育成
598 のレビュー-
王様と僕の夏優しさと可愛さに癒されつつも、どこか切なくもあり素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 サトシ君と王様の日常がかわいすぎてずっと見ていたい……遊ぶときの差分がいろいろあって無限に楽しめますねえ!!!お母さんが布団かけてくれるやさしさ、あまりにも好きすぎて涙が滲んできてしまう 子供の特権だ…… お別れは寂しいけれど、また会えるっていうのが素敵ですね。王様をもちもちするストラップがほしい…… @ネタバレ終了
-
おべんと☆モンスターキャラデザがすごく魅力的で、コレクションを眺めているだけでも楽しかったです!! 戦闘はすごくはらはらして、いけっそこだー!!やったれー!!と自陣を応援してました。 @ネタバレ開始 修行でわちゃわちゃしてるおべんとモンスターたちがかわいい…… 武道家料理人さんが個人的にイチオシです。硬派なのがよき…… @ネタバレ終了
-
おべんと☆モンスターキャラデザがどの子もかわいくて! でも自分の育ててる子が一番かわいく思えて、 敵側に同じおべんと☆モンスターが出て来ても 「うちの方がかわいい!」って思っちゃってました(笑) 無事におべんと☆トーナメント優勝できました~!! やったー!!楽しかったです! @ネタバレ開始 おべんと☆トーナメントの会場がどこか見慣れた場所のような気がしてふふってなりました(笑) @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
試作品0号健気でまっすぐなゼロくんに癒されました…!! @ネタバレ開始 最初は無機質でプログラムされたって感じだったZEROが、 話しているうちにだんだんとゼロくんになっていくのが すごい愛おしくて…!!! 友情エンドめちゃくちゃ好きです! 爽やかで皆仲良しで幸せ…!! あとNAVIさんがめちゃくちゃイケメンでびっくりしました…!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! ゼロくんとのひととき、とても楽しかったです!
-
おべんと☆モンスターおべんと☆モンスター、かわいすぎ! 私のモンスター最弱はちくわでした。訓練を重ねるもなかなか上がらず・・・やばい、これ。ちくわを最強にしたい!もっかいやらねば! とても楽しい作品でしたぁ!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ものすっっっごく楽しかったです……!! 「フルコンプ4時間か~」と思って始めたら、あまりにも楽しすぎて余裕で4時間以上やっていました…… レトロゲーム特有の悪ふざけ感と言いますか、ハチャメチャなノリがとにかく最高でした。 かわいいドットイラストも軽快なチップチューンも最高で、サントラが欲しくなりました……! サクサク遊べつつもやりこみ要素は盛りだくさんなゲームバランスもまた絶妙で……!夢中で遊んでしまいました…… 舎弟が増えると不利なイベントに遭遇しにくくなる仕様や、雑魚との戦闘が瞬殺されるスキルなど、遊びやすいよう配慮してくださっているのもありがたい……! 多種多様なイベントが用意されているため、レベリングも飽きることなく楽しめました。 古今東西の様々な作品のパロディ・オマージュが散りばめられているため、そこを見ていくだけでも面白かったです。個人的にはマルチーズちゃんが一番爆笑しました。 ヒロインはエリちゃん派です。幼なじみヒロインは最高! @ネタバレ開始 いい雰囲気なところを邪魔されてムッとするのもかわいいし、ラストはてらいのない真っ直ぐなことばで想いを伝えてくれたのがきゅんときました。泣き笑いの顔もかわいい…… ダチは八神ルナが一番好きでした。スキルが成功しても失敗しても、面白いので…… @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました!
-
おべんと☆モンスター普通に初戦敗退しました…SRくん来てくれてレベルも一番上がってたから行けると思ってたのに…悔しいです…(T . T)
-
おべんと☆モンスタープレイさせていただきました。 開幕のOPにくすりとし、かわいらしいおべんと☆モンスターを堪能させていただきました。育成時の歩行スピードは、成功失敗に反映されているのでしょうか?一生懸命進んでいるおべモンたちがかわいかったです。 @ネタバレ開始 うちはからあげソルジャーLv88、ハンバーグジェネラルLv85、さばてりジャッジLv77、はくさいプリーストLv76、たまごやきプリンスLv70の布陣で無事クリアできました。最後はからあげソルジャー同士の対決になって熱かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
オートマタは旅をするめちゃくちゃ可愛いすごろくでした。世界一周しました。この後少しずつ衣装買ったり家具を買ったりしようかと思います。楽しいです。ありがとうございました。
-
おべんと☆モンスターキャラクター館がとても可愛かったです! @ネタバレ開始 ガチャ要素もあり、どんなキャラクターが出てくるのかというワクワク感 育成やバトルの要素もとても面白かったです! 最後までとても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
-
王様と僕の夏
-
カニクエストめっちゃ面白かったです! 最初にカニが出てきた時、スライムレベルのザコ敵だと思ってナメプしてたら、まさかの超強敵!!カニつえーーー!! どう頑張っても勝てる算段がつかない……と絶望したのち、まさかの死にながら金を奪う主人公(笑) 例え死んでも金を奪え!! の精神で、何度も何度も起き上がっては金を奪い……気づいたら強敵だったはずのカニがワンパンできるまでに成長していた喜びといったら!超爽快です! この調子で次の敵も倒しちゃおう~♪なんて、次のステージに行ったらまたまた一撃死!!からのお金は奪う!(笑) 次なる強敵を倒すために、また起き上がり……金を奪い……の繰り返しでサクサク強くなれるのが面白くてヤミツキになります! 最後の最後までクセになる面白さでした。 ありがとうございました。
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ファンアートも描かせていただきました! ゲーム性はもちろん、沢山のキャラクターも魅力的な名作! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*) @ネタバレ開始 誰やねんって言われそうなので左から…… あきみち さぶ ミキちゃん なんか主人公っぽい人 ヒーバス バッドヘッド ヤス ……でヤンス! @ネタバレ終了
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~楽しみにしていた作品、遊ばせていただきました!! オープニングナレーションがレトロ格好いい。主人公がカスタマイズできるのはやはり楽しいですね…一人称まで選べる!! 2週目も説明や廊下の距離を飛ばせたり、ポイントを教えてくれたり、エンド回収もしやすくて、とても親切な作りでした。長時間やるゲームは音楽がいいとテンション上がりますね! @ネタバレ開始 課長やフランス人が出てきたり伝説の樹があったりで嬉しくなったのですが、一番ビックリしたのはまさかの作者様w デブノートとかプロレスネタとかユーモアたっぷりでイベントが起こる度にわくわくしました。 主人公の性格もまっすぐな感じが好みです。 負けても嬉しいポイントがたくさんあって、負けてもいいや~次々!と楽しく挑めるのでついつい夜更かししちゃう… 旧校舎まではスムーズに行けたのですが裏番に手こずり、攻略にはお世話になりました! 裏番戦は今まで集めた舎弟が減ると体力が減ったり、攻撃を庇ってくれるので積み重ねたものが生かされていると感じられて熱い戦いでした!何回もチャレンジしたので、いざ倒せそうになると寂しい気持ちに…w 最初は相思相愛エンドでした。エリちゃんは積極的で裏番倒す前に強気になるところとか、悔しがったりあわわしてる顔が可愛い…!! ミキちゃんは着いてきて欲しいと伝えたときの喜ぶポイントがおかしくて笑いました。 途中、エリちゃんが妬いてたり気を遣ってるのが健気で… ミキちゃんも気にして話をつけるし、ふたりともなんていい子!! ノーマルエンドは…あれですね、ちょっと寂しい気持ちになりましたw 最初に連れていったエリちゃんとたくさんの時間を一緒に過ごしたので、エリちゃんを描かせていただきました( *´艸`)まったくもう…エリちゃんかわいい! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです!!素敵な作品をありがとうございます!!
-
試作品0号本当にゼロがそこにいるかのような臨場感。 終始可愛いゼロと厳格ながらも見守ってくれるNAVI、そして数々の美しいスチルに一気に世界観に引き込まれました。 @ネタバレ開始 ゼロはマスターが何しても好きでいてくれるのですね…なんて健気なの。 中性的な見た目とは言え、ちゃんと選んだほうの性別に見えてくるのが不思議。そしてひらすらに可愛い! NAVIはゼロを色んな面で支える欠かせないキャラですね。 自分の役割に忠実であろうとしながらも少なからずゼロの変化に影響を受けていて… N×Z_ENDは切ない…。 好きなのは恋心adultENDですかね。男女とも好きです。 来てくれたときの感動がすごい! でも頭の片隅でNAVIはどうしてるかな…って思ってしまう。彼も幸せを見つけてるといいな。 @ネタバレ終了 すべてのENDが見たくて夢中で遊んでました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
試作品0号AIをテーマにしたシナリオの面白さはもちろん、Live2Dを駆使した数々の演出に制作者様のこだわりと愛情を強く感じる作品でした。 基本的にキャラクターのゼロと一緒に会話をしたり、お触りしながらストーリーが進行していきますが、とにかくLive2Dの表現が素晴らしく、ゼロの感情が発達していくにつれ、反応もどんどん多彩になっていきます。 Live2Dに関する制作は詳しくありませんが、各パート毎にしっかりと繊細な表現を作ってきたことに驚きと感銘を受けました。Live2Dではないイラスト部分も非常に綺麗で、特定のエンドでは目と口が動いている演出もさりげなく入っているので、幸福感が半端なかったです(笑)。 エンド数は多めで、特定のレアエンドは作中のヒントを参照させていただきました。アイキャッチの時間は短めなので、自分は慌ててスマホを用意して画面を撮影しました(笑)。 @ネタバレ開始 いろいろと語りたい部分はありますが、ゼロはとにかくマスター一筋で男女問わず可愛かったです。 シナリオで印象的だったのは、N×Z_ENDですね。NAVIのクールで保護者的な立ち位置のキャラでしたが、気付いたらゼロに対する人間的な感情が出ていて、「あぁ……」と胸が苦しくなりました。AIに人間的な感情が生まれてくるSF作品はよく見かけますが、こちらの作品もゼロとNAVIの自我が出てくる過程がとても自然に丁寧に語られるので、その部分も読み応えがありました。 イラスト部分で特に良かったのは、ゼロがNAVIに無理やり連行されるシーンです。この瞬間のNAVIの顔面偏差値がとにかく高くて、めちゃくちゃ格好良かったです。 あと先述でも少し触れましたが、恋心エンドで出てくる大人の女性と化したゼロも素晴らしかったです。実はこれが最後に見たエンドで、そこに辿り着くまで少し苦労してしまいましたが、それが一瞬で吹き飛んでしまうくらいの幸福感がありました(笑)。
-
01シミュレーション!クリエイターズ文化祭の店舗お隣さん!というご縁でゲームを始めてみましたが、なんともいえずクセになるこのゲーム! パラメータを変えてはずーっと眺めてしまいます。 文化祭の間に100万Pいくんだ・・・!コメント書くんだ・・・!と頭にいち・ぜろの声が染みつくほどずっと回して無事にとれました! 100万Pいく過程の試行回数で、こっちの方が良さそうだと設定したパラメータが体感で悪化したり、確率の集約の妙をたっぷり味わいました。 数学、いや、もはや哲学なゲームをありがとうございました!
-
試作品0号こちらの作品一言にまとめるとしたら "美しい!"です☆彡 イラスト・BGM・演出など全てが美しかったです♪ コンプリートまで結構時間がかかってしまいましたが 全てのENDを拝見させて頂きました(*'▽') どのENDも納得がいって、それぞれが素晴らしく その中でも1番ラストにしびれてしまったENDは...。 @ネタバレ開始 恋心(女)adult ENDでした(*'▽') 最後に見たENDだったのですが、ラストのスチルを見た瞬間に 美しい女性に変わっていた"ゼロ"が素敵すぎてしびれました。 きっと、男性がプレイしていたら、ブルブルしていたと思います(>_<) あと、この作品の素晴らしいところは、中性的な主人公だということで どちらのルートも違和感なく遊べたところです! 凄い!って思いました。 それから、ヒントが欲しくて、ゲームの説明欄を見て、 "アイキャッチ"を"アイタッチ"と勘違いしていて(;'∀') ゼロちゃんに、そうとう目つぶしをしてしまいました(;'∀') ゼロちゃんごめんなさい<m(__)m> @ネタバレ終了 とても楽しく、0ちゃんと戯れさせて頂きました。 最初から最後までずっと0ちゃん可愛かったです♪ 素敵な作品をありがとうございました。
-
王様と僕の夏ほのぼのした絵柄とお話がとってもかわいかったです! ムゥムゥ言う王様のかわいいこと…!! ごはんの時の王様のお顔がめちゃ好きです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
王様と僕の夏10日間王様と過ごすことができるゲームです。 サトシくんと子供のような王様のやりとりやイラストがゆるくて癒されました。 楽しい時間を過ごせました☺️