heart

search

SF・ファンタジー

7974 のレビュー
  • 復興白神社
    復興白神社
    冒頭でいきなり失礼します…「つづく」の続きをお待ちしていますー!! 大体、彼らの存在はこんな感じかなと予想したりはしていたのですが、明かされずに終わってしまいましたので…ここから先にどんな物語が待っているのか、気になります! @ネタバレ開始 お白様や紫苑さんたちとの短くも嬉しいご縁、楽しませていただきました。 お参りに関しては、全問正解でサクサクと進めました。 正しい知識を理解することもできるゲームで、知らない方は目から鱗だと思います。 あ、タイトル画面のおみくじ、何度も何度も引きました! 何が出てくるかなとワクワクしました。 @ネタバレ終了 続編がもし出るのでしたら、楽しみにしています! ありがとうございました!
  • 少女の神の粒子
    少女の神の粒子
    等身高めのドット絵がとても可愛かったです!特に時空師さんのキャラデザが良きでした。異種間恋愛ならではの価値観、倫理観のすれ違いが大好きなので読んでて楽しかったです。
  • ID27
    ID27
    すみません、フェス専用コメントより再投稿させて頂きました! UIや世界観がとてもオシャレなゲームでした! "27"の髪型や一人称を選択出来たりとプレイヤーの自由度が高い点も良かったです! @ネタバレ開始 最初思うがままにポチポチしていると、あっという間にゲージがなくなり、焦りました笑 お菓子のくだりは、"27"が超高性能なアンドロイドなのだと思っていましたが、なるほどマスターがアンドロイド...そう来たかと感動しました。 短いお話ながらも伏線がしっかりと張ってあり、すっきり読み終えることが出来ました。 短編ながらも美しさや切なさ、儚さがしっかりと余韻として残る素敵な作品でした。 @ネタバレ終了 面白かったです! プレイさせて頂きありがとうございました!!
  • ID27
    ID27
    画面デザインがシンプルかつオシャレで好みでした。 分岐わからなくて攻略ページを見に行きました…。 短編で気軽に遊べていいなと思います。もっとやりとり見ていたいですね。
  • ERY ステーション
    ERY ステーション
    フェスが始まったので改めて感想書かせていただきます。 テーマは重め(?)ですが、しんどいとは感じさせない軽快なノリとギャグが素敵です!そしてカナタくんとシキくんがかわいくていい子で、もー!!! 謎あり笑いありラブコメ(?)ありと、色々詰まっています!! 本当に楽しい作品をありがとうございます!!
  • みそっかすファンタジア
    みそっかすファンタジア
    それぞれに事情がある3人の掛け合いが面白くもあり、 訳ありな話も悲壮感なく進んでいくシュールさが不思議なお話です。 @ネタバレ開始 魔族の社会事情が世知辛い!そして弟勇者周り女子3人が仲良しで 平和なハーレム状態ってそこは羨ましい!! 女性陣の痔と慢性下痢は本当にしんどいし、ちゃんと完治してほしいです。 突然のバトル音楽とファイナルステージが繰り広げられるので、 ギャクとかほのぼのオチになるのかと思いきや砕け消えゆく父親魔王。 本当に淡々と話しているけれど父親との確執は笑い飛ばせないほど しんどかったんだろうね…としんみりしました。 @ネタバレ終了 短い時間で独自の世界観を作り上げた素敵な作品でした。
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    アフターストーリーが追加された完全版をプレイしたので、 各ENDクリア後の読了感を持ったまま続きが読めてよかったです。 @ネタバレ開始 通常スタイルの彼も魅力的なのですが、END2の彼を見た時に 「短髪ホスト風スタイルもカッコいい…」とときめきました! そのときめきのままアフターストーリーを見たので、 彼を取り巻く環境が過酷で救われる終わりになるのかな?と不安に。 案の定切ない終わりになってしまいましたが、主人公を一目でも見られたことに少しでも救いがあったのならと切なくなりました。 アフターストーリー3で髪色変化するところもよかったです。 彼女はどんな姿を望むのかな~とキャラ変も期待しましたが、 最初に落ち着くよね。それは納得。 彼の耐用年数が来た時、世界はどう変わっているのでしょうか。 彼と別れて主人公は人間と恋をするのかな?一人で生きていくのかな? それとも異種と婚姻する世界が来るのかな? 新しいボディに乗り換えて彼女が死ぬまで寄り添って生きていくのかな? 様々な未来を感じました。 @ネタバレ終了 近未来の不思議な世界観を味わいました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • アクジキ=エコロジー
    アクジキ=エコロジー
    私も某RPGが大好きなので、自作された曲を聴きながら楽しく遊ばせて いただきました! 背景やキャラクター全てにドット感が詰め込まれていて 世界観がとても素晴らしかったです ありそうでなかったシナリオで面白かったです!
  • 夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    夢幻の森~不思議な森と妖精と願い~
    主人公ちゃんがかわいかったです。全体のイラストの空気感がふんわりしていて綺麗でした。ゲームオーバーになってしまったので、クリアできるようにもう一周してきます。
  • 機械仕掛けのマーセネリア
    機械仕掛けのマーセネリア
    ストーリーもしっかりしてて、楽しく遊ばせてもらいました
  • ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ほっこりと温かい気持ちになれる作品でした。グラフィックがすべて1枚絵で、豪華でした。 UIもナチュラルでポップな雰囲気にマッチしてて良かったです。 ボイスも可愛らしくて好きです。特に、ひつじさんヘッドフォンの声が可愛くて好きでした。 @ネタバレ開始 ひつじさんヘッドフォンが二本足で立ったときには何故か爆笑してしまいました。髪がピンクになってる!! ツイッターでよく見かけたひつじさんヘッドフォンにこんな寂しい過去があったなんて……!ビックリしました。 そして、ヘッドフォンの力、とても素敵です。その力でみんなを助けようとするひつじさんヘッドフォンの優しさに、心が温かくなりました。 ねこのユルいキャラクターも素敵です。真面目なひつじさんとの対比が良かったです。 エンディングでは、ちゃっかり木も仲間に混じっていたのに笑いました。 性格診断も面白かったです。私は亀タイプでしたが、結構当たっていました。 あとがきも面白かったです。まさかのひつじさんヘッドフォンやねことのクイズ形式!!笑 「サンタさんはいる!」のくだりに笑ってしまいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ID27
    ID27
    とても素敵でシンプルな背景に、そして繊細なイラスト(*'▽') それだけでも癒されます♪ その反面、バッジ獲得まで結構左上のゲージが何度も無くなってしまい(/ω\) 何度もやり直しました。 @ネタバレ開始 実はマスターがアンドロイドだった?のかな? バッテリーが切れて、記憶が無くなってしまうから、ニナちゃんが切ない顔をしていたのかな? 何とも切ないお話でしたが、何故か癒されました! @ネタバレ終了 癒しの時間をありがとうございました(*'▽')
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    アプデ前と後の両方をプレイさせて頂きました♪ アプデ前も十分楽しませて頂きましたが、アプデ後で更に楽しませて頂きました! 不思議な世界に入り込んでしまった様なこの感覚は何なのでしょうか? そして、バイオノイドの表情が素晴らしかったです! 切ない顔には、吸い込まれてしまいそうでした(;'∀') @ネタバレ開始 本編ストーリーtrue endは、胸が熱くなりました♪ まさかこんな日が訪れるなんて(*'▽') アフターストーリーでは 1の亜子さんを守る"アル"が最高に素敵でした。 そして、2のアルもとても気に入ってしまいました。 クールな感じがカッコよくて(*'▽') 惚れてしまいました。 3の弟のパートナーには驚きました! 姉弟の素敵な気持ちと、それぞれのパートナーを愛する気持ち。 それから、折り紙の"やっこさん"懐かし~!って声が出てましたヾ(≧▽≦)ノ @ネタバレ終了 たくさんの素敵なお話と素敵なイラストをありがとうございました。
  • 宇宙のカタコンベより。
    宇宙のカタコンベより。
    自分好みのゲームだと、相変わらずの絶対の信頼感を持ってプレイさせていただきました! 相変わらずキャラクターのデザインも素敵で、可愛らしい画風と少し黒めな物語のコントラストがまた素晴らしい…! 今作は、他の作品とも関連があり、他の作品をプレイしているとまた感じ方が変わってくるのかなぁと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    ヒトならざるものとの非日常的日常。 美しいバイオノイドに癒され、時には切なくなるお話でした。 @ネタバレ開始 全編拝読して痛感したのは、主人公の亜子もバイオノイドのアルもすごく健気なことです。 健気ゆえに弟さんと衝突したり、人間に共感しすぎたりしてしまうのかなと思うと…ほろりとしてしまいますね。 全キャラクターの不器用な部分が繊細に描かれているので、近未来的なお話のなかにも人間味を感じました。 一方、野良ノイドや伊集院さんの存在など、この世界観ならではの魅力もたっぷり。感性や文化が変わってきていることが伝わります。多様性のひとつの答えを垣間見れた気がしました。 あとAfter Story2は悲しい結果ですが、アルのビジュがとても好き…です…(ごくり) @ネタバレ終了 心にしっとり溶け込むシナリオ、目を惹くグラフィックの相乗効果が凄まじい、素敵なお話でした!とても面白かったです。
  • ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ゆるりとした雰囲気に惹かれてプレイをしたら、細部までしっかり作り込まれたクオリティに圧倒されました。 ボイズをじっくり聞いても30分以内に完走できますが、一場面ごとにイラストもどんどん変わっていくので、まさにデジタル絵本を読んでいるような濃密な体験をさせていただきました。 シナリオやイラストだけではなく、声や音楽も自作されていると知った時は目の玉が飛び出そうになりました(笑)。多くの方におすすめしたいと思える素晴らしい作品でした。 @ネタバレ開始 語りたい部分はたくさんありますが、好きなキャラクターはやはりひつじさんとねこさんです。目つきだけはいつも悪いけど、率先してみんなを助けてくれる優しい性格とのギャップがたまらなかったです。ねこさんのゆるりとした感じも好きです。終盤で鈴を使った部分は「便利アイテムだったのか!」と驚きました(笑)。シナリオも今の自分を受け入れながら、みんなと仲良くなっていくラストはとても温かい気持ちになりました。 本編も楽しかったですが、おまけと後書きもじっくり楽しませていただきました。動物診断はかめタイプで、まさに今の自分を言い当てられたような気分になりました。制作者側の視点も入りますが、裏話で「20分の作品を完成させるのに、どれくらいの時間が掛かったか」の部分はとても胸が痛くなりました(笑)。
  • ID27
    ID27
    15分程で読了しました。 27ちゃんがとてもかわいいです。(ツナって何回も呼んでごめん) 髪型は変更可能でショートヘア好きにも嬉しい仕様です。初見でショートにしました。 @ネタバレ開始 何度かロードを繰り返してクリアできました。 主人公の正体は上のゲージで察しましたが、話を聞いていてなるほど…と思いました。 @ネタバレ終了 UI面がとてもおしゃれで凝っています。 プレイ時間は短いですが、もっと話していたくなる作品でした。
  • 欠けた月の探し方
    欠けた月の探し方
    未来の自分からのメッセージに振り回されながらも、2人の女子の間で揺れ動く……切ない恋愛物語でした。 前半は天文部の仲間たちと楽しく青春! 合宿や文化祭を通して、疑似的に天文部の活動ができて楽しかったです。 女性キャラクターが魅力的なのはもちろんですが、男友達や先生も1人1人のキャラクターが生き生きとしていて、みんな大好きになりました。 ……からの中盤からは少しずつ恋愛へとシフトしていきますが……これが……切ないですね。 雀と皐月……2人と同じくらい仲良くなっていく月宮先輩。 なんだかチョイチョイ気になる雀と、後輩だけどしっかりもので可愛すぎる皐月。 @ネタバレ開始 「あっ これヤバイやつなのでは」とドキドキしながらプレイしていましたが案の定ダブルブッキング……!!!!しかもあの局面で!?!? 「いやー ここは当然のように雀ちゃんチョイスでしょ」と思いましたが、ここで引っかかる未来の自分からのメッセージ……。 未来のオススメは皐月チョイス??ここで??だって会えるの最後かもしれないんでしょ?? そんなことを思いながら、迷わず雀ちゃんを選んだ主人公に「よく抗った!」とグーサイン!!(暗転後、校舎裏がうつって「えっ!?」となりましたが笑) ですが、あの時の未来メッセージの理由が…………、分かると…………「ああーーーorz」となりました。 そういうことだったのですね。全く予想できませんでした……。 ごめん、私のせいだ。私が警告を無視して欲望に走ったから……うう お葬式のシーンから、手紙のシーンまでずっと「orz」状態でした。 そしてラストで訪れる、過去の自分にメッセージを送るシーン。 今こそ、運命に抗う時……!!!! きっと2周目に選択肢が現れるに違いない!!(涙) ともう一周しましたが、運命は変わらず。 ああああああああああ!!!これが運命の力ってやつなのかああああああ!!雀えええええ!(号泣) 主人公の気持ちと完全に一体になった瞬間でした。 @ネタバレ終了 もし未来の自分からメッセージが届いたら……私は、従います! ……いや、やっぱり抗っちゃうかもしれないです……(苦笑) 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ID27
    ID27
    27ちゃんとおしゃべりしたり、部屋を探索するゲームです。 ハイセンスなゲームデザイン、かわいいキャラクター、短いながらぐっとくるシナリオなど、魅力のつまった作品でした。 @ネタバレ開始 お菓子がどれも個性的なのも面白かったです。 そしてラストが切なくて……うううマスターーー!! 27ちゃんはどっちの髪型でも可愛いですが、クリア時に選択していたショート27ちゃんのFAを描きました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
  • 灰と再生の導きの星
    灰と再生の導きの星
    最初に童話のような退廃的に物寂しい始まり方に引き込まれました。 一週してから2週目に行くと、最初の前半の語りがさらに鮮明に頭に入っていくのが楽しかったです! @ネタバレ開始 個人的にカイくんちゃんさんが最高にかわいいです! 勿論フェニさんも!!! ラルスさんの描く子たちはみんなキュートでかわいくて食べちゃいたいくらい好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです!