたのですが、おまわりさんの人柄にほっとして読み進めて行きました。 @ネタバレ開始 犯人の正体を知った時「えー!?」と驚きでした。でも、事情を知って何とも言えない気持ちになりましたね…。辛いことがたくさんあったんだろうなぁ…。でも、それでも人殺しはいかんよ…。 これから犯人はどうやって生きていくんだろう、と、切なくなりました。 @ネタバレ終了 短い中にドラマと怖さが詰まっていました。すごい作品だ…。 ありがとうございました!
  • 4人の生贄_神様に好かれた大学生の日常_
    4人の生贄_神様に好かれた大学生の日常_
    遺跡に行ってそれぞれ神様に憑かれてしまった男性4人。 どれもこれも困った神様達で、どうにかこうにか 神様の手から逃れるために解決法を模索していきます。 @ネタバレ開始 そして、まさかのバトル展開! と思いきや、プロローグ終了でした。笑 @ネタバレ終了 今後の展開が楽しみです!! 素敵な作品を有難うございました!
  • 巣喰うケモノ
    巣喰うケモノ
    誰が味方で誰が敵か分からない。足元がおぼつかないような不安定さが魅力的な作品でした。 「絶対なにかあるぞ」とは思うのですが、なかなか尻尾を出さない先輩たち。 何か違和感があるけど分からない、というのは存外怖いもので、お化け要素などは一切ないのですが確かに『ホラー』でした。 序盤からのモヤッとした恐怖感が、水月先輩の登場と共にゾクッとしたものに変わるのが、また良かったです。 そして、分かりやすく悪役として描かれている水月先輩でさえ 敵なのか味方なのか分からないのです。 作品から醸し出される空気が、まさに『巣喰うマモノ』でした。 グラフィックに関しては、立ち絵とイベントCGの絵柄が少し異なる作りなのですがこれが嬉しいサプライズ。 シンプルに描かれた立ち絵から、パッとCGに切り替わった時……その美しさに驚かされます。 誰かに恋をすると、その人のことがより魅力的に見えたりするのですが、まさにそんな感じ。 特に水月先輩はそれまで恐ろしかったはずなのに、CGが出てきた瞬間イケメンすぎて恋に落ちました。あれは営業成績1位とりますね……。(惚) @ネタバレ開始 水月ENDは突然の展開に恐ろしく思ったのですが、あのCGで「喜んでお供します」と満面の笑みでした。私はチョロイン笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 復讐の汚濁
    復讐の汚濁
    かっこいい。あらゆる面でカッコ良さを感じるゲームでした。 まずモノトーンで統一されたグラフィック。ゴシック感がビシビシほとばしっていて、雰囲気最高です。 全体的なクオリティーも高くて、画面を見ているだけでも物語に引き込まれていきました。 そしてこれまたカッコよすぎるシナリオ! 特にキャラクターの掛け合いが粋で痺れました。 若すぎず、老けすぎず 英国紳士!!大人!!の空気感を存分に味わうことができました。 立ち絵はなく、キャラクターの顔はたまにしか出ないのですが やり取りを聞いているだけで、スタイリッシュに動くキャラクターたちが(妄想で)見えます……! 大きなテーマは復讐……なんだと思うのですが 傷を負った人の怒りや悲しみといったものが、汚泥などと絡ませてドロリと表現されていて(なんかうまく言えなくて済みません汗) テーマと全体の雰囲気がバチッと合っていて素晴らしい!!と思いました。 独特の雰囲気が楽しめるゴシックサスペンス。面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 非公開中
    非公開中
    激しいタイプではなく、じわっと来る怖さがたまらないショートホラーでした! 最初の一文からどんな話なんだろうと引き込まれました。終わりも凄く良いです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    面白かったです。 @ネタバレ開始 普段なら気にならない他人の視線を気にするような恐怖。そしてそれを意識させてから出てくる「怖い人たち」。IEOIさんは人の恐怖心をあおるのが本当にうまいなと思いました。次回作も楽しみにしております。
  • Route17
    Route17
    シリアスなお話でしたが、二人のほのぼのとしたやり取りや爽やかなエンドでシリアス過ぎない話に仕上がっていました。 ギミックも凝っていて楽しめました。ありがとうございました!
  • 命
    パソコンでプレイさせていただきました。 縦画面だったのでスマホで楽しむのも良いと思います。 @ネタバレ開始 変な落書き(命)を"撮る"行為が、命"取り"になってしまった? @ネタバレ終了 謎が多い分、考察が捗ります。
  • 母標
    母標
    実はかなり前に1度プレイさせてもらっていてずーっと心の中に残っていた作品だったので、改めて感想を残させて頂きたいと思い再度プレイさせて頂きました! コンパクトな作品でありながら、確かな読後感と単なるホラーの枠に収まらない闇と風刺の効いた切れ味抜群のホラーでございました @ネタバレ開始 冒頭の百合さんのシーンは心が締め付けられ、単なるフィクションとは割り切れない出来事が余計に辛かったです 本当に頼りたい相手に頼る事も出来ず、救いを求めた先でも心にも無い言葉を投げかけられる。言葉は人を生かすことも殺す事も出来るものですから、絶望の先に投げかけられた言葉が自分だけを責められる言葉だったなら……死んでしまいたいと思うのは至極当然の事だったでしょう… コーラで洗浄したら大丈夫だとか、お腹を殴ればなんとかなるだとか 確かに1度耳にしたことはありますが、そもそも女性を、お腹を殴るなんて事はそもそも性教育云々以前に倫理的にどうなんだと思う限りでございますが、性への関心が強くなる年頃の子どもにはその先ではなく、目先の快楽に目がくらみ、自分にとって都合のいい理由だけを信じてしまうのでしょうね 性交渉においてリスクを負う確率が圧倒的に高いのは女性だと思っています。 そういった行為を行う年齢が低くなってきていると言う話も聞きますし、性教育のあり方についても深く考えさせられました ホラー×悲しいは相性抜群かつ、個人的に大好物なので物語としての完成度も相まって素晴らしい作品だと感じました @ネタバレ終了 長文になってしまいすいません^^; 他の方のコメントを読ませて頂いたりSHIA様の返信を一つ一つ見させて頂き(すいません) 改めて作品への見識が深まり 同時に笑ったり、胸がじんわり暖かくなったり、考えさせられたりしました 本当はまだまだ沢山書きたい思いはあるのですが、私の語彙力が足らず文字に出来ないのがもどかしいと共にやばい奴だと思われてしまいそうなので自重させて頂きます笑 ホラー描写は控えめ(ホラージャンキーの意見ですが笑)なので余程苦手な方でなければ楽しめると思いますし、1人でも多くの方にプレイして欲しいなと思いました! めちゃくちゃ楽しかったです! 今までプレイしたホラーノベル作品の中でも群を抜いて好きです(*´ω`*) 素敵な作品をありがとうございました!
  • 落とし屋・麒麟
    落とし屋・麒麟
    物語が丁寧に順番を追って進んでいくのが非常にドキドキしました! キャラクターが非常によく動いていて、おじさまには私も色気を感じました!
  • 彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    彷徨う空腹 –サマヨウ クウフク–
    プレイさせていただきました。 映像演出が非常に素晴らしいなと感じました。個人的には色収差で背景を切り替えていくところが迫力があってよかったです。 @ネタバレ開始 ゾンビものは大好きで映像、活字問わず様々な作品を嗜みますが、ゾンビを一掃せずにハッピーエンドを迎える作品は珍しく思いました。コミュニティを形成して共存し、主人公も前向きな明るい結末で、さわやかな読後感でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました✨
  • みちのく怪奇譚 5話
    みちのく怪奇譚 5話
    大好きなシリーズの完結。嬉しいとか寂しいとかごちゃ混ぜな状態ですが、ありがとうございました! 全5作品と多め(?)ですが、一つ一つは手軽に楽しめるので皆さんもぜひ! @ネタバレ開始 謎の美女ハルノさんの正体や義胤君を助ける理由、シリーズのファンとしては当然気になりまくるところ。素晴らしい展開と締めだったなと、満たされています! けれど魅力的なあの方この方のスピンオフ的な作品を求めてしまったり(笑) 上手く言葉に出来ない感情は夢中で描いたファンアートに込めました! これからも期待しております!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)